刀剣乱舞のミュージカル!
チケットやネタバレ!
刀剣乱舞がミュージカルに
なるみたいですね!!

アニメ化よりも早く、
ミュージカルになるって
けっこう珍しい気がしますが、
女性向けのコンテンツは
やっぱり実写系が受けるんでしょうか?

……正直私は、
刀同士の掛け算なんでしょ?
くらいにしか思っていなかったので、
ミュージカル化には
びっくりしましたよ!
どんなストーリーになるのか、
ちょっと気になりますよね!
人気作ですから、
きっとさぞ深いストーリー
なんでしょう!

というわけで、
刀剣乱舞のミュージカルについて、
チケットの入手の秘密や、
ネタバレの予想を
あなたにお伝えしちゃいますね!
刀剣乱舞がミュージカルに!
チケットの入手の秘密は?
刀剣乱舞のミュージカルの
前売り券は9月19日の
午前10時から発売となっていますよ!
ローソンのロッピーでの
発売なので、
10時前にロッピーで
待機しておきましょう!
刀剣乱舞がミュージカルに!
ストーリーのネタバレの予想!
◆◆簡単なネタバレ◆◆
2205年に現れた、
歴史の改変を目的とする
歴史修正主義者たち。

審神者たちは刀剣の付喪神、
刀剣男子を生み出し、
歴史修正主義者や、
第三勢力である検非違使たちと戦う……!
◆◆詳しいネタバレ!◆◆
というわけで、
基本的にはゲームの
ストーリーと変わらないと
予想していますよ!

今回メインとなるのは、
三日月宗近、小狐丸、石切丸、
岩融、今剣、加州清光の6人(本?)。
加州清光を除いて、
平安時代の刀ですから、
メインとなる時代は
平安時代なのではないでしょうか!

……が、
ストーリーはゲームでも
あってないようなもんですから、
カッコいい男子が
歌って踊って戦うだけになりそうですね~。

まあ刀剣男子の再現度は
けっこう高そうですから、
キャラの性格なんかが大きく
崩れていなければ、
審神者のお姉さま方的には
問題ないんじゃないでしょうか。

私としては、
しっかりとしたストーリーが
ないと途中で飽きちゃう
(ゲームは3分で飽きました)
ので、ガチで作りこまれた
ストーリーが見たいですが、
あまり期待はできなさそうですね。
どちらかというと、
ファン層的に、
三条の刀剣男子たちの
絡みが重点的に再現されそうですよ。

背景設定がスッカスカの
刀同士のBLって、
全然良さが
わかりません
けど、どうなるんでしょうね?
あなたはどう思いますか?
ぜひコメントで、
あなたの感想を教えてくださいね!
まとめ
というわけで、
刀剣乱舞のミュージカルについて、
チケットの入手の秘密や、
ネタバレの予想を
あなたにお伝えしちゃいました!
いかがでしたか?

チケットの発売は、
9月19日の午前10時から!
ロッピーでの販売ですから、
早めに待機しておくといいですよ!
で、ネタバレとしては、
おそらく平安時代の戦いが
描かれるのではないでしょうか?
そこまでストーリーが重視される
作品ではないでしょうから、
面白くなるかは微妙です。
キャラ萌えにしても、
ストーリーあってのものだと
私は思うんですけどね。
ちなみに、
キャストは今のところ、
22名いるそうですよ。
他にも刀剣男子が出てくるかも!?

人気的には、
大和守安定なんかが出演しそうですね!
そういえば、最近舞台化される
作品として、ハイキュー!!なんかもありますね!
以前ハイキュー!!の舞台についても
書いたので、興味のあるあなたは
ぜひ読んでくださいね!
ハイキュー!!の舞台のネタバレの予想!須賀健太はバレーが下手?
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました!