2018/01/30

目次
今回は、SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)についてご紹介します。
スパイファミリーのアニメ派、公式発表で分割2クールであることが確定して、13話以降は時間を空けてからの放送になることが分かっています(公式サイトより)。
なので、SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)の放送はいつになるのか?
そして、12話の続きは、どんなストーリーがアニメ化されるのか? 原作の何巻を読めば続きが見れるのか、ということをご紹介します!
一部、ネタバレを含むのでご注意下さい。
|
|
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)の放送はいつ?
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)は、2022年10月から放送開始です!
これは公式からの発表なので間違いありません!
そんなに待ちきれない、という方のために、ここからはSPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)のストーリーや見どころについて、感想とともに語っていきます!
ネタバレを含んでしまうので、苦手な方はご注意ください。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)のストーリーをネタバレ!12話・最終回の続きは原作の何巻から?
それではいよいよ、SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)のストーリーをご紹介します!
スパイファミリーのアニメ1期では、原作漫画の1巻~3巻までがアニメ化されました。
なのでSPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)からは、原作の4巻からがアニメ化されます!
というわけで、SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)でアニメ化されるストーリーについて詳しく紹介しつつ、感想を語っていきます!
ネタバレを含むのでご注意下さい。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)のストーリーと感想(ネタバレ注意):アーニャが大事件を解決……!?
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
星を獲得したアーニャへのご褒美に、犬を飼うことを決めたロイドたち。
いっしょにおでかけするアーニャたちですが、道中で西国の大臣を暗殺する計画に巻き込まれてしまう……!?
爆弾犬を使ったその計画を止めるため、ロイドは家族と離れて、犯行グループの捜索にあたります。
そんな中、アーニャは何故かフォージャー家のことを知る犬と遭遇。
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
しかし、この犬は大臣暗殺のために犯人が用意した犬で、アーニャは犯行グループに見つかってしまう……!?
――ですが、アーニャに懐いたその犬は、犯人たちに逆らって彼女とともに逃亡!
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
そのときに心を読んだアーニャは、その犬が「未来が見える超能力者」であることを知ります。
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
”いぬさん”に助けられて、心躍る体験をしたアーニャは――彼と一緒に事件を解決しようと張り切ります!
しかし、いぬさんの予知によって、アーニャは「ロイドが死んでしまう未来」を見てしまう……!?
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
果たしてアーニャといぬさんは、超能力を隠しながらロイドを助けることができるのか――!?
――――――――――――――――――――――――――
というわけで、スパイファミリーの2クール目(2期・13話以降)では、大臣暗殺計画を防ぐために、アーニャといぬさんが頑張ります!
もうね、このエピソードはみんなの魅力が詰まりすぎててめっちゃ面白い!
まずアーニャですけど、相変わらずずっと表情豊かでかわいいんですよね。
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
おでかけしてるときの浮かれっぷりとか、犬と一緒に走ってるときのわくわくしてる顔とか、めっちゃ愛くるしい。
それに、ロイドが爆弾に巻き込まれる未来を見るやいなや、それを必死に止めるために頑張るのが立派。
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
自分の危険も顧みずに、ちちのために勇気を出すのがめっちゃいい子……!
コミカルに爆弾を止めようとするところも賑やかで面白いし、自分にできることを必死に考えてるのも応援したくなるし……
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
なにより、ちゃんと爆弾を止めれたときの嬉しそうな表情もすっごくかわいくて好きです。
そして、アーニャのことを助けた”いぬさん”も、めっちゃいい子なんですよ。
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
犯人たちに調教されてて、逆らうのが怖いはずなのに……それでも、アーニャのことを身を挺して守ってくれる。
最初に危ない目にあう道行く少年を助けたりもしてて、めっちゃ優しい子なんだなって伝わってきて、とても素敵。
で、当然任務を遂行するロイドさんのかっこよさももちろん最高!
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
戦争を憎み、二度と起こさせない。そんな決意の表情がもう、あまりにもかっこいいです……!!
それに、すべてが終わった後に、
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
アーニャのことを心配して叱ってくれるのもお父さんしてていいんですよ……!
表情も、だいぶ1期の頃より柔らかくなってるのが、変化を感じて胸が熱くなりました。
あ、あとアーニャのピンチには絶対駆けつけるヨルさんも素敵。
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
天然な怒り方もかわいくてよきです。
かなり端折って感想を語ってるんですけど、みんなに見せ場があるし、特にアーニャといぬさんはすっごく頑張っててめっちゃ面白いエピソードです……!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)のストーリーと感想(ネタバレ注意):いぬさんが新たな家族に!
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
“いぬさん”と協力して、事件を解決したアーニャ。
犬が保安局に引き取られることを知った彼女は、「このいぬさんがいい!」とおねだりし、彼を飼うことに――!?
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
”ボンド”と名付けられた彼を、アーニャはきちんとお世話できるのか……!?
――――――――――――――――――――――――――
――そして。無事に事件を解決した後は、アーニャのおねだりで”いぬさん”が家族に。
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
もうね、3人とも笑顔で歓迎してるのがめっっちゃ愛情を感じていい……。
特に、アーニャのテンションの上がりようと来たら、本当に天使みたいでかわいすぎる!
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
無邪気な笑顔で抱きつくのが愛らしいし、それを見守る優しげなロイドさんとヨルさんがもう、よすぎる……!!
もう、完全に本物の家族の温かさを感じられて、めっちゃエモいです。
そのあとも、”ボンド”と名付けて甲斐甲斐しくお世話する姿がとにかくかわいいし……
![]()
原作4巻より
(C)遠藤達哉
遊び相手ができてはしゃいじゃって、すやすや眠っちゃうのがもう、本当に嬉しくなるかわいさです……!
疲れるまで遊んじゃうアーニャが気になる方はぜひ、原作4巻でお楽しみください!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)のストーリーと感想(ネタバレ注意):そして、ロイドとヨルも……!?
そして、2クール目からはロイドやヨルさんも、みんなと本当の家族になれるように頑張り始めます!
![]()
原作5巻より
(C)遠藤達哉
特にヨルさんは、苦手な料理を頑張ったり、ロイドに近い女性に嫉妬してしまったり……!?
――――――――――――――――――――――――――
あとは、着実にフォージャー家のみんなが、互いを本物の家族として、大切に思うようになってるのが素敵すぎる……!
ヨルさんが毎日指を傷だらけにして料理の練習してるの、本当に健気で胸を打たれます。
それに――ロイドとアーニャがおいしい!って食べてくれたときに。
![]()
原作5巻より
(C)遠藤達哉
思わず泣いちゃうのが、エモすぎて最高にグッとくる……!!
それに、他の人に嫉妬しちゃったり、力が強いことを気にしちゃうヨルさんに……
![]()
原作6巻より
(C)遠藤達哉
ロイドがかけた言葉がもう、本心からの信頼を感じられて泣ける。
こんなふうに、いろんな出来事を乗り越えて、フォージャー家が互いにかけがえのない存在になっていく、とっても素敵なエピソードばかりです!
なので、アニメの続きが気になる方はぜひ、原作4巻以降でお楽しみください!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2期(2クール目・13話以降)の内容、アニメ12話の続きを読むなら
スパイファミリーのアニメ12話の続きを読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は半額クーポンがもらえるので、スパイファミリーを安く揃えることができます。
→SPY×FAMILYを今すぐ半額で読む
2クール目(2期・13話以降)のストーリーは、原作4巻から。
アーニャがボンドと一緒にはしゃぐのがかわいかったり、これまで以上に家族の距離が縮まっていくのが素敵なので、気になる方はぜひ読んでみてください。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)のアニメを無料で見るなら
スパイファミリーのアニメを見直したいという方は、U-NEXTがおすすめ。
U-NEXTの31日間無料体験をすると、その間スパイファミリーのアニメが、最新話まで全話見放題になります。
→U-NEXT
また、無料体験をすると600円分のポイントがもらえるので、スパイファミリーの単行本や読みたい漫画を一冊買うことができます。
おすすめは、アニメ1期の続きが読めて、頑張るアーニャがかわいい4巻です!
本来なら月額2189円(税込み)なんですが、無料期間中にやめればお金はかかりません。やめても買った本が読めなくなることもないのでご安心を。
(配信情報は2022年5月時点のものです。変更となっている可能性があるのでご確認の上ご登録ください。)
まとめ
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)についてでした。
2クール目・13話以降は、2022年10月から放送です!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の2クール目(2期・アニメ13話以降)のストーリーは、原作4巻です。
新しい家族・ボンドが増えてはしゃぐアーニャがかわいいし、みんなが本当の家族として信頼し合うようになるのが素敵なストーリーです!
スパイファミリーの原作漫画を揃えるならこちら。半額クーポンももらえます。
→SPY×FAMILYを今すぐ半額で読む
スパイファミリーのアニメを見るならこちら。31日間無料で試せて、単行本が一冊買えるポイントももらえます。
→U-NEXT
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の記事
【スパイファミリー】アーニャがかわいい!ダミアンとの恋愛や過去を解説!笑顔や顔芸のまとめ!【ネタバレ注意】
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の10巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!ロイド(黄昏)の過去が明らかに!?(ネタバレ注意)
スパイファミリーの各話感想(タップで開く)
SPY×FAMILY(スパイファミリー)のアニメ1話は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】
SPY×FAMILY(スパイファミリー)のアニメ2話は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】