
目次
今回は安達としまむらの主人公の一人、安達のかわいいところをご紹介します!
最初はクールだった安達ですが、しまむらだけに心を許し、どんどん挙動不審に……!
おっかなびっくり恥ずかしがりながら、でも大胆に距離を縮めようとする姿がかわいすぎるので、
安達のかわいいシーンや魅力、しまむらとの百合・恋愛関係について解説していきます。
一部ネタバレを含むのでご注意ください。
(ネタバレが苦手な方は、マンガUP!とニコニコ漫画でコミカライズが無料で読めるので、こちらからどうぞ。各アプリで違うバージョンの漫画です)
【安達としまむら】安達がかわいい!本名やプロフィール【あだしま】
![]()
(C)入間人間・のん
本名:安達桜
学年:高校1年生→高校2年生
身長:しまむらよりちょっと高い
体型:ほっそり
CV(声優):鬼頭明里
安達は、黒髪でほっそりとした、冷たい印象の美少女。
周囲に心を開かず、授業もサボりがちなせいで不良少女として扱われています。
バイト先は地元の中華料理屋で、「若いから」という理由だけでチャイナドレスを着せられています。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
あるとき、体育館の2階でサボろうとして、同じクラスのしまむらと出会ってから、安達の世界が変わります。
しまむらと友達になった安達。
2人は体育館2階でサボりながら、卓球をしたり話をしたりする、ちょっぴり刺激的な日常を過ごします。
そんな中で、安達はしまむらとキスする夢を見てしまいます。
そのときから、安達はしまむらの”特別”な友達になりたい、と思うようになっていく――。
次に、安達としまむらの安達のかわいいところや魅力的なところを、具体的に紹介していきます。
【安達としまむら】安達のかわいい魅力と性格!【あだしま】
それでは次に、安達としまむらの安達のかわいいところや性格を、いくつかのポイントに分けてご紹介します。
【安達としまむら】安達のかわいい魅力:初期はクールな女友達

安達は最初、人を寄せ付けないクールな少女でした。
悪意があるわけじゃないけど、ぶっきらぼうな口調で近寄りがたい……。
そんな安達は、しまむらと出会って変化していきます。
一緒に卓球をして仲良くなっていくうちに、距離感が近くなって、ちょっとずつ笑顔を見せるようになっていきます。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
この頃はあくまで自然に、しまむらに膝枕されたり……
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
しまむらのことを真顔で褒めるなど、クールな女友達という距離感でした。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
そんなふうに、人に興味を持たない猫のような安達が、しまむらにだけは懐いている……。そんな可愛さがありました。
が、しかし。あるときを境に、そんな安達は変わっていくのです……。
【安達としまむら】安達のかわいい魅力:しまむらが好きになるけど、最初は自分でも困惑
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
安達はある朝、しまむらとキスする夢を見ます。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
うーうー唸って自己嫌悪して、(別に私はそういうあれじゃないのだ)と困惑。
……しかし、(キスしたいとは思ってない。絶対にしたくないとまでは言わないけど。もしかしたら、一度やってみるかもしれないけど。)などと、
しまむらへの想いを否定しようとしても、むしろ妄想が捗ってしまうように。
それからというもの、しまむらとの関係に思い悩むようになっていきます。
しまむらのことを一方的によからぬ目で見てしまっていることや、
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
行動の基準がすべて「しまむらに好かれたい」ということになってしまっていることに頭を抱える……。
一気に恋する乙女になって、自分でも困惑するようになったり……
しまむらが自分に会いに来てくれたら無防備な笑顔になったり。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
今まではしまむらと普通に話せていたのに、ちょっとしたことでドキドキして……
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
しまむらとのちょっとしたやり取りでも緊張して、どもったり挙動不審になってしまうほど、安達はしまむらのことが大好きになっていきます。
初めての感情に戸惑いながら、おっかなびっくり距離を縮めようとする安達の姿が本当にかわいい。
【安達としまむら】安達のかわいい魅力:しまむらへの恋心を自覚してからは、めちゃくちゃ甘えたがりに
安達はしまむらに”特別”な友達だと思ってもらえるように、仲良くなろうと奮闘。
これまで人付き合いをほとんどしてこなかった上、安達は唯一の家族である母からも愛情を向けられなかった。
そのため、しまむらとスキンシップをめちゃくちゃしたがります。
二人で街を歩いているとき、いきなり手を繋いだり……
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
クリスマスやバレンタインに急接近することを期待して、デートに誘ってみたり……
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
しまむらに頭を撫でてもらって顔を真っ赤にしたり……
![]()
(C)入間人間・のん
安達は何かに付けて、しまむらとくっつこうとします。
スキンシップを提案するときの必死に頑張ってる姿や、してもらったときの天にも昇りそうな表情が最高です。
それではいよいよ、安達桜のかわいいシーンや、しまむらとの恋愛や百合シーンについてご紹介します。
【安達としまむら】安達のかわいいシーンや、しまむらとの恋愛・百合をまとめ!【あだしま】
それではいよいよ、安達のかわいいシーンやしまむらとの百合・恋愛が進展するシーンをご紹介します。
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:なんだばしゃぁぁぁ!!
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
原作1巻より。
安達はしまむらの一番になるため、しまむらの家に遊びに行くことに。
手持ち無沙汰な2人ですが、安達の視線は一箇所に向けられています。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
そして、妄想。もし、あの足の間に座れたら……。それはすごく、仲良しということではないだろうか、と。
「……あのっ、しまむら。あの、座ってもいいかなーって。しまむらの、足の、間とか……」
挙動不審に、かつストレートに聞いてしまった安達に、「いいけど」とあっさり答えるしまむら。
(いいのかよ。……あれ? あれ、あれ??)と困惑しながらも、恐る恐るしまむらの足の間に収まろうとする――!
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
うわぁ、うわぁ……とおめめぐるぐるになりながら、息を荒げる安達。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
しまむらに引っ張られ、安達はしまむらと密着……!
と、安達を引き寄せます。近すぎるしまむらとの距離感や、背中に感じる柔らかい感覚に、安達は混乱してゆく……。
振り返ってしまむらの顔を見て……
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
「しっ……!!」
しまむらが好き、と口走りそうになって、安達は恥ずかしさのあまり逃走……!
自宅まで全速力で自転車で爆走し……
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
「うぅううう、うううぅううう!!なんだばしゃぁぁぁ!!!」
と、言葉にならない感情を叫びながら、ひとしきり悶えて……
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
「なにしてんの私。ナニシテンノー」と一人、恥ずかしさに転がるのでした。かわいい。
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:クリスマスデートで大喜び
原作2巻より。
12月。しまむらと仲を深めたい安達は、25日にクリスマスデートに誘います。
安達がしまむらに喜んでもらうため、プレゼントを選んでいると……。
永藤と一緒に、楽しそうに歩いているしまむらを目撃してしまいます。
しかし、クリスマス当日。
安達は、しまむらが永藤と一緒にいたのは安達のプレゼントを選ぶためだったことを聞きます。
それを聞いて、しまむらが自分のクリスマスプレゼントを選んでくれていたことに大喜び。
![]()
(C)入間人間・のん
ブーメランという意味不明なプレゼントをもらいますが、それでもしまむらが自分のために選んでくれた。
その事実が嬉しいと、めちゃくちゃ喜ぶ安達が健気でかわいい。
感極まった安達は、しまむらに
「私、は」
しまむらのことが好きで。こう、好きで。好きで。
そう伝えようとするものの、喉がぎゅっと締め付けられて、息苦しくて唇が震えて、上手く伝えられない。
「しまむらの、えっと……友達に、なりたくて」
ちょっと妥協して、でも最大限想いを伝えようとがんばります。
「もう友達のつもりだけど?」
「それぐらいの友達じゃなくて。……一番の友達に、なりたい」
「……一番?」
「なりたいっていうかなる、から。がんばろうと、思い、ます」
しまむらは全然ピンときていませんが、好きだという気持ちを伝えようと、一歩前進しました。
クリスマス回は特に、小説版のモノローグがすごくよくて、
安達がめちゃめちゃ頑張って距離を詰めようとしてたり、しまむらの一挙手一投足にドキドキしているのが伝わってきて、マジで可愛いです。
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:バレンタインのプレゼントに大興奮
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
原作3巻より。
2月に入り、またしても挙動不審になる安達。
今度は、バレンタインデートがしたい、というお誘いです。
お互いにチョコを交換することになり、安達は手作りチョコに奮闘。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
しかし、失敗に終わり市販のチョコを渡すことに……。
バレンタイン当日。
何やらご機嫌な様子のしまむらと一緒に、チョコを交換。
食べさせ合いっこして、それだけで安達はもう、爆発しそうなくらい照れちゃっててかわいい。
更に、しまむらからのサプライズプレゼントに大興奮。
![]()
(C)入間人間・のん
安達は感極まって、思わずしまむらに勢いよく抱きつきます!
それからというもの、ことあるごとに安達はしまむらとのハグを所望するように。
毎回思いっきり抱きつこうとしてたしなめられたり、顔を真赤にしてる姿がマジでかわいいんだ……。
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:クラス替え
原作3巻より。
高校2年生に進級する安達は、びくびくと怯えていた。
……もし、しまむらと違うクラスになってしまったら。
きっと、しまむらは私に会いに来てはくれない。……近づいた距離も絆も、全部自然消滅してしまう……。
安達はそんな心配を、かき消すことができずに、こわがっていました。
そして、クラス発表の日。
![]()
(C)入間人間・のん
安達は今まで見せたことのない笑顔で、飛び跳ねて喜んでいた――!
もう、これまで冷めた表情か、緊張して縮こまっているかのどちらかだった安達が、純粋に喜んでる姿がもう、眩しすぎる……!
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:お揃いのヘアピンに歓喜
原作4巻より。
「安達、ちょっとかがんで」といきなりしまむらから声をかけられる安達。
困惑しながら屈むと、安達の髪をしまむらがいじりはじめます。
![]()
(C)入間人間・のん
「うむ、わたしと同じ髪型だ。髪の色が似てきたから、ちょっと、試してみたくなった。うーん、意外と似ないね」
しまむらからのプレゼント、しかもお揃い。更には髪の毛までいじってもらえた……!!
あらゆる要素が嬉しすぎて、安達は思いっきり抱きつきます。
「わ、わたしはー! しまむらがー! しゅ、しゅてきだー!」
と、一瞬「しゅき」と言いそうになって、「しゅてき」に言い換えてるのがもう、安達の混乱が伝わってきてたまらん。
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:夏祭りで告白
![]()
(C)入間人間・のん
原作6巻より。
一緒に浴衣で夏祭りをまわる安達としまむら。
![]()
(C)入間人間・のん
花火が上がったそのとき、安達はついに、感極まって叫んでしまう。
「だい、すき、だー!!!」
「それは、どうも、ありがとー」と、困惑しながら答えるしまむらに、聞こえていると思ってなかった安達は逃亡。
なんとか追いついたしまむらを見つめ、安達はもじもじ。
そして、決意したように口を開く――。
![]()
(C)入間人間・のん
「ど、どぁ、どば。だ、大好きなん、だ! ぁ!」
もう、必死過ぎて、上手く口が回らなくても。精一杯想いを伝えようと訴えかけます。
「私と、一緒にいて」
「いるよ」
「私のことを、考えて」
「考えてるよ」
「私だけを、見てほしい」
安達の言葉を何度も咀嚼して、しまむらは聞く。
「付き合ってくれ、ってこと?」
こくり、と。安達は期待と不安が入り混じった表情で、しまむらを見つめて頷くのです。
しまむらの「嫌じゃないよ」という答えで、付き合うことになった安達としまむら。
安達は現実感がなさすぎて、夢うつつのまま帰路へつく――。
感情に抑えが効かなくなって、どもりながらの告白というのが安達らしいです。
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:付き合った嬉しさで暴走
![]()
(C)入間人間・のん
原作7巻より。
安達の告白が成就し、付き合うことになった安達としまむら。
しかし、安達は「あれは夢だったんじゃないか」と疑ったり、恥ずかしすぎてジタバタしてみたり。
![]()
(C)入間人間
気持ちが逸って朝早くからしまむら家を訪れたり、「あーん」を求めたり。
![]()
(C)入間人間・のん
ついには、しまむらが女友達と普通の会話をしただけで、じっとりと嫉妬の視線を向けてきたり……。
安達はしまむらと付き合い始めたことに舞い上がり、完全にから回ってしまうのでした。
暴走気味の安達を抑えるため、しまむらは彼女の額にキス。
![]()
(C)入間人間・のん
おでこにキスして、一言。
「わたしは安達にしかこういうことしません」。
その言葉に、安達は幸せをかみしめるようにつぶやくのです。
「し、しまむらが、大好きだぁ」
もう、常にどもってるのがかわいすぎる。
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーン・しまむらとの百合・恋愛:修学旅行でもべったり
![]()
(C)入間人間・のん
8巻より。
安達としまむらは、同じ班で修学旅行を過ごします。
安達はバスでしまむらの寝顔を撮影したり、他の女子がいる中でもイチャつこうとしたり、
お風呂で彼女の裸をじっと見つめたり。
![]()
(C)入間人間・のん
しまむらの大事なところを、まじまじと見つめます。あのしまむらが恥ずかしがるほど。見過ぎ。
そして、最後には――
![]()
(C)入間人間・のん
しまむらの方からベッドに誘われ、一緒に添い寝して眠る……。
10年後も一緒にいようね、としまむらに言われ、ついに両思いになるのでした……!
【安達としまむら】安達(安達桜)のかわいいシーンや恋愛の進展を見るなら
安達としまむらをアニメから見始めた、という方は、ぜひ原作やコミカライズもどうぞ。
アニメでもいいんですけど、多分バレンタインまでしかアニメ化されないんですよね。
安達としまむらが添い遂げるところを見たい、安達の大きすぎるしまむらへの想いを知りたい、という方は原作が超おすすめです。
特に安達がついに告白する5巻~6巻は激推し。
安達が嫉妬して4ページ(空白も改行もなしでびっしり)にわたって――
「なんでなの、あの子はだれ? なんであの子と行くの? どうして教えてくれなかったの? 確かにその子とは友達じゃないけど、私はしまむらのこと知りたいもの。しまむらのこと一番に知りたいの、しまむらの側にいたいの、そこが一番いいし一番意外だと嫌なの。仲良くなりたいのにどうして? 私は! しまむらが知らないとこで笑ってるとか! 嫌で、他の子と手を繋ぐのも!(以下略)」
という激重感情を吐露して喧嘩したり……その喧嘩を乗り越えて、勇気を出して告白する姿が本当に尊い。
こちらのサイトだと無料で70%OFFクーポンがもらえるので、安く買いたい方はどうぞ。
→安達としまむらを今すぐお得に揃える
コミカライズ版が無料アプリで読める!
あと、コミカライズは2種類あって、どちらも無料のマンガアプリで読めます。
アニメより先に、絵付きであだしまの恋愛が見たい方はぜひ。
まず、最初にマンガ化された、まに先生の「安達としまむら」はマンガUP!で掲載中。
![]()
(C)まに・入間人間・のん
→マンガUP!
可愛らしい絵柄が特徴で、より原作に近い雰囲気を漫画で楽しめます。
そして、最近連載が始まった柚原もけ先生のコミカライズは、ニコニコ漫画で連載中。
![]()
(C)柚原もけ・入間人間・のん
→ニコニコ漫画
原作のSF要素が削れて、より百合に特化してて、しかも表情が繊細で豊か。
イチャイチャが見たいんだ!って方はこちらが特におすすめです。
まとめ
安達としまむらの安達(安達桜)のかわいいところや、しまむらとの百合・恋愛についてでした。
最初は思ったことをさっと言う、猫系クーデレ美少女だったんですが……
しまむらに惚れてからというもの、彼女にデレッデレの忠犬に。
しまむらへの想いに戸惑いながらも、スキンシップを求めたり、どもりながら「大好き」と伝える姿がマジでかわいいです。
しまむら視点の恋愛・百合について知りたい方は、こちらもどうぞ。
アニメだと付き合うところまで多分行かないので、続きが気になった方は原作でご覧になってください。
→安達としまむら
安達の緊張や激重感情などが、アニメ以上に繊細に描かれてて、一度見たシーンでも絶対ドキドキできますので、超おすすめ。
あだしまのコミカライズはマンガUPとニコニコ漫画で無料で読めます。
それぞれ百合漫画としての良さに違いがあってどっちもいいのでぜひ。
→マンガUP!(かわいい雰囲気重視)
→ニコニコ漫画(イチャイチャドキドキ重視)
安達としまむら(あだしま)の記事
安達としまむら(あだしま)の恋愛・百合・キスをまとめ!付き合うまでの尊い名シーン集!(ネタバレ注意)
安達としまむら(あだしま)の2期はいつ?ストーリーをネタバレ!アニメの続きは原作の何巻から?
安達としまむら(あだしま)のアニメの全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?