
目次
今回はリゼロのキーキャラクターである、ロズワールについてご紹介します。
忌み嫌われているエミリアを王候補として支援したり、魔獣騒ぎのときにどこにもいなかったり……。
1期から怪しさしかないキャラクターでしたが、2期ではいよいよ、こいつが黒幕か……!?と思わせるような描写が多々出てきます。
というわけで、謎に包まれていたロズワールの正体や素顔、彼の目的について解説していきます!
ネタバレを含むのでご注意ください。
【リゼロ】ロズワールのプロフィール・概要

名前:ロズワール・L・メイザース
身長:186cm
体重:60kg台
誕生日:9月16日生まれ
CV(声優):子安武人
ロズワール・L・メイザースは、ルグニカの貴族で、エミリアを王に推すパトロンです。
奇抜なピエロメイク、「じゃぁーないの」とか「だぁーよ」と変に間延びした口調……と、もはや怪しさしかないものの、王国内でトップの強さを誇る、宮廷筆頭魔導師です。
更には、状況的に不審でしかないスバルのことを、エミリアの恩人だからと屋敷に受け入れたり……。


一緒にお風呂に入って、魔術のことを一から懇切丁寧に教えてくれたり、素顔はイケメンだったり、意外にも好青年。
しかし、ロズワールは無能……?
しかし、強さはともかく、肝心なときに屋敷にいないために、スバルたちがピンチに陥ることもしばしば。

アーラム村が領地であるにも関わらず、魔獣がいるのに放置したまま、どこか別の場所へ行っていたり、
ペテルギウスたち魔女教が襲撃してきたときには既に聖域へ行っていたり。
けっこう無能な印象が強いかと思いますが……もし、これが意図的なものだったとしたら?
……そう、良い人っぽいムーブに騙されそうになりますが、ロズワールはやはり不審なところが多いんです。
ロズワールが笑った理由
そして、1期だけだと疑問があると思います。
13話「自称騎士ナツキ・スバル」にて――スバルが空気を読まずに暴走したとき。
周囲の貴族や騎士からひんしゅくを買い、そして――エミリアからさえも、スバルは拒絶されてしまう。
それくらい致命的な暴走だったにもかかわらず、ロズワールは一人ニヤリと笑っていました。

一体何故なのか?
これは、ロズワールの目的、狙いが深く関係しています。
そして、彼の狙いや暗躍の数々は2期の聖域編で明らかに……!
次に、そのロズワールの目的や狙いについて解説していきます。ネタバレ注意です。
【リゼロ】ロズワールの正体や素顔・目的や狙いをネタバレ!福音書を持つ理由とは?
![]()
Re:ゼロから始める異世界生活 14巻より
(C)長月達平・大塚真一郎
ロズワールの目的は、彼の師・エキドナとの再会。
400年前にエキドナは死に、ロズワールは代替わりしていきますが――子孫の体に魂と記憶を転写することで、初代ロズワールが同一人物として、今まで生き続けてきています。
……全ては、敬愛するエキドナと再び邂逅するために。
彼女がロズワールに残した、”福音書”の上位版――「叡智の書」には、未来の予言が記されています。
最終的にエキドナが復活する。
その予言を実現させるために、その本に書かれたことを再現する。……そのために、全ての彼の行動はあります。
例えば、エミリアが王になること。
例えば、スバルがエミリアに接触し、騎士になろうとすること。
――それらは全て、福音書に書かれた”未来”のために必要なこと。福音書が正しくなるように、全てを仕組んでいるのです。
スバルが王選の場でイキってしまったときに笑ったのは、彼が記述どおり「エミリアの騎士」になろうとしたから。上手くいったことを確信して、ロズワールは笑ったのです。
……そして、ロズワールは福音書の未来を実現し、エキドナと再会するためなら、他の何をも切り捨てる。
「想いは長い時の中でも褪せることなく、他の全てを犠牲にしてでも貫くべきものだ」と考え、それを他の人間にも強要します。
……例えば、スバルを「何が起きても体を張ってエミリアだけを守る騎士」にするために、あらゆる手段を用いて彼を追い込んでいく、とか。
ここまで読んで分かったと思いますが、
スバルが対面してきた絶望は、大半がロズワールの仕組んだ自演。
これまでの事件や、聖域編の黒幕は、ロズワールなのです。
これまでのロズワールの暗躍について、解説していきます。
【リゼロ】ロズワールは黒幕?暗躍・裏切り行為の一覧……!(ネタバレ注意)
それでは、黒幕たるロズワールが、今までスバルやエミリアたちに対してやってきた暗躍と、その目的や理由。
それについて1つずつ解説していきます。
前提として知っておくべきなのは、
1.エミリアを王にすることが、エキドナ復活(=ロズワールの目的・狙い)につながる
2.スバルがエミリアを絶対に守る騎士に。死に戻りを彼女のために使わせ、王への道を確かにしようとしている
という2点でしょうか。
これらをふまえたうえで、ロズワールの行動とその理由についてご紹介していきます。
ロズワールは黒幕!暗躍・裏切り行為:エミリアの徽章を奪いにきたエルザは、ロズワールによって雇われた

1巻より。
エミリアとスバルが出会うきっかけとなった、徽章の盗難とエルザによる襲撃。
何度もスバルたちを殺した腸狩り・エルザを雇ったのは、他ならぬロズワールでした。
理由はエミリアとスバルを引き合わせ――彼を自らの陣営に引き入れるため。
また、命をかけて守らなければ突破できない難敵を用意することで、スバルの能力を試す意味もありました。
これができたのは、やはり福音書による予言によるところが大きいでしょう。
ロズワールは黒幕!暗躍・裏切り行為:魔獣の放置・領地から消えたのも策略
2巻~3巻より。
魔獣がロズワールの領地であるアーラム村を襲撃。
しかしそのとき、彼がどこかへでかけていて、スバルやレムたちが対処しなければいけなくなったとき。
……当然これも、彼の仕組んだ状況です。
魔獣がそこにいたことを知りながら、村を襲うであろうことも分かっていながら、放置した。
スバルがそれを助け出せるかを試すために。
ロズワールは黒幕!暗躍・裏切り行為:再びエルザたちを雇い、屋敷を襲撃させる
![]()
(C)長月達平・大塚真一郎
13巻より。
聖域にエミリアたちが捕らわれている間、屋敷を襲ったエルザとメィリィ。
彼女たちを雇ったのもまた、ロズワールでした。
屋敷にいるフレデリカ、ペトラ、ベアトリス……そしてレム。スバルが大切に思う人たちを、容赦なく殺すことを指示します。
これに関してはスバルの能力を試すというよりも――スバルがエミリアのために、他の何を犠牲にしてもいい。そう覚悟を決めさせるための所業です。
つまり、レムたちを絶対に助けられない状態まで追い込んで、諦めさせる。
だからこその、エルザという強敵。スバルの心を折る、最悪の一手です。
ロズワールは黒幕!暗躍・裏切り行為:大雪を降らせ、大兎を呼び寄せる
同じく13巻より。
屋敷をエルザたちが襲撃するのと同時に、ロズワールは聖域さえも危機に陥れます。
大魔法で雪を降らせる。季節外れの雪はエミリアのせいだと聖域の住民は畏怖し、彼女は孤立。
……そうすれば、彼女の騎士たる、スバルは。必死に彼女を守ろうと、試練に望むだろう。
更に、大魔法を使えば魔獣・大兎が襲来する。
屋敷を助けようとすれば、エミリアのいる聖域は悲惨なことになるのだ。
エミリアの代わりに試練をクリアしなければ、彼女さえも失ってしまう。
……だから、スバルがエミリアとそれ以外、両方を助けることは不可能。彼はエミリアだけを、守ることを決意するだろう。
そんな醜悪な狙いを、ロズワールは実現しようとしたのです。
ロズワールとスバルの”賭け”の結果は!?結末をネタバレ
では、ロズワールとスバルの対立はどうなったのか?
簡単に、事の顛末を解説します。
エミリアと屋敷にいるレムたち、両方を助けたい。聖域も解放し、大兎も退ける。
……それができれば、ロズワールは福音書を捨ててスバルたちに従う。そんな賭けを13巻でスバルはふっかけます。
![]()
(C)長月達平・大塚真一郎
13巻~15巻にて、周りの力を借りたスバルの快進撃によって大逆転。
聖域の解放を嫌ったガーフィールを改心させ、妨害するはずだった彼を屋敷のエルザたち攻略の仲間に加えて、屋敷の救出に成功!
更に、聖域の試練はスバルの告白によって勇気づけられたエミリア自身が、自分の力で乗り越える。
そして、大兎はスバルと契約したベアトリスの力が撃退……!
そして、拠り所だった福音書は――ロズワールを愛するラムの手によって燃やされた。
![]()
(C)長月達平・大塚真一郎
……周到過ぎるロズワールの暗躍は、全てスバルたちによって打ち砕かれた。
それによって彼は、エミリア陣営に危害を加えない契約のもと、スバルたちに協力することになってゆく。
リゼロをもっと楽しむなら
リゼロの原作を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
今なら70%OFFクーポンがもらえるので、単行本を一冊お得に読むことができます!
→今すぐリゼロを半額で読む
1巻から読み直すと、「よく見るとここおかしくね……?」って思うところが多々。
だいたいロズワールのせいで、めっちゃこいつが暗躍していることが分かって面白いかと思います。
特に、10巻~15巻の聖域編は全部こいつのせい。マジで周到に準備していて、敵ながら感心しちゃいます。すっげえ知能犯で伏線だらけなので、そこを気にしながら読むと凄く楽しめると思います。
ちなみに、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った本の値段に応じて、たくさんポイントが返ってきます。
単行本を安く揃えられるので、アニメからハマった方におすすめです!
→今すぐリゼロをお得に揃える
ニコニコ漫画で聖域編のコミカライズが連載中!

ニコニコ漫画で、聖域編のコミカライズ版が配信中。
無料アプリで読めるので、とりあえずダウンロードがおすすめです。
→ニコニコ漫画
まとめ
ロズワールの黒幕疑惑と、彼の目的や狙い、暗躍の数々についてでした。
もう、スバルが直面してきたピンチは、だいたいロズワールのせい。
彼はエキドナに再会するため、福音書の予言を再現しようとしていた。
……そのためなら、スバルの周りでどれだけ犠牲が出ようと関係ない。そんな在り方を彼に強要しようとします。
が、最終的にはスバルは全てを助け出すことに成功。ロズワールは誓約によってエミリアたちを傷つけず、協力することを誓います。
これまでのロズワールの行動の伏線を見たければ、ぜひ原作を。
これまでの展開で謎だったことが、だいたい全部彼の仕組んでいたことだと分かって気持ちいいです。
2期の詳しいストーリー・ネタバレはこちら。
https://newstisiki.com/archives/40648
4章のコミカライズ版が読めるアプリはこちら。
→ニコニコ漫画
こんな記事も読まれています
リゼロの2期のストーリーをネタバレ!原作の何巻からどこまで?聖域編と水門都市編の最終回・結末も!
リゼロの3期はいつ?51話以降のストーリー・水門都市編のネタバレ!2期の続きは原作の何巻から?
【リゼロ】スバルのかっこいいシーンや名言・魅力的なセリフのまとめ!これまでと2期での成長や活躍をネタバレ!
【リゼロ】エキドナがかわいい!スバルとの契約や恋愛・関係は?正体は腹黒でクズ?目的や名言・長ゼリフ解説!(ネタバレ注意)
【リゼロ】聖域の試練の内容・目的を解説!スバルやエミリアの過去と未来をネタバレ!「いずれ来る災厄」とは何?
【リゼロ】魔女と魔人の一覧を紹介!敵なのか味方なのか、死亡か生きてるかを解説!権能や強さと、かわいいシーンやスバルとの関係をネタバレ!
【リゼロ】魔女教の大罪司教のメンバーの一覧!クズすぎるくせに強い……!面白い名言や権能・能力まとめ!星の名前・スバルとの関係は?(ネタバレ注意)
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)の2期のPVの死体の一覧!聖域編の死亡キャラクターや死因まとめ・解説!
リゼロの2期の続き、39話以降(後半・2クール目)の放送はいつ?ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
【リゼロ】ベアトリス(ベア子)がかわいい!スバルのことが好き?恋愛や契約・デレるのは2期の何話・原作の何巻かネタバレ!
リゼロの恋愛・相関図まとめ!スバルを好きなヒロインは誰?レムやエミリア・ベアトリス・ペトラたちとの関係やかわいいシーン!(ネタバレ注意)
【リゼロ】レムがかわいい!スバルとの恋愛・告白・結婚や名言まとめ!2期・今後で戻る?復活するのは原作の何巻?(ネタバレ注意)
【リゼロ】エミリアがかわいい!スバルのことが好き?恋愛や結婚・キスシーンや2期の活躍・名言まとめ!(ネタバレ注意)
【リゼロ】オットーがいいやつでかっこいい!2期でスバルの友達に!活躍とイケメンな名言をネタバレ!
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)のアニメ1期~2期と映画の全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?