今回は、「でこぼこ魔女の親子事情」の2期について紹介します。
12話で最終回を迎える「でこぼこ魔女」ですが、
アニメの2期はあるのか、
また放送日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、2期は原作・漫画の何巻からか、
見どころを解説していきます。
目次
【でこぼこ魔女の親子事情】の2期はある?:現時点で公式発表はなし
(C)ピロヤ・COMICメテオ/でこぼこ魔女製作委員会
作品名 | でこぼこ魔女の親子事情 |
---|---|
原作者 | ピロヤ |
原作 | 既刊6巻 |
制作 | A-Real |
放送日 | 2023年10月~12月 |
話数 | 全12話 |
「でこぼこ魔女の親子事情」は、
ピロヤ先生によるギャグ漫画が原作。
COMICメテオにて連載され、
2020年には編集長のイチオシ漫画に選ばれた人気作品です。
ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、
人間の赤子を拾い、ビオラと名付けて育てます。
16年後、ビオラはアリッサと見た目が逆転するほど成長!
立派なマザコンモンスターになった彼女との、
でこぼこでドタバタな日常が描かれます。
この記事では、
そんな「でこぼこ魔女の親子事情」の2期があるのか、
あるとしたら放送はいつからになるのか、
2期は原作・漫画の何巻からになるのか、
ということを紹介していきます。
【でこぼこ魔女の親子事情】の2期の可能性:現状だと低め
(C)ピロヤ・COMICメテオ/でこぼこ魔女製作委員会
それでは、
「でこぼこ魔女の親子事情」の2期はあるのか、
ということを紹介していきます。
「でこぼこ魔女」の2期があるかどうかは、
2023年11月現在、
公式からの発表はありません。
その上で、でこぼこ魔女の2期は、
現状だと可能性が低いと予想されます。
というのも、アニメ2期の有無は、
作品の売上によって決まります。
なので、各メディアの売上と2期の可能性を解説します。
2期の可能性 | ★★☆☆☆(約30%) |
---|---|
円盤売上 | △(1000枚以下で控えめ) |
配信人気 | △(各配信サイトで中位) |
海外人気 | △(英語圏で下位) |
原作売上 | -(不明) |
アニメの続き | ◯(漫画でストックあり) |
2期が厳しい理由:アニメの売上が現状低い
大前提、
現状だとアニメの売上が低いため、
2期の制作は厳しい状況です。
まず、各配信サイトでの順位が低いです。
dアニメストアでは週間36位、
U-NEXTでも20位未満となっています。
dアニメストア/Anime Trendingより
また、海外でも今期の57作品中32位と、
低めの順位となってしまっています。
2期の制作には、
配信や海外での人気が特に重要なので、
これらの数字が低いのは苦しいです。
また、円盤売上はまだ不明ですが、
予約段階では、AmazonのアニメDVDランキングで4000位台と、
低めの順位となっています。
なので、円盤が売れて2期というルートも、
現状だと難しいと予想されます。
その上で、2期の可能性がゼロというわけではないので、
プラスの要素についても解説していきます。
2期がゼロではない理由:原作の人気
基本的には2期が厳しい「でこぼこ魔女」ですが、
絶対にありえないというわけでもありません。
原作漫画は累計発行部数こそ不明ですが、
2020年には編集長のイチオシ作品として紹介されています。
4~5月の緊急事態宣言時の発売にもかかわらず、版を重ねる抱腹絶倒のピロヤワールド。
コミックナタリーより引用
緊急事態宣言時の発売でも重版が続いていることから、
売れ筋作品だと分かります。
このことから、COMICメテオが宣伝などの目的で、
アニメ化に力を入れる可能性が残っています。
2期の可能性まとめ
以上をまとめると、
現状だと配信や海外の順位が低くなっているため、
2期の可能性はどうしても低いです。
ですが、原作漫画はCOMICメテオの中でも人気作品。
宣伝などの目的で、
今後もアニメ化される可能性は残っています。
なので、2期の可能性は30%ほどと予想されます。
次に、2期があるとしたら、
放送日はいつからになるのか、を解説していきます。
【でこぼこ魔女の親子事情】の2期の放送日はいつから?
(C)ピロヤ・COMICメテオ/でこぼこ魔女製作委員会
それでは次に、
「でこぼこ魔女の親子事情」の2期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、でこぼこ魔女の2期は、
2027年1月頃の放送になると考えられます。
というのも、上で説明したように、
でこぼこ魔女の2期は可能性が低め。
2期があるとしても、
かなり遅めの放送になると予想されます。
その上で、アニメの2期は有名作でも最短1年はかかります。
でこぼこ魔女の場合はより時間がかかるのが自然なので、
2期は早くとも3年ほど後になるでしょう。
なので、でこぼこ魔女の2期は、
2027年1月以降になると考えられます。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「でこぼこ魔女」の2期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【でこぼこ魔女の親子事情】の2期のストーリー・感想!アニメの続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
(C)ピロヤ・COMICメテオ/でこぼこ魔女製作委員会
それではいよいよ、
「でこぼこ魔女の親子事情」の2期のストーリーを紹介します。
アニメ1期では、
原作漫画の1巻~4巻がアニメ化されるでしょう。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)【TVアニメ1期のあらすじ】
ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、
ある日人間の赤子を拾う。
ビオラと名付けられた赤子は16年後、
アリッサ以上に成長し、立派なマザコンモンスターに!
(C)ピロヤ・COMICメテオ/でこぼこ魔女製作委員会
彼女たちは、
落書きみたいな見た目の使い魔・フェニックスや、
アリッサに恋する童貞クソエルフ・フェンネル、
屈強な雑貨屋のママ・リラなど、
癖が強い面々と、騒がしい日々を送っていくのだった――……。
ここまでが1期で描かれた、
原作漫画1巻~4巻のあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
原作漫画の5巻からがアニメ化すると考えられます!
原作5巻
(C)ピロヤ・COMICメテオ
【でこぼこ魔女の親子事情】の2期のストーリー・感想
アリッサとビオラの、騒がしい日々は続く。
ビオラが可愛い人形を作ろうとして、
独特すぎる感性を披露したり、
雪山で遭難して、
イエティと一緒に暖を取ったり……。
でこぼこ魔女の親子事情30話が更新されました。
— ピロヤ🎉アニメ化 (@_3x23) January 18, 2023
雪山で遭難したり不思議な出会いをしたりする寒い季節の今こそ読んで欲しいお話です!よろしくお願いします!#でこぼこ魔女の親子事情
続き👉【https://t.co/HtsDXJcmDZ】
最新巻📕【https://t.co/vhinMz0G3g】 pic.twitter.com/ZxPaPaKM6x
(↑原作5巻収録)
カオスすぎる日々の中で、
ビオラは本当の母親のことを聞こうとする――……?
感想
なに……この……何???
でこぼこ魔女の親子事情28話が更新されました。
— ピロヤ🎉アニメ化 (@_3x23) October 19, 2022
かわいいマスコットがいっぱい出てくる漫画に相応しくかわいいぬいぐるみを作る話です。
よろしくお願いします! #でこぼこ魔女の親子事情
【続き➡】https://t.co/ay0YVfnuxW
【最新4巻📕】https://t.co/7rcFjxV9Ta
【限定版】https://t.co/Wyf0D7wmEs pic.twitter.com/5qwezhXLgj
(↑原作5巻収録)
毎回毎回、
狂気のレベルが
とどまるところを知らなくて困るんだよなぁ……!
なんで可愛いぬいぐるみを作ろうとしてる回で、
こんな絵面にできるん??wwwwww
最近何もアップできていないので次の話の一部分貼っておきます #でこぼこ魔女の親子事情 pic.twitter.com/tRrNQtxuz7
— ピロヤ🎉アニメ化 (@_3x23) October 7, 2022
(↑原作5巻収録)
なんで1話限りのゲストキャラが、
こんなに爪痕残していくん???wwwww
年内更新はこれで最後になりますが、1月に30話が更新予定です!
— ピロヤ🎉アニメ化 (@_3x23) December 20, 2022
ネタバレにならないネームの一部はこんな感じです。お楽しみに!!!!! pic.twitter.com/pbvEH5tbWR
(↑原作5巻収録)
毎度、勢いで押し切られて笑うし、
冷静になってから「もう笑ってやるもんか」と決意するんだけど、
その度に想定外の絵面とパワーワードにやられる……
という無限ループで腹筋がイカレます。
でこぼこ魔女の親子事情31話が更新されました。
— ピロヤ🎉アニメ化 (@_3x23) February 15, 2023
フェニックス9578209羽分くらいの作画コストのある美人が出てくる回です。よろしくお願いします!#でこぼこ魔女の親子事情
続き👉https://t.co/HtsDXJcmDZ
最新巻📕https://t.co/vhinMz0G3g
アニメ公式🧙♀️https://t.co/4jU1GZ3WeW pic.twitter.com/pchkQfhgy0
(↑原作5巻収録)
誰がクッソイケメンなエルフの寝顔を、
ウンコそっくりの巻き貝で中和するの予想できるんだよ。ずりぃよ。
そんな狂気の漫画ですが、
ビオラが自分を産んだ人のことを気にしだすという、
どうあがいてもシリアスになる展開が!!
明日5/24(水)12:00ごろに、でこぼこ魔女の親子事情 35話が公開予定です。果たしてママは増えるのか!?その目で確かめよう!
— ピロヤ🎉アニメ化 (@_3x23) May 23, 2023
🧙♀️前回 https://t.co/ay0YVfFDM4
🐦⑤巻限定版 https://t.co/KLjFJxVLfQ
🎊amazon https://t.co/cBPNsE0wEh#でこぼこ魔女の親子事情 pic.twitter.com/lrHaanEYwH
(↑原作6巻収録。うーん、これはシリアス!w)
というわけで、
毎回予想だにしないボケと狂気が炸裂するので、
アニメでハマった方はぜひ、
原作5巻以降でお楽しみください!
【でこぼこ魔女の親子事情】の原作を読むなら
でこぼこ魔女の親子事情の原作を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安くでこぼこ魔女を読むことができます。
→でこぼこ魔女の親子事情を今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、
原作漫画の5巻からとなるでしょう。
まとめ
「でこぼこ魔女の親子事情」の2期についてでした。
配信や海外でのランキングが低いため、
現状だと2期の可能性は低めです。
ただし、原作漫画はCOMICメテオの人気作なので、
アニメ化に力を入れる可能性は残っています。
以上を総合して、
2期の可能性は30%ほどと予想されます。
2期のストーリーは、
原作漫画の5巻からとなりそうです。
でこぼこ魔女の親子事情の原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→でこぼこ魔女の親子事情を今すぐ70%OFFで読む