
目次
今回は、鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」について!
マジで丁寧なアニオリ回で、煉獄さんのかっこよさや人の良さが掘り下げられたり、お父さんが柱だった頃の過去なんかもチラ見せしてたりと、すごくエモい回でした。
めっちゃ面白かったので、あらすじやストーリーを簡単に振り返りつつ、感想を語っていきます。
ネタバレを含んでしまいますので、まだ見てない方はアマプラやU-NEXTの無料体験で見れるので、こちらを見てからご覧ください。
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」のストーリー・あらすじ(ネタバレ注意)
――煉獄杏寿郎が、無限列車へ向かう前日。彼はそば屋で情報を集めていた。
店主から「切り裂き魔が現れた」ことや「無限列車で乗客が大量に神隠しに遭っている」ことを聞き――煉獄は切り裂き魔のことを探り始める。
その道中で、切り裂き魔や鬼に怯える弁当屋のお婆ちゃんと、その孫「ふく」と出会い――
「切り裂き魔は俺が片付ける」と宣言し、弁当を全て買い込んで無限列車のある整備工場へと向かう。
……しかし、列車の整備工場には切り裂き魔として世を騒がせる鬼が待ち受けていた。
卑怯にも人質をとって戦う鬼を、煉獄は圧倒!
その場で勝てないと悟った鬼は、煉獄と縁のできた、弁当屋の娘たちを襲撃する。……だが。
ふくたちを人質に取るまもなく、鬼は煉獄に首を落とされるのだった――。
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」の感想!(ネタバレ注意)
というわけで、鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」では、煉獄さんの良さがふんだんに詰め込まれてて、めっちゃ面白かった……!
あらすじでは説明しきれなかったんですけど、あらゆる行動から彼の良い人っぷりが伝わってくるし、戦うと、とにかくかっこいいんですよね。
今後の展開を知ってると切ない、エモいシーンなんかもあったりして最高のファンサービスって感じでした。
ここからは、個人的に好きなところや、具体的な感想を語っていきますね。
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」の感想(ネタバレ注意):煉獄さん、良い人すぎる!
まずはやっぱり、煉獄さんの気持ちいい豪胆さとか、圧倒的な善人ぶりが更に掘り下げられたのが嬉しかった!
本当に人間のことが大好きで、彼らのために尽力してるんだなぁ、って分かってぐっと来た。
景気の悪そうな蕎麦屋さんやお弁当屋さんでたくさん頼んだり、隊のみんなにお土産を渡したりと、周囲の人たちへの気遣いが半端ない。
ふくたちにも、不安にさせないようにあんぱん投げられても受け止めるのも紳士的です。
そして、何より煉獄さんの尊さが伝わってきたのは、切り裂き魔の鬼と対峙したとき。
弁当を踏みにじられ、「俺の知る人々が真心込めて作った弁当だ」と怒ったり、
襲われた女性のことを「身体の傷も、心の傷も癒やしてみせる」と言い切ったりと、
人の尊厳を守ろうとする姿勢が偉大で、誇り高くて。最高にかっこよかったです。
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」の感想(ネタバレ注意):戦う煉獄さんと、かつての煉獄パパがかっこよすぎる
そして、柱として任務を遂行してるところもかっこいいんですよね、煉獄さん。
無限列車を調査するとき、車掌さんに「弁当屋だ」とか整備工場に「弁当を届けにきた者だ」ってさらっと偽ってるの、一瞬で有能さがわかって好き。
で、バトルシーンはもう、圧巻。素で劇場版クオリティなの、今後の新規カットとか遊郭編が楽しみでしょうがない。
煉獄さんが日輪刀を振るったり、全集中の呼吸をするところとか、マジで全部かっこよかった。
調子こく鬼を、当たり前のように淡々と上回っていくのも、”柱”としての風格を感じてめっちゃ痺れました……!
更に、最後の鬼の首を斬った後の納刀シーンがゾクゾクした。
刀の重みとか質感を感じる音とか、落ち着き払った油断のない立ち振る舞いとかが、あまりにもかっこいい。
それに、ここで若き日の炎柱、煉獄槇寿郎――煉獄さんのお父さんの姿と重なるのがエモすぎる。
原作を読んでない方は多分ほとんど知らないことなんですけど、煉獄父はある出来事から落ちぶれちゃって、酒に溺れる日々なんですよ。
息子の煉獄さんにも辛く当たるし、はっきり言ってダメ親。
……でも、そんな彼も柱時代は人助けをする、ちゃんとかっこいい人だったって分かったのが熱いです。
その上、煉獄さんとお父さんの動きがシンクロしてるってのがもう……ね。
お父さんもきちんと煉獄さんに期待して剣技や呼吸を授けていたってことでしょうし、逆に煉獄さんも父の背中に憧れて追いかけてきたんだなっていうのが伝わってきて、エモすぎる。
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」の感想(ネタバレ注意):最後の約束とかお弁当とか切ない
で、最後に。ふくたちと別れて、無限列車に乗り込むシーン。
ここでの「父に必ず伝えます」とか「また会いましょう」とか、ズルすぎるでしょ……。
あまりに切ないし、しんどすぎた……。
というわけで、単純なアクションのかっこよさに加えて、エモまであってめっちゃいいアニオリだったなって思います。
お弁当をたくさん持ってた理由(うまい!うまい!がギャグじゃなくてエモになるとはね)とかも明かされたり、いろいろニヤけるシーンが多かったです……!
ここからは劇場版とほとんど変わらないみたいですが、何やら新規カット(追加シーンみたいなイメージでしょうか?)があるみたいなので、そこも今から楽しみになりました!
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」を見るなら
鬼滅の刃の2期・無限列車編1話のアニオリを見るなら、U-NEXTの無料体験がおすすめ。
U-NEXTの31日間無料体験をすると、その間鬼滅の刃の1期~2期が、最新話まで全話見放題になります。
→U-NEXT
また、無料体験をすると600円分のポイントがもらえるので、それで鬼滅の刃の単行本や読みたい漫画を一冊買うことができます。
一冊だけ読むなら、2期1話の続きとなる7巻や、命がけで戦う煉獄さんのかっこよさが堪能できる8巻がおすすめです!
→U-NEXT
本来なら月額2189円(税込み)なんですが、無料期間中にやめればお金はかかりません。やめても買った本が読めなくなることもないのでご安心を。
(配信情報は2021年10月時点のものです。変更となっている可能性があるのでご確認の上ご登録ください。)
鬼滅の刃の単行本を揃えるなら
鬼滅の刃の単行本を揃えるなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
70%OFFクーポンがもらえるので、まとめ買いがお得になります。
→鬼滅の刃を今すぐ70%OFFで読む
煉獄さんが大活躍する、1話の続きがが見たければ原作の7巻から、無限列車編の続きとなる遊郭編が待ちきれない方は、8巻から読むのがおすすめです!
まとめ
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」についてでした。
煉獄さんが無限列車に乗るまでが描かれましたが、アニオリとは思えないくらい煉獄さんの良さが伝わってきて、すごく愛を感じる前日譚でした。
バトルシーンも圧巻でしたし、煉獄さんのお父さんのかっこいいところも見れて嬉しかった。
無限列車編がより楽しめるようなストーリーになっているので、見逃した方はぜひU-NEXTなどで見てみて欲しいです!
鬼滅の刃の2期1話のアニオリを楽しみたい方はこちら。31日間無料で、鬼滅を最新話まで見れます。
→U-NEXT
鬼滅の刃の単行本を揃えるならこちら。70%OFFクーポンがもらえるので、一気読みしたい方はぜひ。
→鬼滅の刃を今すぐ70%OFFで読む
鬼滅の刃の記事
鬼滅の刃の3期・刀鍛冶の里編はいつ?2期・遊郭編の続きのストーリーは原作・漫画の何巻?【ネタバレ注意】
【鬼滅の刃】キャラクター・鬼殺隊の子孫・その後・転生後・生まれ変わりの姿や名前一覧・まとめ!誰が何をしてるのか解説!(最終回ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】炭治郎は最終回のその後、カナヲと結婚!?子孫は竈門炭彦とカナタ!(ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】善逸は最終回のその後、禰豆子と結婚!?子孫は我妻善照と燈子!善逸伝とは……w(ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】伊之助は最終回のその後、アオイと結婚!?子孫は嘴平青葉!なぜ植物学者になったのか理由を解説!(最終回のネタバレ注意)
【鬼滅の刃】竈門炭彦には無惨の細胞・血が受け継がれて、鬼として転生してる?サイコパス感あるし名前も月彦と似てる……(最終回のネタバレ考察)
【鬼滅の刃】煉獄 桃寿郎がかっこいい!千寿郎の子孫で杏寿郎の転生・生まれ変わり?炭彦との関係が尊い……(最終回のネタバレ注意)
鬼滅の刃の最終巻・23巻のあらすじや感想(ネタバレ注意!)最終回の結末やその後はどうなる?
鬼滅の刃のアニメの各話感想(タップで開く)
鬼滅の刃の2期・無限列車編の2話「深い眠り」のネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の3話「本当なら」は原作や漫画の何巻?ネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の4話「侮辱」は原作や漫画の何巻?ネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の5話「前へ!」は原作や漫画の何巻?4話の続きのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の6話「猗窩座」は原作や漫画の何巻?5話の続きのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・遊郭編の1話(無限列車編の続き)は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
鬼滅の刃の2期・遊郭編の2話「遊郭潜入」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・遊郭編の3話「何者?」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・遊郭編の9話「上弦の鬼を倒したら」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の2期・遊郭編の10話「絶対諦めない」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の2期・遊郭編の最終回・11話「何度生まれ変わっても」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の16巻の発売日はいつ?ネタバレや特典に感想まとめ!
鬼滅の刃の17巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の18巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の19巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の20巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の22巻のあらすじや感想(ネタバレ注意)!発売日はいつ?表紙や同梱版の特典・缶バッジは誰?
鬼滅の刃の死亡・生死不明キャラクター(柱・十二鬼月)一覧!(原作・アニメのネタバレあり)
【鬼滅の刃】炭治郎がかっこいい!強さや倒した鬼・名言まとめ!善逸・伊之助や柱にカナヲとの関係は?
【鬼滅の刃】我妻善逸の面白い・かっこいい名言・台詞・シーンまとめ!汚い高音や顔芸の動画!
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎のかっこいい名言やシーンまとめ!強さや最期の言葉、家族や炭治郎との関係は?
【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨がかっこいい!小物すぎる名言・パワハラ会議まとめ!炭治郎の耳飾りにビビる理由とは……
【鬼滅の刃】不死川実弥がかっこいい!弟の玄弥との兄弟愛や名言・風の呼吸の技一覧!(ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】伊黒小芭内がかっこいい!甘露寺蜜璃との恋愛(おばみつ)や炭治郎との関係は?蛇の呼吸の技や名言や素顔・過去まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃のかっこいい・イケメンキャラクターランキング!名シーンや名言も!
【鬼滅の刃】煉獄さんの父・煉獄槇寿郎がかっこいい!?アニオリや過去とクズになった理由や何巻で登場かをネタバレ!
【鬼滅の刃】魘夢がかわいい!人間だった過去や鬼になった理由が気持ち悪い?最期・死亡・キメツ学園を解説!(ネタバレ注意)