
目次
今回は、テスラノートの2期についてご紹介します。
テスラノートの2期が制作される可能性や、放送はいつになるのか?
そして、テスラノートの2期ではどんなストーリーがアニメ化されるのか? 原作の何巻を読めば続きが見れるのか、ということをご紹介します!
一部、ネタバレを含むのでご注意下さい。
テスラノートの2期は制作される?
まずは、テスラノートの2期が制作されるのか?ということについてご紹介します。
現時点では、テスラノートの2期に関する情報は公式から発表されていません。
ですが、今わかっている情報から考えると、テスラノートの2期が制作される可能性は20%ほどと考えています。
テスラノートの2期が制作される可能性:約20%(かなり低め)
テスラノートの2期の可能性が20%ほどと考える理由をこれから説明します。
アニメの2期や続編について簡単に説明すると、制作されるかどうかは「アニメの製作委員会が儲かるかどうか」がポイントです。
テスラノートの場合、原作やアニメ円盤の売上、配信やグッズなどで利益が出ているか?ということが重要になります。
なので、テスラノートの円盤や原作、グッズや配信などの売上や人気から、テスラノートの2期の可能性をご紹介します。
テスラノートの2期の可能性:円盤の人気・売上
created by Rinker
¥17,423 (2023/01/29 07:25:09時点 Amazon調べ-詳細)
アニメの続編が制作されるには、円盤が各巻4000枚~5000枚売れる必要がある、というのが通説です。
では、テスラノートの円盤の売上はどうなっているのか?
まだ発売前なので正確な数字はわかりません。ですが、アマゾンのアニメDVDランキングで予約段階での売れ行きはある程度わかります。
テスラノートのBlu-rayBOXは、予約段階でのアマゾンランキングだと、通常版が7600位、限定版が47000位となっています。
100位台でも4000枚以上を記録することってあまりないので、円盤売上だけでみると、テスラノートの2期の可能性はかなり低めです。
テスラノートの2期の可能性:配信での人気
また、最近のアニメは円盤だけじゃなくて、配信での利益も大きいです。
なぜなら、配信での再生数が多いと十分な利益が出るから。
実際、最近は配信人気のおかげで、円盤が1000枚以下でも2期が制作されるアニメが増えています。
それを踏まえてテスラノートの配信での人気を見ると……
dアニメストアの週間ランキングで、34位とあまり振るわない順位となっています。
なので、現状テスラノートの2期の可能性は低いです。
テスラノートの2期の可能性:海外での人気
また、アニメは国内での人気だけではなく、最近は海外での人気も重要になります。
理由は日本よりも人が多いため、大きい利益が出やすいから。
そのため近年では、海外人気が高いと2期が作られるパターンが多くて、すごく重要視されています。
ですが、テスラノートは英語圏のランキングで38位だったり、
中国の大手動画サイト「ビリビリ動画」での配信されていなかったりと、海外人気もすごいわけではありません。
なので、テスラノートの2期は海外人気という視点で見ても厳しめです。
テスラノートの2期の可能性:原作の人気・売上
そして最後に、テスラノートの原作の人気。
ですが、テスラノートの原作の発行部数は発表されていません。
なので、現状では判断が不能。ただ、人気なら発行部数は公表されることが多いため、あまり期待はできないでしょう。
――――――――――――――――――――――――――
ここまでをまとめると、テスラノートの2期は制作される可能性が低めです。
原作、円盤の売上が今のところ多くなく、国内外の配信での人気も微妙。
なので、現状だとテスラノートの2期が制作される可能性はほとんどないと考えています。
その上で、もしテスラノートの2期が放送されるとしたら、いつ頃になるのか?ということを考えていきます。
テスラノートの2期の放送はいつ?
では次に、テスラノートの2期の放送はいつになるのか?ということについて。
当然ですが、まだ公式からの発表はありません。
ですが、今わかっている情報から考えると、3年後の2025年1月以降になると考えています。
テスラノートの2期の放送時期
→2025年1月(約3年後)以降
→2025年1月(約3年後)以降
これは他のアニメの続編放送までの期間などから分かります。
以下で詳しく説明しますね。
テスラノートの2期の放送時期:他のアニメの例から考えると、続編は1年以上かかるもの
まず、どんなに人気なアニメでも、続編が放送されるまでにはけっこう時間がかかります。
よく最終回の放送直後に、「2期制作決定!」と発表されるアニメがありますよね。
ああいう2期があらかじめ決まっている作品でさえ、時期が未定だと実際に放送されるのは発表から1年後ということがほとんど。
なので、もし仮にテスラノートの2期をやることが確定していたとしても、2023年1月以降の放送というのが前提となりそうです。
テスラノートの2期の放送時期:その上で、テスラノートの2期はもう少し時間がかかりそう
その上で、さきほども説明したように、テスラノートの2期は、すぐに2期が発表されるほどではなさそう。
原作の売上がもっと伸びてから2期が決まりそうですから、最短の1年後に放送が始まる可能性は低そうです。
それに、すでに原作の最新話をアニメで追い越しちゃっていることもあって、実際の放送は約3年後の2025年1月以降になると考えています。
その検討の時間があることを考えると、テスラノートの2期の放送は、だいたい3年後くらいの2025年1月以降になるんじゃないかな、と考えています。
テスラノートの2期のストーリーをネタバレ!アニメの続きは原作の何巻から?
テスラノートの2期のストーリーなんですが、1期で原作の1巻~4巻のストーリーがすべてアニメ化されてしまいました。
また、アニメ10話でマガポケで連載されている最新話も追い越してしまったので、2期はまだ誰も知らないストーリーになりそうです。
果たして牡丹たちは、「小さな家」を退け、テスラの欠片を集めることができるのか――?
テスラノートのアニメの続き、2期の内容を読むなら
テスラノートの原作を読むなら、ebookjapanがおすすめ。
70%OFFクーポンがもらえるので、安く漫画を揃えることができます。
→テスラノートを今すぐ70%OFFで読む
まとめ
テスラノートの2期についてでした。
現状だと2期が制作される可能性は低めで、もしあるとしても3年後以降になりそう、という印象です。
アニメ1期で、連載されているエピソードは全てアニメ化されてしまいました。なので、2期のストーリーは、おそらく原作の5巻か6巻以降になりそうです。
テスラノートの原作漫画を読むならこちら。70%OFFクーポンがもらえます。
→テスラノートを今すぐ70%OFFで読む