
目次
今回は、フルーツバスケットの草摩由希についてご紹介します。
クールでかっこよく、学校では「プリンス・ユキ」というファンクラブができるくらい、みんなから慕われる王子様。
そんな彼が、自分にだけ心を開いて、弱みを見せてくれるところに、ときめいた方は多いでしょう。
というわけで、草摩由希のかっこいいところやかわいいところについて、
透や倉伎真知との恋愛や告白、キスシーンを中心にまとめていきます。
また、本編のその後、由希はどうなったのか?ということについてもご紹介していきますね。
原作のネタバレを含むのでご注意ください。
ネタバレが苦手だよ、という方はマンガParkという無料アプリがおすすめ。
フルバが全話公開されていますので、こちらで読破してみてください。
【フルーツバスケット】草摩由希はどんなキャラクター?
まずは、草摩由希がどんな男の子なのか?
プロフィールや特徴を1つずつまとめていきます。
草摩由希のプロフィール
![]()
(C)高屋奈月
名前:草摩由希(そうま ゆき)
身長:170.5cm
体重:54kg
星座:乙女座
血液型:A型
趣味:家庭菜園
ニックネーム:王子、ゆんちゃん、ゆんゆん
声優(2019年版)島崎信長
誰にでも優しい、眉目秀麗な学校の王子様
草摩由希は透の同級生。
容姿端麗で優しげな雰囲気をまとっているため、みんなから慕われています。

その人気は、プリンス・ユキというファンクラブができるほど。
多くの女子生徒が由希に惚れていて、抜け駆けを禁じるように互いを監視しています。
そして、綺麗すぎる女顔のせいで、男子さえも彼に見惚れてしまいます。

(文化祭では女装を披露。かわいい……)
誰にでも優しく、テント暮らしの透にも手を差し伸べ、一緒に暮らすよう、家に招待します。

しかし、そんな完璧なように見える彼にも秘密があります。
鼠憑きの少年で、孤独に生きてきた

由希は草摩家の十二支の一人で、鼠の物の怪が憑いています。
女性から抱きつかれると、鼠の姿へと変わってしまう呪いを受けています。
そして、母は由希のことを、十二支を求める当主、草摩慊人へ差し出した。
慊人は十二支である由希を痛めつけ、隔離部屋に閉じ込めて自分のものにし続けていた。
母から愛情を向けられたことがない上、慊人からは「お前が存在する価値なんてない」と中傷され続けてきた。
……由希は、愛情を知らずに育ってきたのです。
また、由希は少年時代に彼は友達を失っている。

あるとき、自分に抱きついてきた少女を止めることができなかった。
……鼠に変身してしまったことで、みんなの記憶を消すことになってしまった。
疑問に思った彼は、慊人に聞いてしまうのです。
「……僕は、そんなに必死に隠さなければいけないほど、変なの?」
「うん、変だよ。人間が鼠に返信するなんて変に決まってるんだ」
……自分はおかしな存在だと言い聞かされ続け、愛情を向けられることはなかった。
友達もずっとまともにできずにいた。……せめて立派であろうと、みんなに好かれようと努力したのが、”王子様”としての彼の姿だったのです。
そして、だからこそ鼠に変身する姿を見てなお、「またお友達になってくださいね」と言ってくれた少女――

透に、由希は心惹かれていくのでした。
生徒会長になって成長していく
また、中盤からは生徒会長に推薦されます。
しばらくは自信がなくて断っていたものの、杞紗が頑張る姿を見て、自分が逃げていることに気づきます。
だからこそ、彼は一歩踏み出すつもりで生徒会長に就任。
そこで、真鍋翔や倉伎真知と出会います。

屈託なく自分に接してくれる翔や、自分を”王子様”ではなく、一人の人間として接してくれる真知。
彼らと心を通わせ、由希は成長していくことになります。
【フルーツバスケット】草摩由希がかっこいい・かわいい!透との恋愛・関係まとめ
それではいよいよ、由希のかっこいいシーンについてご紹介します!
まずは、透との恋愛関係がわかるシーンから。
透にだけ見せる表情や、彼女に迫るセリフやボディタッチがすごくドキドキします!
由希のかっこいい・かわいいシーン!透との恋愛:優しさに惹かれていく

原作1巻あたり。
一緒に住むことになったり、十二支の秘密を知られたりする中で、由希は少しずつ彼女に弱みを見せていくように。
それでも、秘密を知っても笑顔で答えてくれる彼女に照れたり、

本当は優しくなんて無い、受け入れてほしいから優しくしてるだけ、と自虐したり……。

みんなに見せる”王子様”の表情とは違う、由希自身の、取り繕わない表情を透にだけ見せるようになっていきます。
すぐに、透は由希にとって特別な存在となりました。
彼女が草摩家を出ることになったときは、彼女の家まで突入して強引に連れ戻ります。

「帰っておいでよ」と透に迫ります。
(ちなみに原作だと壁ドンしてます)
そして、透のことを侮辱した家族には、

「気安く透ちゃん呼ばわりするな、ゲス」と怒りを顕にします。
透のために、これまで見せたことないような怒りを見せる、超かっこいいシーンです。
由希のかっこいい・かわいいシーン!透との恋愛:少しずつ、透に迫るようになっていく

3巻より。
温泉旅行の夜。
みんなが卓球している中、由希は一人外へ出ます。
「ふふっ……。おっかし。本田さん、おもしろいよ……!」
思いっきり空振りした透の姿を見て、笑いを耐えきれずに外へ出ているのでした。
由希の様子を見に行った透だけが、彼の無邪気な笑顔を見ることができた。
彼いわく、親の前でもこんな笑ったことがない。由希を笑顔にできるのは、透だけでした。
そして、由希はホワイトデーのプレゼントを透に渡します。

彼が渡したのは、一番似合うと思ったリボン。
透がそのリボンを付けると、由希はそれを触って迫ります。

「お気に召されましたか?姫」
「あの、はいっ、もちろんです!! かっ感激です!!」
そう答えた透に、由希は――

「それは光栄の至り」
「……なんちゃって、ね?」

リボンに唇を落とし、透に微笑むのでした。
もう、プレゼントだけでも卒倒するくらい嬉しいのに、お姫様扱いでキスまでされちゃうとか、もう最高です……!
由希のかっこいい・かわいいシーン!透との恋愛:君が愛しい
10巻~11巻
草摩家の別荘で慊人と話し、過去の苦しみを思い出した由希。
彼はそれと同時に――自分がいかに透に救われてきたのかを思い出します。
だから彼は、透に感謝を伝えます。
「ありがとう、いつも俺の話をきいてくれて。
ありがとう、俺の弱さをいつも、受け止めてくれて」
自分の優しさを認め、必要としてくれた。由希にとってそれは、何よりも嬉しいことだった。
……それに。過去に透を助けた帽子の少年は由希だった。
(……迷子の君を救えたこと、とても嬉しかった。
つまらない人間だと教え込まれてきたけど、あの日は、あのときは。あの瞬間だけは。
必要としてもらえた。それがどれほど嬉しかったかなんて、わからないだろ?)

思い返しながら、由希は続けます。
「知らないだろ?いつだって、救われていたのは俺のほうだってこと。
……だから俺は、負けない。進んでいく、前へ。信じていける。きっと」
![]()
(C)高屋奈月
草摩の支配に抗っていくことを伝えて、彼は透の額に――キスするのでした。
![]()
(C)高屋奈月
由希のかっこいい・かわいいシーン!透との恋愛:透に向けている感情の正体に気づく
15巻より。
しかし。由希は生徒会で必要とされ始め、透に向けていた感情に気づいていきます。
友人となった翔に、懺悔するように語る。
「まだ……誰にも言ってない。本人にも伝えてないことなんだ。
……情けなくてカッコ悪いことなんだ」
――俺は、「お母さん」を求めていたんだ、彼女に……。
ずっと、親や慊人から疎まれ続けてきた彼でしたが、小さいときに彼を必要としてくれた。
……そして、再び再会してからも彼の言葉をちゃんと聞いて、笑いかけてくれた。
だから、由希にとって透は――愛しい人。
彼がずっと憧れていた、無償の愛。安心して自分をさらけ出し、甘えることのできる存在だったのです。
でもそれは、彼にとって恥ずかしいことだった。すぐには認められなかった。
……だから、男女として接してみたけど……違うと思うようになってきた。
そう、翔に懺悔するように、声を絞り出した。
そして、思う。
もらうばかりじゃなくて、俺も彼女に、俺だけがあげられる何かをあげたい。
生きている証を、見つけ出したい、と。
透に恩返しをするために。彼女のくれたものを糧として、前を向いて歩いていきたい――。
由希は、そう決意するのでした。
由希のかっこいい・かわいいシーン!透との恋愛:ありがとう、透
23巻より。
十二支の呪いが解け、学校を卒業。
それぞれの道を歩んでいくことになった由希たち。
夾と付き合うことになった透に、由希は最後の挨拶をします。
「由希君……っおかえりなさいです!」
「……ただいま。出発……いよいよ明日だね。
……もう、本田さんの”おかえりなさい”きけなくなるね」
「でも俺、嬉しくもあるんだ。今ここに辿り着いている自分が、嬉しくもある。
……俺、ずっと弱くて。他人と上手く関われないのに愛されたくて。
必要とされたくて。欲しがってばかりで……。」
安らかな笑顔で、由希は語り続ける。
「そんな俺の目の前に現れて、そして叶えてくれた……。
君が俺を”人間”にしてくれた。育ててくれたんだ。”人間”らしく。
君は……俺の、お母さんみたいな存在だった……」
だから。由希は、透のことを想い続ける。
「ありがとう……。君に会えて、良かった。……君がいてくれて、良かった。」
![]()
(C)高屋奈月
「……ありがとう、”透”」
由希は初めて透を名前で呼び、感謝を伝えるのでした。
というわけで、由希は透と付き合うことにはなりませんでした。
由希にとって透は、自分を必要としてくれたお母さん。
……でも、恋人以上に特別な存在だったと言っていいでしょう。
唯一、由希が弱みをさらけ出してくれた人ですし、王子様っぽくキザにアプローチしたのも透が最後です。
特に3巻のプレゼントをあげるシーンや、10巻~11巻のキスシーンは特別に扱われてる感が最高です。全部のセリフや仕草にドキドキできるので、ぜひ単行本やマンガParkでお楽しみください。
【フルーツバスケット】草摩由希がかっこいい!倉伎真知との恋愛や告白・キスシーンまとめ
透への感情は、母に向けるものだと気付いた由希。
彼はその後、生徒会の会計、倉伎真知と恋人になりました。
透とのやり取りを通して成長した彼が、透のような優しさを見せていきます。
真知に対する紳士な行動やさりげない気遣いがめちゃくちゃかっこいい!
その一端をご紹介していきます。
由希のかっこいい・かわいいシーン!真知との恋愛:「完璧」から真知を救い出す
18巻より。
真知は生徒会で整理されているものをバラバラにしてしまったり、雪道に足跡を付けて回ったりと、不思議な行動を取り続けていた。
……兄の翔でさえ、その行動の意味をはっきりとは理解していなかった。
だが、由希だけは誰も気づくことのなかった、その行動の意図に気づきます。
「雪の道や、片付いた部屋とか、そういう……『完璧さ』が嫌なの?」
「そっ……そ……う。こわい……からっ。
脅迫されてるみたいで、息が詰まって、たまらない……っ」
幼い頃から、真知はずっと完璧であることを強要され続けていた。
……でも、弟が生まれて彼女は必要とされなくなった。
期待に応えようと頑張り続けたことは無駄になり――その努力さえも、親に否定された。
もう、どうしていいのかわからない。そんな彼女に、由希は手を差し伸べた。
「……がんばった……ね。
たくさん、たくさんがんばって……今の真知がいてくれることが、嬉しい。
……がんばったね」
そう言って、由希は真知の努力を、これまでの人生を肯定する。
![]()
(C)高屋奈月
そうして、涙を流す真知に、由希は言う。
「……ね、もしこのまま雪が積もったらさ、足跡……一緒につけて歩こう?……約束。」
こんな優しく褒められた後に、実質告白みたいな約束をしたら惚れちゃう……!!
結局、良い雰囲気になっても翔に邪魔されちゃうんですけど、その後とかもう、由希の優しさがこれでもかと発揮されます。
会議中、新しいチョークの箱を見て萎縮しちゃう真知に、由希がさりげなくチョークを折ってくれたりするんですよ。もうほんと、自然に。
由希の優しい笑顔や、これまでの努力を肯定してくれるのが本当に素敵なので、ぜひマンガParkなどで読んでみてほしいです!
由希のかっこいい・かわいいシーン!真知との恋愛:ついに告白。そして……
21巻~22巻より。
透が入院し、意識を取り戻した時。
真知は由希を呼び出し、透へのお見舞いの品と――彼へのプレゼントを渡します。
彼女は言います。透とは接点がにないけれど、由希のことを守ってくれていたなら、感謝したいから、と。
そして、こんな私に気づいてくれたのが、嬉しかったからと。
――それは、由希も同じだった。
由希のことを、真剣に見てくれる真知という存在に、彼は気づく。
「こんな処に、いたんだね」
![]()
(C)高屋奈月
「みつけてくれて、ありがとう……」
二人は恋人繋ぎで手をつなぎ、歩いていく――。
晴れて恋人になった二人。
……でも、二人は抱き合うことができない。十二支の呪いがあるからだ。
そのことを打ち明けようと、由希は彼女をデートに呼び出します。
しかし、そのとき。彼の呪いが解けた。
感極まって、由希は真知のことを抱きしめる!
由希は彼女にキスをして、微笑むのでした。
憂いなく恋人として抱き合ったり、キスできるようになった由希がもう、本当に嬉しそう……!
優しく恋人に接する由希がイケメンすぎてたまらんので、ぜひマンガParkでご覧ください。
【フルーツバスケット】草摩由希と倉伎真知のその後はどうなる?
そして、由希と真知の二人のその後はどうなったのか?
大学に合格し、一人暮らしをすることになった由希。真知よりも一足先に卒業してしまうことになります。
ですが、彼は真知に鍵を渡して言います。
![]()
(C)高屋奈月
「俺の新居の鍵。来たいときはいつでもおいで」
「浮気するなんて思わない……」と返した真知に、鍵を投げ捨てようとするなど、すっごい気安い感じになってるのがイイ。
そして、フルバの未来を描いたフルーツバスケットanotherでは、二人の息子である、草摩睦生(むつき)が登場します。
![]()
(C)高屋奈月
由希に似た王子様のような容貌で人気の生徒会副会長。
anotherの主人公である彩葉に対して、由希のように紳士的に助けてくれます……!
![]()
(C)高屋奈月
このanotherもマンガParkで読むことが出来ます。
イラストも今風になっててかっこいいので、ぜひ。
フルーツバスケットとその後を楽しむなら
ちなみに、フルバとその後を描いたanotherをお得に読む方法がいくつかあるのでご紹介します。
【公式】マンガParkでフルバとその後のanotherを無料で見る
まず、フルーツバスケットの原作や、十二支の子供たちが登場する、フルーツバスケット anotherがマンガParkというアプリで配信されています!
この記事だけでは、由希の自分だけに見せてくれる弱さや、さりげないところで見せてくれる優しさなどは伝えきれなかったので、ぜひこちらで、漫画版も読んでみてください。
公式で配信されていて、アプリを落とせば無料で読めるのでぜひ。
→マンガParkでフルーツバスケットやフルーツバスケットanotherを読む!
フルーツバスケットを安く全部揃える
フルバの単行本を揃えたいという方には、ebookjapanというサイトがおすすめです。
→フルーツバスケットを今すぐ70%OFFで読む
→フルーツバスケットanotherを今すぐ70%OFFで読む
無料会員登録すると70%OFFクーポンがもらえるので、まず70%OFFですぐに一冊買うことができます。
→フルーツバスケットを今すぐ70%OFFで読む
→フルーツバスケットanotherを今すぐ70%OFFで読む
フルバのアニメ全話と、漫画1冊を無料で見る
フルーツバスケットの漫画で、由希の告白シーンなど気になるところだけ読みたい!
という方には、U-NEXTというサイトがおすすめです。
→U-NEXT
U-NXETの無料トライアルに登録すると、漫画で使える600円分のポイントがもらえます。
このポイントでフルーツバスケットが1冊買えるので、実質無料で読むことができます!
それと、2001年にやっていたアニメ版が全話見放題。
原作とはちょっと違った展開なので、こちらもオススメです。
→U-NEXT
まとめ
フルーツバスケットの草摩由希のかっこいいところについてでした。
自分を認めてくれた透に対して、プレゼントを渡したり、キスしたりと、王子様っぽいアプローチがかっこいい。
過去にトラウマを持つ真知に対しても、唯一それに気付いて、自然な優しさで包み込んでくれる、本当にイケメンです……!
フルバとその後が描かれたフルバanotherはマンガParkで配信中です!
由希が自分にだけ弱いところをさらけだしてくれるところが最高。
原作だと王子様っぽく迫ってきたり、照れて赤面したりと、いろんな表情を見せてくれるので、ぜひ読んでみてください。
単行本を揃えたければこちら。
→フルーツバスケットを今すぐ70%OFFで読む
→フルーツバスケットanotherを今すぐ70%OFFで読む
こんな記事も読まれています
フルーツバスケット-Prelude-(映画)の感想!勝也さんがかっこよすぎたし、夾と透のその後と特典漫画が最高だった!【ネタバレ注意】
フルーツバスケットの透が付き合うのは由希と夾のどっち?十二支のカップル・恋愛関係やその後・子供まとめ!
フルーツバスケットanother(最終回のその後・続編)のストーリーや恋愛をネタバレ!彩葉と付き合うのは志岐?フルバナは4期としてアニメ化する?
【フルーツバスケット】草摩夾がイケメンでかっこいい・かわいい!透との恋愛や告白・キスシーン!本当の姿やその後は?(ネタバレ注意)
フルーツバスケットの2nd season(2期・26話以降)の放送日はいつ?続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
フルーツバスケットのアニメ全話無料動画!見る方法は?
アニメの各話感想(タップで開く)
フルーツバスケット The Final(3期)の1話「また宴を開こう」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の2話は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の3話「降ればいいのに」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の4話「……ただい…ま」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の5話「だって…わかるでしょう?」は原作の何巻?ストーリーと感想!大人の紅葉がかっこいい!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の6話「なんて、愚かなんだろう」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画を無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の7話「そうだよ、空っぽだ」は原作の何巻?ストーリーと感想!慊人の過去が辛すぎる……!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の8話「そんなん…幻滅だ…」は原作の何巻?ストーリーと感想!夾と今日子さんの過去が明らかに……!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の9話「貴方の…お名前は?」は原作の何巻?ストーリーと感想!夾と透がキス……!?(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の10話「好きなんだ。ただ…」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画を無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の11話「さようなら」は原作の何巻?ストーリーと感想!夾と透がキス、そしてハグも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の12話「がんばったね」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画を無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
フルーツバスケット The Final(3期)の最終回・13話「いってきます」は原作の何巻?ストーリーと感想!4期はある?(ネタバレ注意)