
今回は、「豚のレバーは加熱しろ」のアニメ2期について。
2期が制作されるのか?
そして放送時期はいつになるのか?
最新情報をふまえて解説します。
目次 [閉じる]
【豚のレバーは加熱しろ】のアニメ作品情報【豚レバ】
作品名 | 豚のレバーは加熱しろ |
---|---|
略称 | 豚レバ |
原作者 | 逆井卓馬 |
原作 | 既刊8巻 |
漫画版 | 既刊5巻 |
制作 | project No.9 |
放送日 | 2023年10月~12月 最終回は2/5 |
話数 | 全12話 |
「豚のレバーは加熱しろ」は、
異世界で豚になったヒョロガリクソ童貞が、
イェスマの美少女・ジェスにお世話されながら旅をする、
異世界ファンタジーです。
逆井卓馬先生によるライトノベル作品で、
第26回電撃小説大賞《金賞》を受賞し、
2020年より電撃文庫から刊行されています。
【簡単なあらすじ】
豚のレバーを生で食べて意識を失った、
冴えないオタクの俺。
異世界へと転生したと思ったら、
ただの豚になっていた!
豚小屋の中、泥まみれで転がる俺を助けてくれたのは、
天使のように優しい美少女・ジェス。
「フンゴァ!」
「あの、無理に喋らなくても大丈夫です。私には…分かりますから」
豚になった俺を献身的にお世話してくれる彼女は、
人の心を読むことができる「イェスマ」という種族だという。
「まずい、それでは俺の豚のような欲望が垂れ流しではないか!!」
剣と魔法の世界で、
ただの豚と心を読める美少女の、
いちゃラブファンタジーがいま始まる!
…のか?
アニメ公式ページより引用
【豚のレバーは加熱しろ】のアニメ2期は制作されるのか?【豚レバ】
![]()
(C)逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11
それでは次に、
2期が制作されるかどうかを解説します。
アニメ2期の最新情報:現時点では公式発表はなし
「豚のレバーは加熱しろ」のアニメ2期は、
現時点ではまだ、
公式からの発表はありません。
その上で結論を言うと、
「豚レバ」のアニメ2期の可能性は低いです。
アニメの続編を制作するには、
売上や話題性があることと、
続きの原作ストーリーが必要です。
そこで現在の売上や原作ストックを紹介し、
2期が制作されるかどうかを解説します。
動画配信の再生数
まず、アニメ2期に非常に重要となるのが、
動画配信での再生数や利益です。
豚のレバーは加熱しろは、
dアニメストアで週間18位、
U-NEXTで20位未満となっています。
![]()
dアニメストアより
これは低めの順位なので、
2期の制作は厳しい印象です。
海外での人気
また、アニメ2期には、
海外の人気も重要となります。
海外は人口が多く、
売上も大きくなりやすいからです。
海外での人気は、
英語圏のランキングサイトで分かります。
![]()
Anime Trendingより
Anime Trendingというサイトでは、
今期57作品中、週間37位となっています。
低めの順位なので、やはり2期は厳しい印象です。
円盤売上
そして、円盤売上も2期に関わります。
単価が高いため、売れると2期の大きな助けになります。
(ただ、最近は配信がメインなので、これが全てではありません。)
円盤売上はまだ不明です。
ですが、Amazonのランキングでは783位と低めで、
1000枚以下の可能性が高いです。
ここまでは厳しい要素を語ってきましたが、
実際には希望が持てる要素もあります。
というわけで、プラスの要素もまとめていきます。
原作の人気
当然ですが、原作の人気も2期に関わります。
「豚レバ」の原作と漫画は、
2022年12月時点で、
シリーズ累計25万部を突破しています。
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— 電撃文庫 (@bunko_dengeki) December 16, 2022
『豚のレバーは加熱しろ』
シリーズ累計25万部突破
╰━━━━━━v━━━━━━╯
豚転生ファンタジー『豚のレバーは加熱しろ』が、おかげさまでシリーズ累計25万部突破しました
TVアニメ放送も来年に控える本作、ぜひチェックしてみてくださいね
アニメ2期が制作されるラノベは、
累計200万部以上のものが多いんですが、
それらは冊数が多く、1巻あたりの部数は少ない場合があります。
そんな中、豚レバは原作・漫画が合計10巻時点で、
累計25万部となっています。
つまり、1巻あたり2.5万部とかなり好調です。
しかもこれはアニメ化前の部数ですから、
これから伸びることも考えると、
十分に2期が検討される数字だと考えられます。
グッズ・コラボ
また、コラボやグッズの売上によっても、
2期の可能性は高まります。
豚レバは青ブタと一緒に、
野郎ラーメンとのコラボが開催されています。
✦ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ✦
— アニメ『豚のレバーは加熱しろ』公式
#豚のレバーは加熱しろ
&#青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
×
#野郎ラーメン
✦ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ✦
青春【豚】レバ
野郎ラーメンキャンペーン決定
https://t.co/Wx8LyAfqkI
12/9開始#豚レバ #青ブタ pic.twitter.com/cxcGlw1t3A
(@butaliver_anime) November 28, 2023
かなりの人が並んでいたようですから、
売上や宣伝効果は大きいと予想されます。
公式X(旧Twitter)のフォロワー数
そして、公式Xのフォロワー数も続編の指標となります。
アニメの売上を支えるのはファンに他ならないですからね。
「豚レバ」のフォロワー数は、
2023年12月現在、3.3万人となっています。
![]()
公式Xより
続編が制作される作品は、
フォロワー数が3万人以上の作品が多いです。
2期が制作される最低ラインはあると考えられるため、
今後の売上次第で、
2期が制作される可能性はあります。
原作ストック
また、売上のほかに、
原作ストックも2期に重要な要素となります。
アニメ化出来るストーリーが残っていない場合、
制作が難しくなるためです。
「豚レバ」のアニメ1期は、
原作1巻の範囲がアニメ化されます。
原作ラノベはまだ続きがあるため、
2期を制作するだけの原作ストックはあります。
2期の可能性・結論
2期の可能性 | ★★☆☆☆(約40%) |
---|---|
配信人気 | △(各配信サイトで中位) |
海外人気 | △(英語圏で下位) |
円盤売上 | △(1000枚以下で控えめ) |
原作売上 | ◯(累計25万部突破! 巻割は多め) |
グッズ・コラボ | ◯(野郎ラーメンとコラボ) |
Xのフォロワー数 | ◯(3.3万人以上) |
アニメの続き | ◯(ラノベでストックあり) |
というわけで、
「豚レバ」のアニメ2期は、
現状の数字だと厳しい印象です。
というのも、配信での再生数や、
海外の人気、円盤売上など、
2期に直結する要素の数字が控えめです。
ただ、原作は規模こそまだ小さいものの、
1巻あたりの発行部数は多いです。
Xのフォロワー数も多いことから、
深くハマるファンがつきやすい印象です。
なので、アニメ化によるファン増加や、
売上の伸び次第では、
2期が検討されると予想しています。
よって、アニメ2期の可能性は約40%ほどと予想されます。
【豚のレバーは加熱しろ】のアニメ2期が放送されるのはいつ?【豚レバ】
![]()
(C)逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11
それでは次に、
「豚のレバーは加熱しろ」の2期があるとしたら、
放送はいつからになるのか?ということについて。
結論から言うと、豚レバの2期は、
2026年1月以降の放送になると考えられます。
というのも、アニメの2期や続編は、
よっぽどの人気作でも1年はかかります。
ですが、上で説明したように、
すぐに2期が確定というほどの売上ではないことから、
1年以上かかると考えられます。
なので、早くても2年後の
2026年1月以降となるでしょう。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「豚レバ」の2期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【豚のレバーは加熱しろ】の2期は原作・漫画の何巻から?【豚レバ】
![]()
(C)逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11
それではいよいよ、
「豚のレバーは加熱しろ」の2期のストーリーを紹介します。
アニメ1期では、
原作ラノベの1巻、
漫画版の1巻~4巻がアニメ化されるでしょう。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ1期のあらすじ】
豚のレバーを生で食べて意識を失った、眼鏡ヒョロガリクソ童貞の冴えないオタク。
彼は異世界に転生したと思ったら、
ただの豚になっていた!
豚小屋で泥まみれの彼を助けたのは、
天使のような美少女・ジェス。
![]()
(C)逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11
心を読める種族”イェスマ”のジェスは、
だだ漏れな豚の欲望にも応えてくれる。
そんな彼女とともに王都へ向かうことになった豚だったが、
ついにたどり着いたそこで、
イェスマの正体と真実を知ることになる。
そして豚は、
彼を引き留めようとするジェスに別れを告げ、
元の世界へと帰るのだった――。
ここまでが1期で描かれた、
原作ラノベの1巻、
漫画版の1巻~4巻のあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
原作ラノベの2巻、漫画版の5巻からがアニメ化すると考えられます!
![]()
原作2巻
(C)逆井卓馬・遠坂あさぎ・KADOKAWA
【豚のレバーは加熱しろ】の2期のストーリーあらすじ・感想
豚の書いたネット小説がきっかけで、
同じ経験をしたオタクたちと共に、
再びメステリアへ戻ることになった豚。
彼はイェスマを解放しようと戦うノットに協力するため、
セレスと一緒に旅をする。
セレスたそはいいぞ pic.twitter.com/0mHCTLKX1g
— 逆井卓馬@豚のレバーは加熱しろ (@HMRG0) November 10, 2023
(↑原作2巻収録)
そして豚はやがて、
記憶を失ったジェスと再会を果たす――!?
感想
せ、セレスたそ~~~~!!!
ブヒィ~~~~~!!!
はい。
というわけで2期では、
セレスたそと一緒に旅をすることに。
メステリアではノットがいろいろ頑張ってたりするんですが……
そんなこと気にならんくらい、
セレスとの冒険が最高すぎるンゴ。
この豚にブヒブヒされている少女がセレスたそです ※通常の場合眼鏡は付属しておりません pic.twitter.com/agOW3kukm5
— 逆井卓馬@豚のレバーは加熱しろ (@HMRG0) August 17, 2021
(↑原作2巻より)
無垢な女の子に、
眼鏡をかけてもらっての「お兄ちゃん」呼びしてもらうとか、
慣れない「くそどーてーさん」呼びとか、
無防備なおみ足を嗅ぎまくったり、
この作品でしか満たされない変態性って、あるブヒよね。
それはさておき。
再会したジェスが、
伸び伸びと魔法使いとして生きてて嬉しいと同時に、
一緒にいた時間のことを忘れてて、しんどい。
それでも、あの時間が「大切だった」って確信してたり、
一緒にいてくれた誰かが、
眼の前の”豚”なんじゃないか、って思ってたりするのが良きです。
(あと、恥じらいながらもスカートの中とか見せてくれるの、
やっぱブヒっちゃうよね)
で、ジェスが記憶を取り戻すと、
もー、豚のこと大好きすぎるのがクッソかわいい!!!!
「嫌いなところがあったら直します。
えっちなことだって頑張ります。
だからお願いです、どうか私から離れていかないでください」
原作3巻より
(C)逆井卓馬・遠坂あさぎ・KADOKAWA
抱きしめながら一緒にいたがったり、
ジェスに政略結婚を薦めた豚に、
めっちゃプンスコしちゃったり、
もう攻めの姿勢で、ドキドキさせられっぱなし!!
『#豚のレバーは加熱しろ』
— 電撃文庫 (@bunko_dengeki) May 7, 2021
第4巻、明日5月8日発売です!
普段から豚さんに対してサービス精神旺盛なジェスたそですが、今回の巻ではメーターが振り切れんばかりのラブ度を発揮しています……!
刮目せよ!!!!!!!!! pic.twitter.com/C9rxHgtakL
特に4巻ではコスプレを披露してくれたり、
褒められてめっちゃ嬉しそうにしたりと、
可愛さが詰まりすぎてて普通に死ぬので超オススメ。
もっとブヒりたい方はぜひ、原作2巻以降でお楽しみください!
【豚のレバーは加熱しろ】の原作を読むなら
豚のレバーは加熱しろの原作を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安く豚レバを読むことができます。
→豚のレバーは加熱しろ(原作ラノベ)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、
原作ラノベの2巻、漫画版の5巻からとなるでしょう。
【豚のレバーは加熱しろ】のアニメ2期:まとめ【豚レバ】
「豚のレバーは加熱しろ」の2期についてでした。
現状だと、配信や円盤の売上が控えめなため、
2期の可能性は低いと予想されます。
ですが、原作は1巻あたりの部数が多く、
Xのフォロワー数などからも濃いファンが多いことが分かります。
なので、今後の売れ行き次第では、
2期が検討される余地もありそうです。
2期のストーリーは、
原作ラノベの2巻、漫画版の5巻からとなりそうです。
豚のレバーは加熱しろの原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→豚のレバーは加熱しろ(原作ラノベ)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む