
目次
- 1 ハイキューの最終回のその後:烏野高校の全キャラクターの職業や進路・プロチームを画像付きでネタバレ!
- 2 日向翔陽(22)の職業や進路・プロチーム:ムスビイブラックジャッカル OP、オリンピック日本代表
- 3 影山飛雄(21)の職業や進路・プロチーム:シュヴァイデンアドラーズ S、オリンピック日本代表
- 4 月島蛍(22)の職業や進路・プロチーム:仙台市博物館内定、仙台フロッグス MB
- 5 澤村大地(23)の職業や進路・プロチーム:宮城県警生活安全部
- 6 菅原孝支(24)の職業や進路・プロチーム:小学校教諭
- 7 東峰旭(23)の職業や進路・プロチーム:アパレルデザイナー
- 8 西谷夕の職業や進路・プロチーム:世界中を旅する男に
- 9 田中龍之介(22)の職業や進路・プロチーム:スポーツインストラクター
- 10 清水潔子(23)の職業や進路・プロチーム:田中と結婚し、田中潔子に。スポーツショップ店員
- 11 山口忠(22)の職業や進路・プロチーム:家電メーカー内定
- 12 谷地仁花(22)の職業や進路・プロチーム:広告デザイン会社内定
- 13 縁下力(22)の職業や進路・プロチーム:理学療法士
- 14 田中冴子(27)の職業や進路・プロチーム:バイクショップ勤務。和太鼓集団「烏合」代表
- 15 烏養繋心(32)の職業や進路・プロチーム:坂ノ下商店店主、烏野高校バレーボール部コーチ
- 16 武田一鉄(34)の職業や進路・プロチーム:烏野高校教諭 男子バレーボール部監督
- 17 宇内天満(26)の職業や進路・プロチーム:漫画家
- 18 ハイキューをもっと楽しむなら
- 19 まとめ
ハイキューがついに最終回を迎えましたね。
アニメで見てる方や、途中で読むのを辞めちゃった、まだジャンプ読めてない……って方は、
みんなが頑張った結果、どんな将来へとつながったのか?
みんなが卒業した後――そして、最終回のその後、どうなったのか?が気になるかと思います。
というわけで今回は、烏野高校の全キャラクターが、卒業後や最終回のその後、どんな道を歩んでいるのか、画像付きでご紹介します。
ネタバレを含むのでご注意ください。
ハイキューの最終回のその後:烏野高校の全キャラクターの職業や進路・プロチームを画像付きでネタバレ!
春高では日向が試合中に体調を崩し、鴎台に敗北を喫した烏野高校。
最初はもう、影山をはじめとして、デコボコのチームだったわけですけど……。
![]()
![]()
(C)古舘春一
最後には、彼にさえ「この烏野でもっと上へ行きたかったです」と言わしめるほど、互いを信頼し合える良いチーム、かけがえのない仲間になりました。
そして、そんな彼らを誇りに思った、武田先生の言葉。
![]()
(C)古舘春一
「君たちの何も、ここで終わらない。これからも、何だってできる!」
……その言葉を受けて、春高の後も努力を続けたことでしょう。
そんな烏野高校のキャラクターのその後、進路についてご紹介していきます。
日向翔陽(22)の職業や進路・プロチーム:ムスビイブラックジャッカル OP、オリンピック日本代表
![]()
(C)古舘春一
日向のその後:春高で膝をついてしまう……
41巻~42巻より。
日向は春高の鴎台戦で、体調を崩してしまったことによってリタイア。
コートに立てずに終わってしまうという、悔しい結果に終わりました。
――でも、それから彼は、バレーボールに、自分の課題にずっと向き合い続ける。
![]()
(C)古舘春一
「きっと君はこれからもずっと『小さい』。他人よりチャンスが少ないと、真に心得なさい。
そしてその少ないチャンス、ひとつも取り零すことのないよう掴むんです。
……君は、君こそはいつも万全で、チャンスの最前線に居なさい」
その言葉を胸に進み続けます。
日向のその後:ブラジルへ行き、ビーチバレーの修行
全部できるようにならなきゃ。バレーボールのために、できることはなんでもする。
技術も、体調管理も、全部。――チャンスを逃さないために。
そう考えた彼は、烏野高校を卒業後、ブラジルへ行ってビーチバレーの練習を始めます。
![]()
(C)古舘春一
砂の足場で、2人でコートを守る。
――そこで、アルゼンチン代表となっていた及川と遭遇し、一緒にビーチバレーで修行!
![]()
(C)古舘春一
日向のその後:プロチームデビュー!
43巻~。
そして、修行を終えた日向は日本へ帰還。
プロチームである「MSBYブラックジャッカル」のトライアウトを受け、木兎や宮侑たちと一緒のチームに入団。そして――
![]()
![]()
(C)古舘春一
初試合で、影山の所属チーム、アドラーズとの公式戦に挑むのです。
無名の選手の初出場。ですが、日向は影山のサーブを一発で上げ、先制点を奪取!
![]()
(C)古舘春一
「来たぞ!!」
観戦しに来ていたかつての烏野チームメイトたちに、「おかえりーーー!!」と祝福されます。
持ち前のジャンプ力はもちろん、サーブやレシーブなども大きく成長。
あのウシワカのスパイクでさえ、よろめくことさえせずしっかりと上げる安定感。
![]()
(C)古舘春一
もう、膝をつくことがないように。そう努力を続けてきた証を見せ――
![]()
(C)古舘春一
影山たちのチームに勝利します!
悔しさをバネに、自分の課題に向き合い続けてきた。その結果が報われて嬉しい……!
日向の最終回・その後――オリンピック日本代表として、影山とともに戦う
そして、最終回では、オリンピック日本代表として日向は戦います。
日本は及川のいるアルゼンチン代表に2連敗。……そんな中、日向は初めての参戦。
――でも、そんなことは関係がない。
![]()
(C)古舘春一
また、影山とのコンビでのバレーボール。再びともに戦うことができるから。
![]()
(C)古舘春一
日向あのその後については、こちらに詳しくまとめています。
【ハイキュー】日向翔陽の最終回のその後!卒業後・現在はプロ・オリンピック選手!影山や月島との関係は?ブラジルでの修行まとめ(402話のネタバレ・画像注意)
影山飛雄(21)の職業や進路・プロチーム:シュヴァイデンアドラーズ S、オリンピック日本代表
![]()
(C)古舘春一
影山のその後:卒業後すぐにVリーグへ
影山は日向と最後に、体育館でサーブとレシーブを交わしあった後――
![]()
(C)古舘春一
「またな」と別れ、卒業。
卒業後はすぐにVリーグ(プロリーグ)へ参戦。
海外リーグへの挑戦、そして……2016年にはリオオリンピックの日本代表選手として活躍します。
![]()
(C)古舘春一
そして、日向が日本へ戻ってきたときには、ウシワカや星海と同じチーム、アドラーズで彼と対峙します。
プロリーグの強豪揃いのチームで、セッターを務める影山。
チームのスパイカーたちが全力を出すことを信頼し、彼らの待つ、最高のトスを上げることに全力を尽くす。
――それを見て、影山のことを、かつて「おりこうさん」と呼んだ宮侑は言う。
「……飛雄くんを起してもうたんや……」
それは全て、チームメイトを信頼し、勝つための選択をし続けてきた。……そして、烏野のみんなが、それに答えていたからだ。
そう、烏野高校での戦いは、彼に一つの学びを与えたのです。
![]()
(C)古舘春一
(今までも、今日も。スパイカー達は最高のトスをまっている)と――。
![]()
(C)古舘春一
影山の最終回のその後:再びオリンピック日本代表へ
![]()
(C)古舘春一
そして。最終回では2021年、東京オリンピックの会場、有明アリーナに立つ。
日本代表選手として再び、日向とともに。
![]()
(C)古舘春一
今まで通りのやり取りをして、今まで以上のプレーをして。アルゼンチン代表を圧倒していました。
![]()
(C)古舘春一
影山のその後は、こちらにも詳しくまとめています。
【ハイキュー】影山飛雄の最終回のその後!卒業後はプロ・オリンピック選手!日向や月島との関係は?(402話ネタバレ・画像注意)
月島蛍(22)の職業や進路・プロチーム:仙台市博物館内定、仙台フロッグス MB
![]()
(C)古舘春一
月島は来年から仙台市博物館に勤務することに。
そして、プロバレーボール選手としても活動していて、仙台フロッグスのミドルブロッカー。
仙台フロッグスは日向や影山と同じVリーグという大会ですが、Division2という下位リーグなので、まだ直接対決をすることはなさそうです。
ただ、あのツッキーがプロとしてバレーを続けてるってのが嬉しいですね。
![]()
(C)古舘春一
ウシワカを止めた瞬間の熱が残り続けてる、ってことでしょうから。
ちなみに、日向には「ヒマじゃないから会わない」とか「お土産はいらない」とか……
![]()
(C)古舘春一
日向のジャンプに苦戦する影山を見てニヤついたり……
![]()
(C)古舘春一
二人がオリンピックに出るのを見て、月島は奮起したり……。
![]()
(C)古舘春一
月島と日向、影山の3人の関係は相変わらず良いライバルの模様。これからもバチバチにやり合ってほしい。
澤村大地(23)の職業や進路・プロチーム:宮城県警生活安全部
![]()
(C)古舘春一
澤村さんは宮城県警の生活安全部に勤務。
解釈一致。似合いすぎる……!
菅原孝支(24)の職業や進路・プロチーム:小学校教諭
![]()
(C)古舘春一
菅原さんは小学校教諭に。
めっちゃ児童に人気出てそう……!
影山が入場して涙したり……
![]()
(C)古舘春一
後輩想いすぎる。
東峰旭(23)の職業や進路・プロチーム:アパレルデザイナー
![]()
(C)古舘春一
旭さんはアパレルデザイナー。髪型といい、オシャレになっちゃって……。
烏野3年生組は、久しぶりに会ったのによくわからないノリで挨拶をしては、爆笑。
![]()
(C)古舘春一
相変わらず仲良しすぎて捗る。
西谷夕の職業や進路・プロチーム:世界中を旅する男に
天才リベロとして烏野を守り続けたノヤっさん。
卒業後はプロデビュー……?いいや、違った。
旭さんが学生のとき聞いたときは「金貯めて、行けるとこまで言って、見たことも聞いたこともない事、いっぱいやってみたいです!」と宣言。
卒業後はそれを体現するかのように――破天荒な生活を送っていました。
日向のデビュー試合のときは――
![]()
(C)古舘春一
漁師になってカジキを獲ったり。
2021年の東京オリンピックのときは――
![]()
(C)古舘春一
旭さんと弾丸世界ツアーで、エジプトへ。
一番人生を謳歌してるかもしれない。
田中龍之介(22)の職業や進路・プロチーム:スポーツインストラクター
![]()
(C)古舘春一
田中はスポーツインストラクターの道へ。
バレーではないものの、スポーツにちゃんと携わっています。
ですが、彼に関してはもっと衝撃的なことがあります。それは……
清水潔子(23)の職業や進路・プロチーム:田中と結婚し、田中潔子に。スポーツショップ店員
日向の試合を観戦しに来た田中と一緒に来たのは、一人の女性。
彼女?いいえ、違います。まさかのお嫁さん。そしてその相手はなんと――
![]()
(C)古舘春一
潔子さん。まさかの田中が、潔子さんを射止めて結婚まで至っていました。
まあ、春高ラストでちょっといい雰囲気だったしね……。
![]()
(C)古舘春一
清水潔子は田中と結婚して田中潔子と名字を改め、スポーツショップ店員になっています。
テレビで一緒に天内の試合を見たり……
![]()
(C)古舘春一
オリンピック観戦のためにみんなで家に集まったり……
![]()
(C)古舘春一
仲良し夫婦になっていました。
山口忠(22)の職業や進路・プロチーム:家電メーカー内定
![]()
(C)古舘春一
山口は大学4年で、家電メーカーに内定。相変わらずツッキーとは仲良し。
日向の試合を観戦しに行ったとき、宮治と遭遇。
ちゃんと「烏野の嫌なジャンフロの」と覚えられていました。嬉しい。
谷地仁花(22)の職業や進路・プロチーム:広告デザイン会社内定
![]()
(C)古舘春一
やっちゃんは春高から5年後、大学とデザイン会社のアルバイトを経て……
![]()
(C)古舘春一
日向がプロデビューする頃には広告デザイン会社の正社員に内定。
特に誰かとくっついたということはないようで、ちょっと安心。
縁下力(22)の職業や進路・プロチーム:理学療法士
![]()
(C)古舘春一
縁下は理学療法士。
試合を観に行けないくらいには仕事で忙しい模様。
田中冴子(27)の職業や進路・プロチーム:バイクショップ勤務。和太鼓集団「烏合」代表
![]()
(C)古舘春一
冴子姐さんはバイクショップ勤務で、烏合の代表も勤めています。
めっちゃ酒飲んでるし、なんかもう貫禄ある。
烏養繋心(32)の職業や進路・プロチーム:坂ノ下商店店主、烏野高校バレーボール部コーチ
![]()
(C)古舘春一
烏養コーチは実家の店主を継ぎ、ずっと烏野高校のバレー部コーチとして指導を続けています。
実家を継いだからか、黒髪になっています。
変わらずコーチとしての技術が高く――日向の目指した、「倒れないレシーブ」に一番はやく気付きます。
![]()
(C)古舘春一
日向の頑張りを良く見てくれているのが嬉しいですね。
武田一鉄(34)の職業や進路・プロチーム:烏野高校教諭 男子バレーボール部監督
![]()
(C)古舘春一
武田先生は今も烏野の先生で、バレーボール部の顧問・監督を続けています。
最初はルールも知らなかったのに、まだ続けてくれています。
そして、日向が自分の言葉を道標に頑張ってくれていたことを知って――
![]()
(C)古舘春一
目が潤んじゃう。分かる、嬉しいよね。
宇内天満(26)の職業や進路・プロチーム:漫画家
![]()
(C)古舘春一
初代小さな巨人・宇内天満。
高校卒業後はバレーボールから離れていましたが、現在は漫画家に。
週間少年ヴァーイで赤葦編集のもと、「ゾンビ剣士ゾビッシュ」を連載中。……なお、打ち切り内定済み。
ただ、日向と影山の試合を観戦し――
![]()
(C)古舘春一
感化され、すぐに次の作品へと取り組みます。
最終回で描かれた新連載は、おそらく木兎か星海、どちらかが主人公のモデルとなった……
「メテオアタック」。バレーボール漫画でした。
ハイキューをもっと楽しむなら
ハイキューを楽しみたければ、いくつかお得な方法があるのでご紹介します。
単行本を揃えるなら
完結を機に単行本を揃えたければ、ebookjapanというサイトで単行本を買うのがおすすめです。
会員登録で70%OFFクーポンがもらえるので、一冊50%オフでお気に入りの巻や新刊を買うことが出来ます。
→ハイキューを今すぐ70%OFFで読む
それと、このサイトではヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーならお得にポイントが付くキャンペーンをやっています。
買えば買うほどポイントがつくので、ハイキューを安く揃えるならぜひどうぞ!
→ハイキューを今すぐお得に揃える
アニメを見直すなら
また、ハイキューのアニメ1期~4期は、FODという動画サイトで全話見ることが出来ます。
→FODプレミアム
今なら2週間無料で試すことができるので、お金をかけずにハイキューのアニメが見直せます。
みんなのこれまでの頑張りを、声優さんの熱演とともに振り返りたければぜひ。
→FODプレミアム
まとめ
ハイキューの烏野高校の最終回のその後でした。
日向、影山、月島の1年生トリオがプロデビュー。相変わらずバチバチのライバル関係です。
みんなそれぞれの道を進んで、人生楽しんでる!って感じが伝わってきますし、5年経っても変わらず仲良しで最高。
原作コミックスを読むならこちら。途中から読んでないって方もぜひ。
→ハイキューを今すぐ70%OFFで読む
アニメを見直すならこちら。
→FODプレミアム
こんな記事も読まれています
ハイキュー!!の最終巻・45巻の発売日はいつ?ネタバレや感想に最終回の結末は?その後や特典についても
【ハイキュー】日向翔陽の最終回のその後!卒業後・現在はプロ・オリンピック選手で影山や月島との関係は?ブラジルでの修行まとめ(ネタバレ注意)
【ハイキュー】影山飛雄の最終回のその後!卒業後はプロ・オリンピック選手!日向や月島との関係は?(402話ネタバレ・画像注意)
【ハイキュー】孤爪研磨の最終回のその後・現在は?大学生になった画像や日向・黒尾との関係!Bouncing Ballについても(402話のネタバレ注意)
ハイキュー!!の5期はいつ?ストーリーをネタバレ!4期(TO THE TOP)の続きは原作の何巻から?
【ハイキュー】宮兄弟(宮侑と宮治)がかっこいい!プロフィールや性格・名言まとめ!日向や北信介との関係は?(ネタバレ注意)
ハイキュー!!(1期~4期)のアニメ全話無料動画!見る方法は?