
目次
今回は、「スプリガン」の2期について紹介します。
12話(ネトフリだと6話)で最終回を迎えた「スプリガン」ですが、
アニメの2期はあるのか、
また放送日や配信日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、2期は原作・漫画の何巻からか、
見どころを解説していきます。
【スプリガン】の2期はある?:現時点で公式発表はなし
![]()
(C)たかしげ宙・皆川亮二・小学館/スプリガン Project
作品名 | スプリガン |
---|---|
原作者 | たかしげ宙/皆川亮二 |
原作 | 全8巻(文庫版) |
制作 | スプリガン Project |
放送日 | 2022年6月~(配信) 2023年7月~9月(TV) |
話数 | 全12話(ネトフリは全6話) |
「スプリガン」は、
たかしげ宙先生が原作、皆川亮二先生が作画のSF漫画。
累計発行部数は1000万部を突破している、超人気作品です。
あらすじとしては、
超古代の人々からの警告に従い、
彼らの遺産を守る組織「アーカム」。
そのS級エージェント「スプリガン」のひとり、
御神苗優が、各国の軍や特殊部隊から、
遺跡やオーパーツを守るため果敢に戦う姿が描かれます。
この記事では、
そんな「スプリガン」の2期があるのか、
あるとしたら放送はいつからになるのか、
2期は原作・漫画の何巻からになるのか、
ということを紹介していきます。
【スプリガン】の2期の可能性:ほぼ確実!
![]()
(C)たかしげ宙・皆川亮二・小学館/スプリガン Project
それでは、
「スプリガン」の2期はあるのか、
ということを紹介していきます。
「スプリガン」の2期があるかどうかは、
2023年9月現在、
ですが、スプリガンの2期は、
ほぼ確実に制作されると考えています。
その理由を簡単に説明していきます。
2期の可能性 | ★★★★☆(約90%) |
---|---|
円盤売上 | △(1000枚以下で控えめ) |
配信人気 | ★(Netflix独占!) |
原作売上 | ★(累計1000万部突破!) |
アニメの続き | ◯(漫画でストックあり) |
スプリガンの2期の可能性が高い一番の理由は、
Netflixオリジナル作品だということ!
独占配信は利益が大きいと言われていますし、
中でもネトフリは予算が潤沢なようです。
これまで1本あたり1500万円~2000万円と言われていた制作費は、「ネットフリックスと契約することで制作費が倍になった」と指摘する制作会社幹部もいる。
BUSINESS INSIDERより引用
そして、スプリガンは原作の人気も圧倒的!
累計1000万部を突破していて、
もはや伝説的作品ですから、
2期の可能性はかなり高いと考えています。
ということで、
スプリガンの2期の可能性が高いと分かったところで、
次は2期があるとしたら、
放送日・配信日はいつからになるのか、を解説していきます。
【スプリガン】の2期の放送・配信日はいつから?
![]()
(C)たかしげ宙・皆川亮二・小学館/スプリガン Project
それでは次に、
「スプリガン」の2期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、スプリガンの2期は、
2024年4月頃の配信になると考えられます。
その理由は、これまでのネトフリアニメの配信間隔です。
タイトル | 1期と2期の間隔 |
---|---|
BASTARD!! -暗黒の破壊神- | 約1年後 |
バキ | 約2年後 |
終末のワルキューレ | 約1年半後 |
このように、ネトフリのアニメは1~2年ほどで、
続編が配信されることが多いです。
その上でスプリガンは、
配信から1年後の現在、TV放送となっています。
TV放送後、すぐに2期が配信される可能性は低いため、
おそらく今から1年後(配信から2年後)の、
2024年10月頃の配信となるでしょう。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「スプリガン」の2期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【スプリガン】の2期のストーリー・感想!アニメの続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、
「スプリガン」の2期のストーリーを紹介します。
アニメ1期では、
以下のエピソードがアニメ化されました。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ1期のあらすじ】
かつてこの地球には、高度に発達しすぎたために滅びてしまった文明があった。
超古代文明の何者かがプレートに綴った、
『我々の遺産を悪しき者より守れ』というメッセージを誠実に受け止め、
それを封印することを目的に活動する組織『アーカム』。
![]()
(C)たかしげ宙・皆川亮二・小学館/スプリガン Project
そのS級工作員『スプリガン』のひとり、
御神苗優は、世界の平和を守るために戦い続けていた――!
ここまでが1期で描かれた、
エピソードのあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
以下の未アニメ化エピソードがアニメ化すると考えられます!
他にも未アニメ化エピソードはありますが、
概ね刊行順にアニメ化されていますから、
2期は4巻~5巻あたりのエピソードがメインとなりそうです。
また、12話のラストで描かれたのは、
御神苗優抹殺計画につながるキャラなので、
2期をやるとしたらこのエピソードからとなりそうです!
【スプリガン】の2期のストーリー・感想:見たい話が多すぎる
御神苗の高校にやってきた転校生、金谷唱。
彼の正体は、米国の特殊実験部隊、
〈C・O・S・M・O・S〉プロジェクトの一員だった。
![]()
御神苗抹殺計画1より
(C)たかしげ宙・皆川亮二・小学館
そして、龍脈地図を巡るCOSMOSとの戦いの中で、
ついに御神苗の過去が明らかになる……!?
感想
うーん、アニメで見たいエピソードが多すぎる……!!
どのエピソードも、物語とアクションが濃密で、
本当に全部のコマに見入っちゃうんですよね。
すごく硬派でしっかりしてて、
なおかつこれ以上ないくらいにカッコイイ。
![]()
御神苗抹殺計画1より
(C)たかしげ宙・皆川亮二・小学館
最近の作品ではなかなか感じられない重厚さや、
男のロマンが詰まってる感じが好きすぎるので、
ぜひとも最後までアニメ化して欲しい次第です……!
さて、アニメの最終回を見るに、
2期はおそらく「御神苗抹殺計画」からスタート。
御神苗の過去や、葛藤が深く描かれていて、
個人的にとても好きなエピソードです。
キリングマシーンとして洗脳された彼が、
たくさんの人たちに支えられ、
人間性を取り戻していくのがグッと来ます。
それに何より、「オレは人間だ」と、
死に際でも自分の在り方を選べる強さ!
めちゃくちゃカッコよくて震えました。
![]()
御神苗抹殺計画2より
(C)たかしげ宙・皆川亮二・小学館
あとは、なんだかんだ御神苗のフォローをする、
ジャンもイカスんだコレが。すごく良い相棒で熱い。
そんなふうに、
すごく重厚で、ロマンあふれるエピソードが続くので、
気になる方はぜひ、サンデーうぇぶりや単行本でお楽しみください。
【スプリガン】の原作漫画はサンデーうぇぶりで配信中!
スプリガンの原作漫画を読むなら、
小学館公式アプリのサンデーうぇぶりがおすすめ。

基本無料でもらえるチケットで、
1話から最終回まで毎日読み進められるので、
2期の内容をいち早く楽しめます!
【スプリガン】の単行本を揃えるなら
スプリガンの単行本を揃えるなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安くスプリガンを読むことができます。
→スプリガンを今すぐ70%OFFで読む
まとめ
「スプリガン」の2期についてでした。
ネトフリアニメは続編が制作されやすいですし、
原作の人気も圧倒的ですから、
2期の可能性はかなり高いと考えています!
2期のストーリーは、
以下のエピソードとなりそうです。
スプリガンの原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→スプリガンを今すぐ70%OFFで読む
次期スプリガン、至極期待しています。
特に混乱の塔だけは外さずにやって欲しいです。
話の内容は全世界洗脳ですが、
それに至る企図や意図、戦争への憎しみ平和希求人間のエゴ等、様々なものが折混じるとても優れた回だと思います。
最後にバレスの言葉を否定出来なかった優の苦悩がとても印象深く、今までの漫画で一番印象が残る作品です。是非とも制作をお願い致します。
蛇足ですが、バレスは中尾隆聖さんでお願いしたいです。