2018/01/30

今回は、五等分の花嫁の3期についてご紹介します。
五等分の花嫁の3期ではいよいよ、みんなの可愛さが最高潮に! そして、花嫁が誰なのかも
というわけで、五等分の花嫁の続きが気になる!という方のために、五等分の花嫁の3期についてまとめていきます!
五等分の花嫁の3期が制作される可能性や、放送はいつになるのか?
そして、五等分の花嫁の3期ではどんなストーリーがアニメ化されるのか? 原作の何巻を読めば続きが見れるのか、ということをご紹介します!
一部、ネタバレを含むのでご注意下さい。
|
|
五等分の花嫁の3期は制作される?
まずは、五等分の花嫁の3期が制作されるのか?ということについてご紹介します。
――――――――――――――――――――――――――
3/26追記!!
皆さまの応援のおかげで‥
— TVアニメ『五等分の花嫁』公式 (@5Hanayome_anime) March 25, 2021
『五等分の花嫁』続編制作が決定いたしました💛💜💙💚❤️
詳細をどうぞお楽しみに♪#五等分の花嫁 pic.twitter.com/HJGiJ6k0aW
五等分の花嫁の続編・3期が決定しました!!
――――――――――――――――――――――――――
現時点では、五等分の花嫁の3期に関する情報は公式から発表されていません。
ですが、今わかっている情報から考えると、五等分の花嫁の3期はほぼ100%制作されると考えています!
五等分の花嫁の3期が~~%ほど可能性があると考える理由をこれから説明します。
理由はいいから、五等分の花嫁の3期の内容が知りたい!という方はこちらをクリック。ストーリーネタバレまで飛びます。
アニメの3期や続編について簡単に説明すると、制作されるかどうかは「アニメの製作委員会が儲かるかどうか」がポイントです。
五等分の花嫁の場合、原作やアニメ円盤の売上、配信やグッズなどで利益が出ているか?ということが重要になります。
なので、五等分の花嫁の円盤や原作、グッズや配信などの売上や人気から、五等分の花嫁の3期の可能性をご紹介します。
五等分の花嫁の3期の可能性:円盤の人気・売上
アニメの続編が制作されるには、円盤が各巻4000枚~5000枚売れる必要がある、というのが通説です。
では、五等分の花嫁の円盤の売上はどうなっているのか?
まず五等分の花嫁の1期の円盤の売上は以下のとおりです。
五等分の花嫁 1期2巻:約6500枚
五等分の花嫁 1期3巻:約6300枚
五等分の花嫁 1期4巻:約4227枚
1期の時点では円盤の売上が文句なく続編が制作されるレベルで売れています。
その上で、3期が制作されるかの指標の一つとなる、五等分の花嫁の2期の円盤の売上も見ていきます。
五等分の花嫁の2期の円盤ですが、まだ発売前なので正確な数字はわかりません。
ですが、アマゾンのアニメDVDランキングで予約段階での売れ行きはある程度わかります。
予約段階でのアマゾンランキングだと、第1巻が42位。
今期のアニメの中ではトップの順位なので、円盤の売上は好調と言ってよさそうです。
実際特典がめっちゃ豪華。春場ねぎ先生のミニ色紙やキャラ紹介の詰まったスペシャルブックレットとかがついてきます。
というわけで、五等分の花嫁の2期の円盤の売上を見た限りでは、五等分の花嫁の3期は十分制作されるレベルだと考えています。
五等分の花嫁の3期の可能性:配信での人気
また、最近のアニメは円盤だけじゃなくて、配信での利益も大きいようです。
配信での再生数が多いと十分な利益が出る模様。
で、五等分の花嫁の配信での人気は……
dアニメストアだと配信される度にデイリー1位~2位を記録。
ウィークリーでも10位ほどと安定して再生されています。
ニコニコ動画でも毎話アニメランキングで2位以上を記録、その後安定した順位を保っています。
2期の配信での人気も十分ですから、この点から見ても、五等分の花嫁の3期の制作は濃厚かなと思います。
五等分の花嫁の3期の可能性:海外での人気
また、アニメは国内での人気だけではなく、最近は海外での人気も重要になります。
日本よりも人が多くて、影響力が大きいからです。
五等分の花嫁の2期の海外配信での再生数を見ると……。
中国の大手動画サイト、ビリビリ動画では8話時点で3000万再生されています。
ほかのラブコメ作品だと8話時点では2500万再生とかが多いので、この再生数はかなり多い方と言っていいでしょう。
また、英語圏のアニメランキングサイト、ANIME TRENDINGでは、女性キャラランキングで二乃が堂々の1位。
英語圏の配信サイトでの再生数はわかりませんでしたが、少なくとも五等分の花嫁の人気自体は確かな模様。
海外人気という視点から見ても、続編制作の可能性はけっこうありそうです。
五等分の花嫁の3期の可能性:グッズやソシャゲの売上
また、五等分の花嫁はグッズ展開も多いので、そちらでの売上も期待できます。
アクスタやフィギュアが続々と発売されていますし、最近はソシャゲのごとぱずもリリースされて、セールスランキングも良さげ。
![]()
△AppMediaより引用
また、スイッチやPS4のゲーム、「夏の思い出も五等分」が発売予定。
アマゾンのゲームランキングでは、予約段階でスイッチ版が48位、PS4版が20位とかなり売れてそう。
グッズ人気を見ると、いよいよ3期の可能性はかなり高いと考えられます。
五等分の花嫁の3期の可能性:原作の人気・売上
そして最後に、五等分の花嫁の原作の人気。
原作はアニメ2期の放送直前、2021年1月時点で1450万部を突破しています!
㊗️✨全14巻に大重版決定✨㊗️
— 戦隊大失格&五等分の花嫁【公式】 (@5Hanayome) January 7, 2021
新たに、『五等分の花嫁』既刊全巻に重版が決定いたしました!
これで全14巻累計1450万部突破!
ありがとうございます!!
本日1月7日から『五等分の花嫁』TVアニメ第2期も放送開始となります!!!
引き続きよろしくお願いいたします!!!!!
その2ヶ月前、2020年11月末の時点では1350万部でしたから、2ヶ月ほどで約100万部伸びています。
原作が完結した後にも関わらずこの伸び方は凄い。2期放送終了後に、更に伸びることも考えると、原作の人気については文句なし。
というわけで、五等分の花嫁の3期の可能性についてでした。
円盤の売上はアマゾンランキングを見るに好調。
配信や海外での人気も十分で、原作の人気は言わずもがな。
そのあたりをふまえると、五等分の花嫁の3期が制作される可能性は、ほぼ100%と言っていいと考えています!
|
|
五等分の花嫁の3期の放送はいつ?
では次に、五等分の花嫁の3期の放送はいつになるのか?ということについて。
当然ですが、まだ公式からの発表はありません。
ですが、今わかっている情報から考えると、早くても1年後の2022年4月以降になると考えています。
→2022年4月(約1年後)以降の可能性大
これは他のアニメの続編放送までの期間などから分かります。
以下で詳しく説明しますね。
五等分の花嫁の3期の放送時期:他のアニメの例から考えると、続編は1年以上かかるもの
まず一般論として、アニメの2期・続編は、どんなに早い作品でも最終回から1年ほど経ってからの放送になることがほとんど。
というのも、売上から2期をやるかどうか検討して、企画を通して、制作して……という過程がある以上、どうしても時間はかかっちゃうんです。
ですから、五等分の花嫁の3期も早くても最終回の1年後、2022年4月ごろの放送になりそうです。
|
|
五等分の花嫁の3期のストーリーをネタバレ!アニメの続きは原作の何巻から?
それではいよいよ、五等分の花嫁の3期のストーリーをご紹介します!
五等分の花嫁の2期では、5巻~10巻までがアニメ化されました。
なので五等分の花嫁の3期では、原作の11巻から、最終巻の14巻までがアニメ化されます!
2期でシスターズウォーを終え、仲直りした五つ子たち。
3期ではいよいよ文化祭。五つ子たちが風太郎を落とすべく超積極的に!
そしていよいよ、風太郎も誰か一人を選ぶ――。
というわけで、五等分の花嫁の3期でアニメ化されるストーリーについて、詳しく紹介していきます!
ネタバレを含むのでご注意下さい。
五等分の花嫁の3期のネタバレ:11巻のストーリー
→五等分の花嫁 11巻
五等分の花嫁の3期の冒頭となる11巻は、風太郎と6年前に会っていた五つ子が誰なのか明かされたり、水着回があったり、久々のツン二乃が見どころ。
それぞれ簡単にご紹介していきますね。
五等分の花嫁の3期・11巻のネタバレ:6年前の真実
今から6年前。五つ子がみんな同じ見た目だった頃。
四葉は京都に来ていた一人の男の子――風太郎と出会います。
![]()
(C)春場ねぎ
2人は自分の家族のためにいっぱい勉強することを約束し、お別れ。……しかし、その後、自分と同じ見た目の一花と仲良くしているのを見て……四葉はリボンを付け始めたのです。もう、間違えられることのないように。
それから、お母さんが死んで……四葉はお母さん代わりになろうと、風太郎との約束を胸に頑張ります。だけど、成果は出なかった。
……そして、四葉は一人落第。ほかの姉妹たちも四葉のために落第し、みんなで転校することになってしまうのです。
転校した先で、四葉は運命の再会を果たします。
![]()
(C)春場ねぎ
近距離でまじまじと見つめてしまうものの……約束を守り、きちんと勉強を続けていた風太郎に、落第した自分が恥ずかしくなってしまう。だから、「上杉さん」と呼び方を変えて、彼に声をかけていたのです。
![]()
(C)春場ねぎ
風太郎は覚えてくれていなかったけれど、何度もドキドキしてしまう。ずっと、想い続けていた人だから。
でも、ダメな自分が恥ずかしい。姉妹のみんなのことも大好き。だから……四葉は公平に、みんなを全力で応援する。
![]()
(C)春場ねぎ
「風太郎くん。好きだったよ」と、自らの想いを諦めるのだった……。
五等分の花嫁の3期・11巻のネタバレ:水着でプール!積極的なみんながかわいい
高校最後の夏休み!風太郎のほうから五つ子をプールに誘います!
![]()
11巻より。
(C)春場ねぎ
恥ずかしそうに水着姿を見せる五月や……。
![]()
11巻より。
(C)春場ねぎ
もう風太郎への想いを吹っ切ったように、自然体な一花と四葉。そして――
![]()
![]()
11巻より。
(C)春場ねぎ
思いっきり風太郎に抱きついて、オイルを塗ってもらおうとする三玖と二乃。本気で落とす気満々です!
ウォータースライダーで密着しながら滑ったり、めちゃくちゃドキドキする回なので、ここだけでも11巻買う価値あると思います。正直。
五等分の花嫁の3期・11巻のネタバレ:押してダメなら引いてみろ
![]()
11巻より。
(C)春場ねぎ
全くアピールに動じない風太郎に対し、二乃は「押してダメなら引いてみろ」戦法を実践。
かつてのツンツンぶりを発揮し、風太郎を罵ります。
![]()
11巻より。
(C)春場ねぎ
が、一度やりすぎて自分でも引いちゃった後に、風太郎が自分を意識してくれてたことが分かると……
![]()
11巻より。
(C)春場ねぎ
めっちゃ笑顔で嬉しそうな表情。かわいい。
五等分の花嫁の3期のネタバレ:12巻のストーリー
→五等分の花嫁 12巻
続く12巻では、高校生最後のイベントである文化祭、日の出祭り。
別れを前に、みんなが風太郎を「落とす」べく、本気でアピールしてきます!
![]()
(C)春場ねぎ
そして、風太郎の方も誰か一人を選ぶことを決意する――!
五等分の花嫁の3期・12巻のネタバレ:三玖とデート
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
文化祭前、風太郎は三玖に誘われ水族館デートへ。
そしてそこで、三玖は自分で決めた進路を、風太郎に伝えるのです。
「私、料理の勉強がしたい。だから、大学にはいけない。ごめん」と。
彼女はそのまま、進路を風太郎に最初に伝えた理由を続けます。
「それを最初に伝えたかった。フータローは私にとって、特別な人だから」
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
「もちろん、変な意味で」と、ストレートに気持ちを伝えるのでした。
五等分の花嫁の3期・12巻のネタバレ:文化祭の夜、一花と2人きり
文化祭の後夜祭。一花は風太郎の気持ちを確かめようと「誰からのキスが嬉しい?」と問いかける。
風太郎が思い悩んでいる間に、ベンチで眠ってしまった一花を見ていると――
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
一花は目を覚まし、風太郎に顔を近づける。そして。
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
一花のほうからキスをして、真っ赤な顔で問いかける。
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
「どう、私だった?……男の人とキスなんて、今はまだNGかな。だから君が初めて」
そして、もう一度確かめるように言うのです。
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
「嬉しかった?」と。
五等分の花嫁の3期・12巻のネタバレ:文化祭――二乃の場合
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
そして、二乃は風太郎と事故でキスしそうになるものの……マルオに見られそうになり、キスすることはできませんでした。
だけど……
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
自分の方から、思いっきり風太郎を引き寄せて唇を奪います!
![]()
12巻より。
(C)春場ねぎ
「やっぱり恋は攻めてこそよね」と、自信満々な瞳で風太郎を見つめるのでした。
五等分の花嫁の3期のネタバレ:13巻のストーリー
→五等分の花嫁 13巻
まだまだ文化祭編は続きます。お気づきかと思いますが……12巻の一花や二乃のように、13巻には三玖、四葉、五月の個別回が用意されています!
それぞれ見どころをご紹介していきますね。
五等分の花嫁の3期・13巻のネタバレ:文化祭――三玖の場合
![]()
13巻より。
(C)春場ねぎ
文化祭中。「俺に遠慮なんてすんなよ」と言う風太郎に、三玖は「じゃあ、キスしたい」と宣言。
話の流れを無視したその言葉に、風太郎はいろいろと反論しようとするんですが……。
「あ、ごめん。」と三玖は顔を近づけ――
![]()
13巻より。
(C)春場ねぎ
「返事は後で聞くね」と唇を奪います。
![]()
13巻より。
(C)春場ねぎ
「もう迷わない」と、顔を赤くして伝えるのでした。
五等分の花嫁の3期・13巻のネタバレ:文化祭――四葉の場合
文化祭中、頑張りすぎて倒れてしまった四葉。
体調が復活した後、自分の代わりに頑張ってくれて、疲れて眠る風太郎に彼女は。
![]()
13巻より。
(C)春場ねぎ
自分の想いをこれで全て終わらせるべく、風太郎へとキスするのです。
![]()
13巻より。
(C)春場ねぎ
五等分の花嫁の3期・13巻のネタバレ:文化祭――五月の場合
母に憧れ、教師を目指す五月。……ですが、実の父にそれを否定され、自分の夢に自信を持てなくなってしまっていた。
そんな五月の夢を風太郎は肯定し、再び自信を取り戻す。
![]()
13巻より。
(C)春場ねぎ
唇が触れそうになって、びっくりするものの……唇は触れなかった。ですが、振り返って五月は言うのです。
![]()
13巻より。
(C)春場ねぎ
「君だって私の理想なんだよ、それだけ聞いてほしかったの」
いつもと違う、砕けた喋り方で――告白のような言葉を、彼に向けるのでした。
――――――――――――――――――――――――――
というわけで、五等分の花嫁の3期ではいよいよ五つ子たちが本気でアピールしてきて……五月以外は彼とキスしています。しかも事故じゃなく、自分から。
五月も自分の最も大切な、お母さんと並ぶくらい風太郎のことを”特別”と思っている。
みんなが風太郎のことを好きすぎて、本当に嬉しくなるエピソードばかりです。
文化祭のあとには、風太郎が誰か一人を選ぶことになる――。
![]()
(C)春場ねぎ
誰と結婚するのか?風太郎が選んだ子が気になる方はこちらをタップ
文化祭がおわったあと。風太郎が選んだのは――
![]()
![]()
(C)春場ねぎ
四葉でした。
でも、四葉は自分なんかが選ばれていいはずがない、と逃げ出してしまう。けれど――風太郎はそれでも、四葉に気持ちを伝えるのです。
![]()
(C)春場ねぎ
彼の熱意にほだされて、思わず出てしまった四葉の本音が、すごく愛おしくなります。結末はぜひ、原作でどうぞ。
→五等分の花嫁 14巻
五等分の花嫁の続きを読むなら
五等分の花嫁の3期の内容や、2期の続きが気になった方は、ぜひ原作を読んでみてください。
11巻以降が3期の内容となります。
続きをとりあえずためし読みしたい、という方はU-NEXTの無料体験で読むのがおすすめ。
3期の内容を全部見たいという方は、ebookjapanというサイトで全巻揃えるのがいいかなと思います。
五等分の花嫁の2期の続き・3期の内容を無料で読むなら
まず、五等分の花嫁の3期の内容を試し読みしたいという方は、U-NEXTの無料体験がおすすめです。
→U-NEXT
31日間の無料体験をすると、五等分の花嫁の1期~2期が全話無料で見れるのと、漫画に使える600円分のポイントがもらえます。
好きな巻をお金をかけずに買えるので、推しが特に出るところだけ見たい、という方はこちらからやってみてください。
一花、二乃推しは12巻、三玖、四葉、五月推しは13巻がおすすめです。
→U-NEXT
無料期間中にやめればお金はかかりませんし、買った本が読めなくなることもないのでご安心ください。
五等分の花嫁の単行本を揃えるなら
五等分の花嫁の原作を一気に読みたい方は、ebookjapanで原作を揃えるのがおすすめです。
こちらのサイトだと半額クーポンがもらえるので、単行本をお得に読むことができます。
→五等分の花嫁を今すぐ半額で読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った本の値段に応じて、たくさんポイントが返ってきます。
買えば買うほどポイントが付いてお得なので、全巻揃えたい、一気に見たいという方はこちらからどうぞ。
→五等分の花嫁を今すぐお得に読む
まとめ
五等分の花嫁の3期についてでした。
原作の売上は圧倒的ですし、円盤やゲームの売上もすごそう。そのあたりをふまえると、3期が制作されるのはほぼ確定と言っていいと思います。
そのうえで、アニメの続編は1年ほどかかることが多いので、2022年4月以降の放送になると予想しています。
五等分の花嫁の3期のストーリーは、原作の11巻から、最終巻の14巻まで。
文化祭で全員に見せ場があって、キスシーンがめちゃくちゃ多いので超おすすめです……!
U-NEXTなら、無料体験でアニメ1期~2期が見れて、漫画も一冊買うことができます!
→U-NEXT
単行本を揃えるならこちらからどうぞ。
→五等分の花嫁を今すぐお得に読む
五等分の花嫁の記事
五等分の花嫁の最終巻・14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや最終回の結末に感想!(ネタバレ注意)
五等分の花嫁のアニメの作画がひどい!作画崩壊シーン・画像まとめ
【五等分の花嫁】二乃がかわいい!デレたところや恋愛・「好きよ」という告白・キスシーンは何巻かネタバレ!
【五等分の花嫁】三玖のかわいいシーンまとめ!2期の名シーンや恋愛・原作のキス・告白は何巻かネタバレ!
五等分の花嫁の2期の5話「今日はお疲れ」は原作何巻かネタバレ!ストーリーや感想・カットまとめ!
五等分の花嫁の人気・かわいいキャラクターランキング!各キャラの名シーン・名言・画像集!