
目次
今回は、ダンまち(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)の4期について!
3期ラストでベルは、アステリオスとの決戦の末、真の意味で冒険者に目覚めました。
続くダンまち4期では、ベルたちはダンジョンの危険領域・下層へと歩みだす……!
そして、まさかのリューさんがデレ始めるなど、冒険譚としてもラブコメとしても、最高潮に面白くなっていきます!
というわけで、ダンまちの4期について、いつ頃放送されるのか?
そして、4期のストーリーは原作ラノベの何巻からで、どんな展開になっていくのか?
ネタバレを含めて、見どころを紹介していきます!
ダンまちの4期は制作される?
(1/31追記!)4期決定しました!
2022年から放送開始です!

まずは、ダンまちの4期が制作されるのか?ということについて。
現時点では、ダンまちの4期に関する情報は公式から発表されていません。
ですが、今わかっている情報から考えると、ダンまちの4期は80%以上の確率で制作されると考えています。
ダンまちの4期が80%以上の確率で制作されると考える理由について、以下で詳しく説明していきます。
(理由は別に気にしない、という方は、こちらをクリック。ストーリーネタバレに飛びます。)
簡単に説明すると、アニメの続編が作られるかどうかは、アニメの製作委員会が儲かるかどうかがポイントです。
ダンまちの場合、原作の売上やアニメ円盤の売上、ソシャゲ「ダンメモ」の売上で利益が出ているか?ということが重要です。
なので、ダンまちの円盤や原作、ダンメモの売上、海外人気などから、ダンまち4期の可能性をご紹介します。
ダンまちの4期の可能性:円盤の人気
まずは、ダンまちのアニメの円盤(Blu-rayやDVD)の売上について。
続編が制作されるには、4000~5000枚の売上が必要、というのがよく言われるラインです。
では、ダンまちの円盤の売上はどうなのか?
ダンまちの1期と2期の円盤売上は以下のようになっています。
ダンまち2期:平均約3000枚
このように、ダンまちのアニメシリーズは基本的に十分な売上が出ています。
ダンまち3期の円盤売上はまだ発売されていませんが、アマゾンのアニメDVDランキングで358位。ちょっと低めではありますが、2000~3000枚は行くと予想できます。
ダンまち4期の可能性:配信での人気
3期の円盤だけ見ると、ちょっと4期が制作される可能性は低いんじゃないか?と思うかもしれませんが、
最近は円盤だけじゃなく、配信での再生数も重要。
ダンまち3期は配信での人気がすごくて、dアニメストアだと今季中4位とかなり上位に位置しています。

ニコニコ動画でも、最新話が公開される度に、アニメランキングで上位(2位以上)になっています。
配信での人気も踏まえると、ダンまちの4期が放送される可能性が高いです。
ダンまちの4期の可能性:海外の人気
また、アニメは国内での配信だけでなく最近は海外での人気も重要。
日本よりも人が多いので、影響力が大きいからです。
ダンまちの3期の海外人気はかなり高め。

中国の動画サイト、ビリビリ動画では1500万再生もされています。
ダンまちの4期の可能性:原作の売上・人気
そして、ダンまちの原作ライトノベルの人気ですが、シリーズ累計発行部数は1200万部。全ラノベ中8位と圧倒的!

2期放送前でこの売上ですから、3期放送を経て更に伸びていそうです。
GA文庫ではトップの作品なので、今後もメディアミックスに更に力を入れるはず。
この人気を考えると、ダンまち4期の可能性はグッと高まっていると考えています。
ダンまちの4期の可能性:ソシャゲ「ダンメモ」の売上・人気

そして、ダンまちの4期の可能性を大きく上げているのが、ソシャゲ「メモリア・フレーゼ」の存在。
ラノベ原作のソシャゲって適当な作りのものが多いんですけど、ダンメモの完成度は異常。
ストーリーはフルボイス、原作者である大森藤ノ先生描き下ろしのイベントストーリーや過去編など、第二の原作みたいなとこあります。
ゆえに売上もすごくて、セールスランキングで上位に行くことが多いです(Social Game Infoより)。
他のラノベは2期で止まりがちな中、ダンまちは2期が終わってすぐに3期が制作決定したのは、このダンメモの売上も非常に大きかったと思われます。
今も売上は好調なようですから、ダンまちの4期も可能性が高いと考えています。
というわけで、原作の人気やダンメモの売上などもふまえて考えると、ダンまちの4期は80%以上の確率で制作されるでしょう!
次に、ダンまちの4期が放送されるとしたら、いつ頃になるか?ということを解説します。
ダンまちの4期の放送はいつ?
次に、ダンまちの4期はいつ頃の放送になるか?ということについて。
当然ですが、まだ公式からの発表はありません。
ですが、今わかっている情報から考えると、早くとも1年以上後の2021年10月以降になると考えられます。
これは、原作ストックや2期から3期までにかかった時間などからわかります。
ダンまちの4期の放送時期:原作ストックは十分=制約はなし

まず、ダンまちの4期の原作ストックについて。
3期では11巻までがアニメ化されて、4期では12巻からがアニメ化されるでしょう。
ストーリーとして区切りが良いのは12巻~14巻までの3冊で、4期でアニメ化する範囲の原作は十分に用意されていると言えます。
なので、「原作が進まないと続編・4期を作れない!」という状況にはなりづらく、売上さえ出ればすぐに続編を作れる状態と言えるでしょう。
ダンまちの4期の放送時期:その上で、1年はかかる
ただし、原作ストックがあるからと言って、すぐに4期を作れるかというと、そんなことはないんです。
どんなに早くとも、1年以上はかかってしまう可能性が高いので、ダンまち4期は2021年秋以降となるでしょう。
理由は、ダンまち2期から3期までにかかった時間。
ダンまちの3期は、2期が終わってすぐに制作決定が発表されました。
これってめちゃくちゃ早い部類なんですけど、それでも1年後の放送予定でした。
なので、4期がもしすごくスムーズに制作決定したとしても、1年後の放送になるのはほぼ確実です。
というわけで、ダンまちの4期は2021年10月以降の放送となるでしょう。
そんなに待ちきれない!という方のために、ダンまちの4期のストーリーについて詳しくご紹介します!
ここからはネタバレを含むので、苦手な方はご注意ください。
ダンまちの4期のストーリーをネタバレ!3期の続きは原作の何巻から?
それではいよいよ、ダンまちの4期のストーリーをご紹介します。
ダンまちの4期では12巻~14巻がアニメ化されます。
これまで以上に危険なダンジョン下層へ、仲間たちと共に挑んだり――”疾風”リュー・リオンの過去が明かされる、『新世界』編!
これまで以上に死が近くて、緊張感のあるバトルが始まります。正直私は、4期からの内容が本番って思うレベルで好き。
ここからダンまちの4期の内容を詳しく紹介するので、ネタバレ注意です。
ダンまちの4期のあらすじ・ネタバレ
アステリオスとの再戦。

――ベルは死力を尽くして、なお敵わなかった。
だが、その敗北で大いに泣いて――ベルは更に成長するため、冒険することを誓う。
そして。その誇り高い真剣勝負は、オラリオの民の心を打った。ベルは再びみんなからの信用を取り戻したのです。
ベル・クラネルはLv.4へと至り、ヘスティア・ファミリアはDランクへ。
ランクアップした彼らは、ギルドからのミッションで「ダンジョン下層」へ行くことを命じられる――。
というのが、ダンまちの4期のあらすじ。次に詳しいストーリーについて解説します!
ダンまちの4期のネタバレ:12巻のストーリー

→ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち) 12巻
アステリオスの戦いで、ベルはLv.4へランクアップ。
”白兎の脚(ラビット・フット)”という異名を手にします。
そして、ベルのランクアップに伴って、ヘスティア・ファミリアも実力を認められることに。
ギルドからのミッションにより、他のファミリアと手を組んで「ダンジョンの下層へ赴く」ことを命じられます。
そしてそれは、ベルが目指す目標にもつながることを、ヘルメスは語る。
「ダンジョン最下層の攻略。それを成し遂げなければ、人類と『異端児』の共存はありえない」
![]()
△ベルが守った、『異端児』(ゼノス)たち
ベルがオラリオを敵に回しても、守ろうとしたゼノスたち。彼らと一緒に過ごす未来のために、最下層の攻略が必須だと、ヘルメスは言うのです。
そのベルの疑問に、一緒にいたフェルズは曖昧な答えを返すのみだった。
ベルはまだ、覚悟を決めることが出来なかった。
ギルドからのミッションは強制。それにみんなを巻き込んでしまうことがベルは気がかりだった。
……けれど同時に、みんなと一緒に挑みたい。
「僕は、ウィーネ達のためにも……自分のためにも、今より強くなりたいです」
――でも、一人でがむしゃらに強くなろうとするのではなく。
ファミリアのみんなの目を見て、言う。
「できるなら……みんなと一緒に、強くなりたい」
ベルの心からの言葉に、頼られたヘスティア・ファミリアのみんなは奮起。ミッションへ同行することを決意する。
ベルはみんなとともに、下層攻略へと挑む――!
――しかし、25層まで降り立ったヘスティア・ファミリアたちは、下層の怪物から洗礼を受ける。
知性を持った”苔の巨人”。普通のモンスターとは違う強化種に翻弄されてしまう。
一度はベルが追い詰めるものの――滝へと追い込まれ、ファミリアのみんなと分断されてしまう。
ベルという主力を失ったファミリアは、同行していたアイシャを頼りに撤退戦を繰り広げますが――狡猾な魔物によって、追い詰められてしまう。
リリたちが追い詰められた、その時。
滝に落ちたはずのベルが駆けつける!
――ベルは落ちた先で人魚のゼノス、マリィによって助けられていたのです。
「聖火の英斬(アルゴ・ウェスタ)」
![]()
△聖火の英斬(アルゴ・ウェスタ)
(C)大森藤ノ・ヤスダスズヒト
フルチャージの”英雄願望”を、ヘスティア・ナイフへと込めた一撃で、モンスターを斬り捨てた。
一旦リヴィラの街へと引き返すヘスティア・ファミリアの面々。
……しかし、そこでベルたちは思いもかけない出来事に直面する。
「殺しだ!街の外で、同業者が殺られた!……ブラックリストの賞金首……あの、【疾風】の仕業だ!」
冒険者が殺されたという。……ベルが尊敬するエルフ、リュー・リオンによって。
今までとは違う、知恵を使ってくる狡猾なモンスターたちとの戦い。
ベルが頑張るのはもちろん、リリが指揮官として知恵を振り絞ったり、春姫が勇気を出して魔術を覚えたり、ヴェルフがみんなを守るための武器を調達したり……。
ベルとともに進むために、ファミリアのみんなが精一杯頑張る姿が眩しい!
そして彼らの期待に応えて、最後に決めるベルくんがね、最高にかっこいいんですよ……!
みんなが全力で戦う緊張感がある下層攻略が始まる感じがすごく面白い。
――そして最後に、リューさんが復讐に目覚めてしまった……!?と思わせる所で12巻が終了。13巻へと続きます。
ダンまちの4期のネタバレ:13巻のストーリー

→ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち) 13巻
リヴィラの街で起こった殺人事件。……その犯人は【疾風】リュー・リオンだと犯行を見た冒険者が言う。
彼女の無実を証明するために、ベルは「疾風討伐部隊」へ参加。下層へ逃げたというリューを追います。
27階層まで潜ったベルは、リューと、彼女に襲われる冒険者・ジュラと遭遇。
![]()
△冒険者を襲う、リュー……?
(C)大森藤ノ・ヤスダスズヒト
……しかし、それはジュラによる自作自演。自分を傷つけ被害者に見せることで、リューを陥れるための策だった。
ベルはリューの主張を信じて、ジュラの悪巧みを見破ったのです。
ジュラは深層のモンスター”ラムトン”を召喚するものの、ベルとリューの共闘で撃退!
……しかし。ジュラの策略により、リューのかつての仲間を滅ぼした魔物”ジャガーノート”がダンジョンより生まれ出る。
![]()
△アストレア・ファミリアを全滅させた、ジャガーノート
(C)大森藤ノ・ヤスダスズヒト
かつてのトラウマが蘇り、リューは万全に戦えない。
ベルとジャガーノートの一騎打ち。ベルは瀕死の重傷を負った末に、ジャガーノートに深手を負わせることに成功する――。
![]()
(C)大森藤ノ・ヤスダスズヒト
……だが。ジュラの最後の抵抗により、ベルたちは窮地に陥る。
![]()
(C)大森藤ノ・ヤスダスズヒト
ベルとリューは瀕死のまま、危険領域である”深層”37階層まで落とされるのだった。
これまでと違い、正真正銘の命の危機。
ベルとリューの二人だけ。瀕死の重傷。アイズですら恐れる深層。アイテムはほとんど何も持っていない。上に戻ろうにも、場所もわからない。
生きて帰れる要素が何一つない……そんな絶望的な状況に、ベルたちは追い込まれます。
続く14巻にて、生きるために奮闘するベルとリュー。普段は決して見せない、リューさんの表情が明らかになっていきます……!
ダンまちの4期のネタバレ:14巻のストーリー

→ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち) 14巻
深層まで落とされてしまったベルとリュー。
瀕死の状況で、アイテムすら持っていない。……そんな状況でも、生き残るためにリューは知恵を絞ります。
死体からアイテムを剥ぐという冒涜的な行為をしてでも、必死に生き残ろうとする二人。
![]()
△深層へと迷い込んだベルとリュー
(C)大森藤ノ・ヤスダスズヒト
上層へと至る道を発見するものの――さらなる試練が訪れる。
『闘技場(コロシアム)』。
無限にモンスターが湧き出るそこを通り抜けなければ、上には至れない。
命を捨てて、ベルを逃がすリュー。
……だけど、そんな彼女を見捨てずに、ベルは助けに来た!
リューを助け、倒れ伏すベル。彼をモンスターが襲う。
「クラネルさんっ…………ベル!! 返事をしなさい!」
「ベルッ!ベル、……お願いっ……返事をっ……」
「だめ、嫌、待って……」
徐々に弱っていき、普段は見せない、弱々しい口調でベルに縋る。
死んだふりでモンスターをひきつけていたことがわかると、リューはベルの胸に顔を埋め……
「お願いです……もう二度とあんなこと、しないで……」
窮地を何度も二人で乗り越えていく。
いつの間にか、「ベル」と呼ぶようになったり……。
「や、やはり……………………肌を、寄せ合いましょう」
冷えた体を温めるため、裸で抱き合ったり……。
リューは過去に仲間を見捨てたことをベルに語ったり。ベルが彼女の罪悪感を溶かしたり。
「それじゃあ、やっぱり、生きなきゃだめじゃないですか……。リューさんの大切な人たちは……リューさんに生きてほしくて、戦ったんだから」
そうして、ベルたちは歩みを進めていく。
希望を持ち始めたそのとき。再びジャガーノートとベル達は対面することになる――。
というのが、ダンまちの4期のストーリーと見どころです!
絶望的な状況で、リューさんと二人きりでサバイバル。
過酷すぎるんですけど、でもリューさんが今まで見せたことがなかった、弱々しい態度の破壊力がやばい。
ベルのことを名前で呼んだり、男として意識し始めたり、過去の罪を赦してくれて救われたり。
一気に距離が縮まっていきます。ラスト、ジャガーノートと戦った末にどうなるのか?
それは読んでのお楽しみですが……。乗り越えた先のデレが、マジでヤバイのでぜひ14巻だけは読んでみて欲しい……!!
ダンまちの4期の内容やリューさんのデレをいち早く見たければ
ダンまちの4期の内容をいち早く読みたければ、ebookjapanがおすすめ。
今なら無料会員登録で70%OFFクーポンがもらえるので、3期の続きである12巻や、リューさんとの距離が一気に縮まる14巻が70%OFFで読めます。
かなりお得なので、気になった方はぜひこちらからどうぞ。
→ダンまちを今すぐ70%OFFで読む
個人的には14巻だけでも絶対読んで欲しい。バトルものとしても熱いし、何よりこれまでずーっと頼れる先人だったリューさんが、一人の女の子としてマジでかわいいから……!
マンガUP!でコミカライズ版が配信中!

更に、マンガUP!という無料アプリで、ダンまちとソード・オラトリア、ファミリアクロニクルのマンガが読めます!
→マンガUP!
無料でダンまちの漫画が楽しめるので、とりあえずダウンロードがおすすめです。
まとめ
ダンまち(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)の4期についてでした。
原作やダンメモの人気を考えると、ダンまちの4期は80%以上の確率で制作されると考えています。
放送の時期は、どんなに早くとも2021年10月以降となるでしょう。
ダンまちの4期の内容は、原作ラノベの12巻~14巻。
ベルたちがついにダンジョンの危険領域、下層へとチャレンジ。
そして、ついにリューさんがベルにデレる……!?
ダンまちの4期の内容をいち早く読むなら、原作をどうぞ。こちらだと一冊70%OFFです。
→ダンまちを今すぐ70%OFFで読む
続きを読みたければ12巻、一番盛り上がる14巻が特におすすめです!
ダンまちの漫画が無料で読めるアプリ、マンガUPもおすすめ!
→マンガUP!
特に、リューさんの活躍が描かれたスピンオフ、ファミリア・クロニクルがおすすめ。アニメじゃ描かれないので、このアプリで読んでみてください!
ダンまち(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)の記事
ダンまちの恋愛・相関図まとめ!ベルは誰と結ばれる?アイズやリュー・春姫などヒロインたちとの関係・かわいいシーンまとめ!
【ダンまち】ヘスティアがかわいい!能力やベルとの関係・恋愛や例の紐について!(ネタバレ注意)
【ダンまち】リュー・リオンがかわいい!正体や過去・ステイタスまとめ!ベルとの関係や恋愛は?ヘスティア・ファミリアに加入する?
【ダンまち】サンジョウノ・春姫がかわいい!ベルとの関係・恋愛や強さや魔法やステイタスは?
【ダンまち】ヤマト・命がかわいい!ベルやタケミカヅチとの関係・恋愛や、二つ名にレベルやフツノミタマの詠唱がかっこいい!
【ダンまち】アイシャ・ベルカがかわいい!ステイタスや能力・ベルや春姫との関係は?
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)の2期のストーリーは原作のどこまで?最終回の結末をネタバレ!
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)の3期の放送日はいつ?2期の続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
【ダンまち】イシュタル・ファミリアの団長・団員の強さは?春姫を捕らえている目的・理由とは?(春姫編のネタバレ注意)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)の2期の新キャラの強さやレベル、ステイタスまとめ!