2018/01/30
2015/05/16の本日、Twitterを見ていたところ、
こんなツイートが流れてきました。
『アイドルマスターSideM 1stライブ「THE IDOLM@STER SideM 1st STAGE 〜ST@RTING!〜」開催決定!
2015年12月6日、舞浜アンフィシアターにて。出演:Jupiter、DRAMATIC STARS、Beit、High×Joker、他』
アイドルマスターの初めてのライブみたいですね。
でも、アイマスって、かなり昔から有りますよね?
今更1stライブっておかしくないですか?
そう思って調べた所、『アイドルマスターSideM』の初ライブみたいですね。
アイドルマスターSideMは、所謂ソシャゲの一つ。
元々は一般の職業を持ち、アイドルに転身した男たちがテーマみたいですね。
ちょっと何を言ってるかわからないのですが、まぁ、とにかくそういうテーマのゲームみたいです。
色々考えるものですねー。
んで、彼ら……というか、彼らの声優が、
今回ST@RTING!というライブを2015年12月6日に舞浜アンフィシアターで行うらしいです。
そこで今回は、ST@RTING!のチケットの値段や倍率、
さらには出演者や曲についても予想してみたいと思います!
|
|
◆◆ST@RTING!のチケットの値段や倍率◆◆
さてさて、ST@RTING!のチケットですが、値段はいくらぐらいに成るんでしょうか?値段っていうのは、言い換えると、そのライブの価値です。
つまり、彼らに会えるという価値はいくらなのか?ということです。

二次元の彼らに会えるなら100万円でも安いくらいですが、
今回は声優さん方に会いに行くわけですよね。
他のライブを基準に考えると、3000~5000円が妥当でしょうね。
他のアイマスのライブが3500円だったりしますから、
今回は1stライブですし、それよりちょっと安いくらいかも。
◇◇倍率は?◇◇
チケットの倍率は、会場の大きさと参加者で決まります。
今回のST@RTING!の会場である舞浜アンフィシアターの収容人数は2170人とのこと。
立見を入れても、3000が限度でしょうか。
んー……アイドルマスターSideMが好きな方にとっては魅力的でしょうが、
2000人以上集まるかといえば、微妙な気がしますね。
倍率は、そんなに高く無いと思います。
行って2倍でしょうか。
0.9~1.2倍くらいが妥当に思えます。
◆◆ST@RTING!の出演者や曲の予想◆◆
とりあえず、いまわかってる出演者は、以下の通り。
Jupiter [寺島拓篤(天ヶ瀬冬馬役)、松岡禎丞(御手洗翔太役)、神原大地(伊集院北斗役)]

DRAMATIC STARS [仲村宗悟(天道輝役)、内田雄馬(桜庭薫役)、八代拓(柏木翼役)]

Beit [梅原裕一郎(鷹城恭二役)、堀江瞬(ピエール役)、高塚智人(渡辺みのり役)]

High × Joker [野上翔(伊瀬谷四季役)、千葉翔也(秋山隼人役)、白井悠介(若里春名役)、永塚拓馬(冬美旬役)、渡辺紘(榊夏来)]
あとは、その他ゲストが来るっぽいですね。
イケメン系の声優か、アーティストが来るかもしれません。
アニソンで有名なのは……一昔前なら、BUMP OF CHICKENやシドでしょうか。
少なくとも、遠藤正明等が来ることはないでしょうね。
◇◇曲は?◇◇
現状、アイドルマスターSideMのCDってそんなに多くないんですよね。
だから、曲について予測するのは、そんなに難しく無いと思います。
各ユニットの代表曲は間違いなくやるでしょうからね。
STARLIGHT CELEBRATE!とか。
んで、各ユニット毎のバージョンが有るDRIVE A LIVEも鉄板ですね。
さらに、今年の7月22日には、
BeitとHigh×JokerのCDも発売されます。
このへんからバランスよく、2,3曲歌う感じでしょうね。
◆◆まとめ◆◆
というわけで、アイドルマスターSideMについてのニワカが、好き勝手にST@RTING!について予想してみました。
僕も今回をきっかけにアイドルマスターSideMに興味をもったので、
ゲームを始めてみるのもいいかもしれませんね(笑)
この予想があってるかどうかはわかりませんが、ライブはまだまだ先の話。
まずは、チケットの予約日がいつかに、注目です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!