呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)

今回は、呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」についてご紹介します。

呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」は原作・漫画の何巻の話なのか?  そして、21話はどんなストーリーになるのか?

ということについて、詳しいネタバレや感想をご紹介します。


アニオリのおもしろテロップについてはこちら。

【呪術廻戦】アニメ21話「呪術甲子園」の選手紹介の面白いテロップやポジション・打順の一覧!


次回(22話)についてはこちら。

呪術廻戦のアニメの22話「起首雷同」は原作・漫画の何巻?21話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!





呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」は原作・漫画の何巻?


まずは、呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」は原作・漫画の何巻なのか?ということについて。

前回の20話「規格外」では、原作漫画の6巻の50話~52話がアニメ化されました。


なので、その続きとなる呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」では、原作漫画7巻53話~54話がアニメ化されるでしょう。

created by Rinker
¥460 (2023/03/27 15:58:47時点 Amazon調べ-詳細)


呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」の原作・漫画→7巻の53話~54話!


呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」のストーリーとしては、

1.戦いのあと
2.呪術甲子園、開会

というところが見どころとなります!


それでは、呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」について、ストーリーや見どころをご紹介します!

ここからはネタバレを含むので注意です!






呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」のストーリーをネタバレ!:戦いのあと


高専襲撃後。真人は夏油に戦果を報告する。

花御たちが高専の呪術師たちを引きつけている間に――彼は高専に保管されていた特級呪物を回収していたのだ。


(C)芥見下々


両面宿儺の指を6本。そして、それに並ぶ特級呪物「呪胎九相図」の1番~3番。それらを真人は奪い去っていた。

夏油たちは、ある計画のためにあらゆる駒を集めていた。


(C)芥見下々


――10月31日。ハロウィンで賑わう渋谷において、五条悟を封印する計画のために。


一方、呪術高専では……倒れた伏黒を虎杖たちが見舞いに来ていた。


(C)芥見下々


伏黒は虎杖に声をかける。

「虎杖。オマエ、強くなったんだな」

そして、一度虎杖が死んだ時のことを思い返しながら、言う。

「あの時、俺達それぞれの真実が正しいと言ったな。その通りだと思う。逆に言えば俺達は2人共間違ってる。……答えなんかない。あとは自分が納得できるかどうかだ」

伏黒は決意を固めたように宣言する。


(C)芥見下々


「我を通さずに納得なんてできねぇだろ。弱い呪術師は我を通せない。俺も強くなる。すぐに追い越すぞ」

その言葉に、虎杖や野薔薇は答える。「ハハッ、相変わらずだな」「私抜きで話進めてんじゃねーよ」

「それでこそ、虎杖(ブラザー)の友達だな。うんうん」


(C)芥見下々


いつの間にか出現した東堂に逃げ出す虎杖。いつものように、騒がしい日常が戻ってきたのだった。





呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」のストーリーをネタバレ!:呪術甲子園、開会!


中止になりそうだった交流会。東堂の「死人がでたのなら俺達は強くなるべきだ」という言葉に、続行が決まります。

が、「僕ルーティンって嫌いなんだよね」という五条の言葉により、個人戦ではなく――


(C)芥見下々


野球で勝負を決めることとなった。


虎杖を殺そうとした加茂だったが……花御を退けたことで、彼のほうから歩み寄る。

バッターボックスに入り、キャッチャーの虎杖へと声をかけます。

「虎杖、オマエは何故呪術師をやっている」


(C)芥見下々


「キッカケは成り行きッス。寂しがりなんでね、いっぱい人を助けて。俺が死ぬ時大勢に看取ってほしいんスよ」


(C)芥見下々


――その言葉に、加茂は母の言葉を思い出す。沢山の人を助けたら、今度はあなたを助けてくれる。そんな言葉を。

「そうか、それは良い理由だ」。そう言って、加茂は虎杖を認めるのだった。


……それからは、団体戦のときの険悪な空気は消えた。

反則スレスレの京都校の所業にキレるものの……殺し合うようなことは、もうない。



△京都校のセコい所業の一例
(C)芥見下々



そして。京都校の4番。東堂の打席である。


(C)芥見下々


「約束してくれ、虎杖(ブラザー)。この打席、俺がホームランを打ったら、次回オマエが――」


(C)芥見下々


「ピッ――……」

やかましい口を閉じろ、と言わんばかりに東堂にデッドボール。追い打ちをかけるように、東京校も、京都校のメンバーも……


(C)芥見下々


「ナイッピー!」全員からデッドボールを称える声が挙がるのであった。


そして、試合は進み――虎杖のホームランで決着。東京校の勝利で交流会は幕を下ろした。


(C)芥見下々







呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」のストーリーの感想!


というわけで、呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」はまさかの野球回です!

ここからは、呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」について、感想を語っていきます。


呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」の感想:みんな仲良くなり始めてるのが嬉しい


まず、あれだけ険悪だった東京校と京都校の生徒たちが、死線を共にしたおかげで仲良くなり始めてて嬉しい

まあくちゃくちゃに煽り倒したりブチギレたりはするんですけど、喧嘩友達って感じで良い。


(C)芥見下々


虎杖を殺そうとしていた加茂さんも、彼の生き方を認めてくれた。和解できてよかったです。

それに、もともと仲が良かった東京校1年生3人も、また絆が深まってて嬉しい。


(C)芥見下々



呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」の感想:東堂の扱い……w



(C)芥見下々


あとやっぱり東堂のキャラが良すぎる。

キモいことを除けば、まあけっこういいこと言ってたりするのに、みんなからの扱いが悪すぎて笑う。


(C)芥見下々



呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」の感想:呪霊たちの計画


そして最後に、呪霊側の計画が着々と進んでるのも面白い。

今回の襲撃も、「五条悟封印」に向けて特級呪物の回収、特殊な”帳”のテストなどをいくつかの目的を兼ねています。


(C)芥見下々


五条という最強の術師を相手にするため、本気で、周到に用意を進めている……。こういう「ちゃんとした行動をしてくる敵」は呪術らしくて、しかも強敵っぽさがあってめちゃくちゃ面白いなって思います。


次回から夏油や真人は「特級呪物・呪胎九相図」を受肉させて、世に解き放ちます。


(C)芥見下々


宿儺の指に並ぶ特級呪物ということで、さらなる強敵との戦いが始まります。ここからもっと面白くなるので、気になった方はぜひ原作を読んでみてください。


呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」の原作漫画や無料動画を見るなら


呪術廻戦のアニメ21話のアニメや原作が見たい方は、U-NEXTの無料体験がおすすめ。

U-NEXTの無料体験なら呪術廻戦のアニメが全話無料で見られるので、20話をリアタイできない、見逃したという方でも観ることができます。

また、無料でもらえるポイントで単行本が一冊買えるので、それで21話の原作である7巻も、お金をかけずに読むことができます。

東京校VS京都校の野球を見たければ、こちらから読んでみてください。

U-NEXT

本来なら月額2189円(税込み)なんですが、無料期間中にやめればお金はかかりません。やめても買った本が読めなくなることもないのでご安心を。



呪術廻戦の単行本を揃えるなら


呪術廻戦の原作を一気に見たい方は、ebookjapanで原作を揃えるのがおすすめです。

こちらのサイトだと、70%OFFクーポンがもらえるので、単行本をお得に読むことができます!

呪術廻戦を今すぐ70%OFFで読む


また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った本の値段に応じて、たくさんポイントが返ってきます。

単行本を安く揃えられるので、呪術廻戦を通して読みたい方にはこちらがおすすめです!

呪術廻戦をお得に揃える




まとめ


呪術廻戦のアニメの21話「呪術甲子園」についてでした。

原作でいうと、7巻の53話~54話のストーリーとなります。

交流会は続行となるものの、個人戦ではなく野球の試合で決めることに。虎杖を殺すつもりだった加茂は彼を認め、京都校とも和解します。

一方呪霊たちは、今回の襲撃で特級呪物である宿儺の指と、呪胎九相図を手に入れていた。

五条悟封印計画のため、駒を集め、布石を周到に用意する――。


次回→呪術廻戦のアニメの22話「起首雷同」は原作・漫画の何巻?21話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!


呪術廻戦のアニメ21話や原作の7巻を見るなら、U-NEXTの無料体験がおすすめ。

U-NEXT


単行本を揃えるならこちら。

呪術廻戦をお得に揃える




呪術廻戦の記事


【呪術廻戦】呪霊直哉(禪院直哉の呪霊化)を解説!死亡したのに復活した理由は?強さや等級に術式のまとめ(22巻・193話のネタバレ注意)

呪術廻戦の公式ファンブックの内容をネタバレ!Q&Aや各話解説、裏設定が面白い!久保帯人のスペシャルイラストは誰?【感想】

【呪術廻戦】アニメ21話「呪術甲子園」の選手紹介の面白いテロップやポジション・打順の一覧!

呪術廻戦のアニメの22話「起首雷同」は原作・漫画の何巻?21話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!


呪術廻戦2クールOPに登場する全キャラ・全シーンをまとめてみた【解説】

呪術廻戦のアニメのネタバレ!最終回の結末は?ストーリーは原作の何巻まで?

呪術廻戦の2期はいつ?ストーリーのネタバレ!映画・劇場版やアニメの続きは原作・漫画の何巻からか解説!


呪術廻戦のアニメの9話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの10話「無為転変」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの11話「固陋蠢愚」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの12話「いつかの君へ」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの13話「また明日」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

呪術廻戦のアニメの14話「京都姉妹校交流会-団体戦0-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの15話「京都姉妹校交流会-団体戦1-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの16話「京都姉妹校交流会-団体戦2-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの17話「京都姉妹校交流会-団体戦3-」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの18話「賢者」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの19話「黒閃」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの20話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

呪術廻戦のアニメの22話「起首雷同」は原作・漫画の何巻?21話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!


【呪術廻戦】東堂葵が面白いし気持ち悪い!名言や存在しない記憶・虎杖と親友になる?

【呪術廻戦】虎杖悠仁がかっこいい!優しすぎてイケメンな名言・名シーンをネタバレ!

【呪術廻戦二次小説】東堂と虎杖の「存在しない記憶」を捏造してみたwww【SS】

【呪術廻戦】狗巻棘のおにぎりの具の台詞を翻訳!『ツナマヨ』『こんぶ』『明太子』『高菜』の意味とは!?【考察】

【呪術廻戦】吉野順平は真人により死亡!?虎杖との友情や母について!最後の「なんで」の意味や「もしも」が悲しい……!

【呪術廻戦】真人がかっこいいけどクズすぎて嫌い!最低すぎる名言と殺した呪術師まとめ!



【呪術廻戦】五条悟を解説!かっこいい魅力や最強すぎる能力、最悪な性格と名言をネタバレ!

【呪術廻戦】伏黒恵がかっこいい!イケメンすぎる性格や名言・領域展開まとめ!

【呪術廻戦】七海建人(ナナミン)がかっこいい!虎杖への教えや名言がイケメンすぎる!


呪術廻戦のアニメの作画がすごい!作画監督は誰?神作画でかっこいいシーンまとめ!


【呪術廻戦】五条悟と夏油傑の関係や過去をネタバレ!親友への最期の言葉とは……?



【呪術廻戦】漏瑚(じょうご)がザコくて面白いしかわいい!イキった名言やかわいそうなシーンまとめ!(ネタバレ注意)



呪術廻戦の恋愛についてまとめ!虎杖は野薔薇と小沢、どちらと付き合うか?メカ丸や三輪についてもネタバレ!


呪術廻戦の14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の15巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

呪術廻戦の22巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)


呪術廻戦の128話「渋谷事変45」のネタバレと感想!東堂がかっこよくてビビる&メカ丸と三輪ちゃんが切ない……!

呪術廻戦の129話「渋谷事変46」のネタバレと感想!真人の0.2秒の領域展開と「幾魂異性体」を徹底解説!

呪術廻戦の130話(15巻収録)「渋谷事変47」のネタバレと感想!真人の遍殺即霊体とは!?東堂のロケット・ペンダントがキモい!


呪術廻戦のアニメの全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?

呪術廻戦のアニメの8話は漫画だと何巻?ストーリーのネタバレと感想!東堂や七海が登場!?

呪術廻戦の195話「桜島結界5」のストーリーと感想!大道鋼と三代六十四、DX日輪刀が登場!(ネタバレ注意)


created by Rinker
集英社
¥7,260 (2023/03/26 23:45:37時点 Amazon調べ-詳細)