【呪術廻戦】東堂葵が面白いし気持ち悪い!名言や存在しない記憶・虎杖と親友になる?

今回は呪術廻戦の東堂葵の面白いところと気持ち悪いところを紹介します!

濃すぎる見た目と、それ以上に面白すぎる言動、そして虎杖のことを勝手に親友(後にブラザー)とまで呼ぶ気持ち悪さなど、もうネタに事欠かない……!

というわけで、東堂の面白いところ・気持ち悪いところを解説していきます。

一部、ネタバレを含むのでご注意ください。






東堂葵の面白い・気持ち悪いところ・名言1:初対面で「どんな女がタイプだ」



(C)芥見下々・集英社


東堂の初登場は2巻収録の16話。

伏黒たちの前に現れ、「どんな女が好み(タイプ)だ?」と謎の質問。

彼いわく、「性癖にはソイツの全てが反映される」

初対面で、しかも野薔薇や真衣たちの前で聞くというデリカシーのなさである。

そして「揺るぎない人間性があればOK」という伏黒の回答には不服だったようで、


(C)芥見下々・集英社


「退屈だよ 伏黒」と逆上して襲いかかってきます。意味不明すぎて怖い……。


ちなみに、東堂の好みは……


(C)芥見下々・集英社


「身長(タッパ)と尻(ケツ)がデカイ女がタイプです」

と凶悪な笑みで言い放ちます。聞いてないしキモい。

もしも、彼の問いかけに対して全く同じ好みを答えてしまうとどうなるか……? 後でご説明します。



東堂葵の面白い・気持ち悪いところ・名言2:何故か常に上裸



(C)芥見下々・集英社


ここまで見てきて気づいた方も多いかと思いますが、何故か戦う時は上裸


(C)芥見下々・集英社


わざわざ自分でTシャツを破いて脱ぎます。バカなのか?







東堂葵の面白い・気持ち悪いところ・名言3:この強面でアイドル・高田ちゃんのオタク



(C)芥見下々・集英社


そして、東堂はこの強面でありながら、長身アイドル・高田ちゃんの大ファン。

彼女の個別握手会に握手券の束(20枚くらいありそう)を持って向かいます。


高田ちゃんの握手会ではデレデレ。

このツラで「高たんビームお願いします」とか言ってるのマジで面白いです。


(C)芥見下々・集英社


「いきますよー♡ たんたかたーん☆」

「わあ~~~」

わあ~~~って無邪気すぎて気持ち悪い……! 


アニメEDでは高田ちゃんと握手してるときの表情が描かれました。


純朴そうな表情が似合わなすぎて気持ち悪い。


握手会だけじゃなく、当然高田ちゃんのテレビ出演は全部チェックする生粋のオタク。

学長の話の途中だろうがなんだろうが、高田ちゃんの出る散歩番組の方が重要。

加茂の「録画すればいい」という言葉には……


(C)芥見下々・集英社


「リアタイと録画両方観んだよ、ナメてんのか?」とマジギレするほどのオタクの鑑。DQNな見た目とのギャップが面白すぎる。


妄想の中で告白してフラれたり……



(C)芥見下々・集英社


(妄想でもフラれてるの笑う。しょんぼり顔も似合わなすぎる)


戦闘中に脳内の高田ちゃんと会話するほど。どんだけ好きなの。


(C)芥見下々・集英社







東堂葵の面白い・気持ち悪いところ・名言4:戦闘が大変キモい


東堂はその見た目と言動のイロモノ感とは裏腹にめちゃくちゃ強いんですが……強い上でキモい。

上裸で戦うのはもちろんのこと、何故か呪力のオーラがハート型


(C)芥見下々・集英社


なんでそんな形にしたの……?


こんなことしてるからバカなのかと思ったら、じっくり相手を観察して分析するIQも持ち合わせます。


(C)芥見下々・集英社


相手をじっくり見てるの、それはそれで気持ち悪い。

そして最終的に出した結論は、


(C)芥見下々・集英社


「どんな術式も発動させなければいい!つまり”勝利”(ビクトリー)!」

頭いいんだか悪いんだかわかんなくて面白い。


そして術式によってハメ技のように花御を完封するんですが……


(C)芥見下々・集英社


顔の主張が激しすぎてもう、ただのギャグシーンにしか見えない……。


そして最近では戦闘中にも関わらず投げキッスである。


(C)芥見下々・集英社







東堂葵の面白い・気持ち悪いところ・名言5:虎杖との存在しない記憶で親友に


……そして、東堂の面白さはここまでが序章です。

彼が本当に気持ち悪い、頭がおかしいと言われ始めたのは5巻で虎杖と対面した時のこと。

虎杖に対しても、東堂は好みの女を聞くと……


(C)芥見下々・集英社


まさかのシンクロ。


(C)芥見下々・集英社


瞬間、東堂の頭の中を「存在しない記憶」が駆け巡る――!



(C)芥見下々・集英社


初対面の虎杖と、共に青春時代を過ごした、2ページに渡るひどく具体的な思い出(捏造)を幻視して、感じ入るように言うのです。


(C)芥見下々・集英社


「地元じゃ負け知らず……か。どうやら俺達は”親友”のようだな」と。

……違います。


それから東堂は虎杖との戦闘中に、どんどん距離感を勝手に縮めていく。

「親友」から始まり、「虎杖(マイフレンド)」と呼んだり……


(C)芥見下々・集英社


「親友」と書いて「マイベストフレンド」へと呼び方が変わり……


(C)芥見下々・集英社


最後には「超親友(ブラザー)」まで昇格。


(C)芥見下々・集英社


一方通行の友情をどんどん深めていきます。



親友として認めた存在には寛容で、虎杖を戦いながら育てるという先輩らしい一面も見せます。


(C)芥見下々・集英社


このシーンは一見かっこいいのか……?と勘違いしそうになりますが、よく見ると後ろには捏造された虎杖との青春が




(C)芥見下々・集英社


これ、会って一日も経ってないんだぜ……?キモいを通り越して頭がおかしくて面白い。



その後も、虎杖と一緒に任務へ行こうとします。

が、制度上それができないと知り――


(C)芥見下々・集英社


魂が抜けたような表情を見せるほど虎杖のことが大好きに。距離感が面白すぎる。





東堂葵の面白い・気持ち悪いところ・名言6:みんなから嫌われてる


……とまあ、こんな感じで女の好みを聞いたり、暴走しがちなせいで東堂はみんなから嫌われています。

東京校と京都校の親睦を深めるための野球試合でも――



(C)芥見下々・集英社


わざとデッドボールを当てられる上……


(C)芥見下々・集英社


東京勢と京都勢の両方がデッドボールを称えるほど、両サイドから嫌われています。


更に、5巻の情報によると、身だしなみに気を使っていて、「いい匂いがする」とのこと。

「逆に気持ち悪い」と嫌われる要因となっています。可哀想だけどキモいのには同意。


……友達がいないから、虎杖への距離感があんなことになってるのかもしれません。にしても気持ち悪いけど。


東堂葵の面白い・気持ち悪いところ・名言7:扉絵・見開き芸!面白すぎる画像まとめ


最後に、東堂の面白い・気持ち悪い画像をまとめていきます。

扉絵や見開きに登場することが異常に多いので素材が豊富なんですよね……。


東堂の面白い・気持ち悪い画像:5巻表紙より



(C)芥見下々・集英社


※この高田ちゃんは当然妄想です。



東堂の面白い・気持ち悪い画像:37話扉絵より



(C)芥見下々・集英社


※この扉絵もフィクションです。


東堂の面白い・気持ち悪い画像:127話扉絵より



(C)芥見下々・集英社


……こういう特級呪物ありそう。



【呪術廻戦】東堂の面白いシーンを見るなら


東堂の面白いところ、キモいところは原作の2巻5巻で楽しめます。

アニメの綺麗な東堂もキモいけど、原作は書き込みの量が無駄にすごくて、よりキモくなってます。

また、「存在しない記憶」は実は、東堂の妄想ではないかも……?と思わせる描写も……!

気になる方はぜひ原作を読み進めてみてください。

呪術廻戦(コミックス)

アニメ始まってから売り切れ多いので、今すぐ読むなら電子書籍がおすすめ。


こちらのサイトだと70%OFFクーポンが無料でもらえて、ポイントもつくので、一気に買うならお得でおすすめです。

呪術廻戦を今すぐお得に揃える



もし呪術廻戦にハマったら


ちなみに、呪術廻戦には0巻の呪術高専って単行本があります。


本編の1年前の話で、本編で謎だった”最強の呪術師”乙骨がどんなキャラなのか?ということや、

パンダや狗巻、真希さんの過去。そして五条と夏油の因縁も描かれています。

呪術にハマった方なら絶対に面白いので、よければどうぞ。


U-NEXTの無料体験だとお金をかけずにすぐ読めるので、

近くに売ってないという方や、試しに読んでみたいという方はこちらでどうぞ。

U-NEXT








まとめ


呪術廻戦の東堂葵の面白い・気持ち悪いところについての徹底解説でした。

虎杖との存在しない記憶(捏造の思い出)を感じて勝手に「親友」と呼びはじめて、最終的にはブラザーと呼んだり、

高田ちゃん推しの生粋のドルオタだったりと、気持ち悪いし面白いです。



……ちなみに、東堂の存在しない記憶って、どんなのだろう?と妄想して小説を書いてみたので、こちらもぜひ読んでみてください。動画版もあります。


【呪術廻戦二次小説】東堂と虎杖の「存在しない記憶」を捏造してみたwww【SS】



単行本を読むならこちら。

呪術廻戦(コミックス)


呪術にハマった方は、0巻の呪術高専も読んでみてください。

番外編ってハードル高い……って思う方は、U-NEXTの無料登録でもらえるポイントで読めるのでこちらで読んでみてください。

U-NEXT

U-NEXTだとアニメも全話見れるのでおすすめです。


ちなみに、ジャンプ掲載の最新話だと東堂がイケメンに……!?

呪術廻戦の128話「渋谷事変45」のネタバレと感想!東堂がかっこよくてビビる&メカ丸と三輪ちゃんが切ない……!





呪術廻戦の記事


【呪術廻戦】呪霊直哉(禪院直哉の呪霊化)を解説!死亡したのに復活した理由は?強さや等級に術式のまとめ(22巻・193話のネタバレ注意)

呪術廻戦の公式ファンブックの内容をネタバレ!Q&Aや各話解説、裏設定が面白い!久保帯人のスペシャルイラストは誰?【感想】

呪術廻戦のアニメのネタバレ!最終回の結末は?ストーリーは原作の何巻まで?

呪術廻戦の2期はいつ?ストーリーのネタバレ!映画・劇場版やアニメの続きは原作・漫画の何巻からか解説!

呪術廻戦のアニメの作画がすごい!作画監督は誰?神作画でかっこいいシーンまとめ!

【呪術廻戦】五条悟と夏油傑の関係や過去をネタバレ!親友への最期の言葉とは……?

【呪術廻戦】死滅回游のルール(総則)とプレイヤー(泳者)の解説・考察!加茂憲倫の目的や追加ルールは?(143話・17巻のネタバレあり)

【呪術廻戦】虎杖悠仁の父は虎杖仁!母は香織と別人で、加茂憲倫か解説!【143話・17巻のネタバレあり】


呪術廻戦のキャラクターの記事(タップで開きます)

【呪術廻戦】五条悟を解説!かっこいい魅力や最強すぎる能力、最悪な性格と名言をネタバレ!

【呪術廻戦】伏黒恵がかっこいい!イケメンすぎる性格や名言・領域展開まとめ!

【呪術廻戦】七海建人(ナナミン)がかっこいい!虎杖への教えや名言がイケメンすぎる!

【呪術廻戦】虎杖悠仁がかっこいい!優しすぎてイケメンな名言・名シーンをネタバレ!

【呪術廻戦】狗巻棘のおにぎりの具の台詞を翻訳!『ツナマヨ』『こんぶ』『明太子』『高菜』の意味とは!?【考察】

【呪術廻戦】吉野順平は真人により死亡!?虎杖との友情や母について!最後の「なんで」の意味や「もしも」が悲しい……!

【呪術廻戦】乙骨憂太がかっこいい!現在の強さや能力や里香(リカ)ちゃんを解説!(141話までのネタバレ注意)


【呪術廻戦】真人がかっこいいけどクズすぎて嫌い!最低すぎる名言と殺した呪術師まとめ!

【呪術廻戦】漏瑚(じょうご)がザコくて面白いしかわいい!イキった名言やかわいそうなシーンまとめ!(ネタバレ注意)

【呪術廻戦】加茂憲倫を解説!偽夏油の正体と確定!虎杖を作った目的・これからの世界を考察!何巻・何話で登場?(134話ネタバレあり)

【呪術廻戦】羂索を解説!加茂憲倫・偽夏油の正体!虎杖を作った目的や裏梅や宿儺との関係を考察!(145話ネタバレ注意)


呪術廻戦の恋愛についてまとめ!虎杖は野薔薇と小沢、どちらと付き合うか?メカ丸や三輪についてもネタバレ!

【呪術廻戦二次小説】東堂と虎杖の「存在しない記憶」を捏造してみたwww【SS】


呪術廻戦の単行本の記事(タップで開きます)

呪術廻戦の14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の15巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の16巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の17巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)


呪術廻戦の21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の22巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の各話解説・ネタバレ(タップで開きます)

呪術廻戦のアニメの8話は漫画だと何巻?ストーリーのネタバレと感想!東堂や七海が登場!?

呪術廻戦のアニメの9話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの10話「無為転変」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの11話「固陋蠢愚」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの12話「いつかの君へ」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの13話「また明日」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの14話「京都姉妹校交流会-団体戦0-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの15話「京都姉妹校交流会-団体戦1-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの16話「京都姉妹校交流会-団体戦2-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの17話「京都姉妹校交流会-団体戦3-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの18話「賢者」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの20話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの22話「起首雷同」は原作・漫画の何巻?21話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの23話「起首雷同-弐-」は原作・漫画の何巻?22話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの最終回・24話「共犯」は原作・漫画の何巻?23話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!


呪術廻戦の195話「桜島結界5」のストーリーと感想!大道鋼と三代六十四、DX日輪刀が登場!(ネタバレ注意)


created by Rinker
集英社
¥7,260 (2023/06/03 06:04:50時点 Amazon調べ-詳細)