
今回は、
「もふなで」の2期について紹介します。
12話で最終回を迎える「異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。」ですが、
アニメの2期はあるのか、
また放送日はいつからかをまとめていきます。
加えて、2期は原作・漫画の何巻からか、
見どころを解説していきます。
目次 [閉じる]
【もふなで】のアニメの作品情報
![]()
(C)向日葵・高上優里子/双葉社・もふなで製作委員会
作品名 | 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 |
---|---|
略称 | もふなで |
原作者 | 向日葵 |
原作巻数 | 既刊16巻 |
漫画巻数 | 既刊12巻 |
制作 | EMTスクエアード |
放送日 | 2024年1月~3月 |
話数 | 全12話 |
「異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。」は、
向日葵先生によるライトノベルが原作。
第4回ネット小説大賞を受賞し、
シリーズ累計200万部を突破した人気作品です。
あらすじとしては、
27歳の契約社員・秋津みどり。
過労死した彼女は、
異世界の貴族の末娘、
ネフェルティマ(ネマ)に転生します。
「人間以外の動物に好かれる」スキルによって、
動物や聖獣、魔物に囲まれるネマは、
彼らをもふもふなでなでしながら、
人と生き物の共存のために奮闘します。
この記事では、
そんな「もふなで」の2期があるのか、
あるとしたら放送はいつからになるのか、
2期は原作・漫画の何巻からになるのか、
ということを紹介していきます。
【もふなで】の2期の可能性:比較的高め!
![]()
(C)向日葵・高上優里子/双葉社・もふなで製作委員会
それでは、
「もふなで」の2期はあるのか、
ということを紹介していきます。
「異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。」の2期があるかどうかは、
2024年3月現在、
公式からの制作発表はありません。
ですが、「もふなで」の2期は、
制作される可能性が高いです。
その理由を簡単に説明していきます。
2期の可能性 | ★★★★☆(約70%) |
---|---|
円盤売上 | △(1000枚以下で控えめ) |
配信人気 | ★(ABEMA独占配信&上位!) |
海外人気 | △(英語圏で中位) |
原作売上 | ◯(累計200万部突破!) |
公式Xのフォロワー数 | △(約1.9万人) |
アニメの続き | ◯(ラノベ・漫画でストックあり) |
もふなでの2期の可能性が一番高い理由は、
ABEMAでの独占配信です。
独占配信は利益が大きくなりやすいため、
これだけでも2期の可能性は高まります。
また、日間ランキングでは1位になっていたこともあるため、
再生数も多い方だと予想されます。
![]()
ABEMAより
配信での再生数が多いことも、
2期の大きな助けとなるでしょう。
その上で、2期が確定というほどではありません。
というのも、原作の発行部数は、
累計200万部となっています。
![]()
公式X(旧Twitter)より
かなりすごい数字なんですが、
ラノベ・漫画を合わせると約30冊ほどあり、
巻数もかなり多いです。
つまり、一冊あたりの部数はまだ控えめだと考えられるため、
「すぐに2期が確定」というほどの部数ではないでしょう。
以上をまとめると、
「もふなで」の2期の可能性は、
約70%と考えられます。
次に、2期があるとしたら、
放送日はいつからになるのか、を解説していきます。
【もふなで】の2期の放送日はいつから?
![]()
(C)向日葵・高上優里子/双葉社・もふなで製作委員会
それでは次に、
「もふなで」の2期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、「もふなで」の2期は、
2026年4月頃の放送になると考えられます。
というのも、アニメの2期や続編は、
よっぽどの人気作でも、1年ほどかかります。
その上で、
「もふなで」の2期はもう少し時間がかかる、
と予想されます。
理由としては、上で説明したように、
すぐに2期が確定するほど、
圧倒的な売上というわけではありません。
原作の売れ行きや配信での利益を見て、
2期を検討する時間が必要となるでしょう。
そのことをふまえると、
「もふなで」の2期は2年後の、
2026年4月頃の放送となるでしょう。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「もふなで」の2期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【もふなで】の2期のストーリー・感想!アニメの続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
![]()
(C)向日葵・高上優里子/双葉社・もふなで製作委員会
それではいよいよ、
「もふなで」の2期のストーリーを紹介します。
アニメ1期では、
原作ラノベの1巻~2巻、
漫画版1巻~6巻の1話~23話
がアニメ化されるでしょう。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ1期のあらすじ】
過労死した27歳の契約社員・秋津みどり。彼女は神様に「もふもふしたい」と願ったことで、
「人間以外の生物から好かれる力」を授かって、
異世界へと転生する。
![]()
(C)向日葵・高上優里子/双葉社・もふなで製作委員会
幼女・ネフェルティマ(ネマ)に生まれ変わった彼女は、
動物はもちろん、
白虎やドラゴンなどの聖獣や、
ゴブリンやフローズンスパイダーなど、
魔物にまで囲まれることに!
![]()
(C)向日葵・高上優里子/双葉社・もふなで製作委員会
動物たちを愛でて、
もふもふなでなでする日々を送るネマは、
森鬼(シンキ)たちゴブリンを助けて、
彼らの長になってしまう。
その中で魔物たちが苦しんでいることを知り、
ネマは魔物と人間の共存を目指す、
「シアナ計画」を思いつき、
周囲の人達やコボルトを巻き込んでいくのだった――。
ここまでが1期で描かれた、
原作ラノベ1巻~2巻、
漫画版1巻~6巻の1話~23話
のあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
原作ラノベの3巻、漫画版の6巻・24話から
がアニメ化すると考えられます!
【もふなで】の2期のストーリーあらすじ・感想
海の魔物の目撃情報を追って、
ジグ村へと視察へ向かうネマたち。
![]()
原作3巻より
(C)向日葵・雀葵蘭・双葉社
そこでハシビロコウのような鳥・バンドゥフォルヴォステや、
美少年の姿をした魔物と出会うことに。
そして、新たな出会いによって、
シアナ計画も進展していく……!?
2期の感想
はぁ~~~、好き。
みんな仲良しでほっこりするし、
もふもふ天国すぎて癒やされっぱなしです。
今回は海の魔物――セイレーンの海くんや、
ハシビロコウのような鳥・プルーマたちが仲間に。
どちらも居場所がなかったんですけど、
それを助けてあげるネマちゃんの優しさに和んじゃうし、
可愛くてもふもふしがいがあります。
特に海くんは、美少年の姿でネマにくっついてきたり、
馬になってもサラサラの毛が魅力的だったりと、
すごく目に毒なビジュアルで好き。
![]()
漫画版7巻より
(C)高上優里子・向日葵・雀葵蘭・双葉社
他の人にはツンツンしてて、
プイってしちゃうとこも可愛いです!
そしてプルーマの方は、
でっかい嘴とふてぶてしい目つきが絶妙。
![]()
漫画版6巻より
(C)高上優里子・向日葵・雀葵蘭・双葉社
特に漫画版だと、
表情の豊かさが愛くるしくて、
想像以上に可愛く感じます!
そんなこんなで、
また仲間が増えたのが嬉しいです!
特に、ゴブリンやコボルト、セイレーン、
そしてネマちゃんの周りの人たちが、
みんな笑顔で、一緒にごはんを食べるシーンが、
眩しくてほんとうに素敵。
「これからも わたしとなかよくしてください!」
31話より
(C)高上優里子・向日葵・雀葵蘭・双葉社
たくさんの人や魔物、動物が楽しそうで。
そんな彼らに囲まれて、
心から幸せそうな笑顔を見せるネマちゃんに
胸が温かくなるので、
もっともっと癒やされたい方はぜひ、
原作3巻以降や漫画版24話以降でお楽しみください!
【もふなで】の原作を読むなら
「もふなで」の原作を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安く「もふなで」を読むことができます。
→異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(原作ラノベ)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、
原作ラノベの3巻、漫画版の6巻から
となるでしょう。
【もふなで】の漫画版はマンガがうがうで基本無料!
また、「もふなで」の漫画版は、
公式アプリのマンガがうがうで連載中!

基本無料のポイントで、
漫画版を最新話まで読めるので、
もっと癒やされたい方は、
ぜひダウンロードして読んでみてください!
2期のストーリーは、
24話からとなります!
まとめ
「もふなで」の2期についてでした。
ABEMAでの独占配信や人気のおかげで、
2期の可能性は高めだと考えられます。
2期のストーリーは、
原作ラノベの3巻、漫画版の6巻・24話から
となりそうです。
もふなでの原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(原作ラノベ)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
また、漫画版は公式アプリのマンガがうがうで配信中。
基本無料のポイントで、
最新話まで読み進められます。
→マンガがうがう
【もふなで】の関連記事
悪役令嬢・乙女ゲーモノの女性向けなろう・転生系のおすすめ漫画まとめ!無料で読めるアプリも紹介!