
目次
フルーツバスケットの十二支の一人、草摩夾についてご紹介します。
短気でぶっきらぼうですが、心を開いてくると不器用ながら透を守ったり、彼女の好意に照れたりと、かっこいいところとかわいいところを併せ持っています。
というわけで、草摩夾のかっこいいところやかわいいいところについて、透との恋愛や告白、キスシーンなどを中心にまとめていきます。
また、猫憑きとしての本当の姿や、本編のその後についてもご紹介していきますね。
原作のネタバレを含むのでご注意ください。
ネタバレが苦手だよ、という方はマンガParkという無料アプリがおすすめ。
フルバが全話公開されていますので、こちらで読破してみてください。
【フルーツバスケット】草摩夾はどんなキャラクター?
まずは、草摩夾がどんな男の子なのか?
プロフィールや特徴について、1つずつまとめていきますね。
![]()
(C)高屋奈月
名前:草摩夾(そうま きょう)
身長:171.3cm
体重:56kg
星座:山羊座
血液型:A型
趣味:格闘技
ニックネーム:キョン、きょんきょん、きょんちゃん、キョン吉
声優(2019年版~):内田雄馬
喧嘩っ早い少年。でもふと見せる笑顔がかわいい
草摩夾は猫の物の怪が憑いた少年。
しばらく武術の修行のために山ごもりをしていましたが、透が居候することになったその日、彼も紫呉の家へやってきます。

敵視している由希に何度も喧嘩をふっかけたり、家を壊して透に怪我をさせてしまったりと、とても気性が荒いです。
ですが、怪我をさせてしまったときには動揺したり、

怪我をさせてしまったあとはきちんと謝ろうとする、根はいい子。
「俺は周りが見えなくなるんだ……カッとなると……だからその、今朝は……今朝は……悪かっ……」
と謝ろうとした途中で紫呉たちが来ると、恥ずかしくなって縮み上がるのがすごく猫っぽくてかわいいんですよね。

ぶっきらぼうな性格で、積極的に関わろうとしてくる透に、最初は何度も怒鳴ってしまいます。


「酷いことばっかり言っちゃうんだ……アイツに……」
と落ち込む姿もかわいい。縁側で寝るのも完全に猫ちゃんです。
人付き合いが苦手、と零す彼は、ある事情からずっと疎まれ続けてきました。
それは、十二支とはまた違った事情。彼は、
猫憑きとして親や草摩の一族に疎まれて生きてきた

草摩夾は猫の物の怪が憑いた妖怪です。
抱きつかれると猫の姿に変わってしまうのは他の十二支と同じ。
しかし、十二支に入れなかった仲間外れの存在であることから、一族や親からは疎まれて育ってきました。
また、彼が疎まれるのにはもう1つの理由があります。
猫の物の怪の「本来の姿」。
それは「怪物」と呼ばれるほどの異形であり、恐れられてきました。
腕につけている数珠がないと、夾は本来の姿、怪物のように変化してしまうのです。
母親はそんな彼に、「愛している」と何度も言い聞かせた。
……けれど、それは彼にとって救いにはならなかったのです。
何度も数珠が外れていないかを確認し、決して自分を外には出してくれない。
……それは、愛してくれているからじゃなくて、怖かったからだ。彼は幼いながらも、母から疎まれていることを察してしまったのです。
結局、夾の母親は彼の存在を苦にして自殺した。
父は母の死を夾のせいにして責め立てた。
そして、草摩の家の決定により、高校生活が終われば幽閉されることが決まっています。
そんな彼が唯一なついているのが、草摩 藉真。
猫憑きの祖父がいた藉真は、夾のことを受け入れ、養子としてくれた。本当の子どものように面倒を見てくれたのです。
だから、彼の前では純粋な一人の少年としての笑顔を見せます。尊い。

ですが、そんな彼の前でも「猫憑きに生まれた時点で俺は終わってる」と、諦めたような言葉を吐いてしまいます。
人から愛されずに生きてきたから、他人に対してどう振る舞えば良いのか分からない。
本当は人恋しいのに、失うのが怖くて近づけないし、遠ざけてしまう。
そんな不器用な少年が、透の存在によって変わっていきます。
【フルーツバスケット】草摩夾がかっこいい!透との恋愛や告白・キスシーンまとめ
それではいよいよ、夾のかっこいいシーンやかわいいシーン、
透との恋愛・告白、キスシーンなど、ドキドキするところをまとめていきます!
最初はツンツンしていますが、段々と心を開いて、隠していた素顔を見せてくれるのがたまらない……!
ぜひお楽しみください。
夾のかっこいい・かわいいシーン!透の恋愛:仲間外れにされてきたが、透に好きと言われ面食らう

1巻より。
上に書いたように、夾は家族を失い、草摩家の中で疎まれ続けてきました。
だから、初めて会う透に何度も怒鳴ってしまって、落ち込んでしまいます。

謝ろうと思っても紫呉や由希がやってきて、恥ずかしくて何も言えなくなってしまう。
それでも、何度も透に近づいて仲直りしようと頑張ります。
(夜の森で近づいちゃったせいで、痴漢と勘違いされて透に殴られちゃいますが)

それでも、何度も怯えさせてしまった透は、「夾さん」と呼んで会話をしようと近づいてきてくれた。
そんな彼女に、夾はぶっきらぼうに言います。
「やめろ。さん付けなんて痒くなる。呼び捨てで良い」
「夾……君?」
「なんだよ?」
「呼んでみただけです」
天然でそう言った透に、思わず夾は叫んでしまう。
「用もないのに呼ぶな!」
そう言って、また怯えさせてしまったことに気づいて、顔を隠しながら続けます。
「いや、違う……。いいんだ、用がなくても呼んだって……」

「別に目の前ウロウロしてたっていいし、なんかムカついたら今みたいに殴ればいい……」
もう、顔真っ赤ですごくかわいい。
照れたように、何かを言おうとする夾に、透は言ったのです。
「私、好きです! 十二支の猫が好きだったんです!
ホントです!私猫年になりたかったんです! つまりえっと……私は……仲良くなりたいのです!」
その言葉は、ずっと誰にも求められなかった彼に響いた。

「……いいことないぞ、猫年なんて」
真っ向から向けられる好意に、耐えきれずときめいてしまう夾。
彼女の顔を見れず、背中を向けて去っていってしまいます。
その姿を見て、透は思います。
(なんとなく、夾君のことがわかってきました。人より少し不器用で、根はきっと優しい人。)

(ごめんなさいの気持ちを知ってる、素直な人。)と。
そう、彼は人との接し方が分からないだけで、その心根はとても綺麗なんです。
だから、これ以降は透に少しずつ、心をひらいてくれます。
透が紫呉の家を出ることになったときには、彼女を連れ戻すために奮闘。
「俺だって、なんでこんな事してんだかわかんねぇよっ!
なんでおまえがいなくなった途端イライラしなきゃいけねぇんだよっ!理由がわからんから更にイラつく!」
そして、不器用ながら彼女を気遣います。
「お前も出て行きたくなかったら初めからそう言え!」

「わがまま……言ってもいいんじゃねぇの……?
毎日毎日言われると頭くるけどな。でもおまえの場合――……
たまには弱音吐いたって、わがまま言ったっていいんだよ。めげたって、いいんだよ」
と、彼女のことをよく見ているからこその言葉を伝えます。
……そのあと、泣いてる透を見て動揺してるとこもかわいいので、ぜひ原作も読んでみてください。
→フルーツバスケット 1巻
夾のかっこいい・かわいいシーン!透の恋愛:本当の姿を見られてしまい、透を突き放す……

6巻より。
紫呉の家にやってきた、夾の養父である籍真。彼を見て夾は「道場に戻れる」と喜びます。
……それはつまり、透と離れるということ。
「俺はここが嫌なんだよ。ぬるま湯みたいで、ふやけてくみたいで、時々……すごく嫌でたまらなくなる。
俺は癒やされることなんて望んでない……嫌なんだよ……っ!」
とそれを望んでいるかのように言う夾。
しかし、籍真はそれを望んでいなかった。
夾には、猫憑きだった祖父のような孤独な人生を、送ってほしくはなかったのだ。
だから、籍真は夾のことを透に委ねた。――彼女なら、夾の隣に立ち、一緒に歩んでいけるはずだと信じて。
彼のしたことは単純だった。夾が疎まれる原因である化け物の姿。……本当の姿を、透に見せたのです。
![]()
(C)高屋奈月
身体の関節はひしゃげ、腐敗臭を撒き散らすいびつな姿。
……気持ち悪いと言い続けられた姿を見られ、夾は逃げ出してしまう。
(見られた。もう終わりだ。全部。もう駄目だ……!)
透に醜い自分の姿を見られ、彼は絶望する。
――きっと、彼女はもう自分に笑いかけてくれることはない。
もし、笑ってくれたとしても――それは母親のような、嘘の笑顔。夾のことなんか考えていない自己満足、哀れみを押し付けているだけになってしまう。
彼にとって大切だった透の存在。でももう失われてしまうのなら――。
(こいつが二度と気に病まずに住むくらい、振り向く気にもならないくらい。駄目にしてやる。
もうイヤなんだ。失うのも同情されるのも、惨めな気持ちになるのも、押し付けられるのも……)
そう言って、透を遠ざけようとします。自分が絶望している中でも、透が気に病まないように、と考えてるのがめちゃくちゃいい子すぎてもうね……。
しかし。それでも透は彼に抱きついて、言った。
「返りましょう……お家に……。帰らないとだめです!」
「怖いです……。今の夾君は声をお聞きしても夾君ではないみたいで……見たこともないお姿で……怖いです……。
でも、これからはちゃんと理解っていきたい……っ!
これからは夾君が私の弱音をちゃんと聞いてくださるように、夾君の弱音も私に聞かせてほしい……!
辛いことも、怖いことも、弱いことも、ちゃんと教えてほしい……!
これからも一緒に、一緒に過ごしたいんです……!」
初めてだった。自分のことを、ちゃんと見てくれたのは。
「俺はちゃんと、一緒に考えて……悩んでほしかったんだ。
怖がってもいい。醜い姿を愛してくれなくても。……でも、それでも、一緒に生きていこうって。」
夾の望んでいたものを与えてくれた透に、彼は抱きついて、言った。
![]()
(C)高屋奈月
「……透。透……っ!」
こうして初めて、夾は透の名前を呼ぶのでした。もうここからは、完全に惚れちゃってます。
夾のかっこいい・かわいいシーン!透の恋愛:透に許される資格なんてない、と告白を突き放す
20巻~21巻より。
「きいて……頂きたいお話があります……っ」
透は自分の気持ちに気付き、ついに告白しようとしたそのとき。夾はそれを遮った。
「……俺もおまえに、ききたいことがあった。
俺の勝手な勘違いなら笑ってくれ。いくらでもバカにしてくれ。」
「おまえ――おまえ、俺が好きなのか……?」
透の表情で、すべてを悟ってしまう夾。なんで、俺なんかに……。その気持ちが声に出てしまう。
「なんにも知らねぇで……っ俺のしたこと、なんにも知らねぇで……!!」
彼は、懺悔するように言った。
「死なずにすんでた……ホントなら。おまえの……母親。」
彼は、今日子のことを知っていた。それに……事故にあったその日、その場にいたのだ。
「……おまえの母親、俺 知ってた。あの日……近くに立ってて。すぐにわかった。」
だけど、彼は助けられなかった。助けることが、出来たにもかかわらず。
すぐに抱きとめて、引っ張れば今日子を助けられたのだ。
……でも、駄目だった。女性を抱きとめたら、”人間じゃない”とバレてしまうから。つまり。
「……見殺しにした……俺が、抱きとめてさえいれば、あんな高く、吹っ飛んで。痛い思い、しなくてすんだ。絶対、死なずにすんでた……!」
今日子の命と自分を天秤にかけ、自分を選んでしまった。
そんな罪悪感と、自分のことばかり考えていることへの嫌悪感で、夾は苦しみ続けていた。
「全部、俺のせいなんだ……俺が、奪った。俺が死なせたんだ……」
ずっと前から今日子のことは知っていた。写真を見て、透のことも知っていた。
それなのに、助けることもできなかったし、透に会っても初対面のふりをした。
……そんな自分を許せない。だから、自分を恨めと彼は言った。
でも、透は諦めなかった。許す、許さないという選択肢しかないのか。
「それでも、どうしたって夾君を好きだって思う私は、認めてもらえないんですか!」
その告白を見て――夾は「幻滅だ……」とつぶやき、去っていく……。
夾のかっこいい・かわいいシーン!透の恋愛:そしてついに二人は結ばれる!
21巻~22巻より。
透の告白を拒絶してしまった後。慊人が暴走して彼女に襲いかかる。
慊人は透の優しさによって解放されますが――透は崩れ落ちる崖に巻き込まれ、落ちていってしまった。
透が怪我をしたことを聞いて、呆然とする夾。
彼女のもとに行き、必死に叫ぶ。
「違うんだ。こんなことを望んだんじゃない。透。待てよ、こんな……っ」
そんな彼を、怪我をしたままの透がなぐさめる。「大丈夫、大丈夫だから……」。
怪我をしても夾のことを気遣う透に、夾は。
「もういい……わかった。いいから……黙っとけ……」
彼女の口をキスで塞ぐのだった。
透が退院したその日。ついに、夾は本当の気持ちを伝えようとする。
でも、本当に好きなのか。また、受け入れてくれるのか。不安になってしまう。
だが、透を見た瞬間全てが吹き飛んだ。
(あ。なんだ。全然関係ない。好きだ。好きだ。好きなんだ。ただ。)
夾の姿を見ると、透は逃げ出してしまう。
「幻滅した」と言ったのは夾自身に幻滅した、という意味だったが、透はフラレてしまったと思っていたから。
必死に追いついて、夾は言います。
「……っごめん。泣かせて。たくさん傷つけて、ごめん。今度こそ、最後のチャンスをくれないか。」
「……おまえと、一緒にいたい……っ!
これから生きてくなら、おまえと一緒がいい。おまえじゃなきゃ嫌だ。好き……だから……っ!!」
ついに、ついにです。しがらみもなにもなく、ただありのままの気持ちを透に伝えます。
この告白シーンは本当にドキドキするので、ぜひ22巻でチェックしてみてほしいところ!
そして、結ばれた二人は抱き合う。
![]()
(C)高屋奈月
もう、猫憑きの呪いは解けていた。
結ばれた後の二人はもう、めちゃくちゃイチャイチャしてて眩しい。
クラスメイトにも「え?付き合ってるけど?」と何の臆面もなく言い放っちゃって、ただのバカップル。最高です。
【フルーツバスケット】草摩夾と透のその後はどうなる?
そして、夾と透の二人はその後結ばれます。
23巻では、夾と透の孫たちが登場したり、おじいちゃんお婆ちゃんになっても仲睦まじい二人の姿が。
夾が通るとずっと一緒に、仲良く歩んでいけたと思うと感涙モノ。ぜひ単行本かマンガParkで御覧ください。
また、フルバのその後を描いたフルーツバスケットanotherでは、夾の息子である草摩はじめが登場します。
![]()
(C)高屋奈月
見た目が夾そっくりですが、性格ももう生き写しみたいにそのまま。
親と仲がよくないという主人公の彩葉に対して、ぶっきらぼうながらも言います。
「……たとえば産み育てたなら『家族』なら何を言っても、何をしてもいいわけない。絶対にない。踏みにじられながら家族に感謝して笑ってろなんてのはただの暴力で、ただの呪いだ」
マジで男前すぎるし、夾君たちがちゃんとしっかり育てたことが伝わってきて最高です。
ぜひマンガParkでお楽しみください。
フルーツバスケットとその後を楽しむなら
ちなみに、フルバとその後を描いたanotherをお得に読む方法がいくつかあるのでご紹介します。
【公式】マンガParkでフルバとその後のanotherを無料で見る
まず、フルーツバスケットの原作や、十二支の子供たちが登場する、フルーツバスケット anotherがマンガParkというアプリで配信されています!
公式で配信されていて、アプリを落とせば無料で読めるのでぜひ。
→マンガParkでフルーツバスケットやフルーツバスケットanotherを読む!
アニメから入った方は、原作の可愛らしい雰囲気も味わってみてください。
anotherはみんな両親の面影があって魅力的なので、フルバ世代には超オススメです!
フルバのアニメ全話と、漫画1冊を無料で見る
フルーツバスケットの漫画で、夾の告白シーンなど気になるところだけ読みたい!
という方には、U-NEXTというサイトがおすすめです。
→U-NEXT
U-NXETの無料トライアルに登録すると、漫画で使える600円分のポイントがもらえます。
このポイントでフルーツバスケットが1冊買えるので、実質無料で読むことができます!
それと、2001年にやっていたアニメ版が全話見放題。
原作とはちょっと違った展開なので、こちらもオススメです。
→U-NEXT
フルーツバスケットを安く全部揃える
フルバの単行本を揃えたいという方には、ebookjapanというサイトがおすすめです。
→フルーツバスケットを今すぐ70%OFFで読む
→フルーツバスケットanotherを今すぐ70%OFFで読む
無料会員登録すると70%OFFクーポンがもらえるので、まず70%OFFですぐに一冊買うことができます。
全キャラ好きで、みんなの恋愛を見届けたいならぜひどうぞ!
→フルーツバスケットを今すぐ70%OFFで読む
→フルーツバスケットanotherを今すぐ70%OFFで読む
まとめ
草摩夾のかっこいい・かわいいところや、透との恋愛についてでした。
ずっと疎まれていたせいで人には無愛想になっちゃうものの、本当は優しい心を持った少年です。
自分を理解しようと、歩み寄ってくれた透のことが好きになりますが、だからこそ彼女の母を見殺しにしてしまったことを悔いていて、一度は告白を拒絶してしまう……。
ですが、彼女の怪我で本当の気持ちを伝える決意をし――彼自身の、ありのままの想いや願いを伝えて、二人は結ばれるのでした。
その後はぜひ、23巻やフルーツバスケットanotherでどうぞ。
フルバとその後が描かれたフルバanotherはマンガParkで配信中です!
単行本を揃えたければこちら。
→フルーツバスケットを今すぐ70%OFFで読む
→フルーツバスケットanotherを今すぐ70%OFFで読む
こんな記事も読まれています
フルーツバスケット-Prelude-(映画)の感想!勝也さんがかっこよすぎたし、夾と透のその後と特典漫画が最高だった!【ネタバレ注意】
フルーツバスケットの透が付き合うのは由希と夾のどっち?十二支のカップル・恋愛関係やその後・子供まとめ!
フルーツバスケットanother(最終回のその後・続編)のストーリーや恋愛をネタバレ!彩葉と付き合うのは志岐?フルバナは4期としてアニメ化する?
【フルーツバスケット】草摩由希がかっこいい!透や倉伎真知との恋愛・関係は?キスシーンや告白・その後や結婚についてもネタバレ!
フルーツバスケットの2nd season(2期・26話以降)の放送日はいつ?続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
フルーツバスケットのアニメ全話無料動画!見る方法は?
アニメの各話感想
フルーツバスケット The Final(3期)の1話「また宴を開こう」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の2話は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の3話「降ればいいのに」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の4話「……ただい…ま」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の5話「だって…わかるでしょう?」は原作の何巻?ストーリーと感想!大人の紅葉がかっこいい!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の6話「なんて、愚かなんだろう」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画を無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の7話「そうだよ、空っぽだ」は原作の何巻?ストーリーと感想!慊人の過去が辛すぎる……!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の8話「そんなん…幻滅だ…」は原作の何巻?ストーリーと感想!夾と今日子さんの過去が明らかに……!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の9話「貴方の…お名前は?」は原作の何巻?ストーリーと感想!夾と透がキス……!?(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の10話「好きなんだ。ただ…」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画を無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の11話「さようなら」は原作の何巻?ストーリーと感想!夾と透がキス、そしてハグも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の12話「がんばったね」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画を無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の最終回・13話「いってきます」は原作の何巻?ストーリーと感想!4期はある?(ネタバレ注意)