2018/01/30

目次
今回は、俺ガイルのヒロインの一人、由比ヶ浜結衣のかわいいところをご紹介していきます。
コミュ障ばかりの奉仕部のムードメーカーで、誰よりも奉仕部やヒッキーのことを考えている女の子です。
めちゃくちゃ良い子でかわいいんですが、彼女が本当にかわいいのは、むしろ3期から。
ガハマさんの優しさ、そしてヒッキーへの切ない想いがめちゃくちゃ丁寧に描かれていきます……!!
というわけで、俺ガイル3期に向けて、由比ヶ浜結衣のかわいいところと、八幡との恋愛についてまとめていきます。
そして、原作の最終巻では、ヒッキーと結ばれるのか? ヒッキーにした「お願い」は何だったのか?など、結末に関しても解説していきます。
一部、ネタバレを含むのでご注意ください。
|
|
由比ヶ浜結衣が良い子すぎてかわいい!プロフィールや性格

誕生日:6月18日
血液型:O型
家族構成:父、母、犬のサブレ
趣味:カラオケ、料理(練習中)
特技:メール(LINE)、カラオケ、人に合わせること
好物:スイーツ
休日の過ごし方:友達と買い物、カラオケ、プリクラ、まったり
イメージアニマル:犬
座右の銘:命短し恋せよ乙女
あだ名:ガハマさん、ゆいゆい
CV(声優):東山奈央
派手な外見と、ギャルっぽい言葉遣いが特徴。あと童顔なのにでかい。
クラスカースト最上位のグループに入っているなど、めっちゃ陽キャ。
ただ、その分、空気に流される事が多くて本音が言えないのが悩みの種。
だからこそ、依頼に来た時に雪ノ下にバッサリと「周囲に合わせようとするのやめてもらえるかしら」と言われた時、「かっこいい……!」と惚れ込んで、奉仕部を手伝い始めます。
由比ヶ浜結衣のかわいいところ:表情豊かで元気なアホの子!

由比ヶ浜結衣の魅力は、抜けてるけど、とにかく優しくて元気な所。
雪ノ下と八幡の間に入る潤滑油的な存在です。

八幡のことを「ヒッキー」、雪ノ下を「ゆきのん」とあだ名をつけて呼んだり、「やっはろー!」という挨拶で親しげに接してきます。
八方美人と言われて”美人”と褒められたと勘違いして喜んだり、

プレゼントされた犬の首輪を……

自分のアクセサリーだと勘違いして付けて、「えへへ……似合うかな?」って言ってみたり、アホの子。
感情表現豊かで、特に奉仕部ではストレートに雪ノ下に好意を露わにして抱きついたり、

八幡に対して、「キモい!ありえない!」と怒ってみたり、いろんな表情を見せるようになっていきます。

周りに合わせがちな彼女ですが、奉仕部では素を隠さず、クラスで見せない表情も見せてくれるのが可愛いです。
由比ヶ浜結衣のかわいいところ:八幡に対して一途

そんな彼女ですが、ヒッキーに想いを寄せています。恋愛的な意味で。
きっかけは、飼い犬のサブレが交通事故に巻き込まれそうになったところを、八幡が助けてくれたこと。
そのお礼のため、お菓子づくりを奉仕部で教えてもらおうとして、八幡と遭遇したというのが出会いでした。
一緒に奉仕部で活動している中でも想いは変わらず、それどころか彼の不器用な優しさにもっと惹かれていきます。
もう本当にベタ惚れで、ヒッキーの一挙手一投足に反応しまくり。見ててほっこりする。
ヒッキーに誘われれば、顔を真赤にしてときめくし……

彼が誰かに目を奪われたり、逆に誰かに迫られたりすると、じーっと不満そうに見つめて嫉妬したり。


常に目線がヒッキーを追っていて、彼と一緒にいるだけで幸せそうな表情を見せてくれるのがめちゃくちゃかわいい!

本当に、報われて欲しい……!!そう思わせてくれる、素敵な恋する乙女です。
由比ヶ浜結衣のかわいいところ:アホの子だけど、人の気持ちには人一倍敏感
そんな感じで、恋に生きる、元気でアホの子なガハマさんですが、決して頭が悪いわけじゃない。
たしかに勉強はできないんですけど、人の気持ちを思いやれるという点では奉仕部随一です。
八幡や雪ノ下が辛いとき、彼女はそれを分かろうとしてくれる。

八幡がやり方を間違えてしまったときも、それを優しく受け入れてくれる。

頑張ったら頑張った分だけ、褒めてくれる。
――みんなの願いや望みが噛み合わず、奉仕部がバラバラになりそうなときも。

ちゃんと、関係に決着をつけようと、話をしようと提案したのは彼女でした。
……たとえ、自分の恋が実らなくなってしまうかもしれなくても。
そんなふうに、由比ヶ浜結衣は、友達の感情や想いをきちんと考えて、それを思いやって行動できる、天使のような女の子なんです。
では、そんなガハマさんのヒッキーとの恋愛、そしてかわいいシーンをまとめていきますね。
|
|
由比ヶ浜結衣と八幡(ヒッキー)の恋愛やかわいいシーンをまとめ!
それではいよいよ、由比ヶ浜結衣と八幡の恋愛関係について解説していきます。
由比ヶ浜結衣と八幡(ヒッキー)の恋愛・かわいいシーン:サブレを助けてくれたヒッキーに恋をする。しかし……

1巻~3巻あたり。
飼い犬を助けてくれたヒッキーにお礼をするため訪れた奉仕部。
依頼を解決するため、メイド服着たり一緒にテニスしたり。

一緒にいる中で、彼と仲良くなろうとアプローチします。しかし……
「助けたのは偶然だから、ぼっちを哀れんで近づいてくる必要なんて無い」と遠ざけられてしまいます。

その後も、雪ノ下と八幡が付き合ってると勘違いしたり、早とちりで奉仕部や八幡たちとの関係が消えそうになりましたが――。

誕生日プレゼントに犬の首輪をもらった上で、「助けてもらった、助けた」という関係を終わらせ、新しい関係を始めることを二人は選びます。

「先に犬の首輪って言ってよ!バカ!」と怒って出ていくも――怒りながらも、ちゃんと「ありがとう」って出ていくんですよ。良い子すぎんか……!
そして、この表情である。

めっちゃ嬉しかったんだろうなぁ……。かわいい。
由比ヶ浜結衣と八幡(ヒッキー)の恋愛・かわいいシーン:修学旅行のイチャイチャ、からの……

7巻より。
依頼をこなして、少しずつお互いを分かり合っていったガハマさんとヒッキー。
そこで迎える修学旅行。この頃になると、もうイチャイチャしまくりです。
八幡を馬鹿にする戸部には、「かっちーん」と珍しく怒りを露わにしたり……。

電車の中でめっちゃスキンシップして八幡を惑わせたり……。

ナチュラルに間接キスをすすめようとしたり。

ちょっと、色っぽすぎやしませんか……!
そして。戸部の海老名さんへの告白を成功させるという依頼のため、告白スポットを散策していると――
「ここだ! ここがいいよたぶん!」と叫んで、もじもじし始めます。

「こ……告られるなら」と。
告白”する”場所を探していたのに、受動態。
自分がヒッキーに告られることを想像してドキドキしちゃってるの、本当にたまらん。
……しかし。この修学旅行で、八幡と由比ヶ浜たちの間に亀裂が走る。
戸部はフラれることは、ほぼ確定。そんな中で、海老名の依頼である「付き合いたくない。でも丸く収めたい」という依頼を、八幡は遂行する。
……自分が告白し、フラれるという方法で。
この、自分を犠牲にするような方法を、由比ヶ浜は許容できなかった。……しかも、たとえ嘘であっても、八幡の告白というのは、彼女にとって残酷なものでした。
「いや~あの作戦はダメだったね。けど……びっくりだった。一瞬本気かと思っちゃったもん」
「そんなわけないだろ」
と、告白が嘘であることを確かめた後、彼女は八幡の袖を掴んで言うのです。

「でも。でもさ、……こういうの、もう、なしね」
「これで、また明日からいつもどおり。変わらないで済むのかもしんない」
と、八幡の功績を認めた上で――
「けど、けどさ……」

「人の気持ち、もっと考えてよ……」

「……なんで、いろんなことわかるのに、それがわかんないの?」
「ああいうの、やだ」
と、涙ながらに、弱々しい声でつぶやくのです。
誰よりも八幡のことを見て、好きだったからこそ……彼が傷つくようなやり方に、一番胸を痛めるのでした。マジで優しすぎるし、可哀想すぎる……。
由比ヶ浜結衣と八幡(ヒッキー)の恋愛・かわいいシーン:仲直り
9巻で八幡の本音を聞いたことで、少しずつ仲直りし始めた奉仕部。
いつもどおり、依頼をこなす日々がまた始まります。

一緒にデスティニーランド行ってデートして、「また来たいな……」と八幡を誘ったり。

いつの間にか仲良くなってる、八幡といろはすを見て嫉妬を向けたり。
11巻では、一緒に雪ノ下へのプレゼントを買うため、デートに行ったりします。

距離が再び縮まっていきますが……。人の気持ちに聡い彼女は、気付いていたのです。
八幡と雪ノ下の間に、自分が入る隙間がないことに。
由比ヶ浜結衣と八幡(ヒッキー)の恋愛・かわいいシーン:本物なんて、ほしくなかった。独白が切ない……!!
12巻~13巻より。
卒業生の謝恩会として、プロムを開催しようとする一色。
それを雪ノ下が一人で手伝うことに。
奉仕部の活動は休みとなり、八幡と由比ヶ浜は放課後を一緒に過ごすことが多くなっていきます。
小町の入学祝いのために一緒に買い物デートをしたり……。
プロムの予行演習、告知のために、一緒にダンスを踊ったり。
![]()
(C)渡航・ぽんかん⑧・佳月玲茅
……でも。プロムが保護者の苦情で自粛になったと聞いて――八幡は雪ノ下を助けに行こうとする。
![]()
(C)渡航・ぽんかん⑧・佳月玲茅
思わず、涙が流れてしまう。……だけど、彼女は涙を抑えて、雪ノ下のもとへ行くように言うのです。
「あ、なんか安心したら涙出てきた。これ結構女子あるあるだとおもうし。行ってだいじょぶだよ」
努めて、いつもどおりの調子で言う姿が、健気すぎる。優しい彼女は雪ノ下のことも、見捨てることはできないのです。
(あたしの友達が困ってたり悩んでたりしたら、彼はきっと助けるんだ。あたしのヒーローだから。
……だから、涙が止まってくれてよかった。)
だから、これでいいはずなのに。
![]()
(C)渡航・ぽんかん⑧・佳月玲茅
今もずっと涙が止まらない……。
彼女は、八幡の言う「本物」なんて欲しくなかった。
だって、八幡と雪ノ下は、お互いに想い合っているのだから。由比ヶ浜の入る隙間はないから、と。
でも、彼女は八幡と結ばれたい。だから、本物なんて欲しくなかった。
……しかし、八幡は雪ノ下を選んだし――由比ヶ浜は、それを止めることもしなかった。八幡と雪ノ下の願いを優先したのです。
ずるい女の子にもなれたはずなのに、そうしなかった。どこまでも誠実で、どこまでも優しい女の子。……こんなの惚れちゃうよ……。
そして、最終巻では一体どうなるのか。このまま負けてしまうのか――?
3期の結末について、ご紹介していきます。
由比ヶ浜結衣と八幡は最終巻で付き合う?奉仕部の関係の結末をネタバレ!
最終巻で、由比ヶ浜と八幡の関係は一体どうなるのか?
八幡から自立したいと望んでいる雪ノ下は、八幡に勝負の報酬として、「由比ヶ浜さんの願いを叶えてあげて」と願います。
……だから、八幡は由比ヶ浜と一緒にいて、彼女のお願いを聞いていく。
「あたし、欲張りだから一つに決めらんないや。」そう言ってから、彼女はいろんなお願いを口にする。
プロムの手伝い。ダミープロムの打ち上げ。小町のお祝い。どっか遊びに行きたい。
そんなとりとめないお願いを口にして、最後に言う。
「それから、ヒッキーのお願いを叶えること、かな」
「俺の願いか。難しいな……」
「でしょ?だから考えといてよ。あたしのお願い叶えてる間に。あたしも考えとくから」と。
そんな彼女の願いを叶えるように、打ち上げをしたり、小町のお祝いのために、一緒に由比ヶ浜家でお菓子を作ったり。
でも、最後には八幡は、「雪ノ下と関わりがなくなるのが嫌だ」と、由比ヶ浜に伝える。
そんな、子供じみていて、自分勝手で、よくわからない理屈を由比ヶ浜は肯定してくれるのです。
「話すだけじゃ伝わらないって、そうだなって思う。……けど、その分、あたしがわかろうとするからいいの。ゆきのんもたぶんそうだよ」
そう言って、由比ヶ浜は願いを口にする。
「……全部欲しい。だから、こんななんでもない放課後にゆきのんがいて欲しい。ヒッキーとゆきのんがいるところにあたしもいたいって思う。……だから絶対言って」
そう、由比ヶ浜が言うと八幡は雪ノ下のもとへと向かっていく。
(涙はもう流れなかった。もう、たくさん泣いたから)
そう、独白するけれど。家についた彼女は、ボロボロと涙を流すのです。
(好きだなんて、たった一言じゃ言えない。
それ以前の話で、それ以上の問題で、それどころじゃない感情だ。
あたしは、あたしたちは、初めて本当に恋をした)
一言で言えるはずのない、複雑な感情。八幡がそれを告白した時、彼女の中でも、いろんな想いが駆け巡って――やっと形になったのです。
気付くのが遅すぎて、伝えることのできなかった想い。それを秘めたまま終わる……かと思いきや。それでは終わりません!
「邪魔しちゃ悪いから」と、八幡と雪ノ下の間に入ろうとしない彼女に、いろはが言うのです。
「別にいいんじゃないですか、邪魔しても。邪魔してもしなくても、あの二人が長続きするわけないじゃないですか」
「彼女がいる人好きになっちゃいけないなんて法律ありましたっけ?」
「諦めないでいいのは女の子の特権です!」――と。
「そっか……」。万感の思いを込めて、つぶやいた後。
由比ヶ浜は、彼女のいたいと思う場所へ足を運びます。
「や、やっはろー……。えへへ……。来ちゃった」
八幡と雪ノ下のいる、部室へ。
「えっと……依頼っていうか、相談なんだけどね?
あたしの好きな人にね、彼女みたいな感じの人がいるんだけど、それがあたしの一番大事な友達で……。……でも、これからもずっと仲良くしたいの。どうしたらいいかな?」
と、言葉を尽くして、これからの3人の関係を相談するのです。また、新しい関係を始めるために。
空気に流されて本音を言えなかった彼女が、ついに自分の本音を真正面から言えるようになった。
こんな嬉しいことはないですし、まだまだワンチャン八幡とくっつくルートがぜんぜんありえる結末です……!!
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)の原作を楽しむなら
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)の原作を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
今なら半額クーポンがもらえるので、単行本を一冊お得に読むことができます!
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を今すぐ半額で読む
特におすすめは、お家デートや一緒にダンスというドキドキイベント……からの、涙を流して八幡を見送る姿が切ない12巻。
そして、彼女の「ヒッキーと一緒にいたい、好き」という想いと、「ゆきのんとも一緒に過ごしたい」という気持ちが、これ以上にない形で報われる最終巻は絶対読んで欲しい……!
ちなみに、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った本の値段に応じて、たくさんポイントが返ってきます。
単行本を安く揃えられるので、アニメからハマった方におすすめです!
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を今すぐお得に揃える
俺ガイルのコミカライズ「盲言録」がマンガUPで配信中!

また、俺ガイルの漫画版、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-盲言録-が、
無料アプリのマンガUPで配信中!
プロム編まで読めるので、いち早く3期の内容をイラスト付きで見たい!って方は、こちらがおすすめです。
漫画なので、みんなの細かい仕草や表情なども見れるので、原作派もぜひ読んでみてください。
→マンガUP
まとめ
俺ガイルの由比ヶ浜結衣のかわいいところと、八幡との恋愛の結末についてでした。
元気でアホの子なんですけど、本当に人の気持ちを大事にしている、優しい女の子なんです。
自分の想いが叶わないと知っていながら、八幡と雪ノ下の気持ちを優先してしまうほどに。
涙を流して八幡を送る姿は、健気すぎてボロボロ泣ける。
……でも、最終的には、「二人のことが好きで、一緒にいたい」とちゃんと伝えて、話し合って。
新しい関係を築いていくことができるようになりました。
これ以上なく、由比ヶ浜が報われるラストなので、ぜひ原作で読んでみてください……!!
原作を読むならこちら。
→やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を今すぐお得に揃える
アニメでは描ききれない、由比ヶ浜の切ない心情がこれでもかと描かれています。
コミカライズ版、盲言録がマンガUPで配信中。
→マンガUP
無料で読めるので、とりあえずダウンロードがおすすめ。
こんな記事も読まれています
【俺ガイル】雪ノ下雪乃がかわいい!八幡との恋愛・関係、付き合うか・デレるのか?結末やその後を解説!彼女の依頼・共依存やお願いとは?(3期のネタバレ注意)
【俺ガイル】一色いろは(いろはす)がかわいい!八幡との恋愛・デートや告白の断り方・あざとい名言や結末・その後のまとめ!(ネタバレ注意)
俺ガイルの3期(俺ガイル完)のストーリーは原作の何巻からかネタバレ!最終回・ラストの結末は?【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完】
俺ガイル完(3期)の恋愛・相関図まとめ!よくわからないキャラクターの心情や「本物」や「共依存」を解説!(ネタバレ注意)
俺ガイルの最終回・ラストの結末は?14巻の最後やその後の「俺ガイル新」をネタバレ!
【俺ガイル】比企谷八幡の面白い・かっこいい名言・ツッコミまとめ!恋愛や最終回・結末では誰と付き合う?(3期のネタバレ注意)