
目次
- 1 東京リベンジャーズの物語開始時点での死亡・生存キャラの一覧!
- 2 東京リベンジャーズの「8・3抗争編」での死亡・生存キャラの一覧!(1巻~5巻のネタバレ注意)
- 3 東京リベンジャーズの「血のハロウィン編」での死亡・生存キャラの一覧!(5巻~8巻のネタバレ注意)
- 4 東京リベンジャーズの「聖夜決戦編」での死亡・生存キャラの一覧!(9巻~13巻のネタバレ注意)
- 5 東京リベンジャーズの「関東事変編」での死亡・生存キャラの一覧!(14巻~21巻のネタバレ注意)
- 6 東京リベンジャーズの関東事変後、生き返った・助かったキャラクターのその後を解説!(22巻のネタバレ注意)
- 7 東京リベンジャーズの原作漫画で、みんなの生き様や未来を見たければ
- 8 まとめ
今回は、東京リベンジャーズの死亡キャラや生存キャラについてご紹介します。
ヒナや東卍のみんなはめっちゃいい人ばかりなんですが……過去や未来で、何度も命の危険に晒されます。
この先、みんながどうなっちゃうのか? そして、死んでしまったキャラが生き返ることはないのか?
めちゃくちゃ気になるところなので、死亡したキャラや、タイムリープの改変によって助かるキャラをまとめていきます!
ストーリー順に並べてはいますが、重大なネタバレを含む記事なので、苦手な方はご注意ください。
東京リベンジャーズの物語開始時点での死亡・生存キャラの一覧!
それではまず、1巻の最初の時点で死んでしまっているキャラクターについて。
ここはすぐに分かるところなので、あらすじ風に簡単にご紹介していきます。
橘日向(ヒナ)と橘直人(ナオト):2017年に死亡
![]()
1巻より
(C)和久井健
ストーリー冒頭。2017年(現代)に、タケミチのかつての彼女、ヒナとその弟のナオトが東卍の抗争に巻き込まれて死亡します。
また、タケミチ自身も何者かによって電車のホームに突き落とされてしまいます。
![]()
1巻より
(C)和久井健
しかし、その直後タケミチは12年前の2005年、中学2年生の頃へとタイムリープ。
成り行きでナオトと出会い、12年後に姉とナオトが死ぬことを伝えて握手。
![]()
1巻より
(C)和久井健
握手がきっかけで2017年へと戻ったタケミチは、
彼の忠告によって生き返った、ナオトに助け出されていた――。
ナオト(改変後):タケミチの忠告によって生きながらえる
![]()
1巻より
(C)和久井健
本来は東京卍會の抗争に巻き込まれて死亡するはずでしたが、
過去に戻ったタケミチの「12年後にヒナが死ぬから、守ってやってくれ」という言葉を守り……ヒナを守るために警察官に。
また、タケミチのタイムリープのことを信じて――
![]()
1巻より
(C)和久井健
彼を電車のホームから救い出し、姉を救うために共に戦おうとします。
ヒナ(改変後):ナオトが頑張ってもなお、死亡
![]()
1巻より
(C)和久井健
しかし、刑事になったナオトが手を尽くしても、現代でヒナが死ぬことは避けられず。
タケミチはタイムリープして、彼女に手をかけた東京卍會を止めることを決意していく――。
東京リベンジャーズの「8・3抗争編」での死亡・生存キャラの一覧!(1巻~5巻のネタバレ注意)
次に、原作漫画1巻~5巻の内容にあたる、8・3抗争編での死亡キャラと、タイムリープ後彼らがどうなるのか、ということについて。
8・3抗争編のあらすじや状況をまず簡単に紹介します。
8・3抗争編のあらすじ・状況
ナオトに助けられて少しして、ヒナを助けるためにタイムリープしたタケミチ。目的は、東京卍會の巨悪化を止めること。
そのために総長のマイキーと接触を図ります。しかし、過去のマイキーは尊敬できる人だった。
彼が極悪組織のボスになってしまったのは、マイキーを支えていたドラケンが、8・3抗争と呼ばれる内部抗争で死んでいたから。
ドラケンを助ければヒナは助かる。そのためにタケミチが奮闘する、というのが大まかな状況です。
龍宮寺堅(ドラケン・改変前):過去に東卍の内部抗争で死亡
![]()
2巻より
(C)和久井健
まず、タケミチがタイムリープする前の2017年(現代)では、ドラケンは死亡しています。
原因はマイキー派とドラケン派に分裂した、東卍の内部抗争。
彼の死亡のせいで、マイキーが闇堕ちし東卍がひどい組織になってしまう……。
千堂敦(アッくん・改変前の未来):自分の行いを後悔し、飛び降り自殺
![]()
2巻より
(C)和久井健
タイムリープによる改変で、東卍の幹部になっていたタケミチの中学の友達、アッくん。
![]()
2巻より
(C)和久井健
彼は稀咲に脅され、タケミチを殺そうとした張本人だと自白。
稀咲の言いなりになるしかない自分や、ドラケンが死んだことを後悔して――……
![]()
2巻より
(C)和久井健
「みんなを助けてくれ、泣き虫のヒーロー」と、タケミチに全てを託して自ら命を断ってしまうのでした。
8・3抗争の改変後の死亡キャラや、生き返ったキャラ
タケミチはタイムリープで、2005年に起きた8・3抗争へ介入。
本来そこで死ぬはずだったドラケンを、無事助けることに成功します!
その結果、本来死ぬ運命だった人が2017年になっても生きていたり、改変前とは違う人生を歩むキャラがいますので、改変後のキャラの生死をご紹介していきます。
ドラケン(改変後):無事生存し、現代まで生きながらえる
![]()
3巻より
(C)和久井健
8・3抗争中に不意をつかれて、キヨマサにドスで腹を刺されてしまうドラケン。
本来の歴史であれば、ここで彼は死んでしまうのですが――
![]()
4巻より
(C)和久井健
タケミチが彼を助け出し、キヨマサへと立ち向かった結果……
![]()
4巻より
(C)和久井健
無事に救急車まで搬送することができ、手術も成功。
みんなが彼の生還を喜んで……マイキーの心も守られるのでした。
![]()
4巻より
(C)和久井健
ドラケンが生き延びたことを確認したあと、2017年へ戻ったタケミチ。
そこではドラケンは生きていたものの……
![]()
5巻より
(C)和久井健
死刑囚になってしまっていた。
東卍は未だに、稀咲によって牛耳られ……ドラケンもまた、彼の命令で人を殺してしまう。未だに東卍は悪事を重ねているのでした。
アッくん(改変後):生存し、夢の美容師に
![]()
4巻より
(C)和久井健
そして、未来に戻った先ではアッくんは、飛び降り自殺をしたときとは違って……夢だった美容師に。
タケミチと交わした「最初の客になる」という約束を果たそうとしてくれるのでした。しかし……。
ヒナ:生存し、タケミチと再会するも……
――そして。8・3抗争を終え、戻ってきたタケミチは。助けたかった人と再会を果たします。
![]()
4巻より
(C)和久井健
ヒナが殺されず、生きている。
そのことに涙を流し、タケミチは彼女とデートへ行くことに。だが、その最中に。
![]()
4巻より
(C)和久井健
ヒナが乗っている車へ向かって、思いっきり車が激突。
――ぶつかってきた車に乗っていたのは、夢を叶えたはずのアッくん。
![]()
4巻より
(C)和久井健
またしても稀咲に操られ、アッくんはヒナを殺すように命じられていたのです。
ヒナは瀕死になりながらも、助けようとするタケミチを逃し……一人爆発に巻き込まれて、死亡。
![]()
4巻より
(C)和久井健
未来を変えたはずなのに、またしても不条理に死んでいくヒナ。
そんな彼女を、タケミチは何度でも助けることを誓って。東卍のトップになるべく、タイムリープを繰り返すことを決意するのだった――。
次から、5巻以降で描かれる、「血のハロウィン編」の死亡キャラをご紹介していきます。
まだ読んでないよって方は、ネタバレ注意です。
東京リベンジャーズの「血のハロウィン編」での死亡・生存キャラの一覧!(5巻~8巻のネタバレ注意)
続いて、5巻~8巻の血のハロウィン編の死亡キャラと、改変後の生死についてです。
まずは簡単なあらすじから。
血のハロウィン編のあらすじ
8・3抗争を無事に乗り切り、ドラケンを助け出したタケミチ。
これでみんな死ななくて済むはず。……しかし、戻った未来では再びヒナが死に、アッくんは稀咲に使い捨てられる。ドラケンも稀咲のせいで死刑囚。
稀咲によって東卍が乗っ取られる未来を、防がなければ。
タケミチは再びタイムリープして、”血のハロウィン”と呼ばれた抗争で、マイキーが起こした事件を止めようとする――。
場地圭介:抗争中、一虎によって殺される
![]()
5巻より
(C)和久井健
東京卍會の創設メンバーの一人、場地は東卍を裏切って芭流覇羅へ。
その後の東卍VS芭流覇羅の抗争、”血のハロウィン”にて、同じく芭流覇羅に所属していたはずの一虎に殺されています。
![]()
6巻より
(C)和久井健
そして、彼の死がきっかけで……マイキーはかつての仲間、一虎を殺すことになります。
羽宮一虎:場地の死にキレたマイキーによって殺される
![]()
5巻より
(C)和久井健
羽宮一虎は、東卍の創設メンバーの一人。
しかし、マイキーのためにバイクを盗もうとした過去があり……そのときに盗みに入った店の主、佐野真一郎――マイキーの兄を殺してしまっています。
![]()
6巻より
(C)和久井健
そのせいで少年院入りしてしまったことで、マイキーを逆恨みし、芭流覇羅へ所属。
稀咲によって操られ、芭流覇羅を探っていた場地を、血のハロウィンで殺します。
![]()
6巻より
(C)和久井健
しかし――場地を殺されたことで、マイキーは激怒。
![]()
6巻より
(C)和久井健
怒りで我を忘れたマイキーによって、彼は殺される……。
佐野真一郎(マイキーの兄):一虎によって殺される(確定・改変不可能)
![]()
6巻より
(C)和久井健
マイキーの兄は、店に盗みに入った一虎によって殴り殺されてしまいます。
タイムリープした過去よりも前のことなので、もう蘇ることはありません。
ここまでが、タケミチが過去を改変する前に死亡してしまったキャラたち。
彼の頑張りによってまた歴史は大きく変わるので、彼らの生死を解説していきます。
場地(改変後):一虎に刺されるものの……自ら命を断つ
場地は改変前と同じく、血のハロウィン中に稀咲を殺すために動いていた。
……だから、敵となった彼を一虎は殺そうとしますが……
![]()
7巻より
(C)和久井健
タケミチが庇っていたことで、傷が浅くなって即死は免れます。
しかし、稀咲を追い詰める直前に意識を失い、死亡寸前。マイキーは改変前と同じように、キレて一虎を痛めつけ続ける。そんなとき……。
![]()
7巻より
(C)和久井健
「オレの為に……怒ってくれて……ありがとな」と、感謝を告げて。一虎が殺されなくて済むように、場地は――
![]()
7巻より
(C)和久井健
自ら腹を切って、自害する。
一虎が友達を殺した負い目を感じないように。マイキーが一虎を許して、昔みたいに一緒にいられるように。
そんなふうに、友達のことを思って自ら死を選ぶ。そんな尊い死に方を、自分の意志で選ぶのです。
……そして。マイキーや東卍のことをタケミチに託して。相棒だった千冬に感謝を告げて。
![]()
8巻より
(C)和久井健
場地は千冬の手の中で、死んでゆくのだった――。
最後まで、東卍のこと、仲間のことを一人で助けようとあがき続けた。めちゃくちゃかっこいい死に様でした……。
一虎:マイキーが怒りを収めたことで生存。許される
![]()
8巻より
(C)和久井健
場地が死んでしまったことで、マイキーは一虎のことをボコボコにし続けるも……
場地の望んだことを、タケミチが懸命に訴えかけたことで、彼は怒りを収めます。
――そして。一虎もまた、場地の意志を思い出して改心。
![]()
8巻より
(C)和久井健
一虎は場地のこと、真一郎のことを背負って、罪を償うことを決意します。
そして。そんな彼を……マイキーは赦し、東卍のメンバーだと認めるのでした。
![]()
8巻より
(C)和久井健
血のハロウィンの死亡キャラについては以上です。
続いて、聖夜決戦編での死亡・生存キャラをご紹介します。
東京リベンジャーズの「聖夜決戦編」での死亡・生存キャラの一覧!(9巻~13巻のネタバレ注意)
続いて、9巻~13巻の聖夜決戦編の死亡キャラと、改変後の生死について。
まずは簡単なあらすじから解説していきます。
聖夜決戦編のあらすじ
血のハロウィンを解決し、稀咲は追放できなかったものの、タケミチは壱番隊の隊長に。
未来へ戻るとタケミチは東卍の大幹部になり大成功。しかし、ヒナを殺したのは最悪の人物で。友人たちも稀咲に殺されてしまう。
東卍が極悪組織になったのは、黒龍という組織を吸収したから。それを潰し、稀咲を追放すれば未来はよくなる。
タケミチは黒龍を潰すべくタイムリープする――!
松野千冬:腐った東卍を裏切り、稀咲によって殺される
![]()
9巻より
(C)和久井健
血のハロウィンを乗り切り、タケミチと親友となった千冬。
彼は未来で一人、場地の仇である稀咲に歯向かっていた。
東卍の幹部になって、腐りきっていたタケミチを最後まで見捨てず……死に際に言葉を託します。
![]()
9巻より
(C)和久井健
「場地さんの想いを……東卍を頼むぞ、相棒」そう言い遺し、稀咲に撃たれて死亡してしまう――……。
ヒナ:幹部になったタケミチが、アッくんに命じて殺す
そして、この未来でのヒナは、これまでで最悪な殺され方をしていました。
![]()
9巻より
(C)和久井健
稀咲の命令によってタケミチが、アッくんにヒナを殺させていたのです。
![]()
9巻より
(C)和久井健
自分がヒナを殺したことに、絶望するタケミチ。しかし、ナオトの「姉を救えるのは君しかいない」という言葉に覚悟を決めて、タケミチは再びタイムリープ。
聖夜決戦にて黒龍の総長である柴大寿を倒し……稀咲を東卍から追放することに成功します。
ついに稀咲を追放して、東卍に平和が訪れた。
すべての元凶をなくした先の未来は、どう変わっているのか? 聖夜決戦編で改変された後の未来についてご紹介します。
ヒナ(改変後):交通事故で死亡
![]()
13巻より
(C)和久井健
稀咲を追放すれば、ヒナが死ぬはずがない。
……そう思っていたはずなのに、戻った先の未来でまた、彼女は交通事故で死んでいました。
そして、この未来で死んでいたのは彼女だけではありませんでした。
千冬、八戒、三ツ谷、ドラケン:マイキーによって殺される
![]()
13巻より
(C)和久井健
相棒の千冬。聖夜決戦で仲良くなった八戒。面倒見てくれた三ツ谷。頼れる兄貴分だったドラケン。
……みんな、ある一人の人物によって殺されていたのです。
![]()
13巻より
(C)和久井健
あのマイキーが、大切だった仲間を殺している。
平和になったはずの東卍に、一体何が起きたのか……!? 続きの関東事変編で明かされます。
東京リベンジャーズの「関東事変編」での死亡・生存キャラの一覧!(14巻~21巻のネタバレ注意)
そして、次に東卍のみんなが死んでしまった未来を何とかする、関東事変編での死亡キャラと、その後のみんなの生死について。
簡単なあらすじを紹介しつつ、みんながどうなるのか?ということをまとめます。
14巻~21巻のネタバレを含みます。
関東事変編のあらすじ
マイキーが東卍のみんなを殺してしまった未来。
理由を聞くために、タケミチはマイキーのもとを訪れる。……そこでマイキーが苦しんでいたことを知る。
この未来の原因は、やはり稀咲。彼は”天竺”というグループを利用し、マイキーを操ろうとしていた。
稀咲を止めて最悪の未来を止めるため、タケミチは最後のタイムリープに挑みます。
マイキー:自ら死を望み、タケミチの腕の中で死んでゆく
![]()
14巻より
(C)和久井健
聖夜決戦後の未来で、マイキーは東卍のみんなを殺していた。
タケミチはあの後東卍を脱退。……彼がいなかったから、マイキーを止められず彼は人殺しに堕ちてしまう。
そんな自分に耐えきれず、マイキーはタケミチに「オレを殺せ」と銃を渡す。
![]()
14巻より
(C)和久井健
銃を向けられてなお、自分を殺そうとしないタケミチに。自分を信じてくれるタケミチに、マイキーは涙を流す……。
![]()
14巻より
(C)和久井健
そんなマイキーを、ナオトが撃ち抜いたことで彼は死亡。
![]()
14巻より
(C)和久井健
「オレの人生は苦しみだけだった」と、これまでの自分を悔いた言葉を遺して……タケミチの腕の中で死んでゆく。
初めて見せる、マイキーの抱える悲しみ、苦しさが……とてつもなく辛い。
そんな彼を救うため、タケミチはタイムリープへ向かう。めちゃくちゃ熱い展開になっていきます。
ナオト:稀咲によって殺される
![]()
15巻より
(C)和久井健
タケミチとナオトが天竺のことを現代で探っていたときのこと。
それを嗅ぎつけた稀咲は、彼らを銃で襲います。タケミチが撃たれそうになったそのとき――ナオトがかばう。
死にかけの彼は、何度失敗しても諦めないタケミチのことを、「僕の誇りです」と励まし、信じて……
![]()
15巻より
(C)和久井健
自分を、ヒナを助けてくれることを信じて、最後の握手を交わします。
![]()
15巻より
(C)和久井健
ナオトが死んでしまえば、過去で彼を助けるまで現代には戻れない。
最後のタイムリープで皆を助けることを誓って、タケミチはタイムリープへ向かう――。
佐野エマ:過去の時点で稀咲によって殺される(死亡確定・改変不能)
そうして戻った過去で……マイキーを弱らせるために、稀咲がとっていた行動は。
![]()
17巻より
(C)和久井健
マイキーにとって、最も大切な存在である、エマを殺すこと。
バイクの勢いをもって、バットで殴りつける。最低な行為で彼女を殺してしまう。
最後にマイキーのことをタケミチに託し、彼女は息絶える……。
![]()
17巻より
(C)和久井健
大切な存在を殺され、マイキーとドラケンは放心。
天竺との戦いは絶望的なまでに、不利になってしまう……。
稀咲鉄太:敗走中にトラックに轢かれ、死亡
タケミチの不屈の努力によって、天竺との戦いを制した東卍。
策を失った稀咲は敗走し、タケミチがそれを追いかける。
稀咲の望みは、「ヒナを手に入れること」だった。
![]()
21巻より
(C)和久井健
そのために大勢の人を利用し、手に入らなければ腹いせに彼女を殺す。
最低のクズの彼の末路は――
![]()
21巻より
(C)和久井健
トラックに轢かれ血まみれのまま、すぐに死んでゆく。そんなあっけないものでした。
これまでもクズムーブをしてきた稀咲でしたが、最低なクズであることを自白。
……その末に、無惨な死に方をしていくのでした。
そして最後に。正真正銘、黒幕の稀咲が死んだ後の未来。皆のその後を解説します。
東京リベンジャーズの関東事変後、生き返った・助かったキャラクターのその後を解説!(22巻のネタバレ注意)
![]()
22巻より
(C)和久井健
それでは最後に、関東事変を終えた後のみんなの生死についてご紹介します。
最新刊の22巻のネタバレを含むのでご注意ください。
ヒナ:無事に助かり、タケミチと結婚を控える……!
![]()
22巻より
(C)和久井健
稀咲がいなくなったことによって、ヒナは無事助かって、タケミチとともにいます。
6月にはタケミチとの結婚式を控えていて、幸せな未来を掴んでいます。
ナオト:生存
![]()
22巻より
(C)和久井健
稀咲に撃たれたナオトも、無事生き残って、タケミチの偉業を讃えます。
タケミチのことを認めたような表情が、めちゃくちゃエモい……!
千冬&一虎:場地の夢だった、ペットショップを経営
![]()
22巻より
(C)和久井健
そして、千冬が生きていて、一虎も出所。
場地に縁の深い2人が一緒に、場地の夢だったペットショップをやってるのが感動する。
ドラケン:バイクショップを経営
![]()
22巻より
(C)和久井健
ずっと殺されたり、死刑囚になったりしていたドラケンでしたが、ようやく夢のバイクショップを経営。
本当に報われてよかった……!
他の東卍メンバーも生きて幸せに!
![]()
22巻より
(C)和久井健
ほかにも、パーちんやぺーやん、三ツ谷や八戒など、絆を深めた東卍メンバーたちが、みんな勢揃い。
みんなカタギで、幸せに暮らしていて、マジで達成感がすごい。ぜひ22巻まで、通して読んでみてください……!
東京リベンジャーズの原作漫画で、みんなの生き様や未来を見たければ
東京リベンジャーズの原作漫画で、みんながどうなっていくのかを見たい方は、ebookjapanというサイトがおすすめ。
無料登録で70%OFFクーポンがもらえるので、まとめ買いがお得になります。
→東京リベンジャーズを今すぐ70%OFFで読む
売り切れとかもないので、今すぐ一気に読めてみんなが幸せになるまでを楽しめます。
また、22巻の続きでは、上には書かなかったマイキーの未来の姿も。
彼がどうなったのか?気になる方はぜひ、22巻まで読んでみてください!
ヤフープレミアム会員かソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーなら、ポイントがお得につくキャンペーンも。
たくさん買えば買うほど付くので、今からまとめ買いしたいという方に特にオススメです。
→東京リベンジャーズを今すぐお得に揃える
まとめ
東京リベンジャーズの死亡キャラや、その後生き返るのかどうか、ということについてでした。
何度も何度も、ヒナや東卍のみんなはひどい目にあうけれど……タケミチの必死な頑張りで、最後には幸せな未来を掴み取ります!
東京リベンジャーズの原作漫画はこちら。70%OFFクーポンがもらえます。
→東京リベンジャーズを今すぐお得に揃える
まとめ買いがお得なので、みんなのかっこいいシーンや、掴み取った未来を見たい方はぜひ。
東京リベンジャーズの記事
東京リベンジャーズ(東リベ)の2期はいつ?ストーリーのネタバレ!アニメの続き・続編は原作・漫画の何巻?
【東京リベンジャーズ】マイキー(佐野万次郎)がかっこいい!名言やかわいいシーン、強さやドラケンとの関係をネタバレ!
【東京リベンジャーズ】ドラケン(龍宮寺堅)がかっこいい!強さや名言をネタバレ!マイキーとの出会いやエマ、タケミチとの関係は?
【東京リベンジャーズ】ドラケンは死亡・生存するのか?助かるかを解説!現代・未来での姿をネタバレ!
【東京リベンジャーズ】千冬がかっこいい!場地やタケミチとの友情や名言、未来・死亡を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】場地圭介がかっこいい!一虎や千冬、マイキーとの関係、死亡や最期を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】一虎がかっこいい!マイキーや場地との過去や死亡・未来をネタバレ!
【東京リベンジャーズ】ヒナ(橘日向)の死亡の理由・死因をネタバレ!助かる・生き返るのか?未来を解説!
【東京リベンジャーズ】稀咲鉄太の正体はタイムリープの能力者で黒幕!?目的や死亡・最後を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】ヒナ(橘日向)がかわいい!タケミチとの恋愛・結婚・未来の姿について解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】タケミチ(花垣武道)がかっこいい!強さや名言、ヒナやマイキー、ドラケンとの関係を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】東京卍會(東卍)のメンバー・キャラ一覧!隊長・副隊長や相関図、かっこいいシーンもネタバレ!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズの23巻の発売日はいつ?表紙や特典に、22巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズの24巻の発売日はいつ?表紙や特典に、23巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の25巻の発売日はいつ?表紙や特典に、24巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の26巻の発売日はいつ?表紙や特典に、25巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の27巻の発売日はいつ?表紙や特典に、26巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の28巻の発売日はいつ?表紙や特典に、27巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の29巻の発売日はいつ?表紙や特典に、28巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の30巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の31巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズの全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?
東京リベンジャーズの実写映画・劇場版の続編・続きはいつ?原作の何巻からか、ストーリーをネタバレ!
東京リベンジャーズの各話解説・感想(タップで開く)
東京リベンジャーズのアニメの6話「Regret」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの7話「Revive」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの8話「Rechange」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの9話「Revolt」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの10話「Rerise」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの11話「Respect」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの12話「Revenge」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの13話「Odds and Ends」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの14話「Break up」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの15話「No Pain,no gain」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの16話「Once upon a time」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの17話「No way」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの18話「Open Fire」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの19話「Turn around」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの20話「Dead or Alive」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの21話「One and only」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの22話「One for all」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの23話「End of war」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの最終回・24話「A Cry baby」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの25話「It is what it is」は原作の何巻?2期・聖夜決戦編1話のストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)【東リベ】
東京リベンジャーズのアニメの26話「Gotta go」は原作の何巻?2期・聖夜決戦編2話のストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)【東リベ】
東京リベンジャーズのアニメの27話「Stand alone」は原作の何巻?2期・聖夜決戦編3話のストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)【東リベ】