2018/01/30

今回は、呪術廻戦の最新話・128話「渋谷事変㊺」のストーリーと感想について。
128話では、メカ丸の最期の言葉を受け取った三輪たちと、東堂と虎杖VS真人の戦いが描かれました。
どっちのシーンもエモくて最高だったので、呪術廻戦の128話のストーリーや感想について語っていきます。
ネタバレを含むのでご注意ください。
|
|
呪術廻戦の128話「渋谷事変45」のネタバレと感想!:メカ丸と三輪ちゃん……
――渋谷へと向かう新幹線で、一人座る三輪。
手に持った、メカ丸が残した最期の意志が残留した、ミニメカ丸は言う。
「もう決着がつく頃ダ。今から渋谷に向かっても意味はなイ。戻るんダ。……三輪」
その言葉に、三輪はつぶやく。
「なんで、東堂先輩と新田くんだけ……?」
理屈をこねるメカ丸に、三輪は思わず叫ぶ。
![]()
(C)芥見下々
「私は!! 私は……役立たず?」
三輪だけじゃなく、他の京都校のみんなも31日、渋谷には行かないように。
……メカ丸はそう細工していたことを明かし、三輪が役立たずだとは思っていないと伝えようとする……けれど。
「……なんで何も言ってくれなかったの? なんで相談してくれなかったの? 私達は仲間じゃないの?……私が、弱いから?」
三輪は、メカ丸が自分たちを頼ってくれなかったことに、怒っていた。
「違ウ。弱いのは俺ダ。弱いから、やり方を間違えタ。弱いから間違いをつき通せなかっタ。」
そして、メカ丸は最後に残った思いを、三輪に伝える。
「大好きな人がいたんダ。どんな世界になろうと、俺が側で守っていればいいと思っていタ。」
![]()
(C)芥見下々
「その人が守られたいのハ、俺じゃなかったかもしれないのニ」
……そして。
「時間ダ。三輪」
「嫌!!」
「さよなら、今まで」
「さよならなんて言わないで!!」
「三輪。」
![]()
(C)芥見下々
「幸せになってくれ。どんな形であれ、オマエが幸せなら、俺の願いは叶ったも同然だ」
その言葉を最後に、ミニメカ丸は口を閉ざすのだった。
――――――――――――――――――――――――――
……メカ丸は、みんなと直接会うこともはできなかったけれど。
京都校のみんなのことを仲間だと思って、彼らのことだけはなんとしても守りたいと手を尽くしていた。
京都校のみんなも、それが分かってる感じがすごくいい。
心残りはやっぱり、三輪ちゃんと会えなかったこと。
ちょうど1年前のジャンプの、「いつかきっと会いに行くからね」って台詞が、分かっちゃいたけど叶わなくて辛い……。
![]()
(C)芥見下々
まだ友情の域を出ていなかった感はありますが、会って一緒の時を過ごせば、きっと二人はいい感じになってたんだろうな……。
そう思うとめちゃくちゃ切ない。
|
|
呪術廻戦の128話「渋谷事変45」のネタバレと感想!:ブラザーを、独りにする気か……!?東堂葵!!
そして、渋谷では。
東堂の言葉によって立ち上がった虎杖が、真人に立ち向かっていた。
![]()
(C)芥見下々
(チョンマゲゴリラの魂は万全だが、今の俺ならワンタッチで殺せるか? 虎杖の魂は残り1割ってところかな……)
真人は、不義遊戯によって戦況を混乱させる東堂を殺そうと手をのばし、背後の虎杖に改造人間をあてがう。
――しかし、改造人間との位置換えによって、真人は東堂に背後をとられる。
![]()
(C)芥見下々
背後をとったものの。東堂は真人への有効打がない。魂の形をとらえられないがゆえに、意味がない。
……だからと言って、それが立ち止まる理由にはならない。
かつて、東堂自身が虎杖へと放った言葉。
![]()
(C)芥見下々
そのレベルで満足していると、俺とオマエは親友ではなくなってしまう。
……今度は、立場が逆だ。
(この呪霊も既に黒閃をキメているという……。今、置いていかれてのは俺。強くなったな、ブラザー。
――オマエはそれでいいのか? 東堂葵!!再びブラザーを、独りにする気か!? 東堂葵!!)
![]()
(C)芥見下々
その気概だけで、東堂もまた黒閃へと至る。
これにより、この戦いにいる3者全員が――
![]()
(C)芥見下々
120%の潜在能力を引き出すに至った――!!
――――――――――――――――――――――――――
120%の潜在能力(chu♡)。
真人の「チョンマゲゴリラの魂は万全」という一文で涙が引っ込みました。
「チョンマゲゴリラ」って呼び方がまずそのものズバリだし、「魂は万全」の「だろうな」感がヤバイw
相変わらずシリアスだろうがなんだろうが面白い東堂ですが――それでも真に虎杖のことを”親友”だと思っていることがわかって嬉しい。
交流会のときや先週の話もそうですけど、東堂は自己満足で馴れ合いをしてるわけじゃないのがすごくかっこいい。
虎杖がどうしたら成長できるか、虎杖の立場、気持ちを考えて、そのために自分ができることを全力でやってるんですよね。
今回の、「また虎杖を独りにするつもりか、東堂葵!!」という言葉からの、黒閃習得で同じステージに立つ流れとか、”親友”として共に歩もうとしてるのが感じられて最高でした。
まとめ
以上、呪術廻戦の128話のネタバレありストーリーと感想でした。
メカ丸が死んだ回からちょうど1年後(2019年11月2日→2020年11月2日)に、京都校とメカ丸の別れを持ってくるとか、めちゃくちゃ芸が細かい……!
メカ丸と京都校のみんな――特に三輪と直接会えなかったことが本当に悲しい。三輪ちゃんと直接会えてたら、きっといい感じになれてたはずだから。
……そして真人と戦う虎杖と東堂も描かれました。
術式で真人を翻弄するものの、ブラザーとの距離を感じてしまった東堂。
でも、虎杖を独りにするまいと、同じレベルまで上り詰めるのがマジでかっこいい……!
……こんな記事書いてすみませんでした。
ちなみに、呪術廻戦の単行本を買うならこちらがおすすめ。
→呪術廻戦(コミックス)
紙の本は最近売り切れが多いので、今すぐ東堂との友情を築いたところを見たければこちらからどうぞ。
今なら500円まで半額のクーポンがもらえるので、2冊買うと一冊分無料になります。普通にお得なのでぜひ。
次回→呪術廻戦の129話「渋谷事変46」のネタバレと感想!真人の0.2秒の領域展開と「幾魂異性体」を徹底解説!
呪術廻戦の記事
呪術廻戦の15巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
【呪術廻戦二次小説】東堂と虎杖の「存在しない記憶」を捏造してみたwww【SS】
呪術廻戦の129話「渋谷事変46」のネタバレと感想!真人の0.2秒の領域展開と「幾魂異性体」を徹底解説!
呪術廻戦の130話(15巻収録)「渋谷事変47」のネタバレと感想!真人の遍殺即霊体とは!?東堂のロケット・ペンダントがキモい!
【呪術廻戦】東堂葵が面白いし気持ち悪い!名言や存在しない記憶・虎杖と親友になる?
【呪術廻戦】真人がかっこいいけどクズすぎて嫌われまくり!?最低すぎる名言と殺した呪術師まとめ!
呪術廻戦のアニメのネタバレ!最終回の結末は?ストーリーは原作の何巻まで?
【呪術廻戦】五条悟を解説!かっこいい魅力や最強すぎる能力、最悪な性格と名言をネタバレ!
【呪術廻戦】伏黒恵がかっこいい!イケメンすぎる性格や名言・領域展開まとめ!
【呪術廻戦】七海建人(ナナミン)がかっこいい!虎杖への教えや名言がイケメンすぎる!
【呪術廻戦】虎杖悠仁がかっこいい!優しすぎてイケメンな名言・名シーンをネタバレ!
【呪術廻戦】五条悟と夏油傑の関係や過去をネタバレ!親友への最期の言葉とは……?
【呪術廻戦】吉野順平は真人により死亡!?虎杖との友情や母について!最後の「なんで」の意味や「もしも」が悲しい……!
【呪術廻戦】漏瑚(じょうご)がザコくて面白いしかわいい!イキった名言やかわいそうなシーンまとめ!(ネタバレ注意)
【呪術廻戦】狗巻棘のおにぎりの具の台詞を翻訳!『こんぶ』の意味は○○○!?【考察】
呪術廻戦の恋愛についてまとめ!虎杖は野薔薇と小沢、どちらと付き合うか?メカ丸や三輪についてもネタバレ!
呪術廻戦のアニメの作画がすごい!作画監督は誰?神作画でかっこいいシーンまとめ!
呪術廻戦の14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
呪術廻戦のアニメの全話無料動画・見逃し配信!dailymotionやnosub、ひまわりで消えてるけど見る方法は?
呪術廻戦のアニメの8話は漫画だと何巻?ストーリーのネタバレと感想!東堂や七海が登場!?
呪術廻戦のアニメの9話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの10話「幼魚と逆罰-弐-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの11話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの12話「もしも」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの13話「また明日」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの15話「京都姉妹校交流会-団体戦1-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
【呪術廻戦】偽夏油の正体確定!目的・これからの世界を考察!何巻・何話で登場?(134話ネタバレあり)