
目次
今回は、キングダムの3期の11話「武将の矜持」について。
キングダムの3期の11話「武将の矜持」は原作・漫画の何巻に収録されているのか?ということをご紹介しつつ、あらすじや感想を語っていきます。
一部、ネタバレを含みますので、苦手な方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。
毎日ログインすると基本無料でもらえるゴールドで、原作を最新話まで読み進めていけます。
キングダムの3期の11話「武将の矜持」は原作・漫画の何巻?
まずは、キングダムの3期の11話「武将の矜持」は原作・漫画の何巻なのか?ということについて。
前回の10話「窮地の大抜擢」では、原作漫画28巻の297話~300話までがアニメ化されました。
なので、その続きとなるキングダムの3期の11話「武将の矜持」では、原作漫画28巻の301話~303話がアニメ化されるでしょう。
それでは、キングダムの3期の11話「武将の矜持」について、ストーリーや見どころをご紹介します!
ここからはネタバレを含むので、苦手な方はヤンジャン!でご覧ください。
キングダムの3期の11話「武将の矜持」のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
桓騎の取った作戦は、混乱に乗じて井闌車から敵陣へと乗り込み――そのまま魏軍として紛れ込むことだった。
――函谷関の上を取ることに、全員が意識を向けている瞬間だからこそできる策。
![]()
301話より
(C)原泰久・集英社
すべて読みきって桓騎は敵地を渡り――張唐たちを敵将のもとへと導く。
――桓騎が目指した場所は、韓軍の将、成恢。
![]()
302話より
(C)原泰久・集英社
張唐は自らに毒を盛った怨敵、成恢へと向かっていくのだった。
キングダムの3期の11話「武将の矜持」のストーリーの感想!(ネタバレ注意)
というわけで、キングダムの3期の11話「武将の矜持」では、桓騎と張唐が成恢へと向かっていきます。
大胆すぎる桓騎がめっちゃかっこいいのと、張唐と桓騎の関係が熱い……!
ここからは、個人的に好きなところや感想を語っていきます。
キングダムの3期の11話「武将の矜持」の感想(ネタバレ注意):桓騎がかっこよすぎる
前回に引き続きなんですけど、マジで桓騎が最高にかっこいい。
全部計算尽くで、「今なら行ける」と読みきった上でのだまし討ちで、部下でさえ狼狽えてる中で、一人自信に満ち溢れた表情なのがいいんですよ。
不安そうな部下に対しても、たった一言。
![]()
301話より
(C)原泰久・集英社
「全部うまく行く」って、本当に頼れる男すぎる!
この不敵な笑みがもうね、たまらないんですよ……!
キングダムの3期の11話「武将の矜持」の感想(ネタバレ注意):桓騎と張唐の関係がイイ
そして、お互いに相反する主義を持っていた桓騎と張唐。
この2人が、この作戦を通してお互いを認め合いつつあるのが熱いなって思いますね。
張唐のほうは、桓騎の大胆なんだけど全て筋が通っている策に感心して。
![]()
301話より
(C)原泰久・集英社
桓騎は、張唐が死にかけてなお、武将の誇りをかけて成恢を討ったことを見届けて。
![]()
303話より
(C)原泰久・集英社
張唐の「秦国一の武将となれ」という最期の言葉を鼻で笑うものの……
![]()
303話より
(C)原泰久・集英社
張唐が事切れると、彼の遺体が倒れるのを桓騎が支えるんですよ。
あの桓騎が、亡骸を丁重に扱うっていうのはかなり敬意を払ってるということ。戦いや生き様を見て、張唐のことを認めたと思うと、めちゃくちゃいいな、って思いました……!
キングダムの原作漫画で、合従軍編の続きを読むなら
キングダムの原作漫画を読んでみたい!という方は、公式アプリのヤンジャン!がおすすめ。
→ヤンジャン!
無料でもらえるゴールドで、アニメ1期~3期のストーリーや、その続きまで漫画で読めます。
桓騎の不敵な笑みがかっこいいし、戦いの末、張唐と桓騎が互いを認めあうのがめっちゃ熱い。
そして、11話の続きでは……ついに函谷関に火が上がってしまう。
陥落の危機を前に、秦の将軍たちが奮戦する――!
ヤンジャン!で続きの304話以降も読めるので、気になる方は落としてみてください。
キングダムの単行本を揃えて一気に読むなら
キングダムの単行本揃えるなら、ebookjapanというサイトがオススメ。
今なら会員登録で50%オフクーポンがもらえるので、まとめ買いがお得。
ヤンジャンだとゴールドを貯まるのを待たないといけないときがあるので、合従軍との戦いを一気に見たいという方はこちらをどうぞ。
→キングダムを今すぐ70%OFFで読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、たくさんポイントがつくキャンペーンもやっています。
たくさん買うほどポイントがつくので、キングダムを揃えるならおすすめです。
→キングダムを今すぐ揃える
まとめ
キングダムの3期の11話「将軍の矜持」についてでした。
原作でいうと、28巻の301話~303話のストーリーです。
桓騎の奇策によって成恢のもとへと向かった張唐。毒に侵されながらも将軍として成恢を討って、彼は散っていった。
そんな彼を桓騎が認める姿が、めっちゃ熱い回でした!
キングダムの漫画を読むなら、公式アプリのヤンジャン!がおすすめ。
→ヤンジャン!
基本無料でもらえるゴールドで最新話まで読むことができます!
桓騎のかっこいいところが見たい方は300話あたりからどうぞ。
キングダムの単行本をまとめ買いするならこちら。70%OFFクーポンがもらえて安く揃えられます。
→キングダムを今すぐ揃える
キングダムの記事
キングダムの5期はいつ?ストーリーやアニメ4期の続き・続編は原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)
キングダムの死亡キャラの一覧!飛信隊や秦国の仲間は生存するか解説!(2022年の最新刊までのネタバレ注意)
キングダムの3期のストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!最終回や合従軍編の結末は?
【キングダム】合従軍編のキャラクターや武将・将軍の一覧!活躍やかっこいいシーンをネタバレ!
【キングダム】政(嬴政)がかっこいい!名言や合従軍編(3期)での活躍・演説は原作の何巻?(ネタバレ注意)
【キングダム】呂不韋とは?最後・死亡・その後はどうなる?かっこいい名言や、政や太后との関係を解説!(ネタバレ注意)
【キングダム】汗明が面白い!セリフ・名言や応援団、何巻何話で登場するか、死亡を解説!(ネタバレ注意)【ドドンドドンドン】
【キングダム】羌瘣(きょうかい)は合従軍編(アニメ3期)に登場しない?再登場・信との再会はいつで、何巻何話?(ネタバレ注意)
【キングダム】桓騎がかっこいい!強さや名言・合従軍編(3期)・函谷関・黒羊での活躍をネタバレ!
【キングダム】桓騎の過去や生まれは砂鬼一家の野盗!?怒りや渇きの理由や衣央との関係は?(729話の考察やネタバレ注意)
キングダムの59巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!信は鄴を攻略し、李信に……!(ネタバレ注意)
キングダムの60巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!呂不韋が死亡……!?(ネタバレ注意)
キングダムの61巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!満羽の過去とは……?(ネタバレ注意)
キングダムの62巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの65巻の発売日はいつ?表紙や特典に64巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの66巻の発売日はいつ?表紙や特典に65巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの67巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの68巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの69巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!桓騎は死亡する!?(ネタバレ注意)
キングダムの実写映画のキャストがひどいと批判!原作漫画とビジュアルを比較してみた!大コケで爆死の予感・・・
キングダムの実写映画の続編の公開日はいつ?続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
キングダム3期の各話感想(タップで開く)
キングダムの3期の6話「互いの自負」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の7話「穴だらけの荒野」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の8話「女傑・媧燐」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の9話「蒙武の檄」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の10話「窮地の大抜擢」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の13話「至強」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの730話「紅春」のストーリーと感想!宜安城を攻略!?(ネタバレ注意)
キングダムの731話「命懸けの歩兵団」のストーリーの感想!田有が死亡……!?(ネタバレ注意)