
目次
今回は、「デキる猫は今日も憂鬱」の2期について紹介します。
13話で最終回を迎える「デキる猫は今日も憂鬱」ですが、
アニメの2期はあるのか、
また放送日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、2期は原作・漫画の何巻からか、
見どころを解説していきます。
【デキる猫は今日も憂鬱】の2期はある?:現時点で公式発表はなし
![]()
(C)山田ヒツジ・講談社/デキる猫は今日も憂鬱製作委員会
作品名 | デキる猫は今日も憂鬱 |
---|---|
原作者 | 山田ヒツジ |
原作 | 既刊7巻 |
制作 | GoHands |
放送日 | 2023年7月~9月 |
話数 | 全13話 |
「デキる猫は今日も憂鬱」は、
山田ヒツジ先生による4コマ漫画が原作。
水曜日のシリウス(WEB)では累計1500万回以上閲覧され、
累計発行部数は130万部を突破している人気作品です。
あらすじとしては、
仕事はできるけど、生活能力皆無な会社員・福澤幸来は、
ある日凍死寸前の仔猫を拾います。
諭吉と名付けたその猫はいつの間にか大きく成長し、
ダメなご主人様に代わって家事をこなす、”デキる猫”に!
そんな一人と一匹の、まったり幸せな日常が描かれます。
この記事では、
そんな「デキる猫は今日も憂鬱」の2期があるのか、
あるとしたら放送はいつからになるのか、
2期は原作・漫画の何巻からになるのか、
ということを紹介していきます。
【デキる猫は今日も憂鬱】の2期の可能性:比較的高め!
![]()
(C)山田ヒツジ・講談社/デキる猫は今日も憂鬱製作委員会
それでは、
「デキる猫は今日も憂鬱」の2期はあるのか、
ということを紹介していきます。
「デキる猫は今日も憂鬱」の2期があるかどうかは、
2023年9月現在、
公式からの発表はありません。
ですが、デキる猫の2期は、
制作される可能性が高いと考えています。
その理由について、簡単に説明していきますね。
2期の可能性 | ★★★★☆(約70%) |
---|---|
円盤売上 | △(1000枚以下で控えめ) |
配信人気 | ◯(各配信サイトで中位) |
海外人気 | ◯(英語圏で上位!) |
原作売上 | ◯(累計130万部突破!) |
アニメの続き | ◯(漫画でストックあり) |
デキる猫の2期の可能性が高い一番の理由は、
アニメの人気が特にすごいからです!
各配信サイトで10位台にランクインしていますし、
英語圏でも今期アニメ中8位となっていて、
かなりたくさんの人から愛されています!
配信や海外の人気は続編に重要と言われているので、
2期が制作される可能性は高いです。
ということで、
デキる猫は今日も憂鬱の2期の可能性が高いと分かったところで、
次は2期があるとしたら、
放送日はいつからになるのか、を解説していきます。
【デキる猫は今日も憂鬱】の2期の放送日はいつから?
![]()
(C)山田ヒツジ・講談社/デキる猫は今日も憂鬱製作委員会
それでは次に、
「デキる猫は今日も憂鬱」の2期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、デキる猫は今日も憂鬱の2期は、
2025年10月頃の放送になると考えられます。
なぜそんなことが言えるのか?
その理由について、簡単に説明していきます。
まず、アニメの2期や続編は、
よっぽどの人気作でも最短1年ほどかかります。
その上で、デキる猫の2期は、
もう少し時間がかかりそうです。
というのも、デキる猫は放送中に人気が伸びました。
なので、アニメ放送後に売上などを見て、
2期をやるかどうか、検討の時間が必要になると思います。
そのことを考えると、
デキる猫は今日も憂鬱の2期は2年後の、
2025年10月頃の放送になると考えられます。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「デキる猫は今日も憂鬱」の2期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【デキる猫は今日も憂鬱】の2期のストーリー・感想!アニメの続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、
「デキる猫は今日も憂鬱」の2期のストーリーを紹介します。
アニメ1期では、
原作漫画の1巻~4巻がアニメ化されるでしょう。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ1期のあらすじ】
仕事はできるが生活能力が壊滅的な会社員・福澤幸来は、ある日凍死寸前の猫を拾う。
諭吉と名付けたその猫は、
いつの間にか猫にあるまじき大きさに成長!
あらゆることを完璧にこなす”デキる猫”になっていた。
![]()
(C)山田ヒツジ・講談社/デキる猫は今日も憂鬱製作委員会
幸来はちょっと普通じゃないと思いながらも、
生活を支えてくれる諭吉に甘える日々。
そんな幸来に呆れながらも、
諭吉は甲斐甲斐しく彼女のお世話をするのだった――。
ここまでが1期で描かれた、
1巻~4巻のあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
原作漫画の5巻からがアニメ化すると考えられます!
【デキる猫は今日も憂鬱】の2期のストーリー・感想:ほんと幸せ……!
年末を迎えた幸来は、
両親の脅迫に屈して実家へ帰省することに。
社員旅行のときのように、
諭吉を置いていけないと思った幸来は、
車で諭吉を連れて行く……!?
感想
もー、諭吉のかわいさと優しさが溢れてて、
ほんと幸せ……!!
まずね、諭吉と一緒にお出かけすることになって、
普段は見れない一面が見れるのが、
すっごく嬉しいんですよ!
![]()
原作5巻より
(C)山田ヒツジ・講談社
暖房に当たりながら部屋でくつろいだり、
夢中になって雪だるまやかまくらを作ってたり、
ウッキウキで変装して初詣に行きたがったり。
すっごくはしゃいでるのが、たまらなく愛おしいです。
ふだんキビキビ動いてるから、
ゆっくり羽を伸ばしてね……!
って気分で見守りたくなっちゃいますw
そして、実家に帰ったことで、
幸来ちゃんがちょっとしたコンプレックスを思い出してしまうんですが、
そんな彼女を慰めてくれる諭吉にもう、涙が溢れちゃう……!!
![]()
原作5巻より
(C)山田ヒツジ・講談社
いつもは不遜な諭吉ですけど、
幸来ちゃんが苦しい時には、
絶対に優しくしてくれるのが幸せ。
べたべたの甘々じゃないんだけど、
さりげなく、寄りかかれるように気遣ってくれるのが、
すごく救われるし、胸がいっぱいになっちゃいます。
ほんと、うちにも来てくれないかなぁ、諭吉……!!
そんなふうに、
諭吉の可愛さと優しさが詰まったエピソードがたくさん!
もちろんいつものように、
甲斐甲斐しくお世話してくれたり、
拾われた頃、幸来ちゃんのために頑張ってるところも描かれるので、
もっと幸せな時間を過ごしたい方はぜひ、
原作5巻以降でお楽しみください。
【デキる猫は今日も憂鬱】の原作を読むなら
デキる猫は今日も憂鬱の原作を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安くデキる猫は今日も憂鬱を読むことができます。
→デキる猫は今日も憂鬱を今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、原作漫画の5巻からとなるでしょう。
まとめ
「デキる猫は今日も憂鬱」の2期についてでした。
配信サイトや海外での人気が高いので、
2期がある可能性は高めだと思っています!
2期のストーリーは、原作漫画の5巻からとなりそうです。
デキる猫は今日も憂鬱の原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→デキる猫は今日も憂鬱を今すぐ70%OFFで読む