
目次
今回はチェンソーマンの12巻(2部の1巻)について紹介します。
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の発売日はいつ?
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の発売日は、
2022年10月4日(火)です。
これは公式からの発表なので、間違いありません。
予約はこちらからどうぞ!
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の表紙は?
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の表紙は、
戦争の悪魔が飾ります!
![]()
(C)藤本タツキ
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の特典は?
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の特典はまだ発表されていません。
ですが、チェンソーマンの単行本は特典がついてくることが多いです。
9巻以降は特製のポストカードが恒例になっていたので、12巻にもポストカードがついてくると予想しています。
続いて、チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の内容についてご紹介します。
ネタバレを含んでしまうので、苦手な方はご注意ください。
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)のあらすじと感想(ネタバレあり)
それでは、チェンソーマンの12巻(2部の1巻)のあらすじについてご紹介します。
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)には、98話~103話(2部1話~6話)が収録されます。
ここからはチェンソーマンの12巻(2部の1巻)のストーリーやみどころを簡単にまとめつつ、感想を語っていきます。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
![]()
(C)藤本タツキ
舞台は学校。あるクラスで、鶏の悪魔・コケピーを飼育し、100日後に殺して食べることを教師が告げる。
弱い悪魔であるコケピーはクラスに馴染んでいくものの……孤立した少女・三鷹アサは、ただ1人白けた顔をするばかり。
![]()
(C)藤本タツキ
しかし、そんな彼女にも転機が訪れる。みんながコケピーを生かすことを決めたとき、コケピーがアサの名前を呼んでくれた。クラスのみんなも彼女のことを受け入れてくれた。
そのことが嬉しくてアサは心を開こうとするも――
![]()
(C)藤本タツキ
コケピーを抱いて走った時にコケてしまい、押しつぶして殺してしまう。
家でふさぎこむアサを、委員長と田中先生が連れ出し、コケピーの墓参りへと誘います。
しかし、その道中で――田中先生に気にかけられるアサへの嫉妬から、委員長が正義の悪魔へと変貌する。
![]()
(C)藤本タツキ
先生を独占すべく、三鷹アサを殺した正義の悪魔。しかし、殺されたアサの体を、1体の悪魔が利用する。
![]()
(C)藤本タツキ
目覚めたのは”戦争の悪魔”。
彼女は”田中脊髄剣”で正義の悪魔を惨殺。そして、自らの目的を語る。
![]()
(C)藤本タツキ
「待ってろチェンソーマン……!核兵器を吐き出させてやる……!」
マキマ以外誰も知らないはずの、”核兵器”の名。それを知る悪魔が、デンジへと迫る――!
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の感想(ネタバレ注意):エグい展開の連続、面白すぎだろ!
というわけで、ついにチェンソーマンの2部が開幕!
学園編ということで少しマイルドな展開になるのかなって思ってたけど、全然そんなことないし、何なら1部よりもエグくて最高。
あんだけ愛らしかったコケピーは、潰れただけでありえないくらい臓物をぶちまけて死んじゃうし、
![]()
(C)藤本タツキ
田中先生は委員長とヤってたり、アサに色目使ってたりするし、
![]()
(C)藤本タツキ
そのせいで、委員長は正義の悪魔と契約して、アサを殺したりと、
![]()
(C)藤本タツキ
どいつもこいつもとんでもないクズで、ドロッドロで、しかも救いようなくグロい。
怒涛のエグい展開がチェンソーマンならではって感じだし、ジャンプラに移籍したおかげでよりグロくなっててよき。
中でも戦争の悪魔が放った”田中脊髄剣”は字面といい絵面といい、いろいろ最低で面白かった。
![]()
(C)藤本タツキ
チェンソーマンでしか見られないゾワゾワ感がとにかく最高でした!
チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の感想(ネタバレ注意):戦争の悪魔との戦いが楽しみすぎる
![]()
(C)藤本タツキ
そして、まだ謎に満ちている戦争の悪魔が、めちゃくちゃ手強そうで楽しみ。
チェンソーの悪魔が食べた”核兵器”は、マキマさん以外誰も知らないはず。
それなのに知っているということは、支配の悪魔に並ぶ存在であるということでしょう。銃の悪魔なんかよりよっぽどひどい惨劇が起きそうで、今からワクワクがハンパじゃない。
それに、なんだかんだユーモアもありそうで、面白キャラになりそうなのも推せる。
![]()
(C)藤本タツキ
田中脊髄剣と悪魔をキスしたの見て、「よし!ハッピーエンドだな!」がするっと言えるのはノリのよさまで感じてしまいます。デンジとの絡みが楽しみ。
チェンソーマンの単行本を揃えるなら
チェンソーマンの単行本を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめです。
無料登録時に70%OFFクーポンがもらえるので、チェンソーマンを安くまとめ買いできます。
→チェンソーマンを今すぐ70%OFFで読む
この機会にチェンソーマンを一気読みしたいという方は、ぜひこちらからどうぞ!
まとめ
以上、チェンソーマンの12巻(2部の1巻)についてでした。
発売日は2022年10月4日(火)です。
第二部では、マキマに並ぶ”戦争の悪魔”が目覚めて、チェンソーマンを狙う……!?
第一部よりも描写がグロいし、怒涛の展開が続くので、これから先が楽しみすぎる1巻でした!
チェンソーマンの単行本を揃えるならこちら。初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→チェンソーマンを今すぐ70%OFFで読む
チェンソーマンの記事
【チェンソーマン】のアニメの2期はいつ?12話の続きのストーリーはレゼ編で映画・劇場版?原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)
チェンソーマンの死亡したキャラや悪魔の一覧!殺され方や最期のシーンまとめ!(ネタバレ注意)
【チェンソーマン】マキマがかわいい!かっこいいけど怖い!?デンジとの恋愛やキス・デートや指噛み・名言まとめ!(ネタバレ注意)
【チェンソーマン】パワーがかわいい!クズな名言やデンジとの関係や恋愛まとめ!(ネタバレ注意)
【チェンソーマン】早川アキがかっこいい・かわいい!優しい魅力や名言にデンジやパワー・姫野との関係まとめ!(ネタバレ注意)
【チェンソーマン】姫野とアキ(アキ姫)の恋愛や過去まとめ!最後は死亡する?(ネタバレ注意)
チェンソーマンのグロい、辛いトラウマシーンをまとめてみた!(ネタバレ注意)
チェンソーマン 2部1話(98話)「鳥と戦争」のストーリーと感想!戦争の悪魔の目的とは?田中脊髄剣やコケピー、爆発オチの元ネタを考察!(ネタバレ注意)
【チェンソーマン】戦争の悪魔(ヨル)とは?能力や強さと三鷹アサやマキマとの関係を考察!(ネタバレ注意)
チェンソーマンの10巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
チェンソーマンの最終巻・11巻の発売日はいつ?ネタバレや感想に最終回の結末は?その後や続きの12巻、特典についても
チェンソーマンの13巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
チェンソーマンの14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
【チェンソーマン】ナユタについて紹介!かわいいシーンやマキマ・支配の悪魔との共通点やデンジとの関係は?(ネタバレ注意)
チェンソーマンのアニメ各話感想(タップで開く)
チェンソーマンのアニメの2話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!アキとパワーが登場!(ネタバレ注意)
チェンソーマンのアニメの3話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
チェンソーマンのアニメの5話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
チェンソーマンのアニメの9話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
チェンソーマンのアニメの10話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
チェンソーマンのアニメの11話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
チェンソーマンのアニメの最終回・12話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)