
目次
今回は、とある科学の超電磁砲の4期、レールガンFについてご紹介します。
3期では御坂が暴走させられたところを上条さんが助け出したり、
食蜂さんが妹達を守るために頑張ったり、上条さんに乙女な表情を見せたり……
佐天さんとフレンダが絡んだりと、
可愛さもバトルも1期2期以上にクオリティ高くてめっちゃよかった!
というわけで、レールガン3期の続きや、食蜂さんの出番が気になるという方のために、
とある科学の超電磁砲の4期について、制作される可能性や、放送されるとしたらいつになるのか?
そして、4期ではみんながどんな活躍をするのか? ということについてご紹介してきます。
ネタバレを含むので、ご注意ください。
とある科学の超電磁砲の4期(レールガンF)は制作される?
まずは、とある科学の超電磁砲の4期が制作されるのか?ということについて。
大前提、これについては公式からの発表はありません。
ですが、個人的にはかなり制作される可能性が高いと見ていますので、その理由をいくつか説明していきますね。
とある科学の超電磁砲の4期が制作される可能性について:シリーズの売上
まず、とあるシリーズの原作の人気から。
とあるシリーズの累計発行部数は、小説だけで1800万部。
そして、レールガンや一方通行などのスピンオフを含めると、3100万部を突破しています。
これは、ライトノベルの作品の中でダントツの1位の人気です。
この数字から、レールガンもかなりの人気があることは間違いありません。
ですので、原作の人気を考えるとレールガン4期は制作される可能性が高いでしょう。
とある科学の超電磁砲の4期が制作される可能性について:円盤の売上から見る
続いて、レールガンのアニメの売上も見ていきます。
ここはちょっと、判断が難しい所です。
というのも、レールガンの1期と2期はダントツの売上なんですよ。
5000枚売れれば続編制作は確実と言われている中、
1期が26000枚、2期が18000枚と、めちゃくちゃ売れました。
ただ、2期から7年ほど経ってアニメ化したせいか、あるいは動画配信が発達したおかげか、3期は3500枚と若干不振気味なんですよね。
単純に人気が落ちたからってわけではないでしょうから大丈夫だとは思うんですけど、円盤があんまり売れていないというのはちょっと不安要素ではあります。
とある科学の超電磁砲の4期が制作される可能性について:海外人気から見る
とはいえ、海外での配信における人気があると、そちらで収益が生まれやすいという見方もあります。
で、中国の動画サイトであるビリビリ動画では、レールガンTが累計で1.3億回も再生されています。
とんでもない回数再生されていることになるので、海外での人気は疑いようがありません。
以上を踏まえて考えると、とある科学の超電磁砲の4期はかなり可能性が高いんじゃないかと考えています。
次に、レールガン4期が放送されるとしたら、いつ頃になるのか?ということについてご紹介してきます。
とある科学の超電磁砲の4期(レールガンF)の放送はいつ?
次に、とある科学の超電磁砲の4期(レールガンF)があるとしたら、放送はいつごろになるのか?ということについて。
これも当然、公式からの発表はまだありません。
ですが、原作のストックから考えると、早くとも2022年の下半期以降になると考えています。
というのも、3期で放送された天賦夢路編は、原作の13巻までのエピソード。
4期は14巻からの獄門開錠(ジェイルブレイカー)編がアニメ化されそうなんですが……。
これが連載状況を見るに、17巻くらいまで続きます。
まだ15巻までしか刊行されていなくて、17巻が出るのって2021年10月なんですよ。
早くても、17巻が刊行されてから4期の企画が進むでしょうし、そこから放送まで1年ほどかかるでしょう。
となると、レールガンの4期は2022年秋以降の放送になるはずです。
それではいよいよ、レールガンの4期のストーリーや御坂たちの活躍をご紹介します。
とある科学の超電磁砲の4期(レールガンF)のストーリーは獄門解錠(ジェイルブレイカー)編!3期の続きは何巻からかネタバレ!
それでは、とある科学の超電磁砲の4期(レールガンF)のストーリーとなる、獄門解錠(ジェイルブレイカー)編について見どころをまとめていきます。
上で説明したように、14巻からのエピソードとなります。
あらすじを説明すると、学園都市に出来た第二少年院。
脱獄した囚人たち、春暖嬉美たちは、初春のハッキング能力に目をつけ――彼女を誘拐。
初春を助けるため、佐天さんが頑張る……!
獄門解錠編について、詳しくネタバレしていきますね。
とある科学の超電磁砲の4期(レールガンF)のストーリー:獄門解錠編のネタバレ

→14巻~15巻、以降も連載中。
フレンダとの連絡が途絶えて、落ち込む佐天さん。
「初春は急にいなくなったりしないよね?」
そんな彼女の不安げな問いに――
「先のことは軽々しく約束できません。でもまあ……」
![]()
(C)冬川基・鎌池和馬・はいむらきよたか
「佐天さんが寂しくてまたあんな顔しちゃうと言うなら、約束してあげないこともないです」
その約束に、佐天さんは嬉しそうに笑う。初春もなんだかんだ言って、友達思いで嬉しい。
――しかし。
![]()
(C)冬川基・鎌池和馬・はいむらきよたか
初春は佐天さんたちの前から姿を消した。
……第二少年院から脱獄した能力者たちが、初春のハッキング能力に目をつけたのだ。
![]()
(C)冬川基・鎌池和馬・はいむらきよたか
左から、青星鈴蘭、春暖嬉美、鰐河雷斧、釣鐘茶寮。
初春を追い、囚人たちに追いついた御坂たち。
黒子は釣鐘と、御坂は嬉美と交戦するも――彼女たちの能力に圧倒される。
![]()
(C)冬川基・鎌池和馬・はいむらきよたか
黒子の空間移動による攻撃は、視線を読まれて躱される。
そして、御坂は嬉美の能力――上条の「竜王の顎」と同じ竜による攻撃を受ける。
![]()
(C)冬川基・鎌池和馬・はいむらきよたか
御坂の電撃を打ち消される。……幻想殺しのような力の前に、彼女は敗北する――。
御坂たちが囚人を食い止めている間。佐天さんは――
初春のいる少年院に一人乗り込み、彼女を助け出す!
![]()
(C)冬川基・鎌池和馬・はいむらきよたか
……と、新キャラの脱獄囚たちが可愛いし強かったり、佐天さんが無能力でも初春を助けるために、少年院内に潜入したり、上条さんを思わせる能力者と御坂のバトルなど、熱い展開のストーリー。
ただ……あんだけ可愛くて魅力的だった食蜂さんが出てこない!上条さんに見せた、真剣な口調やら、乙女な笑みの理由がわからない!
そこが不満だと思うので、食蜂さん推しにおすすめのエピソードをご紹介します。
とある科学の超電磁砲の4期に食蜂は出ない?――みさきち推しのために

レールガンの4期っていうより、食蜂さんの可愛いところがもっと見たいんじゃい!という方は、
レールガンよりもインデックス本編を読むのがオススメ。
食蜂さんが登場するのは、新約11巻。
過去編である程度独立してるので、新約本編を見てなくても楽しめます。
どんな話かというと、食蜂さんが中学1年生のときの話。
ドリーが死んでしまった後で、3期の大覇星祭の前という時系列です。
3期で上条さんへ向けていた、乙女すぎる表情の理由が明らかになります。

食蜂操祈が中学1年生の頃。大覇星祭から1年前のこと。
上条と町でぶつかった。そんななんでもないことがきっかけで、二人は出会います。
ラッキースケベを発揮し、食蜂は下着を見られたり、プールで会って水着を見られたり……。ちょっとずつ、距離が縮まっていく。
![]()
(C)鎌池和馬・はいむらきよたか
ドリーが死に、自分で自分の記憶を消去しようと思っていた。そんなときに出会った彼は、食蜂にとって大切な存在となり始めていました。
そして。あるとき、デッドロックという組織に食蜂は襲われます。
それを助けたのも、やはり上条さんでした。デッドロックを退けるも、彼は大怪我をしてしまう……。
心理掌握を使って、彼を助ける食蜂。
しかし彼女の能力により脳の一部が損傷……。上条は「食蜂操祈を記憶できない」状態となってしまうのでした。
つまり、上条がインデックスを助ける前から、食蜂は彼と会っていたし、彼の記憶に残ることができない状態だったということ。
だからこそ、大覇星祭で対面したときには一方的に名前を知っていたのです。
彼女にとって上条さんは大切な存在。それなのに、覚えてもらえていない……。
表情は伺えませんが、分かっていても相当きつかったと思います。
そして、現代へ戻り再び上条と再会。
自分のことを覚えていないにもかかわらず、変わらず自分のことを助けてくれた。
そんな彼にキスをして、叶わないとわかっていながら告白する――。
挿絵と告白の言葉が、マジで切ない。
いつものお気楽な感じではなく、真剣な食蜂の言葉が最高にドキドキする。ガチでメインヒロイン級の扱いです。
ただこれ、レールガン4期でも、インデックス4期でもアニメ化されない、めちゃくちゃ先のエピソードです。
なので、ぜひ原作の新約11巻で読んでみてください……!
リンク先のebookjapanってサイトなら、70%OFFクーポンがもらえて、500円まで割引になります。
ヤフープレミアム会員かソフトバンクユーザーならお得にポイントがつくので、アニメで食蜂さん推しになった方はぜひ……!!
まとめ
とある科学の超電磁砲の4期、レールガンFについてでした。
4期が制作される可能性はかなり高いんですけど、まだ原作ストックが貯まっていません。
なので、2022年の秋以降の放送となるでしょう。
ストーリーは、14巻の獄門解錠(ジェイルブレイカー)編から。
上条さんと同じ”竜”を持つ少女、嬉美と御坂がぶつかり合う……!
初春を助けようと頑張る佐天さんが健気で可愛いです。
が、4期には3期でみんなを魅了した食蜂さんがほとんど活躍せず。
とあるの中でも、デレのギャップが一番ヤバくてかわいいのに、レールガン4期どころか、インデックス4期でも出番なさそう……。
なので、みさきち推しはぜひ新約11巻を読んでみてほしい……!
ロリみさきちや、真剣に上条さんを想い続ける一途さなど、アニメじゃ描かれなかった一面が堪能できます!
ebookjapanなら、新約やレールガンの原作がお得に楽しめます。
70%OFFクーポンがもらえて、500円まで割引になるので、2冊以上買えば実質1冊無料になります!
→新約11巻
→レールガン3期の続き
とあるシリーズの記事
とある科学の超電磁砲T(レールガンの3期)は何クール?ストーリーは大覇星祭編と天賦夢路編?何巻からかネタバレ!
食蜂操祈がかわいい!上条との恋愛や美琴・ドリー・帆風との関係は?過去や名言!(ネタバレ注意)
とある科学の超電磁砲(レールガン)の16巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
とある魔術の禁書目録の4期の放送日はいつ?ストーリーは新約の何巻からかネタバレ!
とある科学の一方通行のアニメのストーリーは何巻まで?最終回の結末をネタバレ!
とある科学の超電磁砲のアニメ1期、2期、3期(S、T)のアニメ全話無料動画!見る方法は?