
目次
今回は、魔王学院の不適合者の2期についてご紹介します。
「殺したぐらいで、俺が死ぬとでも思ったか」など、アノス様の惚れ惚れするくらいの無敵ぶりが最高の作品でした。
あとファンユニオンがめっちゃおもろい。
というわけで、魔王学院の不適合者の2期はあるのか? あるとしたらいつ頃か、ということについて考えていきます。
また、アニメ1期の続き、2期のストーリーはどんな展開になるのか?
アノス様のチートっぷりが何でもありになっていくのは、むしろここからなので、2期の内容についてもご紹介していきます!
一部、ネタバレを含むのでご注意ください。
魔王学院の不適合者の2期はある?制作される可能性を考察
まずは、魔王学院の不適合者の2期は制作されるのか?
ということについて、売上などいろんな角度から考えてみようと思います。
魔王学院の不適合者の2期の可能性:原作のストック

まずは、魔王学院の不適合者の2期を制作するにあたって、アニメ化できるストーリーは残ってるの?ということについて。
魔王学院の不適合者のアニメでは、原作の3巻までがアニメ化されました。
原作は7巻まで刊行されていて、なろう版は13章(単純計算で13巻分)まで連載済み。
なので、アニメ化するストーリーがない、ということはありません。
売り上げ次第ではスムーズに2期が制作される可能性があります。
魔王学院の不適合者の2期の可能性:原作の累計発行部数
2020年1月の時点でシリーズ累計100万部を達成(ラノベニュースオンラインより)。
これは2期が決定した防振り(120万部)に近い部数なので、普通に2期ができそうな数字。
しかもアニメ化前の数字なので、もっと伸びていることが予想できます。そのあたりを踏まえて考えると、2期の望みは大いにあり。
魔王学院の不適合者の2期の可能性:円盤の売上・予約順位
続いて、DVDやブルーレイの売上によって2期制作の可能性は大きく変わってきます。
だいたい、5000枚売れると2期制作されるラインとされています。
こちらはまだ発売されていないので、アマゾン内でのカテゴリランキングで推測することになりますが……。
ちょっと、こちらは不振気味。
予約段階なので枚数こそわかりませんが、1巻のランキングは、アニメ全体で200位ほど。
今期のアニメの中ではちょっと控えめな順位です。
ここからの伸び方次第といったところでしょうか。
魔王学院の不適合者の2期の可能性:話題性――キリトやお兄様と並ぶ最強さ
また、防振りなどのように、100万部ほどの売上でも2期が制作される条件として、話題性があると可能性が高まります。
明確な基準はありませんが、ツイッターでのトレンド入りや、多くの人の目につく人気があると、2期が作られやすい。
その点、魔王学院の不適合者はアノス様がキリトやお兄様などと並んだ、「#最強は俺だ」が話題になりました。

どちらも電撃文庫が誇る人気作品で、かなり目についた上、
キリトとお兄様たちに並ぶ強さ(実際、どう殺しても死なないし)は気になった人が多そう。
あと、ビックカメラでアノス様が宣伝してたり、広告に力が入っていたので、制作側も2期を見込んでいる可能性があります。

(アノス様の「ビーックビックビックビックカメラ♪」はめっちゃシュールなのでぜひ聞きに行くべき。9月ごろまでやってるそうな)
魔王学院の不適合者の2期の可能性:動画サイト(国内/海外)での配信・再生数
また、動画配信サイトでの配信や再生数なども注目ポイント。
魔王学院の不適合者は独占配信じゃないのと、海外サイト(主に中国のビリビリ動画)での再生数が伸びてるわけじゃないことを考えると、
動画配信による収益や人気は、平均レベルということになりそうです。
魔王学院の不適合者の2期の可能性:制作会社の状況から考えると
魔王学院の不適合者のアニメを制作しているのは、SILVER LINK。

はめふらや防振りといった、なろう系アニメを制作し、2期の制作も予定しています。
なので、売れ行きさえよければ2期制作が約束されていると言ってもいいでしょう。
ただ、ここで一つ問題があります。
それは、シルバーリンクが賢者の孫やデスマ次郎といった作品のアニメも制作していること。
孫は累計発行部数が260万部、デスマが累計発行部数320万部と、魔王学院よりも今の所人気や知名度が高い。
なので、魔王学院の不適合者の2期はありえるけど、孫やデスマの2期より後なんじゃないか、と予想しています。
魔王学院の不適合者の2期の可能性について――結論
以上を総合して考えると、魔王学院の不適合者の2期が制作される可能性は十分にあります。
ただし、制作会社や人気の関係で、すぐに制作されるということは考えづらいといったところ。
詳しくいつごろの放送になるのかは、次の項目でご紹介します。
魔王学院の不適合者の2期はいつ?
では、魔王学院の不適合者の2期の放送はいつになるのか?
上に書いたように、制作会社のシルバーリンクは、防振りとはめふらの2期の制作が決まっています。
なので、先に発表された、これらのアニメの制作が優先されそう。
そして、俺TUEEEE系のなろう作品としても、シルバーリンクは賢者の孫やデスマーチからはじまる異世界狂想曲を制作しています。
現状、原作の売上はそっちの方が上なので、この2作品の2期が先に制作発表されそうです。
で、普通にスムーズに2期が発表される作品でも、放送までは1年以上かかるのが通例。
魔王学院の不適合者はそれよりも遅くなることが考えられます。
以上をふまえると、魔王学院の不適合者の2期は早くとも2年後。
2022年の秋頃の放送になると予想しています。
魔王学院の不適合者の2期のストーリーをネタバレ!アニメの続きは原作の何巻から?
それではいよいよ、魔王学院の不適合者の2期のストーリーについて。
アニメ1期では、1巻~3巻がアニメ化されました。
偽りの魔王、アヴォスの正体が、勇者カノンの生まれ変わりである――レイだと判明。
アヴォスの復活を名目に、魔族との戦争を起こそうとした人間たちを――アノスとレイが共闘して鎮圧することで、争いは終わった。
これでアノスは、正真正銘魔王の生まれ変わりだと認められる……はずだった。
しかし――。
![]()
(C)秋・しずまよしのり
2期では、続きとなる4巻(上)~6巻がアニメ化されるでしょう。
魔族、人間。2種族の争いは終わったものの……アノス様を待ち受けるのは「精霊」や「神」。どちらも異常な強さで、特に神は”理”を司る秩序そのもの。
そんな強敵を、アノス様が蹂躙し道を切り開く――!
2期ではアノス様の規格外っぷりが1期以上にとんでもないことになります!!
魔王学院の不適合者の2期のストーリー:4巻(上)のネタバレ

→魔王学院の不適合者 4(上)
偽りの魔王、アヴォス・ディルヘヴィアは先の戦争で滅んだ。
そのことに魔族の都市・ディルヘイドは震撼していた。
――そんな中、神である天父神ノウスガリアが魔王学院へとやってくる。
2000年前からアノスと敵対し、彼を滅ぼそうとした一柱。
教師に化けてやってきた彼は、アノスへと告げる。
「神の知恵を授けよう。暴虐の魔王アノス・ヴォルディゴード。君を滅ぼす新たなる神の子は――この学院にいる」
彼が告げたのは、「アノスを滅ぼす」という新たな秩序・法則たる神の存在。
神はアノスを滅ぼすためだけに、大精霊レノによって新たな神を作り出したのだ。
そして、アノスたちは新たな神の子を探すため、精霊界へと旅立つ。
日食の日にしか入ることができないそこへ行くため、アノスは《森羅万掌》(イ・グアネス)によって右腕に魔力をまとわせ、空を掴む。
「ふむ。さすがに軽くはないな」
そう、彼は自らの手によって、日食を引き起こした。つまり――
「星の一つ、動かせぬ俺ではない。行くぞ」
月を自分で掴んで動かしたり――。
精霊王に会うためのテストにおいて、「答えを必ず間違える」ように小細工をされても。
「……答えが間違っているからといって、満点が取れないと思ったか?」
ヴェヌズドノアを使い、「間違い」という理を滅することで、満点をとったり。
相変わらず、ぶっ飛んだ方法で目的を果たしていくアノス。
――だが、彼の前に再び偽りの魔王が現れる。
アヴォス・ディルヘヴィア。
その正体は、精霊であるミサだった。彼女は大精霊レノと――かつてのアノスの腹心、シンの娘。
精霊は”噂”をもとにその生命を得る。……”暴虐の魔王アヴォス・ディルヘヴィア”という噂は、ディルヘイド中に広まっていた、もはや確固たる事実。
だからこそ、彼女は「アノス・ヴォルディゴードを滅ぼす、真なる魔王」として、ディルヘイドを支配する――。
というわけで、アヴォス・ディルヘヴィアが再臨。
魔王城デルゾゲードを支配され、アノス様の切り札である「理滅剣ヴェヌズドノア」さえも奪われてしまう……。
いくらアノス様が無敵と言えど、その強さや存在、根源といった「理」が滅びるのであれば。
暴虐の魔王が屠られる……?
めっちゃピンチな中、アノス様はアヴォス・ディルヘヴィアを笑い飛ばして宣言する。
「くくく、くはははははっ。すべてを? 俺から奪った? 誰がだ? お前がか?」
「図に乗るな、贋物。名を奪おうと、配下を奪おうと、俺が俺であることは決して奪えはせぬ。
――せいぜい栄華の夢を見ているがよい。本物の魔王が、帰るまでな」
一切動揺せずに不敵な表情でいるアノス様がガチでかっこいいので、ぜひ読んで欲しい。
あとファンユニオンはやっぱり頭がおかしい。最キチ巻かもしれない。
→魔王学院の不適合者 4(上)
魔王学院の不適合者の2期のストーリー:4巻(下)のネタバレ

→魔王学院の不適合者 4(下)
アヴォス・ディルヘヴィアは、大精霊レノから生まれたミサのもう1つの側面。
もちろん、彼女に掌握されたディルヘイドも、デルゾゲードも、七魔皇老も、全てアノスは取り戻すつもりだ。
――問題は、そんなことじゃない。
アノスは、ミサも、レノも、信頼し続けている腹心・シンも。全てを救うために、アヴォスの生まれた過去を見ようとする。
アノスたちは、アヴォス・ディルヘヴィアが生まれた、自分の死んだ直後の過去に、《時間遡行》(レヴァロン)によって訪れる。
まさかの2000年前の過去まで戻る大魔法である。マジで規格外。
そして、当たり前に全員を救う道を模索するアノス様が、本当にイケメンすぎるんだよ……。こんな好感持てる、誇りある最強主人公珍しい。
感情を、心を知らなかったシンに、レノは愛を教えた。
――その結果生まれたのが、ミサだった。
だが、それは天父神によって仕組まれたもので、アヴォス・ディルヘヴィアとなってしまう。
アヴォスを生んだレノは死んでしまった……。
その過去を見届けて、アノスは言う。
「――二千年前の悲劇はもう幕引きだ。これから、すべてを取り返しに行こう」
![]()
(C)秋・しずまよしのり
アヴォス・ディルヘヴィアは、理滅剣ヴェヌズドノアを掌握し、アノスの前に現れる。
それの前ではあらゆる理が破滅する。
……たとえ真の暴虐の魔王、アノス・ヴォルディゴードだろうと例外ではない。
「一瞬で終わらせてさしあげますわ」
破滅の魔眼でヴェヌズドノアをにらみ、手で受け止める。
破滅の魔眼もベノ・イエヴンでさえも、防ぐことはできない。アノスはただ、滅びるのみ……。
ではなかった。
![]()
(C)秋・しずまよしのり
「理滅剣を掌握すれば、俺に敵うと思ったか」
偽の魔王に、彼の深淵は見抜けなかった。
「お前は贋物だ、アヴォス・ディルヘヴィア」
アノス様の前では、理滅剣でさえ無力。
「なぜ!!??」ってなった方はぜひ魔王学院の不適合者 4(下)でチェックしてみてください。
アヴォスを倒し――彼女と、彼女の父であるシン、そして死んだ母・レノさえも救い――
アノスはついに、暴虐の魔王として再臨する。
彼は魔族の前で語る。
「憎しみの刃はもういらぬ。この手は、隣人と手を取り合うために。
勅令を出す。このディルヘイドに生きる者は、魔族も精霊も人間も、あらゆる者が平等であり、また公平だ」
「我が民へと誓おう。謁見を許す。誇りをかけ、全霊を持って、なおも覆せぬ悲劇があるのならば、俺のもとへ来い。一人につき一つ、その願いを叶えてやる」
――築き上げた平和を守り、繋いでいく。そのために彼は、自らの手で民に尽力することを誓うのです。
政治はこれまでの魔皇たちの手腕を信じ、彼らに委ねる。そして。
「だが、これだけは覚えておけ。
一つ、この国は不自由を許さぬ。一つ、この国は悪意を許さぬ。一つ、この国は悲劇を許さぬ。
これらが侵されるとき、その相手が何であれ、暴虐の魔王は命を賭して戦い、滅ぼすだろう」
マジでこんな魔王についていきたい……!!そう思わせてくれるかっこいい演説。ぜひ全文読んで欲しい。
このあとのファンユニオンの聖歌がマジキチで落差がヤバいけど。
→魔王学院の不適合者 4(下)
魔王学院の不適合者の2期のストーリー:5巻のネタバレ

→魔王学院の不適合者 5
アノスが暴虐の魔王として君臨したディルヘイドは、争いや差別が止み、平和が訪れていた。
……しかし。地底深くに存在する世界では――神を従える者たちがいた。
《選定審判》と呼ばれる、新たな神を選ぶ戦いに、アノスが巻き込まれていく。
アノスを選定審判の候補者と勘違いした男、アヒデ。
彼は勇者学院の校長を利用し、再び人間と魔族の争いを生み出そうとしていた。
――そんな男を、アノスが許すはずがなかった。
アヒデは神・アルカナを従えているゆえに――不滅。
彼を殺すには、全能者の剣、リヴァインギルマで三度傷つける必要がある。
だが、リヴァインギルマは抜けない剣。
……リヴァインギルマを抜けば、その者の根源は過去、現在、未来に渡り消滅する。つまり、最初から存在しないことになるのだ。
神・アルカナはアノスに問う。
全能者は誰にも抜けない剣を作れるか。矛盾するその条件は、普通ならば不可能だ。
全能者は矛盾する二つを両方満たすことはできない。
――それが、暴虐の魔王でなければ、の話だが。
![]()
(C)秋・しずまよしのり
アノスはアヒデの身体に傷をつけた。リヴァインギルマを抜き、そしてなお生存している。
「答えがこれだ。全能者はこの剣を抜くことができない。しかし、同時に抜くことができる。誰にも抜けない剣を、抜けないままに抜くのだ」
……可能性の上では、抜くことも、抜かないことも可能。
そしてそれを、現実にしてしまう。
「《波身蓋然実現》(ヴェネジアラ)だ。抜くことと抜かぬこと、矛盾していようと、可能性だけなら両者は同時に存在できる。そして、その可能性を実在化した」
そんなことはおかしい、矛盾している。普通の理屈じゃない。
その反論に、当たり前のようにアノスは返すのです。
「そう、論理がおかしいのだ。なぜなら、この全能者の剣の審判は、全能ではない者が考えているからだ。
全能者には、全能ではないものの論理そのものがあてはまらない」
理滅剣を使わずして、理を超越する。
もはやアノス様は全能者として君臨する領域へと至ります。
→魔王学院の不適合者 5
そして、神たるアルカナを従える代行者となる……!
あ、エミリア先生のデレもあるよ!!
もう、本当にできないことが完全になくなっちゃったよ……(矛盾すら矛盾じゃなくしちゃいましたから)。
って思うじゃないですか。アノス様の進化はここからなんだなあ……!!
魔王学院の不適合者の2期のストーリー:6巻のネタバレ

→魔王学院の不適合者 6
アノスは転生の際に記憶が欠落したことを悟る。
彼が従えることになった神、アルカナ。……彼女が妹であるという夢を見たのだ。
![]()
(C)秋・しずまよしのり
過去の記憶を取り戻すため、アノスたちは地底異世界、神竜の国《ジオルダル》へと向かう。
地底世界と地上の国をつなげようとする教皇ゴルロアナ。
アノスが邪魔な彼は、あらゆる手を使って彼を排除しようとする。
すべての過去が刻まれた、地下遺跡リーガロンドロルへとアノスを呼び寄せて、彼を滅ぼそうとしたのだ。
その痕跡の大地では未来にたどり着かない。
神の使徒、ゴルロアナの命は過去に刻まれたゆえ、滅びることはない。
「だが、それはすべて過去の話だろう?」
「悪いが俺は未来に向かっている」
アノスはとどまり続けることなく、絶えず成長を続けている。
「《涅槃七歩征服》(ギリエリアム・ナヴィエム)」
魔力を解放し、七歩歩くだけで、神域は耐えきれず崩壊した。
「七〇〇億年の痕跡を刻む大地も、俺の七歩には耐えられなかったな」
「即興で作ったからといって、一瞬で生まれたと思ったか」
「過去は固執するものではなく、積み重ねていくものだ。過去の積み重ねが、その数多の痕跡が、俺に新たな一歩を踏み出させ、《涅槃七歩征服》が生まれた」
過ちを認め、前に進む。それができないものに、アノス様を超えることなど不可能なのである。
……というわけで、アノス様がもっとエグい技を得てしまいます。こんなん世界を一瞬で滅ぼせちゃうよ。絶対、そんなことをしないけど。
そして、アルカナの正体が明らかになる。
背理神・ゲヌドゥヌブ。裏切りの神。
いずれアノスを裏切る、偽りの妹としてアノスの記憶を変えていた彼女を、アノス様は――。
「俺の妹は、決して俺を裏切らぬ。」
すべては嘘で、偽りで、本心などどこにもない。彼が見たのは、泡沫の夢だと、教皇は否定するが……そんなことは、関係がない。
「まさしく、あれは彼女の夢だった。アルカナは、兄を希った(こいねがった)。
誰にも信じられなかった神は、自分を信じ続けてくれる兄をひたすらに求めた。
その孤独が、その悲しみの痕跡が、貴様には見えなかったか、ゴルロアナ」
……だから、アノスはアルカナを自らの妹だと受け入れるのだ。
→魔王学院の不適合者 6
ずっと無表情で、悲しみをひた隠してきたアルカナが、アノス様に受け入れられる瞬間がめっちゃかわいい。挿絵が本当にただの女の子の表情なので必見。
こんな事言われたら惚れちゃうやろ……!
そんな感じで、魔王学院の不適合者の2期では「アノス様に妹が生まれて最終回を迎える」んじゃないかなと。
まだまだ、7巻以降もアノス様のチートっぷりは留まることを知りません。
いよいよ敵も化け物じみてきますが、動じること無い強さで、全てを守りきる。
マジでかっこいいのでぜひ原作でお楽しみください!
魔王学院の不適合者を楽しむなら
ちなみに、魔王学院の不適合者をお得に楽しむ方法がいくつかあるのでご紹介しますね。
原作を揃えるなら
魔王学院の不適合者の原作を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
今なら70%OFFクーポンがもらえるので、単行本を一冊お得に読むことができます!
→魔王学院の不適合者を今すぐ70%OFFで読む
偽の魔王、アヴォス・ディルヘヴィアを倒し、真の魔王として君臨する4巻(下)がめっちゃかっこいいのでおすすめ。ファンユニオンのアノス様賛美歌もあるよ。
ちなみに、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った本の値段に応じて、たくさんポイントが返ってきます。
単行本を安く揃えられるので、アニメからハマった方におすすめです!
→魔王学院の不適合者を今すぐお得に読む
マンガUPでコミカライズ版が配信中!
![]()
(C)秋・かやはるか・しずまよしのり
また、魔王学院の不適合者の漫画版が、無料アプリのマンガUP!にて配信中。
→マンガUP!
「コミカライズ版だからといって、つまらないとでも思ったか?」ってくらいアノス様のかっこよさが描かれてるので、とりあえずダウンロード推奨です。
まとめ
魔王学院の不適合者の2期についてでした。
2期が制作される可能性は高いですが、制作会社の状況や人気を見ると、放送は2年以上あとになりそう。
具体的な放送日としては、2022年秋以降となるでしょう。
魔王学院の不適合者の2期のストーリーは、4巻(上)~6巻。
理滅剣が相手だろうが、神が相手だろうが関係なく倒していく。
抜いたら滅びる剣さえも、「抜かずに抜く」。
何いってんだこいつって思うかもしれませんが、事実です。詳しくは原作で。
→魔王学院の不適合者を今すぐ70%OFFで読む
漫画版が無料で読める公式アプリはこちら!
→マンガUP!
アニメを見直すならこちら。
→魔王学院の不適合者の全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?
魔王学院の不適合者の記事――こんな記事も読まれています
【魔王学院の不適合者】アノス・ヴォルディゴードがかっこいい!最強すぎる能力と名言、ミーシャやサーシャたちヒロインとの関係まとめ!(ネタバレ注意)
【魔王学院の不適合者】アノス・ファンユニオンが頭おかしくて面白い!応援歌・賛美歌の歌詞や名言・活躍・メンバー一覧!
賢者の孫の2期の放送日はいつ?アニメの続きやストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
ありふれた職業で世界最強の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!