
今回は、ちはやふるの最終回・247話(最終首)の感想を語っていきます。
結末のネタバレを含んでしまうので、
苦手な方は最終回が掲載されている、
50巻をご覧ください。
続き・続編の「ちはやふる plus きみがため」の1話の感想はこちら。
→「ちはやふる plus きみがため」の1話・第一首のあらすじと感想(ネタバレ注意)
目次
ちはやふるの最終回・247話(最終首)のあらすじ!千早が結ばれるのは太一と新のどっち?(ネタバレ注意)
新と千早の勝利で終わった、名人戦とクイーン戦。
新がインタビューを受けたり、周防や若宮が家族とのわだかまりを解消する中……太一は一人、千早と新へと複雑な感情をいだいていた。
お似合いすぎるんだよ。置いてけぼりだ……。いつも。そんな思いを抱えながらも、太一は前を向くことを決意し、二人に叫ぶ。
「待ってろよ、新。来年、おれが倒しにここに来るんだよっ」
この言葉を聞いて――千早と新は、ハイタッチ!
![]()
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社
三人で抱き合って、喜び合うのだった。
――そして迎えた、千早たちの卒業式。
部室で、「おれたちには かるたがあるから、また会えるよ」と微笑む太一に、千早は彼からの告白を思い出して。
衝動的に彼の手をつかみ、自分自身の気持ちを伝える――。
ちはやふるの最終回・247話(最終首)の結末への感想(ネタバレ注意)
それでは、ちはやふるの最終回・247話(二百四十七首)の感想を語っていきます。
ちはやふるの最終回・247話(二百四十七首)の感想(ネタバレ注意):太一が!太一が千早に!!
選ばれたのは……
太一でした!!
![]()
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社
おめでとう 太一ぃぃぃぃぃいいいいいいい!!!
ちょ、
まって。
まって、まって、まって。
本当に嬉しい!ヤバい!
太一が報われて、本当に良かった!!
ここしばらく、最終回が近づいていて、
最後、千早と新、太一の三角関係はどうなっちゃうんだろうと、
ずっと気になってて、
それが、こんな最高の形で着地して、本当に良かった……!
(新ファンの皆さんごめんなさい。私は太一派なんです)
だって太一ってさ、
千早のためにかるたして、
千早のためにA級になって、
千早のために名人戦の一歩手前までいって、
千早のためにクイーン戦でも甲斐甲斐しくサポートしたわけじゃない?
こんなに頑張って、努力してる人が報われるのは、やっぱり嬉しいです。
新が頑張ってないとか、そういう訳ではないんだけど、
やっぱり新の一番の恋人は、今のところかるたと、おじいちゃん(との思い出)だと思うし、
千早をずっと見続けてたのは太一だと思うので、
私は、この結末がすごく幸せです。
告白のコマみたとき、思わずかなちゃんばりにガッツポーズしちゃったもん
↑全、太一ファンの代弁者
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社
おめでとう、太一。
お幸せに。
……新に取られるなよ(ボソッ)
![]()
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社
ちはやふるの最終回・247話(最終首)の感想(ネタバレ注意):それぞれの一番に認められて良かった
順番は前後しますが、各員それぞれが、『自分の核にあたる人』に認められたのが良かったです。
周防名人はおばあちゃんに、
詩暢ちゃんもおばあちゃんに、
千早はお姉ちゃんに、それぞれ受け入れられたのが最高でした。
![]()
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社
これはもちろん、それぞれのキャラクターが、『自分の大事な人に認められた』という意味もあると思うんですが、
同時に、『かるたという文化が大衆や一般人に認められた』という描写でもあると思うんです。
これは言い換えると、作者の末次由紀先生が、ずっとかるたを普及されていて、
そして15年間連載したこの『ちはやふる』という作品を通じて、世間に昔よりかるたが広まった喜びを、
このシーンに込めている感じがして、凄くエモくて最高でした。
ちはやふるの最終回・247話(二百四十七首)の感想(ネタバレ注意):最終回なのに続きがワクワクする終わり方
最後に、最終回のホントの最後、ラストのコマについて。
めちゃくちゃ続きが気になる感じがヤバいですよね。
![]()
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社
対戦カード豪華すぎない?
・太一VS元クイーン
・千早(現クイーン)VS詩暢ちゃん(前クイーン)
・新(現名人)VS須藤さん(多分、未来の会長=未来の名人)
ぜ、全部見たい……!
ちはやふるって少女漫画なのに、まるで少年漫画みたいにバトルが面白いですよね。
(というか、下手な少年漫画の何百倍も面白い……)
もう、こんな熱いバトルが見られないと思うと、少し寂しいですが、
それ以上に、ここまでちはやふるを書き続けてくださった末次先生に、
感謝の気持でいっぱいです。
末次先生、こんな楽しい物語を、
本当にありがとうございました!!
次回作とか、単行本のおまけエピソードとかも、楽しみです!
最終回のその後を描いた番外編については、
こちらで感想を語っています!
→ちはやふるの番外編「はなのいろは」のあらすじと感想!最終回のその後は?瑞沢かるた部の新入部員が登場!(ネタバレ注意)
ちはやふるの最終回や、単行本を今すぐ読むなら
ちはやふるの最終巻・50巻を読むなら、
ebookjapanがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安く最終回を見届けられます。
→ちはやふるの50巻を今すぐ70%OFFで読む
また、ちはやふるのこれまでの単行本も
70%OFFで読めるので、
この機会にまとめて読み直したいという方はぜひ。
→ちはやふるを今すぐ70%OFFで読む
まとめ
ちはやふるの最終回・247話(最終首)についてでした!
とっても幸せなラストで、最高でした!
ちはやふるの50巻を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえるのでぜひどうぞ。
→ちはやふるの50巻を今すぐ70%OFFで読む
また、ちはやふるの単行本も70%OFFで読めるので、この機会にまとめて読み直したいという方はぜひ。
→ちはやふるを今すぐ70%OFFで読む
ちはやふるの記事
「ちはやふる plus きみがため」の各話感想 | |||
【第一首】 | |||
【最終巻・50巻の感想】 |
【最終回のあらすじ・感想】 |
【番外編・はなのいろはの感想】 |
ちはやふるの番外編が掲載されるとしりなんとなく最終話はどうなったんだろうと検索して辿り着きました。
まさかの太一エンドとしり、新エンドだなぁ‥と46巻で止まっていましたがそのシーン見たいのでやはり全巻完走することにしました!
報われたのはわからなくはないんだけど太一に対しての感情があまり描写されてないからどうしてそうなったのかとしか思わなかったなぁ
最後の最後に恋愛模様が雑になってて残念でした
新たが選ばれなくて悲しいけどおめでとう
太一の切なくなるほどの努力、どうしても報われて欲しかったので本当に嬉しかったです。
でも、批判が多くて…
新こそ、何がいいのか分からないのですが(秘)、
納得いかないって意見に納得いかなかった私です。
千早と部を支えて、あんなに辛い思いをして、これで新エンドだったら、その方がモヤモヤすると思ってたので、
おまけに駄作みたいな言い方までされて…
このブログで、まさに私の気持ちのままが文字になってたので、興奮して思わずコメントしてしまいました。
告白のシーンは太一の嬉しそうな顔がもっと見たかったなぁ。
2人のデート(かるた以外)も番外編で描いて欲しいし、
その中でなんで千早は太一を好きだと思ったのかを描写してほしい。
最初から大好きだった、と言われたらそうなんだろうけど、
後半は恋愛感情が分かるシーンが少なくてちょっと消化不良です。
でも恋愛音痴で美人な千早と遠距離恋愛なんて、
太一の気苦労はこれからも続くのかと思うと
やっぱり苦悩するキャラなんだなと、ちょっと笑ってしまう。