
目次
今回は、痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期について!
メイプルがめっちゃ可愛いし、アクション作画もすごい。何より傷一つつかないので安心して見れる良アニメでした。
2期、続きが見たい!という方が多いと思うので、今回は防振りの2期があるのか、いつ頃になるのかを考えていきます。
また、アニメの続きは原作や漫画版、なろう版のどこからなのか?ということもご紹介します。
一部、ネタバレを含むのでご注意ください。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期はいつ?

防振りの2期が制作決定!
放送される時期はいつ頃か、ということについてご紹介します。
公式からは放送時期はまだ発表されていません。
その上で予測すると、今から1年以上後、2021年春以降となる可能性が高いです。
理由は単純に、アニメの2期は放送までに時間がかかることが多いんですよね。
転スラやありふれなどのアニメは、1期の最終回のすぐあとに2期制作が発表されました。
そういう早い段階で作られることが決まった作品でも、実際に放送されるのは1年以上経ってからなんです。
防振りはまだしばらくは2期制作がされないでしょうから、更に時間がかかるはず。
となると、防振りの2期は、1年くらい後の2021年春以降の放送となると予測しています。
ですので、防振りのアニメの続きを見るなら、原作を読むのがいいかと思います。
というわけで、防振りの2期のストーリーについて、メイプルたちの可愛さやチートっぷりを中心にご紹介していきます!
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期のストーリー!原作の何巻からかネタバレ!
それでは、痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期のストーリーについて。
アニメ1期では第四回イベントで【集う聖剣】や【炎帝ノ国】と戦って、フレンドになったところまで。
書籍版4巻、なろう版の「防御特化と繋がり。」あたりまでがアニメ化されました。
なので、続きとなる防振りの2期は書籍版5巻(WEB版では「防御特化と第四層。」)からです。
というわけで、5巻以降の内容について、メイプルたちの可愛さやチートっぷりをご紹介します!
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期のストーリー:5巻のネタバレ

→書籍版5巻
なろう:「防御特化と四層実装。」~「防御特化と光の王。」
第四回イベントを終え、NWOは第4層へ。赤と青の月が照らす、常闇の町。
この階層は、イベントで手に入れた通行許可証によって進んでいける。
【楓の木】のメンバーたちは通行許可証を持ってクエストをこなしていくことで先へ進むことになります。
メイプルは「蠱毒」のクエストで、壺の中へと吸い込まれてしまう。
その中で、最後の一人となるまでモンスターと戦い続けることになります。
……が、当然彼女にモンスターの攻撃は通らず。
買ったばかりの着物を毒液で汚されながらも、メイプルは圧勝。
【蠱毒の呪法】――毒スキルに20%の即死効果を付与するスキルを手に入れました。
メイプル対策で毒耐性を手に入れたプレイヤーたち、哀れ。
【楓の木】でのクリスマスパーティや……
![]()
(C)夕蜜柑・狐印
【炎帝ノ国】と協力してクリスマスイベントを攻略したりします!
そして、第五層へ行くために【楓の木】の面々は第四層の最強ボスと対決!
……するんですが、メイプルだけはインフルエンザで参戦できず。
なんと、一人で第四層のボス――鬼と戦うことになります。
……しかし、メイプルのスキルをコピー、カウンターしてくる鬼に対し、メイプルは有効打を与えることができない。
鬼の方もメイプルに攻撃が効かないため、お互いにジリ貧になっていく。
――そこで、メイプルは自分でも忘れていたスキルを使うことになります。
![]()
(C)夕蜜柑・狐印
【ブレイク・コア】。機械神が持つ、自他共に大ダメージを与える自爆スキルです。
結局、このボス鬼は第五層に行くために戦う必要はないモンスターでした。
……が、彼を倒したことにより、メイプルは鬼を召喚するスキル、【百鬼夜行】を手に入れるのでした。
鬼がモンスターを蹂躙する様を見て、合流したフレデリカが遠い目で悟りを開いちゃうのがかわいいです。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期のストーリー:6巻のネタバレ

→書籍版6巻
なろう:「防御特化とアイテム。」~「防御特化と塔二階。6」
第6層イベントが開催されている中――メイプルは別行動。
玉座にいる、「光の王」へと挑みます。属性・悪のスキルを完全に無効化する王は、メイプルにとって天敵だった。
アイテムを使って戦おうとしても、無駄に消費して終わるという残念な結果に落ち込みます。
――が。ユイとマイを連れていくことで圧勝。
圧倒的な攻撃力の前に、光の王はなすすべなく倒れていきます。
そしてメイプルはスキル【天王の玉座】を手に入れます。
発生した玉座に座っている間、ダメージを20%軽減+毎秒HPを2回復。近くにいるプレイヤー(メイプル自身も)は系統悪のスキルを使えない……というスキルです。
サリーたちにそれを報告すると……
「(成果は)あったよ!」
「お、どんなの?」
「玉座!」
「玉座……もう一回言って?」
「……? 玉座!」
「そっかあ……」
もう、何を言っても受け入れられる感じが笑える。
651名前:名無しの大盾使い
んで次
メイプルちゃんは唐突に玉座に座りだした
綺麗な白亜の玉座だぞ!
かわいいね
防御特化と反応。より引用
(C)夕蜜柑
そして、新階層の第六層。そこはサリーが最も恐れるホラー仕様だった。
薄く霧がかかった、不気味な墓場。幽霊の出そうなそのフィールドに、サリーがめちゃくちゃ怯えます。かわいい。
サリーに特殊アイテムをプレゼントするために、メイプルは幽霊屋敷でのクエストに挑みます。
物理攻撃でのゴリ押しが効かない相手になんとか勝利して、【救いの手】というロケットペンダントをゲット。
サリーにプレゼントしますが……
「メイプル……ごめんね。これ私には使えない……」
……しかしそれは、半透明の腕がどこからともなく出現するアイテム。サリーは怯えて使えないのでした。
仕方がないのでメイプルが【救いの手】を使うことになります。
見えない腕によって装備品を追加で装備可能に。
とんでもないビジュアルに、クロムなんかは見た瞬間に何かを悟ってしまいます。
「おっ、メイ……そうか」。そうかじゃないよ。
「手を増やせたんですけど、上手く扱えなくて……」
「まあ、増やすものじゃないんだが……」とか。
643名前:名無しの弓使い
増えてるんだよなあ
メイプルちゃんの周りに盾が
ってか手そのものが
防御特化と反応。より引用
(C)夕蜜柑
更にクエストをこなし、スキル【ポルターガイスト】を手に入れたメイプル。
毒竜を操ることはできないかと、練習するメイプル。
傍から見ると、シロップの背中に乗って、背中からは兵器を生やし、レーザーをブレードのように振り回す世紀末っぷり。
遠くから見ても――
「ん、あれはメイプルか」
カスミが少し目を細めて確認しつつそう言う。
「あー、そうだな。シロップがいるし、背中から兵器は生えてるし間違いない」
防御特化とポルターガイスト。より引用
(C)夕蜜柑
こんなのメイプルしかいないでしょと特定されるレベル。これはひどい。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期のストーリー:7巻のネタバレ

→書籍版7巻
なろう:「防御特化と塔三階。」~「防御特化と塔十階4。」
第七回イベントにて、塔を登っていくクエストを攻略するメイプルとサリー。
運営が難易度を高く設定した渾身のクエストでしたが……難なく3階まで突破されたところから、7巻は始まります。
3階の溶岩の世界と氷の世界でも、メイプルは毒と怪物によるゴリ押しで攻略。
更に、4階層ではボスである亀を倒すのではなく――背中に乗ることに執着したり。
![]()
(C)夕蜜柑・狐印
ボスの背中に乗って観光とか、見たこと無いww
そんなこんなで、【楓の木】のみんなは十階まで踏破! 新しいスキルを手に入れて、七層へと向かいます!
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)を楽しむなら
ちなみに、棒振りをお得に楽しむ方法がいくつかあるのでご紹介します。
アニメを見直すなら
防振りのアニメを見直すなら、FODプレミアムがオススメ!
今なら2週間無料で、防振りを全話見直すことが出来ます。
→FODプレミアム
2週間以内にやめればお金はかからないので、とりあえずオススメです。
書籍版を揃えるなら
防振りの書籍版を揃えるなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
しかも、今なら一冊70%OFFクーポンが貰えるので、好きな巻を50%オフで読むことが出来ます。
→痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。の書籍版を今すぐ70%OFFで読む
なろうで読むより、2期のための応援になるのでぜひ。
あと、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーならお得にポイントが付くキャンペーンが開催中。
買えば買うほどポイントが付くので、書籍版を全巻揃えるならここが安く済むのでぜひどうぞ。
→防振りの書籍版を今すぐお得に揃える
まとめ
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)の2期についてでした。
続編の制作が早くも決定!
ただ、転スラやありふれの例を見るに、2期の放送は1年ほど後、2021年春ごろの放送となるでしょう。
防振りの2期は書籍版5巻(WEB版では「防御特化と第四層。」)から。
メイプルの腕が増えたり、レーザーを振り回したり、神々しい玉座を手に入れたりと、もはやキメラみたいになってます。
![]()
書籍版8巻より引用
(C)夕蜜柑・狐印
みんなもだんだん、「まあ、メイプルだもんね……」って順応してくのが面白いw
メイプルの魔改造っぷりはぜひ、書籍版で挿絵付きで楽しんでみてください!
他のなろう作品のコミカライズが無料で読めるアプリを紹介しています!
防振りみたいな作品が見たければこちらもどうぞ。
→異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介
防振りの書籍版を揃えるならこちら。
→防振りの書籍版を今すぐお得に揃える
アニメを見直したければこちら。
→FODプレミアム
こんな記事も読まれています
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)のアニメのストーリーは何巻までかネタバレ!掲示板ネタの一覧や最終回の結末は?
【防振り】メイプル(本条楓)が可愛い!掲示板での評判や強さ・ステータスにレアスキルまとめ!サリー(理沙)との関係は?
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)のアニメの全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?
異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介