2018/01/30

目次
- 1 2021年春アニメおすすめランキング10位:スーパーカブ
- 2 2021年春アニメおすすめランキング9位:Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- (ヴィヴィ フローライト アイズ ソング)
- 3 2021年春アニメおすすめランキング8位:イジらないで、長瀞さん
- 4 2021年春アニメおすすめランキング7位:86-エイティシックス
- 5 2021年春アニメおすすめランキング6位:シャドーハウス
- 6 2021年春アニメおすすめランキング5位:バクテン!!
- 7 2021年春アニメおすすめランキング4位:スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
- 8 2021年春アニメおすすめランキング3位:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
- 9 2021年春アニメおすすめランキング2位:東京卍リベンジャーズ
- 10 2021年春アニメおすすめランキング1位:幼なじみが絶対に負けないラブコメ
- 11 終わりに
どうも、ロイドです。
今回は、2021年春アニメの人気アニメランキングをお届けします。
以下の2つの基準から人気をポイント化し、ランキングを作成しました。
要素2,4月以降に増えたフォロワー数
それぞれの視点から順位付けし、1位20pt,2位19pt……と、各20位までポイントを付け、合計ポイントのTOP10をお届けします。
『不滅のあなたへ』は現在総フォロワー数が2万1000人で17位なので4pt
4月に入ってからの増加数ランキングは12位のため9pt
合計13pt
このような集計方法にした理由は、純粋に原作ファンなど、既に多くの人が注目している作品を大切にしたい一方で、
4月から急にフォロワー数が増えた=人気が出た、アニメのクオリティが高い、多くの人が楽しめる可能性が高い、という要素を、ランキングに強く反映させたかったからです。
この集計方法により、原作やストーリーの面白さの最低限の保証と、実際のアニメの面白さや評判を反映できると考えました。
春アニメで何を見ようか迷っている方や、新しいアニメ作品を探している方は参考にしてください。
・ポイントが同じ場合、総フォロワー数が多い方を上位とする。
・ヒロアカやモリアーティ、入間くんなど、2期以降の作品は今回ランキングから除外し、純粋に、新作の春アニメのみのランキングとする。
動画で見たい方はこちら。
それでは、早速、10位から初めていきましょう!
2021年春アニメおすすめランキング10位:スーパーカブ
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング6位
合計ポイント:18
原作は角川スニーカー文庫から第7巻まで、コミックNewtypeでコミカライズもされている人気作!
「見てみたら、想像以上に面白かった!!」という方多数の、春アニメ界のダークホース!
あらすじ
私にはなにもない。と思っていた。
山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。
両親も友達も趣味も無い、何も無い日々を過ごす彼女だが、ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、ちょっとずつ単調な毎日が変わり始める。
ファンからは、『ひとつひとつの描写がとても丁寧』と好評です!
専門的な知識は一切わからんけど丁寧なアニメだって事はすぐに分かる
— 春野助 (@kiyoharu1717) April 28, 2021
一つ一つの描写がすごい丁寧
#スーパーカブ pic.twitter.com/FfOf70ASuY
好きな人は何周でもできる、
ハマる人はドハマリする、
そんなアニメです!
続いて第9位!
2021年春アニメおすすめランキング9位:Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- (ヴィヴィ フローライト アイズ ソング)
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング5位
合計ポイント:19
あのリゼロの原作者、長月 達平氏がシリーズ構成を務める、完全オリジナルアニメーション!
あらすじ
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。しかし、その人気は今ひとつだった。
――「歌でみんなを幸せにすること」。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。
ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私>(ヴィヴィ)が<私>(AI)を滅ぼす物語――
AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
ファンからは、近未来の一つの可能性を描くという、SFの基本をしっかりと踏襲しつつ、「AIに心はあるのか」と視聴者に投げかけるようなメッセージ性のある物語が評価されています!
「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」5話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) April 26, 2021
近い未来起こり得る多様性のひとつなんだよね。人間の愛を生産性で語る皮肉さに思わずクスッとしちゃったじゃん。血を彷彿とさせる液体状のプログラムや機械仕掛けの浮島等々…ジャンル的にはよく目にするけど最高に唆るポイントをしっかりと抑えてる。#ヴィヴィ pic.twitter.com/2UECX6oC5l
Vivy-Flourite Eye's Song- 5話
— Boo!🧟 (@boo_hit) April 24, 2021
エステラの犠牲が早めた進歩
無人島で未来を想い、守り、散るAI達を物哀しく感じるのは、其処に人が心を投影するから?
それとも博士夫婦の様に、AIにも愛や心の発露はあるのだろうか?
時間やアクションを大きく動かしつつも、一貫して心の物語であるのが素敵#ヴィヴィ pic.twitter.com/SuwPlpPmS7
新たなSFを楽しみたい方はぜひ!
続いて第8位!
2021年春アニメおすすめランキング8位:イジらないで、長瀞さん
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング8位
合計ポイント:23
マガジンポケットで連載中のラブコメがついにアニメ化!
原作者の774さんはもともとpixivや同人作家としても有名な方です!
あらすじ
ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた!
先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は──
『長瀞さん』!
憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。
あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。
序盤は長瀞さんのドSっぷりが、後半は甘~い展開も待っておりますので、
こういったラブコメが大好きな方は、ぜひ一度御覧ください!
続いて第7位!
2021年春アニメおすすめランキング7位:86-エイティシックス
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング9位
合計ポイント:23
原作は電撃小説大賞の《大賞》受賞作品!
あらすじ
ギアーデ帝国が開発した完全自律無人戦闘機械〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘機械〈ジャガーノート〉。
だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち――エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。
エイティシックスで編成された部隊〈スピアヘッド〉の隊長である少年・シンは、ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、ある目的のために戦いを続けていた。
そこに新たな指揮管制官〈ハンドラー〉として、共和国軍人のエリート・レーナが着任する。
彼女はエイティシックスたちの犠牲の元に成り立つ共和国の体制を嫌悪しており、“人型の豚”として蔑まれてい
た彼らに人間として接しようとしていた。
死と隣り合わせに最前線に立ち続けるエイティシックスの少年と、将来を嘱望されるエリートの才女。
決して交わることがなかったはずのふたりが、激しい戦いの中で未来を見る――。
一見、専門用語マシマシのクソアニメ臭がしますが、そんなことは一切ありません!
人として扱われない少年少女たちが、それでも自分の意志を貫くことを描いた作品です。
エリートの少女、レーナもやがて”後悔しない選択”を選ぶように成長していきます。
「自分で選択することの尊さ」が描かれた、めちゃくちゃかっこいい作品です!
#エイティシックス 3話
— Boo!🧟 (@boo_hit) April 24, 2021
86達の溌溂とした姿を見る前半、安全地帯から"優しさ"を注ぐレーナの後半
前者への感情移入と無事を祈る心情へ誘導し、気付けぬ後者の残酷さに高まる緊張、そして崩壊…
辛い展開ながら、丁寧に積重ねた上で全てを壊し、憎悪を叩きつける見事な作劇に魅入ってしまった
圧巻!! pic.twitter.com/Y9B7C7qOAW
奥深い作品が見たい方は、ぜひ一度見てみてください!
続いて第6位!
2021年春アニメおすすめランキング6位:シャドーハウス
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング10位
合計ポイント:24
原作は週刊ヤングジャンプの人気漫画です!
あらすじ
この館には秘密がある──
断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。
その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。
ある日、“シャドー”一族の少女・ケイトのもとに一人の“生き人形”が訪れ、“影”と“人形”の不思議な日常が始まる。
世にも奇妙なゴシックミステリー、ついにアニメ化!
個人的には今期イチオシのアニメです!
主人公の一人、エミリコの可愛さはもちろんのこと、原作で評判だった、【明るい話なのにどこか暗くて怖い薄ら寒さ】がアニメで非常にうまく表現できていると思います!
可愛い絵柄でミステリー要素も入った物語がみたいならぜひ!
それではいよいよ上位陣!
第5位の発表です!
2021年春アニメおすすめランキング5位:バクテン!!
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング7位
合計ポイント:27
今期ノイタミナ枠のスポーツアニメ!
あらすじ
「笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」
中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。
私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。
そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。
何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。
ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根×青春群像劇」。
この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――
舟を編むや、アニメ映画 思い、思われ、ふり、ふられなどの監督を努めた黒柳トシマサ監督によるオリジナルアニメーション。
ダイナミックかつ美しい、セクシーな男性の演出は一見の価値アリです!
#バクテン!! 第3話
— うなせら(海瀬良) (@anilinx) April 23, 2021
倒立の姿が白く投影される演出。新体操において自身が今とっている体勢をつま先までしっかり俯瞰し、頭の中に描けるかが大事…と言われているような気がしました💫
生の演技の臨場感を創出するためのダイナミックなカメラワークもまた👍
主観で前髪が視界に入る演出がとても新鮮。 pic.twitter.com/dtDyfrelCA
今期の女性にオススメできるアニメとして、非常にレベルが高いです!
続いて第4位!
2021年春アニメおすすめランキング4位:スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング4位
合計ポイント:32
もともとはなろう原作のWeb小説!そこからGAノベルで書籍化、さらにはガンガンオンラインでコミカライズ化を経て、ついに今期アニメ化!
スピンオフ作品も4作以上描かれる、超ヒットコンテンツです!
あらすじ
ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、
不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。
前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。
スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。
あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。
ところが300年後。
スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。
その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、
決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで
押し掛けて来るようになってしまい――!?
ストレスなく、誰でも見られる、いい意味で力の抜けたストーリー!
女の子同士のコメディチックなやり取りや、尊さも見られる大作です!
次からいよいよ、TOP3!
2021年春アニメおすすめランキング3位:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング2位
合計ポイント:36
原作・しめさば、キャラクター原案・ぶーたが贈る、現在、シリーズ累計150万部を超える大人気ノベルが原作のアニメ!
あらすじ
片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。
べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。
…翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。
「おはよう」
「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」
「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」
「…味噌汁」
「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」
「ハァ!?絶対言わねェ!!」
家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、
吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。
こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。
PTAを敵に回すようなぶっとんだ事案あらすじから繰り広げられるは、むしろどこまでも誠実で不器用なラブコメディ!
吉田の優しさに触れて、ちょっとずつ自分の過去と向き合えるようになっていく沙優。
彼女の成長と、心の距離が縮まっていく2人の様子に、とても引き込まれます。
OPの『おもいでしりとり』の作詞作曲はUNISON SQUARE GARDENの田淵智也さんが手掛けており、音楽好きからも評価の高い主題歌です!
続いて、惜しくも第二位の作品!
2021年春アニメおすすめランキング2位:東京卍リベンジャーズ
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング3位(ここ一週間だけの集計なら第二位!)
合計ポイント:36
『新宿スワン』『セキセイインコ』『デザートイーグル』などを描いた漫画家、和久井健さんの最新作をアニメ化!
あらすじ
人生どん底のダメフリーターの花垣武道(タケミチ)は、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人橘日向(ヒナタ)が犯罪組織“東京卍會(まんじかい)”の抗争に巻き込まれて死亡したことを知る。
突然の悲報に驚きながらも変わらぬ日常を過ごすタケミチだったが、駅のホームで何者かに突き飛ばされて線路へ転落。
迫り来る電車に死を覚悟したが、目を開けると何故か12年前にタイムリープしていたのだ。
古き良き王道のヤンキー漫画×タイムリープ×カッコ良すぎるキャラと、面白い要素しか無い作品!
ファンからは、シンプルに『面白すぎる』の声多数!
久々お絵描き!!!!!!!!
— taro (@t___aro_) April 29, 2021
東京リベンジャーズおもしろすぎてむり、、、、、ココちゃんとドラケンがどタイプです😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/vFZRXQ5xxd
個人的には、セキセイインコなどのファンタジー要素を書きつつ、王道少年漫画も書ける作者の和久井健さんが凄すぎると思います!
続いていよいよ第一位!
2021年春アニメおすすめランキング1位:幼なじみが絶対に負けないラブコメ
1ヶ月でのフォロワー増加ランキング1位
合計ポイント:40
両部門で1位の合計40ポイントと、圧倒的1位です!
元々は電撃文庫のライトノベルで、「このライトノベルがすごい!2020」において、文庫部門総合5位、新作2位を獲得!
2021年4月時点でシリーズ累計発行部数は100万部を突破!
漫画化、漫画スピンオフ、ドラマCD化、アニメ化と、今乗りに乗っている作品です!
あらすじ
彼女は俺にだけ密かに笑ってくれる。
相手の可知白草は芥見賞を受賞した現役女子高生作家! しかも美少女!
普通の高校生の俺・丸末晴には分不相応だってことくらいわかってる!
けど、脈アリだと思うんだよ、たぶん、いや絶対!
……なんて思ってたら……可知に彼氏がいただとぉぉぉっっ!?
落ち込む俺に、ロリ可愛、陽キャで世話好き……更には何故か俺を好きだと公言してはばからない、幼なじみの志田黒羽は言ってきたんだ……
「復讐しよう」
初恋の恨みは海より深い―― けど決して暗くない! ドロドロしない!
初恋復讐が動き出す!
「復讐」という、ライトノベルにしてはやや重い表のテーマと合わせて、ヒロインに持たせる裏のテーマとして「負けヒロインが勝つ」が考案されている作品の為、劇中では幼なじみのヒロインをメインとする物語が展開されています!
アニメは原作の良さは勿論出しつつ、制作会社の動画工房スタッフも遊び心満載!
工房が担当したアニメのキャラw#osamake #おさまけ #bs11 pic.twitter.com/bpLV1UCGr0
— ウィザード03(育成中) (@tankusarme) April 29, 2021
ネットの評判も賛否両論激しく、逆に注目度がとても高いということが伺えます!
(流行ってる作品ほど、称賛と共に批判も増えるので)
「とりあえず、なんか面白いのが見たい」
「今期覇権候補が見たい」なら、まずはこの作品からどうぞ!
終わりに
ということで、2021年春アニメのランキングでした!
面白そうな作品、気になる作品がもしあれば、是非チェックしてみてください!
ここまでご覧頂き、ありがとうございました!
動画で見たい方はこちら。