2018/01/30

目次
今回は、トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」について。
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」は原作・漫画の何巻に収録されているのか?ということをご紹介しつつ、あらすじや感想を語っていきます。
一部、ネタバレを含みますのでご注意ください。
|
|
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」は原作・漫画の何巻?
まずは、トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」は原作・漫画の何巻なのか?ということについて。
前回の8話「待って待って待って…待ち続けるゲームだよ」では、原作漫画4巻の14話~15話までがアニメ化されました。
![]()
△トモダチゲーム アニメ8話「待って待って待って…待ち続けるゲームだよ」より
なので、その続きとなるトモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」では、原作漫画4巻の16話~17話がアニメ化されるでしょう。
それでは、トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」について、ストーリーや見どころをご紹介します!
ここからはネタバレを含むので注意です!
|
|
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
「俺……Kチームに”寝返り”したいんだ」と、天智を裏切ろうと提案する友一。
煽って寝返りを認めさせようとするも、Kチームのキャプテンはそれを拒否。
もし友一が寝返りを諦めないようなら、女も合わせて寝返らせろ、とKチームは冷静に負け筋を潰していく。
だが、この寝返り作戦が失敗することは、友一の想定通り。
本命となる作戦は別にあった。見張りとなるKチームのメンバーに揺さぶりをかけ続け。
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
あるとき、友一はあるものを”見つけた”と叫び、マリアとともに逃走を図る!
徹底した見張りから抜け出し、天智のもとへと向かう方法は――
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
マリアを突き落とし、Kチームに助けさせることだった……!?
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
しかし、友一が向かうさなか、天智はボタンを推してしまう――!?
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」のストーリーの感想!(ネタバレ注意)
というわけで、トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」では、無理ゲーと思われた友情かくれんぼを、友一らしい作戦で打開!
めっちゃゲスい作戦だし、ここからさらに逆転する策もあるようでめっちゃ楽しみな展開です……!
ここからは、個人的に好きなところや感想を語っていきますね。
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」の感想(ネタバレ注意):友一のゲスっぷりがいい……
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
まずやっぱり、友一のゲスい作戦とか立ち回りがめっちゃ面白い……!
さらっと「まる二日は食料は運ばない」って言っちゃうあたり、勝つためなら徹底して非情なのが最高に痺れる。
それに、ちゃんと相手のレベルも想定して「寝返り作戦」が拒絶されることも織り込み済み。
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
こういう相手との読み合い、牽制をちゃんとやってくれるのもめっちゃ面白いです。
で、友一が監視と尾行を突破し、天智のもとへと向かう作戦は……
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
マリアを突き落とすことで、相手チームに”助けさせる”ことでした。
一見博打に見えるそれも、友一ならではの観察眼のおかげで成り立ってるってのが面白すぎる。
他人の性格や弱みを観察して把握する、というのが、2日何もせずにいた明確な理由にもなっててめっちゃよかった。
相手の頭脳レベルだけじゃなくて、心理や人間関係まで把握、利用していく感じが、他の頭脳戦モノとは一線を画す面白さで最高に好きです。
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」の感想(ネタバレ注意):天智頑張った!
そして、友一が駆けつける直前にボタンを押しそうになった天智ですが……
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
踏みとどまって、降参ボタンを捨てるのがめっちゃ頑張った。
ここでボタンを押してたら、いくら友一がすごかろうと負けだったわけですから、めっちゃ貢献した。
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
その甲斐あって、ついに友一からの信頼も取り戻すことに成功。
2人で協力して、トモダチゲームと戦うことになるのがめっちゃ楽しみです!
しかし、この友情かくれんぼはまだ勝ち目がない。天智への食料を運んだだけで、相手の隠れる役を見つける方法は、未だにないのだから。
そんな状況を打開し、一発逆転を狙う友一の作戦は――
![]()
原作4巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
Kグループの人間関係を破壊することだった……!?
果たして、友一がKグループを滅茶苦茶にするために行った”仕掛け”とは? そして、人間関係が壊れることで、いかにして逆手に繋がるのか……!?
ここからが友一の真骨頂って感じで、マジでゲスいし、劇的な逆転って感じで最高に面白いです!!
それに、Kグループもやられっぱなしではなく、真のリーダーが動き出す……!?
続きが気になる方はぜひ、原作4巻と5巻でお楽しみください!
トモダチゲームの原作漫画を読むなら
ちなみに、トモダチゲームの原作漫画を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は半額クーポンがもらえるので、トモダチゲームを安く揃えることができます。
→トモダチゲームを今すぐ半額で読む
Kグループの人間関係をぶち壊す友一の作戦や、いかにして大逆転へと繋げるのかが気になる方は、原作4巻と5巻で読んでみてください!
まとめ
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」についてでした。
原作漫画でいうと、4巻の16話~17話のストーリーです。
監視のせいで天智への食料を運ぶことすらままならないCグループ。しかし、友一のゲスい作戦によって逆転の兆しが……!?
トモダチゲームの原作で続きを読むならこちら。初回は半額クーポンがもらえます。
→トモダチゲームを今すぐ半額で読む
トモダチゲームの記事
トモダチゲームの2期はいつ?ストーリーやアニメの続き・続編は原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)
トモダチゲームのゲームの一覧!第1ゲーム~第4ゲームや特別編の内容と裏切り者、勝敗・結末を解説・考察!【ストーリー・ネタバレ注意】
トモダチゲームの21巻の発売日はいつ?表紙や特典に、20巻の続きやあらすじと感想!(ネタバレ注意)
トモダチゲームの各話感想(タップで開く)
トモダチゲームのアニメ4話「これマジ?本気で引くんだけど」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】
トモダチゲームのアニメ5話「友一君って結構バカなんだね」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】
トモダチゲームのアニメ6話「やっぱり”人殺し”とは友達になれないって」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】