2018/01/30

目次
今回はゴールデンカムイの21巻について紹介します。
ゴールデンカムイの21巻の発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
|
|
ゴールデンカムイの21巻の発売日はいつ?
ゴールデンカムイの21巻の発売日は、まだ発表されていません。
ですが、2020年3月19日(木)となる可能性が非常に高いです。
これは、ゴールデンカムイの単行本の発売ペースからわかります。
これまでのゴールデンカムイの単行本の発売日は以下の通り。
17巻:2019年3月19日発売
18巻:2019年6月19日発売(3ヶ月後)
19巻:2019年9月19日発売(3ヶ月後)
20巻:2019年12月19日発売(3ヶ月後)
このように、ゴールデンカムイは3月→6月→9月→12月→3月……と3ヶ月ごとに発売されています。
そして、21巻に収録される話はもう既にヤングジャンプに掲載済みで、遅れなどはありません。
ですので、ゴールデンカムイの21巻の発売日は、20巻の3ヶ月後の2020年3月19日(木)となるのがほぼ確実です。
ゴールデンカムイの21巻の表紙は?
ゴールデンカムイの21巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
ゴールデンカムイの21巻の特典は?
ゴールデンカムイの21巻の特典はまだ判明していません。
ただ、ゴールデンカムイは毎回何かしら特典がついてきているので、21巻にもついてくる可能性が高いです。
特にアニメイトは色紙やSCFカードなどがついてくるのでほぼ確実。
ちなみに、19巻のときの特典はこのようになっていました。
最新!
— 夜猫 (@yoruneko_300) September 17, 2019
ゴールデンカムイ 19巻の特典です!
喜久屋書店やCOMICJINさんの特典判明しました!どちらも前回あった特典と同じイラストですね! pic.twitter.com/WlZICv7Pnl
続いて、ゴールデンカムイの21巻の内容についてご紹介します。
|
|
ゴールデンカムイの21巻のあらすじと感想(ネタバレあり)
それでは、ゴールデンカムイの21巻のあらすじについてご紹介します。
ゴールデンカムイの21巻には、201話~210話が収録されます。
前の巻のあらすじをおさらいしつつ、ゴールデンカムイの21巻のストーリーやみどころ、感想を語っていきます。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
ゴールデンカムイの20巻のあらすじ・感想
「国のために死ね」
そう父に言われた鯉登は暴れ――犯人たちに拘束される。
![]()
(C)野田サトル
「殺せ……!!戦うて死んだとわかれば父上も少しはオイを見直すじゃろう」
父に認められるため、彼は最後まで抵抗することを選んだのだ。
しかし、次の瞬間。
![]()
(C)野田サトル
「音之進~!!!」
自分を見捨てたはずの父が、助けに来た。
それを聞いた犯人は……ロシア語で「ボンボンが」とつぶやく。
しかし、父は何者かによってダウンさせられ、聞こえる銃声。
父上は無事なのか……!?拘束されたまま心配する鯉登の前に現れたのは……
![]()
(C)野田サトル
「やっぱりまた会えたね」
鶴見であった。
「月寒あんぱんが私達を引き合わせたのかな?」
![]()
(C)野田サトル
鶴見の活躍によって事件は解決。3人で談笑していたが――尾形、月島、菊田の3人が彼らを見ていた。
![]()
(C)野田サトル
覆面の犯人はロシア人だったが、真犯人は彼らだったのだ。
それからしばらくして。鯉登は陸軍を受け合格。鶴見のもとへ向かいます。
鶴見は鯉登のことを「仲の悪い海軍と陸軍の橋渡しをしてくれる重要な人物にいずれなるでしょう」と高く評価していた。
「はあ……やっぱ格好良かった」とこの頃から心酔していた鯉登。
そんな彼をにらみつけるような視線があった。――尾形だ。
そして現在・樺太。再び鯉登は尾形に見下されていた。
![]()
(C)野田サトル
しかし、白石たちの声を聞き、尾形は撤退する。
その姿をアシリパが発見する!
「杉元ッ 尾形が逃げる!!」
杉元は銃を打つが、当たらず逃げられてしまう。彼は尾形に殺意の籠もった視線を向け、思う。
![]()
(C)野田サトル
(元気になって戻ってこい ぶっ殺してやるから)
ゴールデンカムイの21巻のあらすじ・感想(ネタバレ注意)
樺太での旅を終え、アイヌの集落で休む杉元たち。
そこで、おばあちゃんの団子――口噛み団子をいただくのだった。
![]()
(C)野田サトル
水を吸わせた米を口で噛み砕いて柔らかく。それをコネて焼いた団子である。
孫たちいわく「美味しかった……とにかく美味しかった」。マジか。
それを食べた杉元たちは……
![]()
(C)野田サトル
「ねえねえ~お婆ちゃんのお団子もっとちょうだ~い?」
「お婆ちゃ~んもっと作って~?ねえ~~」
メロメロである。マジか。
お婆ちゃんのむらを出た後は、静香へ行き杉元は味噌を補充。
![]()
(C)野田サトル
そんな彼らをスコープごしに観察し……狙撃する者が現れる!
![]()
![]()
(C)野田サトル
早くも尾形が襲撃してきたのか!?
――いいや、違った。彼らを狙っていたのは、
ロシアのスナイパー、ヴァシリだった。
ヴァシリの狙いもまた尾形。
![]()
(C)野田サトル
「出てこい」「私は死ねなかったぞ」「あの時の続きをしよう」
そしてヴァシリの後ろには――
![]()
(C)野田サトル
「尾形……俺の手でカタを付けてやる!」
狙撃手を追ってきた杉元が!!
「誰だよテメェ」
尾形ではなくヴァシリであることを認識する杉元。
近接戦では狙撃手の分が悪い。杉元はあっという間にヴァシリと距離を詰め、彼を追い込む!
![]()
![]()
(C)野田サトル
杉元はそのまま彼を殺そうとしますが、ヴァシリの胸元に尾形の似顔絵が書いてあるのを発見。
手を止め、彼のことを探ろうとするのだった。
ヴァシリさん、似顔絵書いて持ち歩くとか乙女か?w
それはともかく、尾形を追う杉元がかっこいいですね。目つきが違う。狙撃手に対して情け容赦なく殺しに入るのが、口噛み団子食ってたときとのギャップがすごくて良い。
尾形は金塊の暗号のために、アシリパを狙っているのでまた襲ってきそう。決戦が楽しみです。
ゴールデンカムイをお得に読むなら
ゴールデンカムイをお得に読む方法を、いくつか紹介していきますね。
【公式アプリ】ヤンジャン!で読む
ヤングジャンプの公式アプリ、ヤンジャン!なら最新話までゴールデンカムイが読めます。
21巻に収録される口噛み団子や杉元とヴァシリの戦いや、ソフィアが金塊を狙うため参戦するところも読めます。
→ヤンジャン!
無料ですし、ゴールデンカムイが好きなら入れておいて損がないので、ぜひどうぞ。
単行本を揃えるなら
ゴールデンカムイの単行本揃えるなら、ebookjapanというサイトがオススメ。
今すぐ読めて、かなり安く読めるので今から単行本を買うならここがいいですよ。
今なら会員登録で1冊50%オフクーポンがもらえます。
実質半額でゴールデンカムイが読めるので、ぜひどうぞ。
→ゴールデンカムイを今すぐ半額で読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、お得にポイントがつくキャンペーンもやっています。
たくさん買うほどポイントがつくので、キングダムを揃えるならぜひどうぞ。
→ゴールデンカムイを今すぐお得に揃える
ゴールデンカムイのアニメを見直すなら
ゴールデンカムイのアニメ1期~2期はFODにて配信中。
3期の応援にもなるのでよければどうぞ。
→ゴールデンカムイのアニメ2期全話無料動画!見逃し配信やdailymotionやnosub、ひまわりで消えてるけど見る方法は?
まとめ
以上、ゴールデンカムイの21巻についてでした。
発売日は2020年3月19日(木)です。
樺太を去った杉元たちは、また尾形に襲われる……!?という展開。
気になった方は、公式アプリのヤンジャン!でチェックしてみてください。
単行本を揃えるならこちら。
→ゴールデンカムイを今すぐお得に揃える
ゴールデンカムイの記事
ゴールデンカムイの3期のストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!樺太で杉元とアシリパは再会する?スチェンカやウイルクの過去!
ゴールデンカムイの4期はいつ?ストーリーをネタバレ!3期の続き・アニメ37話は原作の何巻から?
【ゴールデンカムイ】尾形百之助(尾形)がかっこいい!過去や杉元やアシリパ・花沢勇作との関係をネタバレ!3期で死亡する?
【ゴールデンカムイ】岩息 舞治が面白い!スチェンカの強さや杉元との関係、ドMすぎる名言!元ネタ・モデルはマイケル・ピーターソン!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの下ネタや男同士のホモネタ・変態ギャグの面白いシーンまとめ!ラッコ鍋やスチェンカ、バーニャの画像!
アニメ1期~2期を無料で見るならこちら。
→ゴールデンカムイのアニメ2期全話無料動画!見逃し配信やdailymotionやnosub、ひまわりで消えてるけど見る方法は?
ゴールデンカムイの3期のストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!樺太で杉元とアシリパは再会する?スチェンカやウイルクの過去!
ゴールデンカムイのアニメの3期の33話「革命家」は原作漫画の何巻?ネタバレと感想!長谷川幸一の正体は……!?
ゴールデンカムイの23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの24巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!郵便配達員のおじさんがヤバイ!(ネタバレ注意)