2018/01/30

目次
今回はDr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻について紹介します。
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
|
|
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の発売日はいつ?
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の発売日は、2022年7月4日(月)です。
これは公式からの発表なので間違いありません。
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の表紙は?
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の特典は?
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の特典はまだ発表されていません。
ですが、Dr.STONEの単行本は毎回、アニメイトにて購入特典があります。
また、26巻は最終巻なので、特典がついてくる可能性が高いと予想しています。
ちなみに、前回の25巻のときの特典は、以下のイラストカードがもらえました。
![]()
△25巻のときのアニメイト特典
(C)稲垣理一郎・Boichi
ドクターストーンの26巻の特典が判明次第、追記してお知らせします。
続いて、Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の内容についてご紹介します。
|
|
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻のあらすじと感想(ネタバレあり)
それでは、Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻のあらすじについてご紹介します。
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻には、224話~最終回・232話が収録されます。
ここからはDr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻のストーリーやみどころを簡単にまとめつつ、感想を語っていきます。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
――ついに完成したロケットで、宇宙へと飛び立った千空たち。
石化が解けた千空、スタンリー、コハクの3人は、最初のミッションであるロケットの連結を開始する。
無線が通じないトラブルが発生し、失敗の危機が訪れるものの……
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
4号機に乗り込んでやってきた龍水のアシストと、カセキの修理部品によって無事解決。
そして、千空たちは原始の世界から、ゼロから一歩ずつ進み……
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
ついに、月面へとたどり着く。
彼らがホワイマンを探して進んでいくと――ついに、その正体へとたどり着く。
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
ずっと千空たちのそばにいたという、ホワイマンの正体とは。そして、”彼”の目的とは……!?
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の感想(ネタバレ注意):ホワイマンの正体に納得しかない
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
というわけで、Dr.STONEの最終巻・26巻では、何もない石の世界から――ついに宇宙へと到達!
もうね、ここにたどり着くまでの歩みと積み重ねの成果だと思うと、本当に感無量です……!
ここまで、何一つご都合主義というか、とんでも展開がなく進んできたっていうのがまずすごい。すべてみんなの、地に足ついた努力と知恵があってこその集大成っていうのが、エモすぎます。
で、そんなどこまでもしっかりした作品ですけど、黒幕であるホワイマンはどうなの?ってずっと思ってきたんですけど……めっちゃ納得感のある、理屈の通った存在だったのが面白い!
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
ホワイマンの正体は、「機械生物である石化装置」。
目的や行動もすごく合理的で、人を石化させることで生きながらえさせ、その対価として知的生命体に自らを育てさせる。
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
――そんなパラサイトのような寄生が目的という、めっちゃ納得できる存在でした。すげぇ。
石化現象を起こした理由、最初に鳥が石化した理由、さ宝島にやってきた経緯、”WHY”と問いかけてきた理由、宇宙にいる理由などが明かされていくんですけど、そのどれも筋が通ってて、読んでてめっちゃ面白かった……!
だが、人間たちは石化を拒む上――想定よりも知能が低く、目覚めるのも遅いし石化装置の複製もできなかった。
だから、石化装置たちは千空たちを石化し、別の星へと移動しようとする……!?
Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻の感想(ネタバレ注意):石化装置に対するアンサーが完璧すぎる
石化装置の欲しがる知能が、人間たちには足りていない。
石化装置の複製もできないし、メリットがないと人間を切り捨てようとするんですが……それに対する千空の答えがもう、完璧。
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
「これからわかる」。
今はまだ石化装置についてわからないけれど……一歩ずつ努力していけば理解して、発展していけると千空は言って。
石化装置と手を組んで「とんでもないものをクラフトする」ことを交渉します。
「とんでもない科学クラフト」の成功確率はほぼ0で、石化装置たちはそれを無視しようとするけれど……
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
たった一体のホワイマンだけが賛同し、自らを千空たちに提供する。
このホワイマンとのやり取りもめちゃくちゃいい。「永遠に生きられるのになぜ嫌だですか?」っていうのに、「唆らねぇから」っていう、千空の原動力だった言葉でシンプルに返すのが、この作品らしくてとてもいいし、
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
わからないものに”WHY?”と言える、唆られて興味を持ち続けることこそが、進歩の鍵だっていうのが、まさにドクターストーンのラストって感じでたまらなく感動しました。
――そうやって、石化装置たちはいなくなり、人類は石化を回避。そして、1体の石化装置を手に入れます。
果たして、石化装置がいなくなった後の世界は、どんなふうに再起していくのか?
![]()
(C)稲垣理一郎・Boichi
そして、千空が石化装置を使って作る、「とんでもなくヤバい科学クラフト」とは一体何なのか?
常識じゃありえない発明……でも、それに向かって一歩ずつ進む千空が本当にかっこいいので、ぜひ結末は単行本でお楽しみください……!
Dr.STONE(ドクターストーン)のの単行本を揃えるなら
Dr.STONEの単行本を最終巻まで揃えるなら、ebookjapanというサイトがおすすめです。
初回は半額クーポンがもらえるので、安くドクターストーンを一気読みできます!
→Dr.STONEを今すぐ半額で読む
今までの努力と積み重ねが実る最終回が最高なので、ぜひ最初から最後まで読んでみてください……!
まとめ
以上、Dr.STONE(ドクターストーン)の最終巻・26巻についてでした。
発売日は2022年7月4日(月)です。
ホワイマンの正体と秘密が面白すぎるし、最後まで地道に、未知のものに挑戦し続ける千空たちがめっちゃかっこいいです……!
ドクターストーンの単行本を読むならこちら。半額クーポンがもらえます。
→今すぐDr.STONE(ドクターストーン)を半額で読む
Dr.STONE(ドクターストーン)の記事
Dr.STONE(ドクターストーン)の3期はいつ?ストーリーをネタバレ!2期の続きは原作の何巻から?
Dr.STONE(ドクターストーン)の死亡・生死不明キャラの一覧!あのキャラは生きてる・生き返る?石化装置で復活する?(22巻・189話以降のネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の千空が作った発明の一覧!石神村・科学王国の発展を解説!
Dr.STONE(ドクターストーン)の12巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の16巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の19巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
Dr.STONE(ドクターストーン)の全話無料動画!見る方法は?