
今回は、「アンダーニンジャ」の2期について紹介します。
12話で最終回を迎える「アンダーニンジャ」ですが、
アニメの2期はあるのか、
また放送日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、2期は原作・漫画の何巻からか、
見どころを解説していきます。
目次 [閉じる]
【アンダーニンジャ】の2期はある?:現時点で公式発表はなし
![]()
(C)花沢健吾・講談社/アンダーニンジャ製作委員会
作品名 | アンダーニンジャ |
---|---|
原作者 | 花沢健吾 |
原作 | 既刊11巻 |
制作 | 手塚プロダクション |
放送日 | 2023年7月~12月 |
話数 | 全12話 |
「アンダーニンジャ」は、
花沢健吾先生による漫画が原作。
ヤングマガジンで連載されている人気作品です。
今も日本で暗躍する忍者組織『NIN』。
その末端の下忍である雲隠九郎は、
もうひとつの忍者組織『UN(アンダーニンジャ)』との
戦いに投入されることとなります。
この記事では、
そんな「アンダーニンジャ」の2期があるのか、
あるとしたら放送はいつからになるのか、
2期は原作・漫画の何巻からになるのか、
ということを紹介していきます。
【アンダーニンジャ】の2期の可能性:かなり低め
![]()
(C)花沢健吾・講談社/アンダーニンジャ製作委員会
それでは、
「アンダーニンジャ」の2期はあるのか、
ということを紹介していきます。
「アンダーニンジャ」の2期があるかどうかは、
2023年11月現在、
公式からの発表はありません。
そして、アンダーニンジャの2期の可能性は、
現状だとかなり低いです。
アニメの2期の有無は、
作品の売上によって決まります。
なので、各メディアの売上と2期の可能性を解説していきます。
2期の可能性 | ★★☆☆☆(約30%) |
---|---|
円盤売上 | △(1000枚以下で控えめ) |
配信人気 | △(各配信サイトで下位) |
海外人気 | △(英語圏で下位) |
原作売上 | -(不明) |
アニメの続き | ◯(漫画でストックあり) |
このように、アンダーニンジャは、
全体的に売上が低くなっています。
円盤売上はまだ判明していませんが、
Amazonの予約ランキングだと2000位台と厳しい順位です。
また、2期の制作に重要な、
配信の再生数や海外での人気も低めなのが、
特に2期の制作が厳しい理由です。
配信サイトのランキングでは、
dアニメストアでは週間31位、
U-NEXTでは20位未満。
![]()
![]()
dアニメストア&Anime Trendingより
さらに、海外のランキングサイトでは、
今期の57作品中44位と厳しい順位です。
そして、原作漫画の累計発行部数は、
2023年11月現在不明です。
売れている作品の場合、
〇〇万部突破!と発表される事が多いので、
まだ大台には乗っていないと予想されます。
以上のことから、
アンダーニンジャの2期の可能性は低い
というのが結論となります。
次にアンダーニンジャの2期があるとしたら、
放送日はいつからになるのか、を解説していきます。
【アンダーニンジャ】の2期の放送日はいつから?
![]()
(C)花沢健吾・講談社/アンダーニンジャ製作委員会
それでは次に、
「アンダーニンジャ」の2期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、アンダーニンジャの2期は、
2027年1月以降の放送になると考えられます。
というのも、上で説明したように、
アンダーニンジャの2期は現状可能性が低め。
2期があるとしても、かなり遅めの放送になると予想されます。
アニメの2期は有名作でも1年ほどかかるので、
アンダーニンジャの場合は、
より時間がかかるのが自然です。
なので2期は早くとも、
3年後の2027年1月以降だと考えられます。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「アンダーニンジャ」の2期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【アンダーニンジャ】の2期のストーリー・感想!アニメの続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
![]()
(C)花沢健吾・講談社/アンダーニンジャ製作委員会
それではいよいよ、
「アンダーニンジャ」の2期のストーリーを紹介します。
アニメ1期では、
原作漫画の1巻~8巻途中がアニメ化されるでしょう。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ1期のあらすじ】
かつて栄華を誇った日本の忍者たちは、GHQに組織を解体させられ消滅した。
しかし、現代も『NIN』として日本で暗躍していた。
![]()
(C)花沢健吾・講談社/アンダーニンジャ製作委員会
そんな中、末端の忍者・雲隠九郎は、
講談高校への潜入忍務を命じられる。
しかし彼は、敵対組織『UN(アンダーニンジャ)』の忍者、
山田美月と戦い、接戦の末死亡。
さらにNINは「遁」と個人情報リストを失い、
窮地に陥ってしまうのだった……。
ここまでが1期で描かれた、
1巻~8巻のあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
原作の8巻後半からがアニメ化すると考えられます!
![]()
原作8巻
(C)花沢健吾・講談社
【アンダーニンジャ】の2期のストーリー・感想
UNに敗れ、窮地に陥ったNINは、
死亡した九郎に代わり、
雲隠十郎たちが忍務に駆り出す。
【御礼】アンダーニンジャ①、⑤、⑦そして最新⑧巻重版決定
— 花沢健吾【公式】 (@Iam_a_HERO) August 24, 2022
いつも応援ありがとうございます!
気になっているけどまだ未読という方はぜひ書店、電子ストアにてご一読いただけたら嬉しいです。
今後も #花沢健吾 #アンダーニンジャ をよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/mBxbepR4i6
一方、講談高校の忍務に失敗した加藤は、
処刑番組『おっさんといっしょ』に出演することに……!?
感想
ど、独特……。
相変わらず、ここにしかない空気感なんですよね。
先がどうなるのか分からない緊張感と、
その中で真顔でわりと頭おかしいことする、
シュールさのギャップにハマっちゃいます。
特に、9巻の加藤の『おっさんといっしょ』、
マジで意味わからんくらい面白いんだよな。
【2023年1月6日 #アンダーニンジャ #花沢健吾 最新第9巻 発売!!】
— 花沢健吾【公式】 (@Iam_a_HERO) January 7, 2023
忍者の争いは、次の世代へ――。
処刑番組「おっさんといっしょ」に出演が決まった加藤。生き残れるか⁉︎https://t.co/rPp87NQDO5
~2023年TVアニメ放送決定
極秘忍報2月22日解禁‼︎~https://t.co/W1dZel09YX pic.twitter.com/ZepYoGSBqf
摩利支天を装備した忍者と戦うことになるんですけど、
初手から水遁の術。
皆さんご存知かと思いますが、
この作品の水遁の術はションベンである。
命狙われてるときに、
クッソ真顔でションベンするの相当イカれてるし、
ナニを出しっぱにしたまま戦って、
動く度にブラブラさせてるのがズルすぎる。
「なんでこの人(チ◯コを)出しっぱなしなの?」
「『金遁の術』っス」
原作9巻より
(C)花沢健吾・講談社
ひどいシュールギャグかと思いきや、
ションベンもチ◯コぶらぶらも、
戦いにおいて意味があったりするのが、なおのこと笑う。
よく出来すぎてるだろこの作品。
あのクソ真面目な加藤さんがこれやってるのがエグすぎて、
マジで株上がりまくりました。
これまででも屈指の神シーンなので、
ぜひ9巻は読んでみてほしいですね。
で、九郎の後を継ぐように現れたのは、雲隠十郎。
九郎以上にマイペースでオモロいんで、
思ったよりも悲壮感なく楽しめます。
ちょっとオラついてるけど、愛嬌のある九郎って感じ。
そんな彼が挑んだ忍務の中で、
いよいよ日本を窮地に追い込む黒幕が見えてきたりして、
ようやく物語がどこへ向かうのか、ちょっとずつ分かり始めてきたりも。
下世話なギャグからの、
予想外すぎる展開で、
ずっと飽きずに読めるので、
アニメでハマった方はぜひ、原作8巻以降もお楽しみください。
【アンダーニンジャ】の原作を読むなら
アンダーニンジャの原作を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安くアンダーニンジャを読むことができます。
アニメ2期の応援にもなるので、ぜひどうぞ。
→アンダーニンジャを今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、原作8巻後半からとなるでしょう。
まとめ
「アンダーニンジャ」の2期についてでした。
現状だと、各メディアの売上が厳しいため、
2期の可能性は低めとなっています。
2期のストーリーは、原作の8巻後半からとなりそうです。
アンダーニンジャの原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
アニメ2期の応援にもなると思うので、ぜひ。
→アンダーニンジャを今すぐ70%OFFで読む