2018/01/30

目次
今回は、呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」についてご紹介します。
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」は原作・漫画の何巻の話なのか? そして、19話はどんなストーリーになるのか?
ということについて、詳しいネタバレや感想をご紹介します。
特級呪霊と呪詛師による襲撃。花御を止めるのは、”地元じゃ負け知らず”な二人――!
|
|
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」は原作・漫画の何巻?
まずは、呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」は原作・漫画の何巻なのか?ということについて。
前回の18話「賢者」では、原作漫画5巻~6巻の43話~46話前半がアニメ化されました。
![]()
△呪術廻戦 アニメ18話「賢者」より
なので、その続きとなる呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」では、原作漫画6巻の46話~48話がアニメ化されるでしょう。
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」のストーリーとしては、
2.最強のふたり、参上!
というところが見どころとなります!
それでは、呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」について、ストーリーや見どころをご紹介します!
ここからはネタバレを含むので注意です!
|
|
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」のストーリーをネタバレ!:花御VS高専の生徒たち
特級呪霊・花御。圧倒的な硬さと植物を操り迫る呪霊に、伏黒、狗巻、加茂の3人は全力で対抗する。
![]()
(C)芥見下々
「止まれ」。狗巻が呪言で動きを止め……
「百斂――『穿血』!!」加茂が術式で貫く。
どちらも、本気の術式だが、花御はすぐ修復し迫りくる。今はまだ呪言が効いているが、対処法に気づかれれば最後。手も足も出ないまま、3人は殺される。
伏黒は鵺で連絡を取ろうとするも――
![]()
(C)芥見下々
狗巻が限界を迎え、呪言を使えなくなってしまう。動けるようになった花御は、一瞬で鵺と加茂を制圧。
「ぶっ とべ」
狗巻が無理をおして放った呪言により、花御が飛ばされた先には――
![]()
(C)芥見下々
真希が待ち構えていた。特級呪具「游雲」を操る真希と、伏黒の放った玉犬「渾」が、花御を翻弄し――
![]()
(C)芥見下々
花御にダメージを与える!
……しかし。花御は伏黒に、呪力を奪う芽を植え付ける。真希もまた、木の根によって動きを封じられてしまう。
抵抗し、奥の手を解放しようとする伏黒に、真希は言う。
「恵、やめろ。私らの仕事は終わった。――選手交代だ」
その言葉とともに、やってきたのは――。
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」のストーリーをネタバレ!:最強のふたり、虎杖&東堂参上!
![]()
(C)芥見下々
虎杖と東堂。二人は花御に一撃食らわせながら、伏黒たちのもとへ駆けつける!
「いけるか!?虎杖(マイ・フレンド)!!」「応!!」
しかし、伏黒は虎杖を止める。特級呪霊は学生でなんとかなる領分じゃない、と。
「大丈夫」
そう答えた虎杖は、澄んだ目をしていた。……大きく成長した虎杖に、伏黒は。
![]()
(C)芥見下々
「次死んだら殺す!!」
「そんじゃ、死ぬワケにはいかねーな」虎杖は気合を入れて、花御へと向かう――。
花御と対峙した虎杖に、東堂は言う。
「俺は手を出さんぞ。虎杖、オマエが『黒閃』をキメるまでな!! 『黒閃』をキメられずオマエがどんな目に遭おうと、俺はオマエを見殺しにする!!」
「押忍!!」
花御に向かい、虎杖は問う。
![]()
(C)芥見下々
「オマエの仲間にツギハギ面の人型呪霊はいるか?」
――真人。友を殺した呪霊との関係を。
(……いる、と言ったら?)
その言葉に、虎杖は殴りかかる。……でも、頭は冷静に。距離は一度で詰めず、威力は緩急をつけて。
そして、油断させたところに黒閃を放とうと、拳を握る――。
![]()
(C)芥見下々
しかし、黒閃を放とうとした一瞬。伏黒や順平の顔がよぎり――怒りで呪力が乱れる。
そんな彼を見て、東堂は。「虎杖(マイフレンド)」
![]()
(C)芥見下々
怒りで呪力が乱れては意味がない、と彼の頬をはる。
「その怒り、オマエには余る。”今は”抑えろ」そう言ってもう一度頬を張って――
![]()
(C)芥見下々
「消えたか? 雑念は」
「ああ、雲一つねぇ。――”Thank you so much”、東堂(ベストフレンド)!!」
ついに虎杖は余計な感情を乗せることなく、ただ己の呪力にだけ集中する境地へと至る。
![]()
(C)芥見下々
「黒閃」(こくせん)。
打撃と呪力が、僅かな誤差のうちに衝突すると起きる、空間の歪み。呪力の核心へと近づくきっかけ。さらなる高みへの第一歩。
――そして、その威力は通常の2.5乗。その打撃で虎杖は――花御へと殴りかかる!
「成ったな」。東堂は虎杖の成長を見届け、つぶやくのだった――!
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」のストーリーの感想!
というのが、呪術廻戦のアニメ19話「黒閃」のストーリーでした。
虎杖がついに新たなステップへ! 特級呪霊にも肉薄する技を手に入れます。
ここからは、個人的に好きなポイントについて、感想を語っていきます。
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」の感想:伏黒と真希さんの連携がカッコイイ
![]()
(C)芥見下々
まず、伏黒と真希さんの連携バトルが超かっこいい!
即興にもかかわらず、お互いに花御を翻弄するために手を尽くして……武器を投げあって交換、攻撃!
このあたりのスピード感は、原作でも相当やばかったので、アニメでもかなりかっこよくなりそうで楽しみです……!
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」の感想:虎杖と東堂がマジでベストフレンドになってて笑う
![]()
△後方腕組親友面
(C)芥見下々
そして、ピンチに現れた虎杖と東堂!
早速「虎杖(ベストフレンド)」って呼ばれて「応!」って答える虎杖の順応性よ。
ただ実際、東堂の教えはなんだかんだ言ってすごくまともなんですよね。黒閃を出せたのも、間違いなく東堂のおかげですから。
このギャップのせいでちゃんとかっこよくも見えるのが好き。
しかし傍から見た花御さんの反応がマジで困惑してて笑えるんだよな……。
![]()
(C)芥見下々
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」の原作漫画や無料動画を見るなら
呪術廻戦のアニメ19話のアニメや原作が見たい方は、U-NEXTの無料体験がおすすめ。
U-NEXTの無料体験なら呪術廻戦のアニメが全話無料で見られるので、19話をリアタイできない、見逃したという方でも観ることができます。
また、無料でもらえるポイントで単行本が一冊買えるので、それで19話の原作である6巻も、お金をかけずに読むことができます。
狗巻先輩のかっこいいシーンを見たければ、こちらから読んでみてください。
→U-NEXT
本来なら月額2189円(税込み)なんですが、無料期間中にやめればお金はかかりません。やめても買った本が読めなくなることもないのでご安心を。
呪術廻戦の単行本を揃えるなら
呪術廻戦の原作を一気に見たい方は、ebookjapanで原作を揃えるのがおすすめです。
こちらのサイトだと、半額クーポンがもらえるので、単行本をお得に読むことができます!
→呪術廻戦を今すぐ半額で読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った本の値段に応じて、たくさんポイントが返ってきます。
単行本を安く揃えられるので、呪術廻戦を通して読みたい方にはこちらがおすすめです!
→呪術廻戦をお得に揃える
まとめ
呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」についてでした。
アニメ19話では原作漫画6巻の46話~48話がアニメ化されています。
花御が高専生たちを追い詰める中――虎杖と東堂、地元じゃ負け知らずの二人が駆けつける!
東堂の導きにより、虎杖は呪力と打撃を同時に放つ必殺技、「黒閃」を習得!花御へと肉薄します!
次回の話についてはこちら!
→呪術廻戦のアニメの20話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
呪術廻戦のアニメ19話や原作の6巻を見るなら、U-NEXTの無料体験がおすすめ。
→U-NEXT
単行本を揃えるならこちら。
→呪術廻戦をお得に揃える
呪術廻戦の記事
呪術廻戦のアニメの20話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
【呪術廻戦】狗巻棘のおにぎりの具の台詞を翻訳!『ツナマヨ』『こんぶ』『明太子』『高菜』の意味とは!?【考察】
呪術廻戦2クールOPに登場する全キャラ・全シーンをまとめてみた【解説】
呪術廻戦のアニメのネタバレ!最終回の結末は?ストーリーは原作の何巻まで?
呪術廻戦のアニメの9話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの10話「無為転変」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの11話「固陋蠢愚」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの12話「いつかの君へ」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの13話「また明日」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
呪術廻戦のアニメの14話「京都姉妹校交流会-団体戦0-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
呪術廻戦のアニメの15話「京都姉妹校交流会-団体戦1-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
呪術廻戦のアニメの16話「京都姉妹校交流会-団体戦2-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
呪術廻戦のアニメの17話「京都姉妹校交流会-団体戦3-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
呪術廻戦のアニメの18話「賢者」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
【呪術廻戦】東堂葵が面白いし気持ち悪い!名言や存在しない記憶・虎杖と親友になる?
【呪術廻戦】虎杖悠仁がかっこいい!優しすぎてイケメンな名言・名シーンをネタバレ!
【呪術廻戦二次小説】東堂と虎杖の「存在しない記憶」を捏造してみたwww【SS】
【呪術廻戦】吉野順平は真人により死亡!?虎杖との友情や母について!最後の「なんで」の意味や「もしも」が悲しい……!
【呪術廻戦】真人がかっこいいけどクズすぎて嫌い!最低すぎる名言と殺した呪術師まとめ!
【呪術廻戦】五条悟を解説!かっこいい魅力や最強すぎる能力、最悪な性格と名言をネタバレ!
【呪術廻戦】伏黒恵がかっこいい!イケメンすぎる性格や名言・領域展開まとめ!
【呪術廻戦】七海建人(ナナミン)がかっこいい!虎杖への教えや名言がイケメンすぎる!
呪術廻戦のアニメの作画がすごい!作画監督は誰?神作画でかっこいいシーンまとめ!
【呪術廻戦】五条悟と夏油傑の関係や過去をネタバレ!親友への最期の言葉とは……?
【呪術廻戦】漏瑚(じょうご)がザコくて面白いしかわいい!イキった名言やかわいそうなシーンまとめ!(ネタバレ注意)
呪術廻戦の恋愛についてまとめ!虎杖は野薔薇と小沢、どちらと付き合うか?メカ丸や三輪についてもネタバレ!
呪術廻戦の2期はいつ?ストーリーのネタバレ!映画・劇場版やアニメの続きは原作・漫画の何巻からか解説!
呪術廻戦の14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
呪術廻戦の15巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
呪術廻戦の128話「渋谷事変45」のネタバレと感想!東堂がかっこよくてビビる&メカ丸と三輪ちゃんが切ない……!
呪術廻戦の129話「渋谷事変46」のネタバレと感想!真人の0.2秒の領域展開と「幾魂異性体」を徹底解説!
呪術廻戦の130話(15巻収録)「渋谷事変47」のネタバレと感想!真人の遍殺即霊体とは!?東堂のロケット・ペンダントがキモい!
呪術廻戦のアニメの全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?
呪術廻戦のアニメの8話は漫画だと何巻?ストーリーのネタバレと感想!東堂や七海が登場!?