2018/01/30

目次
今回は、ヴィンランド・サガの2期について!
アシェラッドが死に、復讐という人生最大の目的を失ってしまったトルフィン……。
彼の今後が気になる、という方が多いと思うのでアニメの続きとなる2期についてご紹介していきます。
ヴィンランド・サガの2期はあるのか、あるならいつ頃になりそうか、
ストーリーは原作の何巻からで、トルフィンはこれからどうしていくのか……ということについてまとめていきます!
|
|
ヴィンランド・サガの2期はある?
まずは、ヴィンランド・サガの2期はあるのか?ということについて。
大前提、まだ公式からの情報はありません。
ですが、比較的2期が制作される可能性は高いんじゃないかなと思います。
理由としては、原作の売上。
累計発行部数が2019年9月時点で550万部を突破しています(ファミ通.comより)。
単純に単体で見てもなかなかですし、月刊アフタヌーンで連載されている漫画の中では、おおふりや無限の住人に次ぐ売上です。
そのあたりをふまえると、そのうち2期は制作されると考えられます。
あとはDVDやBlu-rayの売上次第ですが、これはまだ数字が出ていないので後ほど追記します。
ヴィンランド・サガの2期はいつ?
では、ヴィンランド・サガの2期はいつ頃になりそうか?
これなんですが、基本的にはすぐではなく、1~2年後となるでしょう。
理由は単純に、最終回放送後すぐに2期制作が決定が発表された作品でも、放送までに1年ほど時間がかかるんです。
ヴィンランド・サガは2期発表まで時間がかかりそうですし、そこから更に1年ほどかかるとなると、1~2年後の2020~2021年以降となるでしょう。
|
|
ヴィンランド・サガの2期のストーリー!アニメの続きは原作の何巻からかネタバレ!
それでは、ヴィンランド・サガの2期のストーリーについてご紹介していきます!
1期では、原作の1巻~8巻までがアニメ化されました。
トルフィンの幼少期から、クヌート即位、そしてアシェラッドの死……。
2期では、生きる意味を失ってしまったトルフィンがどうしていくのかが描かれていきます。
原作だと9巻からの内容ですね。
ヴィンランド・サガの2期がどんな内容になるのか、各巻ごとにご紹介していきます。
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:9巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 9巻
ずっと、父の仇であるアシェラッドを殺して、復讐したかった。
それだけを目的に、トルフィンはここまで生きてきた。
――にもかかわらず、アシェラッドは殺された。
トルフィンは目的を失って錯乱。デンマーク軍を追放され、ケティルという男の奴隷となっていました。
ケティルの命により、デンマークのユトランド半島の森林を開墾していたトルフィン。
彼はそこで、奴隷の青年・エイナルと出会います。
父を失い、そしてその仇すらも自分で討てずに失った彼は、死んだ目で言う。
![]()
(C)幸村誠
「今日まで生きてきて……いいことひとつもなかったよ」
しかし、そんな彼も同じ奴隷のエイナルや、ケティルの用心棒である「蛇」の影響で、少しずつ生気を取り戻していく……。
→ヴィンランド・サガ 9巻
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:10巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 10巻
奴隷として開墾をしているうちに、少しずつ生きる気力を思い出してきたトルフィン。
自覚はなかったが、「お前はたぶん今 いいほうへかわっていってる途中なんだと思うぜ」と言われるほど。
![]()
(C)幸村誠
復讐に生きていた彼は、農作業の中で気付く。
![]()
(C)幸村誠
「憎しみがなくなったらオレ……カラッポだ」
復讐にばかり生きていた彼は、何も知らなかった。そのことにすら初めて気づく。
でもそれに気づいた彼は、屋根の直し方や魚のとり方など、ちょっとしたことでも感動を覚えて学んでいく。
――彼はようやく、普通の感性を取り戻し始めたのです。
しかし、トルフィンとエイナルが耕した畑が、奉公人によって荒らされてしまいます。
流れでトルフィンは彼らを殴りますが、複数人で殴られて気絶してしまう……。
気絶した意識の中、彼は戦士たちの魂の掃き溜め、「ヴァルハラ」を見る。
かつて戦いの中に死んでいった人間たち。――そこにいたのは、アシェラッドだった。
死者の魂に群がられるトルフィン。彼に、アシェラッドは言う。
「行けェ!お前が殺したそいつらを連れて!本当の戦いを戦え!本当の戦士になれ!トルフィン!」
――目覚めたトルフィンは、エイナルに宣言する。
![]()
(C)幸村誠
「オレはもう二度と人を傷つけない」
「もう今日で暴力と決別するんだ」
トルフィンはついにここで、父・トールズの言葉の真の意味を理解します。
「本当の戦士には剣など要らぬ」。
「お前に敵などいない。誰にも敵などいないんだ」。
父のかけてくれた言葉を、戦士たちの死と、宿敵だったはずのアシェラッドの言葉で理解する。本当に熱いシーンです。
これから彼は、「誰も傷つかない」世界を作る――。そんな「本当の戦い」を戦っていくことになります。
→ヴィンランド・サガ 10巻
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:11巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 11巻
「種まきが済み次第、お前達ふたりは自由の身だ」
トルフィンとエイナルは、ついに奴隷から解放されます。
――しかし、事態はそれだけでは済まなかった。
すっかり計略・陰謀がお手の物となったクヌートが描かれます。
ハロルド王には表面上穏やかに接しながらも毒を盛ったり、兵力を維持するために豪農の土地を手に入れようと罠を張り巡らされたりと、冷徹な指導者として、君臨していました。
そんな彼が土地を奪い取ろうとしたのが――ケティルの土地でした。つまり、トルフィンとエイナルたちの雇い主です。
ケティルの次男・オルマルが罠に嵌り、彼らの農場が狙われてしまう……。
→ヴィンランド・サガ 11巻
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:12巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 12巻
ケティルの農場に、逃亡奴隷のガルザルが現れる。
彼はケティルの農場で奴隷として働く妻・アルネイズを連れ去りに来た。
――帰る家を失い、奴隷に身をやつした。しかしそれは誰も悪くない。略奪が当然のノルド人にとっては、ガルザルたちへの仕打ちは普通のことなのだ。
それを見てトルフィンは言う。
「”あたり前”なんだ……戦うことが。何であれ、あたり前のことをやめるのはむずかしい。息をするなと言うようなもんだ」
ガルザルたちを殺した用心棒の”蛇”。彼だって、5人の手下をガルザルに殺されている。
だから、殺したって責められる謂れはない。
――つまり、何が悪いのか?
トルフィンは気付く。戦争のない平和な世界は、ここでは成立しないと。
ここではない、どこか遠くに行って、そんな世界を実現しなければいけない。
でも、そんなところはない――……。いいや。
![]()
(C)幸村誠
「ある。忘れていた……子供の頃、レイフという船乗りにその地の話を聞かせてもらったんだ」
ヴィンランド。彼はかつて憧れた、果ての土地のことを思い出すのだった。
→ヴィンランド・サガ 12巻
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:13巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 13巻
クヌート王が、ついにケティルの農場へと侵攻してきた。
穏やかな農場主だったケティルですが、力で王に抗うことを決断します。
――しかし、当然兵力の差は歴然。あっという間に全滅させられてしまう。
所詮この世は弱肉強食。強いものに従って生きていくしかないのか……。
一方で、トルフィンはアルネイズが死に際に言った言葉を思い出していた。
「なぜ……私は……生きなければならないの……?」
その言葉に、トルフィンは答えることが出来なかった。全てを理不尽に失った彼女に、掛ける言葉がない。彼女にとって、死は救いだったのだ。生きろ、などと言えるはずもない。
そして思う。この世界に弱い者が幸せに生きていける場所は、どこにもない。
――ならば。どこにもないのなら、作るしかない!
![]()
(C)幸村誠
「兄弟 一緒に来い。ヴィンランドに平和の国を作る」
「やろう、兄弟。海の向こうに奴隷も戦争もない国を作ろう」
何をするべきか、ずっと迷い続けていたトルフィンが、ついに心を決めた!
まだまだ「本当の戦い」はここからですが、この決意が本当にかっこいい。
乗ってくれるエイナルも、本当に志を一緒に戦ってくれるのがよく分かる表情で、すごく頼もしいです。
奴隷編はここまでは絶対に読んで欲しい!
→ヴィンランド・サガ 13巻
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:14巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 14巻
ケティルたちに降伏を勧告するためにやってきたクヌート。
トルフィンは、大旦那への恩を返してから去るべきだと思った。彼はクヌートと和平交渉をしようとします。
しかし、自分の名前や経歴を話しても、信じてはもらえなかった。
それでも、トルフィンは諦めない。100発殴られて、それでも耐えることができたらクヌートに合わせてほしい。そんな賭けを彼はクヌートの護衛に提案するのだった。
100発殴られ、ついに彼は耐えきった。
殴られ続けても、暴力と決別した彼は相手を敵視しない。
![]()
(C)幸村誠
「オレに敵なんかいない」。
彼ははっきりと、そう言い切るのでした。
トルフィンとクヌートが4年ぶりに対面。
兵で彼を囲んで威嚇するクヌート。
彼は、「この地上に楽土を作る」。そのためには、どんな敵も倒して進むという決意を顕にします。しかし……
![]()
(C)幸村誠
すべての暴力から離れることで、楽土を実現する、と彼は言った。
方法は違えど、目指す場所は同じ。それがわかったのだ。
そして――それを聞いたクヌートは、ついに吹き出してしまう。
![]()
(C)幸村誠
「なんの切り札もないのか! 寸鉄も帯びず 散々殴られ 農場接収をやめろと言いに来ただけか! ハハハハハ!
面白い……これほどくだらない和平交渉は初めてだ……」とひとしきり笑った後。
「だが……美しい男だ……」
そう、彼を認めるのだった。
人間の心には愛がない、と絶望していたクヌートが、トルフィンの高潔さを認めたと思うと感慨深い……。
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:15巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 15巻
そして、15巻からはトルフィンが理想の国をヴィンランドに作るために動き始めます。
だがそれにも、先立つものがいる。トルフィンは故郷であるアイスランドへと戻ります。
出資者として、隣の村長、ハーフダンに融資の交渉を持ちかける。
金を借りることはできなかったものの、ギリシアで黄金と等価だという、「イッカクの角」をもらうことに。
トルフィンは、船乗りレイフとともにギリシアへと旅立つことに――。
一方、その頃。レイフの義妹・グズリーズはハーフダンの息子・シグルドと結婚した。
――が、その夜、彼女はシグルドを刺して逃げ出してしまうのだった……。
ヴィンランド・サガの2期のストーリー:16巻のネタバレ

→ヴィンランド・サガ 16巻
逃げたグズリーズがやってきたのは、トルフィンたちがギリシアへと向かう船でした。
――彼女は、幼い頃から憧れていた。義兄の話す「世界」に。それを、自分で見たいと思ってしまった。
でも、女性であるがゆえに、家庭を築き、村で一生を過ごす……そんな運命を背負っていた。
彼女は、トルフィンたちにこぼす。
![]()
(C)幸村誠
「私がバカでワガママだってわかってる」
「でも……っどうしようもないんだ自分でも……船に乗りたい 世界を見てみたい」
「好きで女に生まれたわけじゃない」
そんな彼女に、トルフィンは言う。
「グズリーズ。オレ達は世界の果てへ行く 生きてここへは戻れないかもしれない」
「それでも一緒に来るかい?」
グズリーズは、一瞬チューラを見ながら、「行きたいけど……」と言葉を濁す。
「私に気兼ねなんてするな」というチューラの言葉に、グズリーズはトルフィンたちについていくことを決意する……!
村では思うように生きられなかったグズリーズが、外へ羽ばたいていく。
「争いばかりの世界から、争いのない世界を作り出す」というトルフィンとは、けっこう似たもの同士かなと。
自分の理想を叶えるために、大きな一歩を踏み出すってのがかっこいい!
ちなみにこのグズリーズ、後にめっちゃかわいいヒロインになりますので、ぜひこれ以降も読んでいただきたい。
![]()
(C)幸村誠
ヴィンランド・サガを楽しむなら
ちなみに、ヴィンランド・サガを楽しむならいくつかお得な方法があるのでご紹介します。
ヴィンランド・サガの原作コミックスをお得に揃える
まず、原作を揃えるならebookjapanというサイトがオススメです。
今なら会員登録で半額クーポンがもらえるので、好きな巻を一冊買うことが出来ます。
→ヴィンランド・サガを今すぐ半額で読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、ポイントがお得に付くキャンペーンが開催中!
買えば買うほどポイントがつくので、ヴィンランド・サガの単行本を揃えるならここがおすすめです!
→ヴィンランド・サガを今すぐ揃える
ヴィンランド・サガのアニメを無料で見る
また、ヴィンランド・サガのアニメはアマゾンプライムビデオで独占配信中です。
30日間無料で試せて、配信での視聴も2期の応援になるのでぜひ!
→アマゾンプライムビデオ

まとめ
ヴィンランド・サガの2期についてでした。
2期が制作される可能性は高いですが、1~2年後以降となりそうです。
内容としては、9巻~16巻くらいまでがアニメ化されそうです!
トルフィンがついにトールズの言葉の意味を理解して動き始めます。
ヴィンランドに、争いのない世界を作る。父が目指した理想を叶えるために歩き出すトルフィンがかっこいいので、ぜひ原作を読んでみてください。
単行本を揃えるならこちら。
→ヴィンランド・サガを今すぐ揃える
→アマゾンプライムビデオ

こんな記事も読まれています
ヴィンランド・サガのアニメのストーリーは何クールで原作のどこまで?最終回の結末をネタバレ!
【ヴィンランド・サガ】アシェラッドがかっこいい!名言や本名・トルフィンとの関係や死亡・最期を紹介
コメント
ヴィンランド・サガのスペシャルムービー来ましたね。
最終回からの、一瞬ドレイ編の画像が…
2期の予告の様なものでしょうか?
by 匿名 2019年12月30日 9:53 PM
スタッフたちが次は進撃の巨人4期の制作に入るだろうしね
by 匿名 2019年12月31日 5:09 AM