
目次
今回は、キングダムの3期の6話「互いの自負」について。
キングダムの3期の6話「互いの自負」は原作・漫画の何巻に収録されているのか?ということをご紹介しつつ、あらすじや感想を語っていきます。
蒙恬&王賁VS項翼&白麗、そして録嗚未VS臨武君。
大国、楚の強敵たちとの戦いが、いよいよ本格化していきます!
キングダムの3期の6話「互いの自負」は原作・漫画の何巻?
まずは、キングダムの3期の6話「互いの自負」は原作・漫画の何巻なのか?ということについて。
前回の5話「若き将の台頭」では、原作漫画の26巻の277話~280話までがアニメ化されました。
![]()
△キングダム 3期 5話「若き将たちの台頭」より
なので、その続きとなるキングダムの3期の6話「互いの自負」では、原作漫画26巻の281話~283話がアニメ化されるでしょう。
それでは、キングダムの3期の6話「互いの自負」について、ストーリーや見どころをご紹介します!
ここからはネタバレを含むので注意です。苦手な方は、ヤンジャン!というアプリで、原作漫画が読めるのでこちらからどうぞ。
キングダムの3期の6話「互いの自負」のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
![]()
(C)原泰久・集英社
蒙恬の危機に駆けつけた王賁。本陣を狙うべく突っ込むも――項翼に行く手を阻まれる。
力量は互角に思われたが――項翼はついに切り札を抜く。
![]()
281話より
(C)原泰久・集英社
「莫耶刀」。伝説の刀匠が作り出した妖刀で、王賁へと向かっていく――!
……一方、その頃。録嗚未は臨武君によって蹂躙されていた。
![]()
281話より
(C)原泰久・集英社
将軍級の強さを持つ録嗚未でさえ、手も足も出ない。それは、広すぎる楚という国では「将軍」という言葉の重みが違うのだ。
録嗚未を超える強さを持つ人間は、この場の秦軍には存在しない。
ただ死を待つのみとなった録嗚未たちのもとに――本陣から騰が駆けつける!
![]()
281話より
(C)原泰久・集英社
楚で大量の強者を屠ってきた臨武君と、王騎とともにいた男、騰。果たして勝利するのは、どちらなのか――!?
キングダムの3期の6話「互いの自負」のストーリーの感想!(ネタバレ注意)
というわけで、キングダムの3期の6話「互いの自負」では、ついに将軍級の一騎打ち!
今まで以上に苛烈で熱い戦いが描かれます!
というわけで、ここからはキングダムの3期6話について、個人的に好きな所の感想を語っていきますね。
キングダムの3期の6話「互いの自負」の感想(ネタバレ注意):王賁たちがかっこいい!
まず、蒙恬と王賁の2人のやり取りが、なんだかんだ気安い感じなのが嬉しい。
![]()
![]()
281話より
(C)原泰久・集英社
ちゃんと項翼たちに対して、互角以上に立ち回ってるのも強さが伺えてかっこいい。
![]()
281話より
(C)原泰久・集英社
特に、王賁が白麗の矢を槍で防いだのが、なにげに神業すぎてヤバい。さすが。
で、項翼くんはドヤ顔で莫耶刀をかざすわけですが……
![]()
281話より
(C)原泰久・集英社
(ヒヒヒ……みんな見てる見てる)って愉快そうなの、戦場なのにかわいい思考しすぎでは。
とはいえ、この行動は自分に注目を集めて、白麗の不意打ち・援護を見えなくする、っていう狙いがあるっぽくて……
![]()
281話より
(C)原泰久・集英社
すごく賢いし、ちゃんとコンビで戦ってる感じがして、かっこいいなって思います。
キングダムの3期の6話「互いの自負」の感想(ネタバレ注意):騰さん頼もしいけど、真顔でボケないで……w
![]()
282話より
(C)原泰久・集英社
そして、騰が臨武君と激突!!
自分よりもでかい臨武君にも怯まず圧倒する強さを見せつけて、めっちゃかっこいい。
![]()
283話より
(C)原泰久・集英社
「王騎を支え続けてきた」という圧倒的な自信ゆえの強さ、っていうのが熱くていいですよね……。
……なんですけど。騰の真顔のボケと、死にかけ録嗚未のツッコミが絶妙すぎて面白すぎるww
![]()
282話より
(C)原泰久・集英社
「天下の大将軍だ!!」→「あんたは違うだろ(流血しながら)」とか……
![]()
283話より
(C)原泰久・集英社
臨武君を倒して「強かったのは認めよう。あの世で同金・鱗坊・録嗚未と酒でも飲むが良い」→「今俺を入れたよな……!!」とか、国の存亡をかけた戦いの最中とは思えないやり取りがめっちゃ面白くて好きです。
キングダムの3期の6話「互いの自負」や、その続きの展開を見るなら
![]()
283話より
(C)原泰久・集英社
キングダムの6話の王賁と蒙恬や、騰の活躍を、原作漫画でも読んでみたい!という方は、公式アプリのヤンジャン!がおすすめ。
→ヤンジャン!
基本無料でもらえるコインで、アニメ1期~3期のストーリーや、その続きまで読めちゃいます!
さらに6話の続きとなる原作284話からは、ようやく信が将軍相手に大活躍……!?
![]()
284話より
(C)原泰久・集英社
アニメ6話の続きが気になった方も、ぜひダウンロードして読んでみてください!
→ヤンジャン!
まとめ
というわけで、キングダムの3期の6話「互いの自負」についてでした。
原作漫画26巻の281話~283話のストーリーです。
項翼と白麗に向かって、ツンツンしながらも協力する王賁と蒙恬がかっこいい。
そして、騰が臨武君と激突!めっちゃかっこよくて、しかも面白いのがズルすぎる。
3期6話の内容や、続きとなる7話の原作漫画は、ヤンジャン!で基本無料でもらえるゴールドで読めます。
騰と録嗚未の面白すぎるやり取りや、信のかっこいいところを見たい方は落として読んでみてください!
→ヤンジャン!
キングダムの記事
キングダムの5期はいつ?ストーリーやアニメ4期の続き・続編は原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)
キングダムの死亡キャラの一覧!飛信隊や秦国の仲間は生存するか解説!(2022年の最新刊までのネタバレ注意)
キングダムの3期のストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!最終回や合従軍編の結末は?
【キングダム】合従軍編のキャラクターや武将・将軍の一覧!活躍やかっこいいシーンをネタバレ!
【キングダム】政(嬴政)がかっこいい!名言や合従軍編(3期)での活躍・演説は原作の何巻?(ネタバレ注意)
【キングダム】呂不韋とは?最後・死亡・その後はどうなる?かっこいい名言や、政や太后との関係を解説!(ネタバレ注意)
【キングダム】汗明が面白い!セリフ・名言や応援団、何巻何話で登場するか、死亡を解説!(ネタバレ注意)【ドドンドドンドン】
【キングダム】羌瘣(きょうかい)は合従軍編(アニメ3期)に登場しない?再登場・信との再会はいつで、何巻何話?(ネタバレ注意)
【キングダム】桓騎がかっこいい!強さや名言・合従軍編(3期)・函谷関・黒羊での活躍をネタバレ!
【キングダム】桓騎の過去や生まれは砂鬼一家の野盗!?怒りや渇きの理由や衣央との関係は?(729話の考察やネタバレ注意)
キングダムの59巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!信は鄴を攻略し、李信に……!(ネタバレ注意)
キングダムの60巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!呂不韋が死亡……!?(ネタバレ注意)
キングダムの61巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!満羽の過去とは……?(ネタバレ注意)
キングダムの62巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの64巻の発売日はいつ?表紙や特典に63巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの65巻の発売日はいつ?表紙や特典に64巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの66巻の発売日はいつ?表紙や特典に65巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの67巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの68巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの実写映画のキャストがひどいと批判!原作漫画とビジュアルを比較してみた!大コケで爆死の予感・・・
キングダムの実写映画の続編の公開日はいつ?続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
キングダム3期の各話感想(タップで開く)
キングダムの3期の7話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の8話「女傑・媧燐」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の9話「蒙武の檄」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の10話「窮地の大抜擢」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の11話「武将の矜持」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の13話「至強」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの730話「紅春」のストーリーと感想!宜安城を攻略!?(ネタバレ注意)
キングダムの731話「命懸けの歩兵団」のストーリーの感想!田有が死亡……!?(ネタバレ注意)