2018/01/30

目次
今回は、ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)についてご紹介します。
無事に再会できた杉元とアシリパさん!
続く4期ではいよいよ、金塊を巡る土方、鶴見たちとの争いが激化していく――!
3期では控えめだった、イカれた変態囚人たちもめっちゃ出て、更にカオスに!
というわけで、ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)について、
放送がいつ頃になるのか、3期の最終回の続きはどうなるのか、
そしてストーリーは原作の何巻からで、どんな展開になるのか、見どころを語っていきます!
ネタバレを含むのでご注意ください。
(ネタバレが苦手な方は、公式アプリのヤンジャン!がおすすめ。
無料でもらえるゴールドで原作を読むことができて、4期の内容を先取りできます。)
|
|
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)はいつ?
まずは、ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)がいつ頃の放送になるのか?ということを、簡単にご紹介します。
ゴールデンカムイの4期が放送される時期なんですけど、どんなに早くても一年後の2021年10月からとなりそうです。
理由としては、ゴールデンカムイの原作の進み具合です。

3期では20巻の前半までがアニメ化されたんですが、現時点の最新刊が
23巻なんです。
だいたい、26巻でちょうどいいところまで進むんですけど……まだコミックス化されていないので、アニメ化は難しい状態です。
(実際、2期終了時には3期の内容がコミックス化されてなくて、2期→3期の間に2年ほどかかりました)
25巻が発売されてからアニメ化が決定→制作して実際に放送……となると、
ゴールデンカムイの4期の放送は、今から1年以上後、2021年10月以降の放送となる可能性が高いです。
次に、ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリーについてご紹介します。
ネタバレを含むので、苦手な方はご注意を。
自分で読みたい方は、ヤンジャン!で3期の続きが無料で読めるので、こちらからどうぞ。
|
|
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリーをネタバレ!3期の続きは原作の何巻から?
それでは、ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリーについてご紹介します。
ゴールデンカムイの4期のストーリーは、原作の20巻の冒頭、192話から。
ここから、ゴールデンカムイの4期がどうなっていくのかを解説していきますね!
ネタバレを含むので、苦手な方はヤンジャン!で原作を直接読んでみてください。
3期の最終回にて、樺太で杉元はアシリパさんと再会!
![]()
二人は相棒として再び歩みだす――
(C)野田サトル
杉元はアシリパと相棒として契約を更新し、北海道への帰路につく。
![]()
杉元の決意
(C)野田サトル
(金塊を見つけてすべて終わらせる。――アシリパさんをこの金塊戦争から解放するんだ)という決意を、一人胸に抱きながら。
4期ではいよいよ、鶴見や土方の陣営と金塊を巡ってぶつかり合う――!
更に、刺青の更なる秘密が明らかに……!?
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリー・20巻のネタバレ:「尾形復活……!?」

→ゴールデンカムイ 20巻
再会した杉元とアシリパは、白石たちとエノノカの村に滞在。
アシリパが目を射ってしまった尾形。……彼を救うため、病院を探す必要があったからだ。
![]()
3期ラストでアシリパが尾形を射ってしまった……
(C)野田サトル
尾形を助けないと、アシリパが”不殺の誓い”を破ることになってしまう。
……杉元にとって、それは許せないことだったから。だから、尾形を助けるべく、病院を探します。
![]()
アシリパを救うために。
(C)野田サトル
ロシア人の医者によって治療されたものの、「明日の朝まで持たないだろう」というほど、弱っている尾形。
杉元はそれでも、なんとか生かせないか頼もうと、病室へ足を踏み入れると――
![]()
病室はもぬけの殻。つまり……
(C)野田サトル
尾形は医者を殺し、逃亡した!!
![]()
(C)野田サトル
「アシリパさん! 尾形が逃げた!!」
尾形は息を吹き返し、馬に乗って逃亡する――。
![]()
(C)野田サトル
そんな彼を見て、杉元は。
![]()
(C)野田サトル
(元気になって戻ってこい。ぶっ殺してやるから)――と、獰猛な笑みを浮かべるのだった。
というわけで、4期では早速、尾形が復活するという怒涛の展開。
アシリパさんの信念は守られたものの、なにをしでかすか分からない尾形が解放されたことで、戦いは更に混沌としていきます……!
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリー・21巻のネタバレ:「アシリパの決意」

→ゴールデンカムイ 21巻
鯉登や月島と同行していた杉元たちは、樺太から北海道へ渡るため、鶴見と合流することになる。
鶴見が迎えに来るまで、豊原という街に滞在することになる。
そこでアシリパたちは、シネマトグラフを使う撮影技師と出会います。
![]()
アイヌの記録が残っていた
(C)野田サトル
それを見たアシリパさんは、「アイヌの昔話を撮影しよう」と提案。
アイヌの文化を少しでも残そうと。彼女はできることをやろうとするのです。
![]()
人が変わっちゃったよ……
(C)野田サトル
……やり手映画監督として。
こだわりにこだわり抜いて、映画の撮影を完了したアシリパさん。
![]()
スケベ。
(C)野田サトル
撮った映画を確認していると、見覚えない映像が映るのです。
撮影技師が、アシリパを見て「この映像を見て欲しい」と、昔小樽で撮影した映像を映したのです。
そこには。
![]()
かつての父の姿
(C)野田サトル
アイヌで暮らす、アシリパの父、ウイルクと――
![]()
初めて見る、母の姿
(C)野田サトル
アシリパの母。そして、赤ん坊のアシリパが、そこにはいた。
でも、アシリパはそのことを覚えていないし、父から語られた思い出のほうが大切だと感じる。
自分で実感を持って、大切にしていく。そうすることのほうが、文化は残るし、伝わっていく――。
アシリパは、そう感じるのだった。
そして、鶴見との合流の日。
杉元は鶴見達と合流することに、躊躇いを覚えていた。
アシリパのことを考えるなら、鶴見についたほうがいい。でも、本当にそれでいいのか……と。
だが、迷っているうちに、合流の時がやってくる。
アシリパと対面した鶴見中尉は――
![]()
初の鶴見とアシリパの邂逅
(C)野田サトル
「なるほど……たしかに同じ目だ」と、アシリパの父を思い出しながら言う。
アシリパは鶴見に対し、「軍資金がアイヌのために使われないなら協力しない」と強気に宣言する。
そんな彼女に、鶴見は脳汁を溢れさせ……
「そもそも和人を殺すための軍資金だろうが」と、いつもの甘い嘘ではなく、鬼気迫る本音をつぶやいた。
そんな鶴見たちに、アシリパは弓を引く!
![]()
鶴見につくつもりは、彼女にはない。
(C)野田サトル
「私のことは私が決める」と、杉元に目配せし――矢を上空へ放つ。
「毒矢だ!」と杉元は叫び、鶴見たちにパニックを起こさせ――
![]()
(C)野田サトル
二人は逃亡! 走りながら、アシリパは相棒たる杉元に言う。
「杉元! 相棒ならこれからは、『するな』と言うな!」
![]()
(C)野田サトル
「何かを『一緒にしよう!』って前向きな言葉が、私は聞きたいんだ!」
その言葉に応えるように、杉元は。
![]()
(C)野田サトル
「よしッ!! 俺たちだけで金塊を見つけよう!」と、宣言する!
再び、杉元たちは鶴見たちと敵対し、自分たちだけで金塊を見つけることを決めるのだった――!
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリー・22巻のネタバレ:「樺太からの脱出」

→ゴールデンカムイ 22巻
鶴見を出し抜いて逃亡を図る杉元たち!
第七師団の宇佐美や鯉登、月島達が迫るが――杉元が彼らを蹂躙し、活路を開く。
![]()
![]()
第七師団を圧倒する杉元
(C)野田サトル
杉元とアシリパ、白石は船へと乗り込み、第七師団を振りまいて、樺太を脱出するのだった――。
![]()
(C)野田サトル
そして、北海道へと戻ってきた杉元たち。
アイヌの集落へ訪れ、そこで砂金を大量に掘り当てる男の噂を聞きつける。
![]()
(C)野田サトル
「平太」と呼ばれる青年は、仲間とともに砂金を掘っていた。
杉元たちは彼を助けたことで、彼から砂金のとり方を教わることに。
――しかし。平太とともにいると、不可解なことが起きる。
![]()
(C)野田サトル
彼は見るというのだ――ヒグマを。……いいや、ウェンカムイ(人間を食べた悪い神)を。
平太の仲間たちは、みんなウェンカムイに食べられる……。
![]()
(C)野田サトル
しかし、違った。全て平太の幻覚だったのだ。
――平太は多重人格者で、ウェンカムイに自分の中の家族を殺されるという妄想にとりつかれた、刺青の囚人だったのだ。
![]()
監獄にいた頃から、支離滅裂だった
(C)野田サトル
平太はウェンカムイの人格として杉元に襲いかかるが、罠にかかって死亡するのだった……。
樺太から脱出し、久々の刺青の囚人です。
今度は妄想にとりつかれて人々を襲うという、おかしいレベルがまあまあ高い囚人でした。
多重人格なせいで女性の人格もいて、「私を描いて♡」とか言うんですけど……
![]()
(C)野田サトル
これが……
![]()
(C)野田サトル
実はこうだったという衝撃。キツイキツイキツイ!
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリー・23巻のネタバレ:「インカラマッ救出」

→ゴールデンカムイ 23巻
杉元たちが鶴見から逃れ、北海道へと戻っていた頃。
鶴見はインカラマッを人質にとり、谷垣に杉元を殺させようと画策していた。
谷垣はインカラマッを見捨てることができない。普段はもちろん、なんと今は……
![]()
ラッコ鍋のときですか?
(C)野田サトル
インカラマッは谷垣の子を妊娠しているのだから。
だが、谷垣には杉元を殺すことはできなかった。
インカラマッが捕まっている病院へと忍び込み、助け出そうとする!
![]()
(C)野田サトル
月島たちによって邪魔されるものの……
![]()
(C)野田サトル
家永カノの献身や、鯉登が見逃したことによって、谷垣とインカラマッはフチのもとへとたどり着く。
![]()
久々のアシリパのお婆ちゃん
(C)野田サトル
フチの協力によって、マタギはついに父となるのだった――。
![]()
(C)野田サトル
一方その頃、尾形は――土方陣営と合流していた。
![]()
こんなんでも凄腕スナイパー
(C)野田サトル
そして、札幌で起きた娼婦連続殺人事件から、刺青の囚人の気配を、土方陣営と鶴見陣営は嗅ぎつけていた。
![]()
左が鶴見陣営。宇佐美と菊田。
右が土方陣営。
(C)野田サトル
次の戦いの舞台は、札幌だ。
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリー・24巻のネタバレ「海賊房太郎」
→ゴールデンカムイ 24巻
土方陣営と鶴見陣営が札幌を目指す中、杉元たちも刺青の囚人、海賊房太郎を追っていた。
![]()
(C)野田サトル
30分以上潜水できるという特技を持つ海賊は、海へと潜り――金塊が沈んだ場所を知る男だという。
![]()
海賊とばったり会う杉元陣営
(C)野田サトル
杉元たちが札幌へ向かう船に、海賊が強盗を仕掛けてきたことでたまたま遭遇。
船の中にいるアシリパを危険に晒すような強盗をしたがゆえに――杉元は海賊へと襲いかかる!
![]()
(C)野田サトル
「アシリパさんが危ねえだろうが!!」
しかし、最終的には和解し、「金塊を見つけ自分の国を作る」という海賊と手を組むことに。
![]()
(C)野田サトル
海賊は埋蔵金の地域を知っている。海賊こそが、杉元陣営が、土方や鶴見を出し抜く唯一の方法となるかもしれないから。
海賊を引き連れ、彼らは刺青の囚人を探しに札幌へと向かう。
一方その頃、鶴見と土方もまた。
![]()
(C)野田サトル
両者ともに、札幌にいる刺青人皮を狙っていた――!
というわけで、札幌で再び三勢力が激突しようとしています。
久しぶりに、大混戦が巻き起こるワクワク感が味わえます。
なお、先に札幌へ向かい、刺青の囚人を探している宇佐美(鶴見陣営)ですが……
![]()
![]()
※囚人探しです。
(C)野田サトル
ナニをしてるのかな!!??
(精子探偵・宇佐美の活躍は238話~239話で読めるので、ぜひ。)
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリー・25巻のネタバレ「杉元陣営VS土方陣営?」
![]()
札幌にて、いきなりの激闘?
(C)野田サトル
→ゴールデンカムイ 25巻
札幌へとやってきた杉元たちが食事をしているところに、牛山や土方が偶然現れ、一触即発!
![]()
(C)野田サトル
しかし、アシリパの「我々は手を組むしかない」という提案に――
![]()
打倒・鶴見陣営
(C)野田サトル
杉元陣営と土方陣営は、手を組むことになる。
しかし、持っている刺青人皮と、アシリパのみが知る暗号を組み合わせても――
![]()
父の名こそが鍵、と思っていたが……?
(C)野田サトル
謎は更に深まっていく……。
暗号はわからなかったが、札幌ビール工場こそが、追っている囚人・ジャック・ザ・リッパーの襲う場所だと土方陣営がつかむ……!
![]()
(C)野田サトル
ビール工場へ向かった杉元陣営と土方陣営。そこに――
![]()
因縁の相手・二階堂
(C)野田サトル
鶴見陣営・第七師団まで現れ、再び3つの陣営が入り乱れた戦いが始まる――!!
この札幌ビール工場での戦いまでが、ゴールデンカムイの4期のストーリーとなりそうです!
最後の方だけあって、今まででも最大規模の戦い!
![]()
(C)野田サトル
アシリパの身柄やジャック・ザ・リッパーの刺青を奪い合う……!
しかも3陣営だけじゃなく、杉元と協力しているはずの海賊まで裏切って……?
![]()
(C)野田サトル
色んなキャラの意志が絡み合ったチーム戦がマジで面白いので、ぜひヤンジャン!で読んでみてください!
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)の内容をいち早く読むなら
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)のストーリーが気になった方は、ぜひ原作で読んでみてください。
頭おかしい囚人たちや、三陣営全てが集結した決戦、そして金塊の秘密が明かされたりと、ここまでの集大成になってますから!
おすすめは無料で読むならヤンジャン!で、先を一気に読みたいなら電子書籍です。
【公式アプリ】ヤンジャン!でゴールデンカムイを無料で読む
ヤングジャンプの公式アプリ、ヤンジャン!なら、ゴールデンカムイを最新話まで読むことができます。
→ヤンジャン!
無料でもらえるゴールドで4期の内容が読めるので、とりあえずダウンロードがおすすめです。
ゴールデンカムイの単行本を揃えるなら
ゴールデンカムイの単行本揃えるなら、ebookjapanというサイトがオススメ。
今すぐ読めて、かなり安く読めるので今から単行本を買うならここがいいですよ。
→ゴールデンカムイを今すぐ半額で読む
今なら会員登録で50%オフクーポンがもらえます。
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、たくさんポイントがつくキャンペーンもやっています。
たくさん買うほどポイントがつくので、ゴールデンカムイを揃えるならぜひどうぞ。
→ゴールデンカムイを今すぐお得に揃える
まとめ
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)についてでした。
ゴールデンカムイの4期(アニメ37話以降)が放送される時期は、早くとも2021年10月以降です。
ストーリーは原作の20巻~26巻くらいまで。
杉元・鶴見・土方の三陣営が、いよいよ札幌でぶつかり合う……!!
3期の続き、4期のストーリーが気になった方は、ヤンジャン!で読めるのでぜひ。
→ヤンジャン!
ゴールデンカムイの単行本を一気に揃えたい!という方は、こちらからどうぞ。
→ゴールデンカムイ(単行本)
ゴールデンカムイの記事
ゴールデンカムイの3期のストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!樺太で杉元とアシリパは再会する?スチェンカやウイルクの過去!
ゴールデンカムイのアニメの3期の33話「革命家」は原作漫画の何巻?ネタバレと感想!長谷川幸一の正体は……!?
ゴールデンカムイのアニメの3期の34話「狼に追いつく」は原作漫画の何巻?ネタバレと感想!
ゴールデンカムイのアニメの3期の35話「罪穢れ」と続きの36話は原作漫画の何巻?ネタバレと感想!
【ゴールデンカムイ】尾形百之助(尾形)がかっこいい!過去や杉元やアシリパ・花沢勇作との関係をネタバレ!3期で死亡する?
【ゴールデンカムイ】岩息 舞治が面白い!スチェンカの強さや杉元との関係、ドMすぎる名言!元ネタ・モデルはマイケル・ピーターソン!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの下ネタや男同士のホモネタ・変態ギャグの面白いシーンまとめ!ラッコ鍋やスチェンカ、バーニャの画像!
ゴールデンカムイの250話(25巻収録)「打ち上げ花火」のネタバレと感想!ジャック・ザ・リッパーの正体は……!?
ゴールデンカムイの251話(25巻収録)「札幌ビール工場」のネタバレと感想!杉元VS二階堂とヴァシリVS尾形……!?
ゴールデンカムイの2期の最終回の結末をネタバレ!続きの3期は何巻のどこから?放送日はいつ?
ゴールデンカムイの21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの24巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!郵便配達員のおじさんがヤバイ!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの25巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)