
こんにちは!管理人です。
この記事では、「怪異と乙女と神隠し」のアニメ2期について、徹底解説していきます!
「怪異と乙女と神隠し」のアニメ2期は放送されるのか? 放送時期はいつになるのか?
なるべく、分かりやすくまとめていきます!
- 「怪異と乙女と神隠し」2期は放送されるのか?
- 2期の放送はいつから?
- 2期は漫画の何巻から?
- 2期のストーリーの見どころ!
目次 [閉じる]
そもそも「怪異と乙女と神隠し」とは?
作品名 | 怪異と乙女と神隠し |
---|---|
原作者 | ぬじま |
漫画巻数 | 既刊8巻 |
アニメ制作 | ゼロジー |
放送日 | 2024年4月~6月 |
話数 | 全12話 |
まずは簡単に、「怪異と乙女と神隠し」について振り返っていきましょう。
「怪異と乙女と神隠し」は、小説家の卵・緒川菫子が、化野蓮ととともに怪異による事件を解決する物語です。

しかし化野には、菫子の知らない秘密があった。
ある日、書店にいつの間にか増える”逆万引きの本”をきっかけに、二人は街で起こる現代怪異による事件に立ち向かっていく。

「怪異と乙女と神隠し」の2期はあるのか?可能性を徹底解説!
それでは、「怪異と乙女と神隠し」の2期は放送されるのか? から、考察していきます!
残念ながら、2期について、まだ公式発表はありません。
なので、これから言うことは、あくまで一ファンの予想ということは、あらかじめご了承ください。
その上で、「怪異と乙女と神隠し」は、アニメ2期が作りづらいと思います。
その理由を、簡単に説明していきますね。
理由:「怪異と乙女と神隠し」はアニオリの最終回だった
一番の理由は、アニメ1期が原作とは違う、オリジナル展開だったからです。
1クールで綺麗に終わらせるために、アニメでは乙ちゃんの話に決着がついちゃったんですよね。
なので、続きの制作が難しいんだろうなぁ、って思います。
ちなみに、原作だと普通に乙ちゃんはまだ現世にいて、話も続いています。
なので、2期の話自体はあるんですけど……アニメ1期とは話が繋がらなくなっちゃうので、やっぱり2期は制作されづらいと思います。

「怪異と乙女と神隠し」の2期の放送はいつから?
じゃあ次に、もし「怪異と乙女と神隠し」の2期があるなら、放送はいつ頃になりそうか? 解説します。
結論から言うと、もしあるなら2027年頃になると予想しています。
「なんで?」と思う方も多いでしょうから、理由を説明していきますね。
理由1:基本、ほぼ2期は無理なので、すぐにはありえない
まず、上でも説明したように、「怪異と乙女と神隠し」はアニオリで話が完全に終わりました。
これは、今の段階では2期をやるつもりがない、ということだと思うので、よっぽどのことがない限り、2期は不可能です。
なので少なくとも、1~2年で、すぐに2期決定、とは絶対にならないと思います。
理由2:とはいえ、忘れ去られた頃に2期も難しい
その上で、今後の売れ行き次第では、方針転換して2期が作られる可能性もあるかと思います。
その場合はその場合で、5年後みたいな、忘れ去られた頃に2期をやるのも難しいのかなと。
売上が出たなら、いろいろ検討した上で、できるだけ早めの放送にはなりそうです。
なので、1~2年は難しいけど、3年後くらいならあるのかな、と思っています。
結論:2期があるとしたら、2027年頃と予想
というわけで、「怪異と乙女と神隠し」の2期があるとしたら、2027年頃と予想しました。
アニオリエンドにしたってことは、1~2年後の放送は難しそうだからです。
もし売上のおかげで2期ができるようになった場合は、なるべく早めに放送したいでしょうから、3年後くらいになると思います。
「怪異と乙女と神隠し」の2期は漫画の何巻から?アニメの続きはどこから読めばいい?
次に、「原作ルートが見たい」「先の話が見たい」という人のために、「怪異と乙女と神隠し」の未アニメ化話や、2期のストーリーは漫画の何巻からかを紹介します!
アニメ11話からアニオリルート!原作では5巻16話~20話の「猫の家」の話あり
まず、アニメは10話まで原作通りのストーリーで、4巻の15話までやりました。
アニメ | マンガのどこ? |
---|---|
1話 | 1巻の1話~2話 |
2話 | 1巻の幕間~3話 |
3話 | 2巻の4話~6話前半 |
4話 | 2巻の6話後半~幕間+アニオリ |
5話 | 2巻の幕間2~7話 |
6話 | 3巻の8話~9話 |
7話 | 3巻の10話~11話 |
8話 | 4巻の12話~13話前半 |
9話 | 4巻の13話後半 |
10話 | 4巻の14話~15話 |
そして、11話は5巻の幕間1からだったんですが、猫と和解しないルートへ分岐。アニオリのストーリーとなりました。
マンガだと猫と和解成立しないルート入るんで、気になる人はマンガも是非#怪異と乙女と神隠し #totokami pic.twitter.com/vCkDdjiSmZ
— ぬじま (@NJ_Kilroy) June 19, 2024
原作では、5巻の16話~20話で猫の王にまつわる話が描かれています。めっちゃ感動的なので、気になる方はぜひ。

「怪異と乙女と神隠し」の2期のあらすじ・見どころを解説!(ネタバレ注意)
それでは次に、「怪異と乙女と神隠し」の2期で描かれるかもしれないストーリーと、原作のオススメシーンについて語っていきます!
- 夏祭り、花火大会! →浴衣の菫子さん!
- 水着回だああああ!!!
「怪異と乙女と神隠し」2期のストーリー・見どころ
夏。菫子たちは夏祭りへと出かけていた。
浴衣姿の菫子を見て、浮かれている様子の化野だったが、どこか様子がおかしい。
![]()
原作6巻より
(C)ぬじま・小学館
彼は人との繋がりが希薄となり、消えかかっていたのだ。
そんな彼をつなぎとめるため、菫子のとった行動とは――……!?
感想・見どころ
これアニメ化しないって、マジぃ????
……と、最終回見ながら私が叫んだ回ですね。
いや、だって、ほんと最終回にふさわしいエモさと、浴衣菫子さんのエ◯さと、こじらせ熟女が恥じらいに悶える可愛さと……。あまりにも、魅力が詰まりすぎてる回なんですもの!!
怪異最新話更新されました。
— ぬじま (@NJ_Kilroy) December 22, 2022
季節外れもここまで来ると味がありますね。
今年最後の更新、是非ご覧下さい。https://t.co/179hEilkKa pic.twitter.com/XS6h1UJFxf
(↑6巻・幕間3より)
これを見ずして、「怪異と乙女と神隠し」を見終ってしまう、なんて人がいるの、信じられん!!!
もう、これを見ている諸兄は、今すぐサンデーうぇぶりかマンガワンを落として、6巻の幕間1~4を読んで!!
……なんて、いきなり言われても困惑すると思うので、少しだけプレゼンさせてくださいね。
あの、何が起こるかというとですね。まずね。浴衣。浴衣ですよ。
乙ちゃんたちの浴衣が眼福なのはもちろんのこと、菫子さんですよね。
パーカー。最初パーカーを着てるんですよ。なんでって?恥ずかしいからですよ!
そんな彼女がね?化野君のおねだりで、恥じらいながら「ほれ」とご開帳するわけですね。はい。最高です。
自分のだらしない体には似合わないんだ……とか言っちゃうの。それがいいんじゃねぇか!!
で。化野君が消えかかってるときに、彼との関係性を繋ぎ止めようと、チューですよ、チュー!!
いつもの「大人のお姉さんのノリ」で、「化野を現世に留める」というテイを押し通そうとする、この小賢しさ!!
そして、圧倒的な”照れ”で、それがすぐに崩れるモロさ!!!
これぞ干物の魅力!!!圧倒的な可愛さ!!!!!!
はい。というわけで、「怪異と乙女と神隠し」。アニメだけで終わるのは勿体ない!!
サンデーうぇぶりかマンガワンで、6巻幕間だけは絶対見てほしい。あわよくば、単行本も読んでみてください。菫子さんの水着回もあるから……!!
「怪異と乙女と神隠し」の2期の内容を原作で読むなら
「怪異と乙女と神隠し」の2期の内容を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、安く「怪異と乙女と神隠し」が読めます。
2期の応援にもなると思うので、好きになった方はぜひどうぞ。
→「怪異と乙女と神隠し」を今すぐ70%OFFで読む
アニオリじゃなかったルートは、5巻で読めます。
あと、個人的激推しの夏祭り回が収録された6巻は、超オススメです!!
「怪異と乙女と神隠し」の原作マンガを基本無料で読むなら
「怪異と乙女と神隠し」の原作漫画を読むなら、公式アプリのサンデーうぇぶりとマンガワンがおすすめ。


どちらも基本無料のチケットやポイントで、最新刊の1つ前までが読めるので、菫子さんのエッッな恵体を拝みたい方はぜひどうぞ!
(ちなみに、何がとは言いませんが、修正はマンガワンの方が薄いです)
まとめ
「怪異と乙女と神隠し」の2期についてでした。

この記事の内容を簡単にまとめたよ!
「怪異と乙女と神隠し」の原作漫画は、公式アプリのサンデーうぇぶりやマンガワンで配信中です!
→サンデーうぇぶり/マンガワン
【怪異と乙女と神隠し】の関連記事
【怪異と乙女と神隠し】緒川菫子がかわいい!化野との恋愛や幼児化・制服・浴衣が最高……!(ネタバレ注意)