
目次
今回はゼロの日常(ゼロティー)の5巻について紹介します。
発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻の発売日はいつ?
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻の発売日は、まだ発表されていません。
ですが、最近の掲載ペースなどをもとに考えると、けっこう待つことになってしまいそうです。
早くても2021年3月頃、くらいのペースになっています。
というのも、ゼロの日常は、コナン本編が休載のときに掲載されています。
……が、最近は本編が再開されたのと、休載でも警察学校編が掲載されることが多いです。
2021年1月時点で、47話まで連載が進んでいますが、5巻には50話までが収録予定。
あと3話やるのにもけっこう時間がかかりそうです。
ですので、2021年5月17日(月)ごろの発売となると予想しています。
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻表紙は?
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻のアニメイトでの特典は?
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻の特典はまだ判明していません。
4巻のときは、アニメイト限定で特典がついてきました。

ですので、5巻でも発売記念キャンペーンとして特典がついてくる可能性が高そうです。
続いて、ゼロの日常(ゼロティー)の5巻の内容についてご紹介します。
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻の5巻のあらすじと感想(ネタバレあり)
それでは、ゼロの日常(ゼロティー)の5巻のあらすじについてご紹介します。
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻には、41話~50話が収録されます。
というわけで、ゼロの日常(ゼロティー)の5巻のストーリーやみどころ、感想を語っていきます。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻のネタバレ・感想:思い出のケーキ
![]()
(C)新井隆広・青山剛昌
ポアロでの新メニューを作るため、鶴山のおばあちゃんの思い出の味を教えてもらうことになった安室と梓。
おばあちゃんが語ったのは、真っ赤なケーキで、酸味のあるチョコケーキでした。
赤。赤井秀一を思わせるその色に、微妙な表情を見せる安室さん。
紆余曲折の末、思い出の味を再現することができた安室は言う。
「何でも美味しく食べやすく加工される世の中、昔ながらの手を加えられていない、素材での素朴な味もいいものです……」
「思い出にまさる調味料はありませんから」と。
彼も、警察学校時代のほろ苦い思い出の味を思い出しているのでした。
ゼロの日常(ゼロティー)の5巻のネタバレ・感想:犬探し
![]()
(C)新井隆広・青山剛昌
逃げてしまった白い犬を探している女の子が、喫茶ポアロを訪れます。
チラシを配ったり、貼ったりして必死に探す女の子のもとへ駆けつけて、安室は一緒に犬を探してあげることに。
女の子が困ってるところを優しく手助けする安室さんが見られます。マジかっこいい。
ゼロの日常(ゼロティー)をお得に読むなら
ちなみに、ゼロティーをお得に読む方法がいくつかあるのでご紹介します。
サンデーうぇぶりでゼロティーや警察学校編が配信中
公式アプリのサンデーうぇぶりにて、ゼロティーや警察学校編、コナン本編が配信中です。
無料でもらえるポイントで読み進めていけるので、とりあえずダウンロードがおすすめです。
→サンデーうぇぶり
ゼロティーの単行本を揃えるなら
ちなみに、ゼロの日常(ゼロティー)の単行本を揃えるなら、ebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質半額で単行本が買えます。
どの漫画でもOKで、古本にない新刊も安く買えます。
無料登録で300円分のポイントもらえますし、
すぐに買って読めるので、よければ試してみてください。
→ゼロの日常を今すぐ70%OFFで読む
ソフトバンクユーザーやヤフープレミアム会員だと、お得にポイントがもらえます。
たくさん買うほどお得になるので、ゼロティーを安く揃えるならここがおすすめです。
→ゼロの日常を今すぐお得に揃える
まとめ
以上、ゼロの日常の5巻についてでした。
発売日は2021年5月17日(月)ごろとなるでしょう。
サンデーうぇぶりでゼロティーや警察学校編が配信中です。
→サンデーうぇぶり
無料で読めるので、とりあえずダウンロードがおすすめ。
単行本を読むならこちら。
→ゼロの日常を今すぐ70%OFFで読む
こんな記事も読まれています
名探偵コナンの103巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゼロの日常(ゼロティー)の2期はいつ?ストーリーやアニメの続き・続編・7話以降は原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)
名探偵コナンの2023年の映画・劇場版は黒の組織編!主役はジンとシェリー(灰原哀)!?(ネタバレ注意)
【名探偵コナン】ハロウィンの花嫁の安室透(降谷零)と警察学校組がかっこいい!最後の日や過去、尊いシーン・セリフまとめ!(ネタバレ注意)
【ゼロの日常】安室透(降谷零・バーボン)がかっこいい・かわいい!赤井秀一やコナン、キャメル・松田たち警察学校組との過去・関係!(ネタバレ注意)【名探偵コナン】
劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸のあらすじと感想!【ネタバレ注意】メアリーがかっこいい!
【名探偵コナン】緋色の弾丸のヒロインは灰原哀!?哀ちゃん・コ哀のかわいいシーン・セリフまとめ!(ネタバレ注意)
ゼロの日常(ゼロティー)の3巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレあり)
ゼロの日常(ゼロティー)の6巻の発売日はいつ?表紙やアニメイトの特典・感想!(ネタバレ注意)
ゼロの日常(ゼロティー)はいつまで連載で最終回は何話?アニメ化はいつになる?
名探偵コナン 警察学校編 WILD POLICE STORYの下巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
名探偵コナンの2022年の映画・劇場版は警察学校編!主役は誰?松田刑事や降谷が登場する!?(ネタバレ注意)
【名探偵コナン】警察学校編(上巻・下巻)のあらすじとネタバレ感想!降谷や松田の過去が2022年の映画で!?
名探偵コナンのアニメ1029話「警察学校編 CASE.松田陣平」のストーリーと感想!原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)【Wild Police Story】
ゼロの日常(ゼロティー)のアニメの2話「TIME.2」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
ゼロの日常(ゼロティー)のアニメの3話「TIME.3」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
【名探偵コナン】ハロウィンの花嫁で高木刑事と佐藤刑事は結婚する!?恋愛やキス、かっこいいシーンまとめ!(ネタバレ注意)
【名探偵コナン 犯人の犯沢さん】の2期はいつ?ストーリーや12話の続き・続編は原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)
外れましたね