
目次
今回はDr.STONE(ドクターストーン)の14巻について紹介します。
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の発売日はいつ?
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の発売日は、2020年2月4日(火)です。
これはジャンプ公式からの発表なので確定です。
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の表紙は?
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の特典は?
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の特典については、まだ発表がありません。
が、ジャンプコミックスはアニメイトだけ購入特典がつく、ということが多いですね。
13巻のときは、アニメイト限定でイラストカードが付属してきました。

ですので14巻でもアニメイト限定でカラーイラストのカードがついてくるんじゃないかなと思います。
続いて、Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の内容についてご紹介します。
|
|
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻のあらすじと感想(ネタバレあり)
それでは、Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻のあらすじについてご紹介します。
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻には、116話~124話が収録されます。
13巻のあらすじをおさらいしつつ、Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻のストーリーやみどころ、感想を語っていきます。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
Dr.STONE(ドクターストーン)の13巻のあらすじ・感想:百夜の残したプラチナで硝酸を作り出す
科学の力でソユーズをこじ開けることに成功したコハク。
その中から、プラチナを探しますが見つからない。箱を割ってしまい、砂しかないことに驚愕する。
――しかし、コハクはこれまで千空とともに進んできたからこそ分かる。
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
おそらくはこの砂自体に価値がある。
今までだってそうだった。ちっぽけな石や砂から、少しずつ物を作り出してきた――。
だから、彼女はその砂を千空たちのもとへと運び込みます。
その砂は川で集められた砂金。
小さな島の、小さな川で百夜がせっせと集めたもの。
砂金の中にプラチナが混ざっていた。
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
でもそれは、普通ごくわずかにしか混ざっていないもの。
当然だ。プラチナは希少な金属。川で砂金を集めるだけでは、何十年とかかってしまう。
しかし、続々とプラチナが出てくる。それはつまり、百夜が何十年も、生涯をかけて集め続けていたということ――。
そう、百夜は千空が目覚めたときのために、希少な金属を必死に集めていた。
何の役に立つかはわからないけれど、誰かがきっと役立ててくれる。――千空ならば、きっと再び文明を築いてくれる。
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
だから彼は、最期のそのときまで、川で金属を集め続けていた。
少しでも前に進む。何かを残す。千空と百夜その精神は、血はつながっていなくとも、たしかに親子だと思わせるものだった。
お父さんマジでかっこいいですよね。
親友の子のために車を売って、夢を叶えるための道具を確保してくれる。
息子を信じて、彼のために地球に子孫や技術、知識を遺してくれる。
そして、最期の瞬間まで何十年もかけて、金属を集めてくれる。
全部千空のためと言っても過言じゃない。
で、この砂金を拾い続けるっていう地道な作業も正に、形は違えど科学の精神そのもの。
気が遠くなるようなことの積み重ねで、それを受け継いでいく。
今できる最大限のことをやっていく姿勢っていうのが尊くて好きです。
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻のあらすじネタバレ・感想:龍水、復活
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
プラチナを手に入れたことによって、オストワルト法を利用した、硝酸を作り出す装置が完成。
つまり――奇跡ではなく、人の手によって石化を解く方法をついに手に入れた。
千空たちが少しずつ発展し、船でここまで来た。そして、百夜がプラチナを探し続けてきたからこその成果だと思うと、達成感がすごい。
……しかし。敵も一筋縄では行かない。
イバラは壊れたガラスを発見し、船にあったものと似ていることに気付く。そして。
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
「侵入者がいる」と。
そんな彼が打った手は……石化した人間を海に捨てること。
そして、頭首と見られる龍水の石像を、女達の壊すことを指示した。――彼の仲間なら、壊すことはできないだろう、と。侵入者をあぶり出すために、女達に石像を壊すことを強制したのです。
卑劣な策に怒るコハクですが、千空の出した指示は――
![]()
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
むしろ、修復しやすいようにボコボコにしてしまうということだった。
そして、そのパーツをネズミニ四駆で運び――
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
龍水の復活を果たす!
そして、石化装置を奪い取るためドローンの作り手、カセキを蘇らせる作戦がスタートする……!
スパイを疑われないようにするため、龍水をいっそ壊すというのがすごく合理的で千空らしい。
そしてそれをためらわずに実行できるコハクも、恨まずむしろ感謝する龍水も、千空のことを信頼しているからこその態度なのが嬉しいですね。
で、敵であるイバラもちゃんと強いのが面白い。
偶然とはいえ侵入者に気づいて、それをあぶり出すまでの行動が迅速ですし、しかもやり方もちゃんとしている。
こいつの目を盗んで、カセキを復活させることができるか? こいつから石化装置を奪うことはできるか?
……など、14巻では千空たちが創意工夫してイバラに対抗していきます。
敵の主戦力、モズとの交渉で久々にゲンも活躍……!?
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
知略で武力を攻略する一幕もあるのでかなり面白い巻になってます。ぜひ買って読んでみてください!
Dr.STONE(ドクターストーン)を楽しむなら
ちなみに、ドクターストーンを楽しむならいくつかお得な方法があるのでご紹介します。
コミックスをお得に揃える
今すぐアニメの続きや2期の内容が知りたいなら、ebookjapanというサイトがおすすめです。
会員登録で半額クーポンがもらえるので、一冊50%オフでアニメの続きの8巻や新刊を買うことが出来ます。
→ドクターストーンを今すぐ半額で読む
それと、このサイトではヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーならお得にポイントが付くキャンペーンをやっています。
買えば買うほどポイントがつくので、ドクターストーンを安く揃えるならぜひどうぞ!
いつまでやってるか不明なので、お早めにどうぞ。
→ドクターストーンを今すぐお得に揃える
アニメ全話見放題+単行本一冊無料
まず、U-NEXTというサイトではドクターストーンのアニメが全話配信中!
31日間無料で試せるので、一切お金はかけずにアニメを楽しめちゃいます。
→U-NEXTでドクターストーンのアニメを全話見る!
また、無料体験すると、漫画に使える600円分のポイントがもらえます!
これでドクターストーンのコミックスを一冊タダで買うことができます。
14巻だけ読みたい、って方は発売日以降に登録してこのポイントで買えば無料なのでぜひ。
→U-NEXT
まとめ
以上、Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻についてでした。
発売日は2020年2月4日(火)です。
手に入れたプラチナで硝酸を作り出す装置が完成! 龍水たちを復活させ、ついに反撃の糸口が見え始めます。
しかし、イバラたちも侵入者の存在に気付き、石像を破壊していく……。
圧倒的に不利な状態を、知恵と科学で攻略していく面白さがあるのでお楽しみに!
単行本を揃えるならこちら。
→ドクターストーンを今すぐお得に揃える
こちらでは、単行本が一冊無料。14巻だけ気になるならぜひ。
→U-NEXT
ドクターストーンのアニメも見放題です。
こんな記事も読まれています
Dr.STONE(ドクターストーン)のアニメは何クールでストーリーは原作の何巻まで?最終回の結末をネタバレ!
Dr.STONE(ドクターストーン)の2期はいつ?アニメの続きは劇場版?ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
Dr.STONE(ドクターストーン)の3期はいつ?ストーリーをネタバレ!2期の続きは原作の何巻から?
Dr.STONE(ドクターストーン)の死亡・生死不明キャラの一覧!あのキャラは生きてる・生き返る?石化装置で復活する?(22巻・189話以降のネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の千空が作った発明の一覧!石神村・科学王国の発展を解説!
Dr.STONE(ドクターストーン)の12巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の16巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の19巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の全話無料動画!見る方法は?