2018/01/30

目次
今回は、ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」について。
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」は原作・漫画の何巻に収録されているのか?ということをご紹介しつつ、あらすじや感想を語っていきます。
一部ネタバレを含んでしまうので、苦手な方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。
ストーンオーシャンを基本無料で、最終回まで読むことができます。
|
|
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」は原作・漫画の何巻?
まずは、ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」は原作・漫画の何巻なのか?ということについて。
前回の3話「面会人 その1」では、原作漫画2巻の10話~13話までがアニメ化されました。
なので、その続きとなるジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」では、原作漫画2巻の14話~16話がアニメ化されます。
それでは、ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」について、ストーリーや見どころをご紹介します!
ここからはネタバレを含むので、苦手な方はヤンジャン!でどうぞ。
|
|
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
DIOを殺したジョースターの血を滅ぼさんと、承太郎と徐倫を狙うジョンガリ・A。
![]()
原作14話より
(C)荒木飛呂彦
スタンド「マンハッタン・トランスファー」を駆使した正確な狙撃に、苦戦する徐倫たちに、謎の野球帽の少年が逃げ道を示してくれる。
承太郎はその逃げ道を利用して、徐倫を脱獄させようとするものの……彼女は首を縦には振らなかった。
![]()
原作14話より
(C)荒木飛呂彦
いるかも分からない、謎の少年を助けるために――徐倫は外へ逃げるのではなく、刑務所の中へと戻ることを決断するッ!
徐倫は少年のいた場所へと向かい、その場でマンハッタン・トランスファーを捕捉し、撃破。
![]()
原作15話より
(C)荒木飛呂彦
……だがしかし。それらは全てまやかしだった。
徐倫は数々の違和感に気付いていき――ジョンガリ・Aとの戦いが全て、幻覚だと知る。
![]()
原作16話より
(C)荒木飛呂彦
目を覚ました徐倫は、承太郎とともにドロドロに溶かされていた――……!?
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」のストーリーの感想!(ネタバレ注意)
というわけで、ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」では、徐倫&承太郎VSジョンガリ・Aの戦いが描かれます。
スタンドの特性を読み合うバトルが繰り広げられたり、徐倫の誇り高さが垣間見えたりで、めっちゃ面白くなってきたんですが……。
後半のどんでん返しでジョジョらしく謎が深まって、さらに引き込まれる展開に!
ここからは、個人的に好きなところや感想を語っていきますね。
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」の感想(ネタバレ注意):徐倫と承太郎がかっこいい
まず、いきなりジョンガリ・Aとの戦いに巻き込まれた徐倫ですが、父親譲りの冷静さを発揮して戦ってるのがめっちゃかっこいい。
動揺せず、闇雲に攻撃を仕掛けることもせず……きちんと相手を観察し、ライターでスプリンクラーを起動させるという工夫まで見せます。
![]()
原作2巻(カラー版)より
(C)荒木飛呂彦
この応酬がすごくジョジョっぽくて好きだし、肝が座ってる徐倫のかっこよさがヤバかったです。
それだけじゃなくて、ほとんど見ず知らずの少年の優しさに応えるように、彼を助けるために戦う道を選ぶのが、
![]()
原作2巻(カラー版)より
(C)荒木飛呂彦
紛れもなくジョースターの血と黄金の精神を受け継いでて、最高にかっこよかった!
そんな彼女を見て「やれやれ……だ……」と付き合う承太郎もかっこよすぎるし……
![]()
原作16話より
(C)荒木飛呂彦
トドメの刺し方もクールでたまらなかったです!
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」の感想(ネタバレ注意):幻覚?え??
![]()
原作16話より
(C)荒木飛呂彦
……しかし、そんなかっこいいバトルが、まさかの幻覚。
ドロドロに溶かしながら夢を見せることこそが、真の敵のスタンド能力だった……!?
この、常に緊迫感のある展開と、どんどん謎が深まってく感じがジョジョらしくてめっちゃワクワクする!
承太郎が目を覚ましていない状態で、果たして徐倫たちはこの夢を見せるスタンドを倒すことができるのか――!?
![]()
原作16話より
(C)荒木飛呂彦
続きが気になる方は、ぜひヤンジャン!で原作漫画を読んでみてください!
また、このバトルの解説については、別の記事でもまとめているので、何が起きてるのか把握したい方はこちらもぜひ。
→【ジョジョ6部】ストーンオーシャンのアニメ4話~5話の面会のドロドロ・幻覚が意味不明!骨は何だった?ジョンガリ・Aは夢か現実か、誰のスタンド能力か解説!【ネタバレ注意】
ジョジョ6部・ストーンオーシャンを最終回まで無料で読むなら
ジョジョの6部・ストーンオーシャンの原作漫画は、公式アプリのヤンジャン!で無料配信中。
→ヤンジャン!
1日2話無料で、基本無料でもらえるゴールドを使うと更に読み進められます。
1話~最終回まで全話配信されているので、徐倫と承太郎のかっこよすぎるバトルを見たい方は、ぜひどうぞ。
また、1部~8部も無料で読めるので、他のストーリーが気になる方にもおすすめです!
ジョジョ6部・ストーンオーシャンの単行本を揃えるなら
また、ストーンオーシャンの単行本を揃えるなら、ebookjapanがおすすめ。
半額クーポンがもらえるので、安く単行本を揃えられます。
→ストーンオーシャン(カラー版)/(モノクロ版)を今すぐ半額で読む
カラー版もあるので全編カラーで読みたい方はこちらをどうぞ。
まとめ
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」についてでした。
原作漫画でいうと、2巻の14話~16話のストーリーです。
他人を助けるために戦う徐倫が、まさしく承太郎の血を受け継いでて、めっちゃかっこよかった!
しかし、敵のスタンドは狙撃などではなくて……徐倫と承太郎は夢に絡め取られ、大ピンチに!?
続きはぜひ、ヤンジャン!で読んでみてください!
ストーンオーシャンの原作漫画はヤンジャン!で全話無料配信されています。
→ヤンジャン!
毎日ちょっとずつ読めるので、承太郎のバトルや、続きが気になる方は落としてみてください!
ストーンオーシャンの原作漫画はこちら。半額クーポンがもらえます。
→ストーンオーシャン(カラー版)/(モノクロ版)を今すぐ半額で読む
ジョジョの奇妙な冒険の記事
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の最終回・結末・ラストを解説!徐倫やプッチ神父は死亡した?エンポリオのその後は?(ネタバレ注意)
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のアニメの13話以降(2クール目)のストーリーをネタバレ!12話の続きは原作の何巻で、いつ配信?
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の死亡キャラクターの一覧!最終回・その後の生存キャラクターは?【ネタバレ注意】
【ストーンオーシャン】空条徐倫がかっこいい!名言やスタンドのまとめ!最後は死亡する?(ネタバレ注意)【ジョジョ6部】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の承太郎のかっこいいシーンまとめ!死亡・復活・生き返るのか、口パクは何と言ったのかを解説!【ネタバレ注意】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の少年の名前はエンポリオ?正体やスタンド、かっこいい名言と最後やその後を解説!【ネタバレ注意】
【ジョジョ6部】ストーンオーシャンのアニメ4話~5話の面会のドロドロ・幻覚が意味不明!ジョンガリ・Aは夢か現実か、誰のスタンド能力か解説!【ネタバレ注意】
ジョジョの奇妙な冒険のアニメの1部・2部・3部・4部・5部の全話無料動画!見る方法は?
ストーンオーシャンの各話感想(タップで開く)
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ3話「面会人1」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ5話「プリズナー・オブ・ラヴ」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)