
目次
今回は、俺ガイルの3期、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完のストーリーをご紹介します。
2期から3年越しの完結編ということで、拗れまくったヒッキーたち奉仕部がどうなるのか? すごく気になる人が多いんじゃないかなと。
原作ラノベもつい最近完結したばかりですが……めっちゃよかった。これがアニメで見れるとか、マジで最高です。私も楽しみ。
というわけで、俺ガイルの3期が原作の何巻からで、どんなエピソードになるのか?
……そして、最終回では各キャラクターがどんな結末を迎えるのか? 恋愛関係などはどうなっていくのか?ということをご紹介していきます。
大いにネタバレを含むのでご注意ください。
俺ガイルの3期(俺ガイル完)のストーリーは原作の何巻から?あらすじと見どころを解説!(ネタバレ注意)
俺ガイルの3期(俺ガイル完)は原作で言うと、12巻から、最終巻の14巻がアニメ化されます。
コミカライズの盲言録で言うと、13巻から(こっちは未完結)。
そのあたりのあらすじを解説していこうと思います。
(本当にラストだけ知りたい、って方はこちらをタップ)
……が、2期から間が空いてますし、まずは2期の最終回から、簡単に復習していきますね。
俺ガイル2期・最終回のあらすじ
2期の最終回では、ギクシャクし始めた奉仕部の関係に決着をつけようと、由比ヶ浜が踏み出したところでした。
3人での水族館デートの末……

由比ヶ浜が3人の、奉仕部の関係、これからについて「依頼」しました。

由比ヶ浜は、「全部欲しい」。
八幡とも、雪ノ下とも一緒にいたい。奉仕部としての関係を続けたい。――本心や恋心を押し殺してでも。
……でも、八幡は、「本物が欲しい」。

欺瞞に満ちた馴れ合い、本心を隠した関係は許せない。
……そして、雪ノ下は。

「私の依頼、聞いてもらえるかしら」と、二人に望みを伝えようとしました。
ここで終わり。雪ノ下が奉仕部という関係に望むことは、一体何なのか?
そして、3人はみんなが納得する関係を見つけられるのか?
それが、俺ガイルの3期で描かれていきます。
俺ガイルの3期(俺ガイル完)の簡単なあらすじ・見どころ
雪ノ下が望んだのは、「彼女が自分自身の力で進むところを見ていて欲しい」というものでした。
八幡に助けられてばかりの自分を変えたい。……だから、議員という家業を継ぐ。その意志を母や陽乃に伝えたいのだ、と。
その依頼を受けてから、しばらくして。奉仕部に一色が依頼を持ってきます。
「めぐり先輩たち3年生の卒業に際して、プロムをやりたい」と。
![]()
(C)渡航・ぽんかん⑧・佳月玲茅
プロムとはアメリカとかでやるようなダンスパーティのこと。圧倒的陽キャの文化に当然ドン引きする八幡。
学校でも前例はないし、2月の時期からいきなりやれることじゃない。
でも、雪ノ下はプロムの実現を助けることを選びました。――自分の力で、困難を解決したい。
奉仕部としてではなく、雪ノ下個人で頑張ることを決めた。そうじゃないと、また八幡に頼ってしまうから……。
雪ノ下の敏腕によって、プロムの準備は好調。
……しかし、プロムのことを聞きつけた保護者会は猛反対。代表として雪ノ下の母がプロムの取り止めを要求します。
一度は、雪ノ下一人に任せるという結論を出した八幡でしたが、彼女の頑張りを無駄にさせないために、手を貸そうとする。
ですが、雪ノ下母と一緒に来ていた陽乃に、彼の行動は切り捨てられる。
「いくら相手のことを思っているからって、いつも手を貸すことが正しいとは限らないのよ。
……君たちみたいな関係、なんていうかわかる?
共依存、っていうのよ」
「それは信頼なんかじゃない。あの子に頼られるのって、気持ちいいでしょ?」
自己満足のために雪ノ下を利用していたことに気付かされ、愕然とする八幡。
なんて、浅ましいんだ。醜いんだ。
……痛いほど後悔する中で、彼の選択は。
「共依存」。
求めていた関係とは、全く違うものだと言われ――奉仕部の関係はバラバラになっていきます。
間違ってしまった関係を、3人は望む形にできるのか?
プロムを通して、3人が納得できる「本物」を探すために足掻いていきます。
どんどん3人が疎遠になったり、今までの過ちを後悔したりと、途中までめちゃくちゃキツイ展開が続きます。
でもだからこそ、八幡たちの出した答えが本当に尊いものだと感じられるので、ぜひ期待してご覧ください!
それではいよいよ、詳しいストーリーについて、みんなの心情に注目してご紹介していきます。
俺ガイルの3期(俺ガイル完)のストーリーを細かくネタバレ!
それでは、俺ガイル3期(俺ガイル完)のストーリーを詳しくご紹介していきます。
上でまとめたように、俺ガイル3期でアニメ化されるのは、原作の12巻~14巻。
各巻のストーリーについて、解説や感想を交えながらまとめていきますね。
また、各キャラの最終回での結末もまとめています。
こちらをタップ
↑ですぐに見れるので、「とりあえずラストだけ知りたい!」という方はどうぞ。
俺ガイルの3期(俺ガイル完)のストーリー:12巻のネタバレ

→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 12巻
俺ガイルの3期のネタバレ:雪ノ下雪乃の依頼
――2月14日。水族館デートの後、公園で雪ノ下の依頼を聞き届けようとする八幡と由比ヶ浜。
雪が降る中、彼女は言った。
「昔はちゃんとやりたいこと、やりたかったことがあったの。……私の父の仕事」
しかし、家のことは陽乃に任せるという母の方針に逆らえず、諦めていた。
陽乃の真似ばかりしてきた彼女は、それが本当にやりたいことか、まだわからない。
――でも、確かめたい。一歩を踏み出したい。自分の力で、進みたい。
だから雪ノ下は、父の仕事を継ぎたいという意志を、母に打ち明けることを決意します。
「……私の依頼はひとつだけ。……あなたたちに、その最後を見届けてもらいたい。それだけでいいの」
八幡はそれに納得したけれど。由比ヶ浜は、その依頼に、望みに納得の行かない様子だった。
「ゆきのんの答えは、それ、なのかな……」
でも、雪ノ下の意志は堅かった。
「もしかしたら、違うのかもしれない……。けれど、私は自分がうまくできることを、証明したい。
そうすれば、ちゃんと始められるから……」
その言葉を聞いて、由比ヶ浜も彼女の意志を尊重することを決めるのでした。
八幡に助けられるばかりじゃない、”新しい関係”を始めるために必要なことだと、雪ノ下が言ったから――。
俺ガイルの3期のネタバレ:プロム
それからしばらくして。奉仕部の部室に一色がやってきます。
彼女は卒業生の謝恩会を、プロムのように派手にやりたいと依頼。
![]()
(C)渡航・ぽんかん⑧・佳月玲茅
とんでもない陽キャの文化に、「フィクションじゃないの?」と困惑する八幡。
今からなんて絶対に無理だし、とプロムを否定します。
「じゃあ生徒会だけでやりますね」とあっさり引いた一色に対し――「やりましょう」と雪ノ下は決断します。
「私個人の意思だから、あなたたちに強制する気はないわ」
と八幡たちに声をかける雪ノ下。
「つまり、俺たちは自由参加でもいいってことか」と解釈する八幡を、由比ヶ浜はやんわりと止める。
「違うよ、ヒッキー。ゆきのんは……自分の力でやってみたいんだよね。
今やるしか無いって、今から始めれば間に合うかもしれないって。……私も多分、そうだから」
今自分の能力を証明できれば、一人でやりきることができれば。きっと、新しい関係を”始められる”。
八幡に頼らず、彼の隣に並び立てるような関係に、間に合わせることができるかもしれないと。
「うん、じゃあ、あたしはなんも言わない。けど、約束して。
絶対無理しないこと。あと、人手が必要になったら絶対呼ぶこと。奉仕部としてじゃなくても、友達だから。
そういう時はちゃんと手伝いたいな……」
由比ヶ浜さんマジでママ。雪ノ下のやりたいことを全部理解して、その上で尊重するし、友達としてても差し伸べる。
アホの子扱いされてますけど、人間関係に関しては一番賢い子なんですよね……。
俺ガイルの3期のネタバレ:由比ヶ浜ルートへ……?
それからは、雪ノ下がプロムにかかりきりなので、奉仕部の活動はなくなった。
……だから必然、八幡と由比ヶ浜の距離は、少しずつ増えていく。
プロムの紹介動画を撮るために、由比ヶ浜と一緒に踊ったり。
![]()
(C)渡航・ぽんかん⑧・佳月玲茅
……放課後の時間を、一緒に過ごしたり。
「……どっか寄っていくか?」という八幡の提案に、信じられないという表情で呆ける由比ヶ浜。
「え?」
「あ、いや……。小町の合格祝いか、誕生日祝いか……なんか用意しようと思ってな」
その誘いに、本当に嬉しそうに乗る由比ヶ浜がかわいいんだ……。
あの理性の化け物と呼ばれ、人の感情から逃げ続けてきた八幡でさえ――(本当に、心が揺れる)と、そう思うほどに。
俺ガイルの3期のネタバレ:プロムの中止
――そんなとき。学校に対してプロムを取りやめるように連絡が来ます。
プロムの紹介動画を見て、保護者会が反対した。……それを、雪ノ下の母と陽乃が伝えに来たのです。
どうにかプロムを実行しようと、様々な策を検討する雪ノ下。そんな彼女を助けようと、八幡が手を貸そうとしたそのとき。
「……まだ『お兄ちゃん』するの?」
陽乃だった。彼女は八幡の間違いを痛烈に批判する。
雪乃が自分でやってこそ、母は評価を改める。……それに手出しをすることは、彼女のためにはならないと。
「いくら相手のことを思っているからって、いつも手を貸すことが正しいとは限らないのよ。
……君たちみたいな関係、なんていうかわかる?
共依存、っていうのよ」
雪ノ下は八幡を頼ってばかりで、ダメになっていく。
八幡は雪ノ下に頼られることで、安心する。
……そして、全てを察して、受け止めて、許してくれる由比ヶ浜に甘えている。
そんな歪な関係を指摘され、八幡は自分の醜悪さに気付く……。
俺ガイルの3期のネタバレ:それでも、比企谷八幡の選択は……
正式にプロムが中止ということを聞かされた八幡は、平塚先生に電話する。
……やはり、雪ノ下を助けるために。
状況を聞いても、平塚先生は教えてくれません。――八幡がプロムを手伝おうとする理由を、はっきり言葉にしない限り。
「電話で黙られたらわからんぞ。君の悪い癖だ。ちゃんと言葉にしろ。……待つから」
部活とか、乗りかかった船とか。そういう口当たりの良い言葉を口にしても答えない。
言葉になんてならない、大事だから言わないと、そう言っても答えない。
「……比企谷、ごめんね。それでも私はずっと待つよ。……だから、言葉にしてくれ」
彼の答えは、シンプルだった。
「……いつか、助けるって約束したから」。

デスティニーランドで、袖口を掴まれて言われた言葉。
「いつか私を助けてね」という約束。それを果たすために、彼は。
「それでいい。…………時間を作る。すぐに来たまえ」という先生の言葉に、八幡は走る。
![]()
(C)渡航・ぽんかん⑧・佳月玲茅
……涙を流す、由比ヶ浜を置いて。
由比ヶ浜ルートか!?と散々思わせてからの、この展開である。
12巻では合間合間に彼女の独白が入るんですけど、良い子すぎて辛い。報われてほしい。
泣いちゃったら彼は動けないから、涙が止まってくれてよかったと言い聞かせたり。
本物なんて、ほしくなかった。――それを手にしたら、自分の居場所はなくなっちゃうから。
そう思いながらも、八幡のためにその思いを押し殺したり。
由比ヶ浜推しには辛いところでもありますが、同時に彼女の良さが一番出てる巻。ぜひ読んでみてほしいです。
あと、最後の八幡の決断。9巻のときの
「全部の答えを出して消去法で一つずつつぶせ。残ったものが君の答えだ」
「……計算できずに残った答え、それが人の気持ちというものだよ」
という先生のアドバイスをふまえた上で出した理由なのが嬉しいですね。
この答えに至るまでの彼の思考も、大変拗らせてて、八幡らしい。
俺ガイルの3期(俺ガイル完)のストーリー:13巻のネタバレ

→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13巻
俺ガイルの3期のネタバレ:助けるために
平塚先生から話を聞いて、雪ノ下を助ける方法を考える。
……素直に言っても、今の雪ノ下には拒絶されるだけだから。
だから、比企谷八幡は原点に立ち返る。
「古来より互いの正義がぶつかったときは勝負で雌雄を決するものと決まっている」
という、奉仕部へ入れられたときの、平塚先生の言葉に。
生徒会室ヘ向かい、彼は雪ノ下と一色の前で宣言する。
「俺は、お前を……助けたいと思ってる」
「ありがとう。でも、もういいの。……それだけで十分よ」
「わかった。もう言わない。お前を手伝ったりしない。――だが、対立しないとは言ってない」
勝ったほうが言うことを聞く。その奉仕部の原点となる”勝負”を彼は挑んだのだ。
「この勝負に勝ったほうがなんでもいうことを聞く。……それで、いいのよね?」
「ああ、それでいい」
負けず嫌いな雪ノ下は、乗ってきた。その、お互い分かりあった行動と判断に、二人は少し微笑み合うのだった。
分かり合ってる二人と、「え、なんですかそれ気持ち悪」ってぼそって言う、いろはすのギャップが面白い。
いろはすから見たら、(あんなのほとんど告白だ。それか痴話喧嘩か別れ話)って言うくらいのやり取り、夫婦漫才が繰り広げられます。
分かり合ってる二人と、それを見るいろはすの心情がすごくいいので読んでほしい。
いろはす完全に惚れちゃってるやん、ってニヤけます。頑なに、それを認めないことも含め。
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13巻
俺ガイルの3期のネタバレ:ダミープロムと勝負の行方
プロムを実現させるため八幡が考えたのは――ダミーのプロムを作ること。
もっと派手で、無理そうで、玉縄が好きそうなプロムを作り、保護者のヘイトを集めるのだ。

材木座、遊戯部(アニメ未登場。3巻)に協力してもらって偽のサイトを立ち上げたり、
本当に玉縄に協力を仰いだりして、なんとか形にして情報を流します。
そして、八幡はようやくこの計画の本当の目的を達成します。
それは、雪ノ下の母を引きずり出すこと。有力者だから保護者の意思を伝えに来ただけで、彼女自身はプロムに反対なわけじゃない。
その彼女を引き寄せ、説得するために、むちゃくちゃなダミープロムを作ったのです。
でも、八幡自身に雪ノ下母を説得するだけの力はない。それに、雪ノ下のプロムがよくなったわけじゃない。……けれど。
「比企谷八幡です」
名前を聞かれ、答えると雪ノ下の母の態度が変わる。
――何故なら、比企谷八幡は雪ノ下の家の車に轢かれ、怪我をした被害者だから。
半ば脅迫のような形で雪ノ下母を味方につけ、雪ノ下のプロムを通すことに成功するのだった。
雪ノ下の案が通ったのだから、彼女の勝利。
その八幡の言葉を聞いて――雪ノ下はこの関係をきちんと終わらせるための願いを口にする。
「由比ヶ浜さんのお願いを叶えてあげて」と。
最後の勝負がついたときの、雪ノ下の言葉はぜひ原作で読んでみてほしい。
これまではずっと明かさなかった、「一緒にいて楽しかった」「言い合いや喧嘩も初めてだった」といった、彼女のありのままの気持ちが語られます。
今までひた隠しにしてきた想いとか弱い所とか、一人の女の子らしさがぎゅっと詰まってます。最高です。
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13巻
あと本筋には全く関係ないですが、玉縄とのやり取りが最高。2期超えある。
意外とまともなこと言い出すし、八幡とのラップバトルは必見。ガチで面白い。
俺ガイルの3期(俺ガイル完)のストーリー:14巻のネタバレ

→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 14巻
俺ガイルの3期のネタバレ:由比ヶ浜のお願い
勝負に負けたこと。雪ノ下の願いが、「由比ヶ浜の願いを聞く」というものだったこと。
それを由比ヶ浜に伝える。
「あたし、欲張りだから一つに決めらんないや。」そう言ってから、彼女はいろんなお願いを口にする。
プロムの手伝い。ダミープロムの打ち上げ。小町のお祝い。どっか遊びに行きたい。
そんなとりとめないお願いを口にして、最後に言う。
「それから、ヒッキーのお願いを叶えること、かな」
「俺の願いか。難しいな……」
「でしょ?だから考えといてよ。あたしのお願い叶えてる間に。あたしも考えとくから」と。
そんな彼女の願いを叶えるように、打ち上げをしたり、小町のお祝いのために、一緒に由比ヶ浜家でお菓子を作ったり。
彼女と一緒に過ごしていきますが……一方で、雪ノ下との関係は疎遠になっていく。
そんな中で、関係に終止符を打つように、プロムが始まる――。
俺ガイルの3期のネタバレ:プロムを終えて……
プロムはつつがなく終わった。
保護者が危惧していたような不祥事も起きず、雪ノ下の手腕は母に認められる……。そう思っていた。
「んー、まぁ、お母さんはあれで納得したんじゃない? 他の人はどうか知らないけど、ね?」
「少なくともわたしは納得してない」
そう言ったのは、陽乃だった。
「……あんなの誰も納得しないでしょ。……だって、あの子の願いは、ただの代償行為なんだから」
本当の望みは別にあったはずなのだ。と。
雪ノ下が望んだことが、八幡の嫌う欺瞞だったと指摘する。
それは、雪ノ下も、由比ヶ浜も、八幡さえも納得できない結末だ。彼は、絶望する。
そんな彼を連れ出したのは、平塚先生だった。
彼女は、陽乃の言った「共依存」という言葉を、はっきりと否定した。
「君はその理屈で納得するのかもしれない。けど、そんな借りてきた言葉で誰かの気持ちを歪めるな。
……その気持ちを、わかりやすい記号で済ませるなよ。」
「君の気持ちは、言葉一つで済むようなものか?」と。
そんなはずがない。とても一言で済ませられるような関係じゃない。プラスもマイナスも、ずっと積み重ねてきた想いがある。ましてや、他人がそれを決めつけられるはずもない。
「例えば、私も君に対して思うことはたくさんある。面倒くさいとか、ヘタレとか、拗らせすぎとか、将来が心配とか……。
けど、そういうのを全部ひっくるめて……」
「君が好きだよ」。
そう。一言で言い表せる関係なんてない。
「一言で済まないくらいならいくらでも言葉をつくせ。言葉さえ信頼ならないなら、行動も合わせればいい」
「だから、見せてくれ。私が君の先生でいられるうちに、君の考えも気持ちもなにもかも、全部総当りで見せてくれ。言い訳できないくらい、見せつけてくれ」
もう本当に、平塚先生がイケメンすぎる。
「魚を与えず、魚の釣り方を教える」っていう奉仕部の理念通りに、面倒くさい悩みを抱えた奉仕部を、正しく導いてくれます。
ここでのやり取りは、マジで「先生結婚して!!」ってなるくらいかっこいい。
→14巻
俺ガイルの3期のネタバレ:比企谷八幡の願い
由比ヶ浜と、一緒に帰る途中、彼女に訊かれる。
「これで、ほんとにいいと思う?
ちゃんと考えて答えて。もし、本当にいなら、本当に終わりなら。あたしのお願いちゃんと言うから。……本当に、大事なお願い」
「……俺は、終わらせてもいいと思ってる」
「そっか……。じゃあ……じゃあさ……」と、望みを言おうとした由比ヶ浜を遮って。
「でも、ひとつだけ納得できないことがある」
ぐだぐだと、代償行為とか、誤魔化しとか、小難しい理屈をこねようとしたのを、八幡は深呼吸して、頬を叩いて止める。
「単純にあれだ。俺はあいつと関わりがなくなるのが嫌で、それが納得いってねぇんだ」
コミュ障な二人だ。喋らなくなったらもう関われない。自明だ。
言わなきゃわかんないし、言っても伝わらない。自分でもそう思う、意味不明な理屈。
……でも。
「話すだけじゃ伝わらないって、そうだなって思う。……けど、その分、あたしがわかろうとするからいいの。ゆきのんもたぶんそうだよ」
そう言って、由比ヶ浜は願いを口にする。
「……全部欲しい。だから、こんななんでもない放課後にゆきのんがいて欲しい。ヒッキーとゆきのんがいるところにあたしもいたいって思う。……だから絶対言って」
彼女の願いを聞き届け、八幡は自分の気持ちを伝えることを決意した。
俺ガイルの3期のネタバレ:ダミープロム始動
当て馬として、ボツになったダミープロムが、実行されることになっていた。
……それは、雪ノ下を釣るため。
「正直、成功させる自信はない。かなり難しい案件だと思う。無理しなくていい」
と、雪ノ下を挑発し、彼女を責任者に据える。彼女の母に再び力を証明する機会を与えるのです。
「なんで、あんな無茶なこと言い出したの?」
「あれしか、お前と関わる方法がなかった」
疎遠になってしまった雪ノ下に関わるため、強引に近づいた。
――由比ヶ浜の願いを叶えるために。そして、八幡自身の願いも。
「……手放したら、二度と掴めねぇんだよ」
そう言って、八幡は雪ノ下の袖口を握る。……初めての、八幡からの接触。
そして、関係をつなぎとめるために言葉を尽くす。
「お前は望んでないかもしれないけど……俺は関わり続けたいと、思ってる。義務じゃなくて、意志の問題だ。……だから、お前の人生歪める権利を俺にくれ」
「諸々全部やるから、お前の人生に関わらせてくれ」と。
それに対して、彼女は……
「私はちゃんと言うわ。あなたの人生を、私にください」
「……重っ」
そして、二人は恋人に限りなく近い、パートナーという関係へと変化していきます。
ここからは、プロムの準備と称してデートしたり、イチャイチャします。
雪ノ下のデレ具合とか、おめかししてる挿絵とか、ガチでヤバイ。
砂糖吐くくらいすごいんで、もうこれは絶対読んで欲しい。あらゆる意味でエモい。
→14巻
俺ガイルの3期(俺ガイル完)の最終回・ラスト・結末をネタバレ。奉仕部や雪乃たちはどうなる?
さて、それでは俺ガイルの3期のラストを改めて、各キャラクターごとに解説していきます。
俺ガイルの3期のラスト・結末のネタバレ:雪ノ下&八幡――パートナーへ

「共依存」という言葉に引っ張られまくった二人ですが――最終的には、「ずっと関わっていたい」というのが八幡の気持ちでした。
たしかに、雪ノ下を依存させ、彼女の人生を歪めてしまったかもしれない。……でも、それでも一緒にいたいと思った。
だから、一生かけて対価を支払って、「お前の人生を歪める権利をくれ」「お前の人生に関わらせてくれ」と告白するのでした。
雪ノ下は「面倒な女で、迷惑かけてばかりで、可愛げもない」と答えるけれど、それを受け入れてくれる八幡の答えに、「あなたの人生を、わたしにください」と返答し、もうこっからはイチャコラしまくりです。
態度は今までどおりに戻って、文化祭のときのように、仕事をガンガン押し付ける。
……でも、そのついでのように愛を囁く雪ノ下がもう、スゴイ。
デートしたり、おめかししたり、ボディタッチがめっちゃ増えたりと、14巻分のデレが一気に押し寄せてきます。
絶対14巻は読むべき。
ちなみに、これまでの恋愛描写もまとめています。
【俺ガイル】雪ノ下雪乃がかわいい!八幡との恋愛・関係、付き合うか・デレるのか?結末やその後を解説!彼女の依頼・共依存やお願いとは?(3期のネタバレ注意)
俺ガイルの3期のラスト・結末のネタバレ:由比ヶ浜

由比ヶ浜は、八幡に気持ちを伝えることが出来ませんでした。
……かと、思いきや。
いろはすの「彼女がいる人好きになっちゃいけないなんて法律ありましたっけ?」「諦めないでいいのは女の子の特権です!」という言葉に、彼女は決意を固めます。
奉仕部は生徒会の承認と、小町が部長になることによって存続。
そしてそこに、初めての依頼人としてやってきます。
「や、やっはろー……。えへへ……。来ちゃった」
そして。
「えっと……依頼っていうか、相談なんだけどね?
あたしの好きな人にね、彼女みたいな感じの人がいるんだけど、それがあたしの一番大事な友達で……。……でも、これからもずっと仲良くしたいの。どうしたらいいかな?」
と、言葉を尽くして、これからの3人の関係を相談するのです。
もうね、最高の終わり方ですよね。
言葉を尽くして、分かり合おうと、本物を探そうとする姿は、八幡の求めた関係に限りなく近い。
それに、空気に流されて本音を言えなかった彼女が、ついに自分の本音を真正面から言えるようになった。
そんな成長が伺えるラストでしたし、これからも関係が終わらず、変化していくのが感じられます。
ガハマさんとの恋愛について、詳しくはこちら。
俺ガイルの3期のラスト・結末のネタバレ:いろはす

「クズ同士」という小町お墨付きのカップリング。
表向き好意は露わにしませんが、したたかに八幡のことを狙っているなーという描写があります。
由比ヶ浜への「彼女がいる人好きになっちゃいけないなんて法律ありましたっけ?」「諦めないでいいのは女の子の特権です!」というアドバイスの後に、
「いろはちゃんもそうなの?」と言われて、
「は? いや全然違いますけど一応まだワンチャン葉山先輩ツモれればいいなと思ってます。最悪向こうが振り込んできたらそれはそれでって感じですけどわざわざ待ち変えたり手を崩してまでベタオリする気はないんで」
こう答えます。猛烈に否定しているように見えますが、麻雀用語を和訳すると、
「まだ葉山先輩狙ってる。けど、八幡が告ってきたらまんざらでもない。自分からアプローチするほどじゃないにしても」ってことなんで。
それに、由比ヶ浜に「あと3年もしたら酒が飲めるようになりますね?酔った勢いで致して責任取らせればOK」というトンデモアドバイスもするんですが……。
由比ヶ浜は2年後。3年後酒を飲めるようになるのは、いろは自身。つまり自分で八幡を襲う想定してるんですよね。めっちゃ八幡のこと狙ってるじゃないですかー!!
いろはすとの恋愛事情についてはこちらにもまとめています!
【俺ガイル】一色いろは(いろはす)がかわいい!八幡との恋愛・デートや告白の断り方・あざとい名言や結末・その後のまとめ!(ネタバレ注意)
俺ガイルの3期のラスト・結末のネタバレ:平塚先生

共依存という言葉に縛られる八幡に、「言葉を尽くせ、他人の言葉に甘んじるな」とアドバイスをしたあと、その答えを離任式で見届けます。
「ずっと疑い続ける。関わり続けて、本物を探す」という答えを聞いて――
「正解には程遠いが、100点満点の答えだな。本当に可愛くない。……それでこそ、私の最高の生徒だ」
と最上級の褒め言葉を残し、かっこよく去っていくのでした。
アドバイスも、最後の言葉も、マジでイケメンすぎる……。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)の原作を楽しむなら
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)の原作を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
今なら70%OFFクーポンがもらえるので、単行本を一冊お得に読むことができます!
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を今すぐ70%OFFで読む
全部味わってこそではあるんですけど、やっぱり最後の14巻がおすすめ。
雪ノ下のデレもやばいし、由比ヶ浜も報われるし、いろはすも八幡狙ってるのがわかるし……。これ以上ないラストです。
ちなみに、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った本の値段に応じて、たくさんポイントが返ってきます。
単行本を安く揃えられるので、アニメからハマった方におすすめです!
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を今すぐお得に揃える
俺ガイルのコミカライズ「盲言録」がマンガUPで配信中!

また、俺ガイルの漫画版、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-盲言録-が、
無料アプリのマンガUPで配信中!
プロム編まで読めるので、いち早く3期の内容をイラスト付きで見たい!って方は、こちらがおすすめです。
漫画なので、みんなの細かい仕草や表情なども見れるので、原作派もぜひ読んでみてください。
→マンガUP
まとめ
俺ガイルの3期(俺ガイル)完のストーリーについてでした。
共依存と切り捨てられた奉仕部の3人。
プロムを通して、「本物」と呼べるような関係を探していきます。
最終的には、八幡は雪ノ下と恋愛関係に近いパートナーとなりますが――由比ヶ浜も、諦めずに一緒にいて、なおかつ恋愛感情を隠さずアプローチできる関係になるのでした。
原作を読むならこちら。
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を今すぐお得に揃える
アニメでは描ききれない、みんなの心情がこれでもかと描かれています。
コミカライズ版、盲言録がマンガUPで配信中。
→マンガUP
無料で読めるので、とりあえずダウンロードがおすすめ。由比ヶ浜の泣き顔とか、原作以上にクるものがあるのでぜひ。
こんな記事も読まれています
俺ガイルの最終回・ラストの結末は?14巻の最後やその後の「俺ガイル新」をネタバレ!
【俺ガイル】雪ノ下雪乃がかわいい!八幡との恋愛・関係、付き合うか・デレるのかを解説!彼女の依頼・共依存やお願いとは?(3期のネタバレ注意)
【俺ガイル】由比ヶ浜結衣が良い子すぎてかわいい!八幡との恋愛や最終巻・結末で付き合うのかを解説!(3期のネタバレ注意)
【俺ガイル】一色いろは(いろはす)がかわいい!八幡との恋愛・デートや告白の断り方・あざとい名言や結末まとめ!(ネタバレ注意)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)のアニメの1期~2期の全話無料動画!見る方法は?
【俺ガイル】比企谷八幡の面白い・かっこいい名言・ツッコミまとめ!恋愛や最終回・結末では誰と付き合う?(3期のネタバレ注意)
俺ガイル完(3期)の恋愛・相関図まとめ!よくわからないキャラクターの心情や「本物」や「共依存」を解説!(ネタバレ注意)