
目次
今回は五等分の花嫁の最終巻・14巻について紹介します。
春場ねぎ先生のツイッターより、14巻が最終巻ということが明らかに!
五等分の花嫁は14巻で終わりです!
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) December 4, 2019
13巻ラストで、花嫁候補がほぼ確定……!?
続き・ラストが気になっている方が多いと思うので、五等分の花嫁の14巻の発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
五等分の花嫁の最終巻・14巻の発売日はいつ?
五等分の花嫁の最終巻・14巻の発売日は2020年4月17日(金)です。
これは公式からの発表なので間違いありません。
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) January 18, 2020
五等分の花嫁の最終巻・14巻の表紙は?
五等分の花嫁の最終巻・14巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
五等分の花嫁の最終巻・14巻の特典は?
五等分の花嫁の最終巻・14巻の特典はまだ発表されていません。
ですが、五等分の花嫁の単行本は、毎回店舗ごとに違うイラストカードが特典としてもらえます。
13巻のときは、こんな感じの特典がもらえました。
メロンブックス・文教堂の特典:一花(ダイヤのAコラボ)
#五等分の花嫁
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) December 18, 2019
1月17日 13巻発売!
店舗特典ペーパー①
メロンブックス 文教堂 全国の取り扱い書店 pic.twitter.com/Nbm5SmqhDZ
喜久屋書店・WonderGOOの特典:ニ乃(ランウェイで笑ってコラボ)
#五等分の花嫁
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) December 19, 2019
1月17日 13巻発売!
店舗特典ペーパー②
喜久屋書店 WonderGOO pic.twitter.com/V4rC97Ffvg
アニメイト・COMIC ZINでの特典:三玖(炎炎ノ消防隊コラボ)
#五等分の花嫁
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) December 20, 2019
1月17日 13巻発売!
店舗特典ペーパー③
アニメイト COMIC ZIN pic.twitter.com/pJhVfdwBJq
ゲーマーズ・紀伊國屋書店の特典:四葉(ブルーロックコラボ)
#五等分の花嫁
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) December 21, 2019
1月17日 13巻発売!
店舗特典ペーパー④
ゲーマーズ 紀伊國屋書店 pic.twitter.com/zsaMlDfyYn
とらのあな・三洋堂書店の特典:五月(東京卍リベンジャーズコラボ)
#五等分の花嫁
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) December 22, 2019
1月17日 13巻発売!
店舗特典ペーパー⑤
とらのあな 三洋堂書店 pic.twitter.com/7bylAmHyfZ
14巻で最後なので、いつもよりも豪華な特典がついてくるかも……!?
カラーのイラストカードだったりすると嬉しいですが、果たして。
14巻の特典が判明次第、追記してお知らせしします。
続いて、五等分の花嫁の最終巻・14巻の内容についてご紹介します。
五等分の花嫁の最終巻・14巻のあらすじと感想!最終回の結末は?(ネタバレあり)
それでは、五等分の花嫁の最終巻・14巻のあらすじについてご紹介します。
五等分の花嫁の最終巻・14巻には、114話~最終回が収録されます。
感想としては、四葉が報われてよかったな……!って感じ。
ずっとみんなのために頑張り続けて学園祭で認められたわけですけど、
一番大事な人に、隣にいて欲しいって言われるのは彼女にとってすごく嬉しいことだったはず。
最後の最後まで他の姉妹のことや思って、思いを押し殺そうとする。でも、本当の気持ちがぽろっと出ちゃうのが、風太郎が好きすぎるのが伝わってきて嬉しいです。
そして、他の姉妹たちも魅力的ですよね。
一花は風太郎が四葉とくっついても、ちゃんとアドバイスしてくれる立派なお姉さんぶりが眩しい。
![]()
(C)春場ねぎ
ニ乃は最後まで正々堂々としててかっこいい。
「もしこのままの関係が続くようなら、姉妹の縁を切らせてもらうわ」ってつまり、憂いなく付き合って欲しい。負い目を負ってほしくないっていうことじゃないですか。
それを伝えられるのはかっこいいなって思います。
三玖は……斜め上ですけど、やっぱり四葉の背中を彼女なりに押そうとしているのが分かって健気だなって思います。
![]()
(C)春場ねぎ
そんな感じで、風太郎の気持ちがわかっても、みんなのそれぞれの魅力が詰まった最終巻になっています!
五等分の花嫁を楽しむなら
ちなみに、最新刊の13巻が気になる、アニメから入って原作も読んでみたいという方のために、
五等分の花嫁の原作やアニメを気軽に楽しむ方法をまとめていきますね。
無料で今すぐアニメ全話+原作1冊を見る
まず、U-NEXTでは五等分の花嫁のアニメが全話見放題で、
無料登録で漫画に使える600円分のポイントがもらえます。
そのポイントで単行本を1冊無料で買えるので、
お気に入りのシーンがある巻や、1期の続きの内容を確認できます。
最新刊だけ読みたいという方は、この方法なら無料で読めるのでおすすめ。
→U-NEXT
今すぐに原作で見たいシーンがあるときにオススメです!
31日間無料で、辞めればお金はかからないですし、
辞めても買った漫画が読めなくなることはないのでご安心を。
五等分の花嫁の原作をお得に読むなら
そして、アニメで気に入ったから原作を全部揃えたい、というあなたには、
ebookjapanで五等分の花嫁の単行本を買うのがおすすめです。
70%オフのクーポンがもらえるので、まずは1冊、70%OFFで五等分の花嫁を買うことができます。
→五等分の花嫁を今すぐ70%OFFで読む
12巻~13巻あたりのみんなの成長は、これまでの描写全てを見てきたからこそのエモさがあるので、ぜひこちらで揃えて読んでみてください。
まとめ
以上、五等分の花嫁の最終巻・14巻についてでした。
発売日は2020年4月17日(金)です。
内容としては、ついに風太郎の好きな人が四葉だと判明!
ずっと支え続けてくれた彼女に思いを伝え――四葉も、こらえ切れず本音で、彼のことが好きだと伝えます。
しかし、四葉は他の姉妹たちに負い目を負ってしまっている。だから、五つ子たちは自分なりのやり方で、彼女の背中を推していきます!
アニメ&単行本を一冊無料で見るならこちら。
→U-NEXT
五等分の花嫁の単行本を揃えるならこちら。
→五等分の花嫁を今すぐ70%OFFで読む
こんな記事も読まれています
五等分の花嫁の3期はいつ?ストーリーをネタバレ!2期の続きは原作の何巻から?
【五等分の花嫁】二乃がかわいい!デレたところや「好きよ」という告白・キスシーンは何巻かネタバレ!
【五等分の花嫁】三玖のかわいいシーンまとめ!2期の名シーンや恋愛・原作のキス・告白は何巻かネタバレ!
五等分の花嫁の10巻の発売日はいつ?特典や収録話の感想!(ネタバレ注意)
五等分の花嫁の11巻の発売日はいつ?特典や収録話の感想!(ネタバレ注意)
五等分の花嫁の12巻の発売日はいつ?特典や収録話の感想!(ネタバレ注意)
五等分の花嫁の13巻の発売日はいつ?特典や収録話の感想!三玖や四葉とキス!(ネタバレ注意)
五等分の花嫁のアニメは何クール?ストーリーの最終回は何巻までかネタバレ!2期はいつ?
五等分の花嫁の2期の5話「今日はお疲れ」は原作何巻かネタバレ!ストーリーや感想・カットまとめ!
五等分の花嫁のアニメの作画がひどい!作画崩壊シーン・画像まとめ
2019じゃなくて2020だよ
発売日調べたらこのサイトが一番上にでてきたので、開いてませんがネタバレを見てしまいました。他にもそういう方がいるかもしれないので消していただきたいです。