
この記事では、「妖怪学校の先生はじめました!」のたかはし先生の魅力を紹介します。
彼のド変態サイコパスなシーンや、弟の暗との関係などを解説しつつ、かっこいいシーンを語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、苦手な方は公式アプリのマンガUP!をどうぞ。基本無料で妖はじの原作が読めますので!
目次 [閉じる]
【妖はじ】たかはし先生(たかはし明)がかっこいい・かわいい!プロフィールや魅力まとめ
![]()
(C)田中まい・SQUARE ENIX
名前 | たかはし明 |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 約150歳(明治後期生まれ) |
身長 | 180cm |
種族 | 百々目鬼 |
職業 | 医者、百鬼学園 臨時保険医 |
CV(声優) | 蒼井翔太さん |
ドSでサイコパスな保険医
![]()
29話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
たかはし先生は、百鬼学園の臨時保険医です。
にこやかで好青年なお医者さんですが、その正体はドSなサイコパス!
すぐに誰かを解剖したがって、ハァハァしちゃうド変態さんです。
![]()
39話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
恍惚とした表情が色っぽいし、返り血(もしくは、自分の血)にまみれながらも大笑いするの、ホントえっちですきです……!!
大人っぽいカッコよさもあるのがずるい!
![]()
43話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
普段はニコニコしてたり、ドSな時も無邪気な印象が強いんですけど、時々大人な表情を見せるのもギャップがあってキュンです。
具体的には、タバコ吸ってたり、歌川さんの保護者として、彼女のために色々面倒を見てくれてたりするとこですね。
![]()
97話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
実は自分の快楽や好奇心のことばかりじゃなくて、ちゃんと彼なりに相手に敬意を払おうとしてるところとかも魅力的で大好きです。
弟の暗のことが大好き。だけど嫌われてる
![]()
73話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
そして、たかはし先生には暗(クライ)という弟がいます。
明先生の方は、弟のことが大好きなんですが……暗からはめちゃくちゃに嫌われています。
理由はもちろん、たかはし先生が学生だった頃から、彼がサイコパスだったから。暗さん、心中お察しします……。
![]()
97話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
うん、大好きでベタベタしに行こうとするけど、袖にされてるお兄ちゃん、いいよね……!!
というわけで、そんなたかはし先生のドSなシーンと一緒に、彼のかっこよさを語っていきます!
【妖はじ】たかはし先生(たかはし明)のドS・サイコパスなかっこいいシーンまとめ!(ネタバレ注意)
ここからは、たかはし先生のサイコパスなシーンを見ながら、彼のかっこよさを語っていきます!たかはし先生のドS・サイコパスなシーン:隅々まで
![]()
58話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
まずは、晴明たちと一緒に、たかはし先生が妖の電車に乗り込んでしまった時のこと。
みんなで抜け出すために協力するんですけど……その時の和服?和装?がオシャレで素敵なんですよ!
普段は白衣ばっかりだから、こういう装いに不意を突かれちゃいますよね……。顔がいいからなんでも似合っちゃうし……w
それはともかく、電車を探っていると、たかはし先生は怪異によって拘束されてしまいます。
珍しく彼のほうがイジられるというレアな展開、かと思いきや……
![]()
59話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
みんなのおかげで脱出して、いつものドSな笑みを浮かべて解剖スタート!w
拘束されてたせいで、いろいろはだけてるのがえっちすぎます……!!
たかはし先生のドS・サイコパスなシーン:兄弟ゲンカしたかったんだ♥
11巻では、入道くんの家の使用人である暗と、晴明たちが敵対することになります。その時、たかはし先生も晴明たちに協力してくれます。助けに来てくれたのにはいろいろ理由があるんですが、彼にとって一番の理由は……。
![]()
73話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
兄弟ゲンカがしてみたかったから。かわいいかよ(暗にとってはそれどころじゃないけどw)。
おめめハートになってうずうずしちゃってたり、ムラムラしちゃう♡とか言っちゃったり、ほんと艶っぽくてドキドキしちゃいます。暗くんのこと好きすぎでしょ。
「医者だから暗がケガしても治せちゃうんだよ♡」って痛めつけるのは、愛が歪みすぎててしんどいけど。
あとは、大事な人を人質を取られても全然動揺しないあたりもパスみを感じてゾクゾクしちゃいます。
![]()
73話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
いちいち表情がずるいよね。見惚れちゃう。
あと、人質を見捨てたからこの表情なんじゃなくて、「人質の子なら平気」って思ってるからこその「別に?」なのも、なんだかんだ人のことをちゃんと信頼してるのが感じられて大好きです。
たかはし先生のドS・サイコパスなシーン:学生時代から……
![]()
102話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
そして、102話からは、晴明たちがタイムスリップして、学生時代のたかはし先生と出会います。学ラン姿かわよ。
人懐っこくて、いかにも怪しい晴明たちのことも受け入れるなど、現代以上に無邪気な少年でした。
……が、その本性もやっぱり変わっていませんでした。
![]()
103話より
(C)田中まい・SQUARE ENIX
晴明たちのことを解剖したくてしたくてたまらない様子。でも、子どもの頃だけあって、自分のその衝動を隠しているようなところもあります。ダメなことだと分かってるけど……みたいな危うさも、大変えっちでいいと思います。だいすき。
【妖はじ】の原作漫画を読むなら
「妖怪学校の先生はじめました!」の原作漫画を読むなら、スクエニ公式アプリのマンガUP!がおすすめ。
まとめ
というわけで、妖はじのたかはし先生の魅力について語ってきました。
無邪気なドSっぷりがえっちすぎるし、たまーに見せる大人な表情も素敵です!
妖はじの原作漫画を読むなら、マンガUP!というアプリがおすすめです。
→マンガUP!
基本無料でもらえるMP+で、妖はじが16巻まで読み進められます!
【妖はじ】の関連記事【妖怪学校の先生はじめました!】
【アニメ2期の情報・見どころ】 |
【晴明のかわいさ・かっこよさ】まとめ |
【学園長のかっこよさ・魅力】まとめ |
【たかはし先生のドSサイコパスシーン】まとめ |
妖はじの単行本感想 | |||
【18巻】 | 【19巻】 |
妖はじ本誌の各話感想 | |||
【122話】 | 【123話】 |