
今回は、「虚構推理」の3期について紹介します。
24話で最終回を迎える「虚構推理 Season2」ですが、
アニメの3期はあるのか、
また放送日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、3期は原作小説や漫画版の何巻からか、
ストーリーを解説していきます。
目次
【虚構推理】の3期(アニメ25話以降・Season3)はある?:現時点では公式発表はなし
まずはさっそく、
「虚構推理」の3期があるのか、
ということをご紹介します。
虚構推理の3期があるかどうかは、
2023年3月現在、
公式からの発表はありません。
ですが、虚構推理の3期は、
制作される可能性が非常に高いです。
その理由について、簡単に説明していきます。
2期の可能性 | ★★★★☆(80%) |
---|---|
円盤売上 | △(1000枚以下で控えめ) |
配信人気 | ◯(各配信サイトで中位) |
海外人気 | ★(海外で人気!) |
原作売上 | ★(累計500万部突破!) |
アニメの続き | ◯(漫画でストックあり) |
虚構推理の3期の可能性が高い一番の理由は、
原作シリーズやコミックスの人気!
2023年2月には、累計500万部を突破しました!
講談社タイガ文庫や、マガジンRの看板作品と言える圧倒的な人気なので、
これからもアニメ化に力を入れる可能性はかなり高いです。
また、海外での人気がかなりすごいことも、
3期の可能性を大きく高めています。
中国では1期が累計1億再生、2期が2700万再生と、
トップクラスの再生数を誇っています!
海外での人気は売上に大きく関わるので、
3期制作の助けとなりそうです。
というわけで、
虚構推理の3期の可能性が高いとわかったところで、
ここからは、
3期があるとしたら、
放送日はいつからになるのか、
ということを解説していきます。
【虚構推理】の3期(アニメ25話以降・Season3)の放送日はいつから?
それでは次に、
「虚構推理」の3期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、虚構推理の3期は、
2026年1月頃からの放送になると考えられます。
その理由は、1期から2期までの間隔です。
タイトル | 放送時期 | 前作からの間隔 |
---|---|---|
第1期 | 2020年1月~3月 | |
第2期 | 2023年1月~3月 | 約3年後 |
このように、虚構推理は1期から約3年後に、
2期が放送されています。
2期は比較的早い段階で決定していたんですが、
それでも1期から3年ほどかかったので、
これ以上早いペースで3期は難しそう。
なので、虚構推理の3期は、3年後の
2026年1月頃の放送となるでしょう。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、虚構推理の3期が原作小説・漫画版の何巻からなのかを解説していきます!
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【虚構推理】の3期(アニメ25話以降・Season3)のストーリーと感想!2期の続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、
「虚構推理」の3期のストーリーと見どころを紹介します!
アニメ2期では、
原作小説の岩永琴子の出現/岩永琴子の純真(前半のみ)/スリーピング・マーダー、
漫画版の8巻~13巻までがアニメ化すると予想されます。
(アニメ2期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ2期のあらすじ】
”怪異”たちの”知恵の神”である少女・岩永琴子は、
不死身の体と、未来を決定する能力を持つ男・桜川九郎とともに、
怪異にまつわるトラブルを解決する日々を送っていた。
九郎の従姉妹・桜川六花が生み出した怪異、
鋼人七瀬を消滅させ、
雪女の恋人・室井昌幸を助け出した彼らのもとに、
大富豪・音無剛一からの依頼が舞い込む。
「私は23年前、妖狐と取引し、妻を殺した。
それが真実であると、子どもたちに証明せよ」
という、不可思議な課題。
子どもたちが真実に至ったと思われたその時。
琴子は長女・薫子による殺人であると、真犯人を暴いていく。
そして、剛一からは裏で六花が糸を引いていたことを知らされる。
彼女の目的は、
琴子が秩序を守るためなら、
どんな解決方法でも選ぶことを、九郎に見せるため。
![]()
漫画版11巻より
(C)片瀬茶柴・城平京
「あなたは琴子さんの恐ろしさにまだ気づかないの?」
そう、彼女が問いかけているのを、九郎は感じるのだった――。
ここまでが2期で描かれた、
原作の岩永琴子の出現/岩永琴子の純真(前半のみ)/スリーピング・マーダー、
漫画版の8巻~13巻のあらすじです。
なので、続きとなる3期は、
原作の逆襲と敗北の日、
漫画版の14巻からが中心にアニメ化されるでしょう。
【虚構推理】の3期のストーリー・感想(ネタバレ注意):琴子VS六花、再び
キリンの亡霊が封じられていた社が壊された山で、
連続転落死事件が起きたという。
![]()
漫画版14巻より
(C)片瀬茶柴・城平京
怪異が関わっている可能性を見て、
琴子たちは現地へ向かおうとする。
そんなとき、九郎の携帯が鳴り響く。
警察からの連絡で、
桜川六花が連続転落死事件の容疑者になっていることを知るのだった。
![]()
漫画版14巻より
(C)片瀬茶柴・城平京
果たして、彼女の目的とは――……!?
感想
![]()
漫画版15巻より
(C)片瀬茶柴・城平京
というわけで、再び琴子VS六花の戦いが開幕……!
鋼人七瀬のとき以来の、
異次元の読み合いが始まるし、
そこら中に謎があって、めちゃくちゃ見応えがあります。
転落死事件の真相は?
という推理モノとしての面白さはもちろんのこと、
六花は本当に巻き込まれただけなのか?
故意に関わったのだとすると、その目的は?
……という、一つの事件なのに見どころが多すぎる。
事件の概要や真相、トリックについては小説や漫画版で読んでもらうとして……
ここでは、個人的にめちゃくちゃ面白かった、
琴子と六花の駆け引きについて語っていきます。
キリンという怪異の存在を隠し通し、秩序を守り抜いた琴子。
六花の敗北かと思われたものの――
彼女は琴子がどうやって事件を解決するか、
まで読み切って、そこへ誘導することが目的だった、っていうのがとんでもない。
![]()
漫画版16巻より
(C)片瀬茶柴・城平京
秩序を守るために、自殺者さえ出す解決法を選ぶ冷酷さ。
知恵の神としてはこれ以上なく正しいけれど――……
秩序を守るものとして生きる限り、
九郎という秩序を乱す化け物を殺さざるを得ない。
そのことを自覚させるために、一つの事件を解決させたのです。
![]()
漫画版16巻より
(C)片瀬茶柴・城平京
九郎という、彼女の”核”とも言える弱点を突き、揺さぶり……
九郎と六花が、普通に戻るために協力しろ、と要求する。
なんというか、とんでもないレベルの読み合い、
策略を仕掛けてきてて、マジで面白い。
![]()
漫画版16巻より
(C)片瀬茶柴・城平京
果たして、琴子は六花の策略に対し、どう返答するのか?
九郎を失う未来を良しとするのか、
それとも六花に恭順するのか……!?
続きが気になる方はぜひ、
原作の逆襲と敗北の日や、漫画版の14巻~16巻でお楽しみください!
【虚構推理】の原作小説や漫画版を読むなら
「虚構推理」の原作小説や漫画版を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安く虚構推理を読むことができます。
→虚構推理(原作小説)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
3期のストーリーは、原作の逆襲と敗北の日、
漫画版の14巻からとなるでしょう。
まとめ
「虚構推理」の3期についてでした。
原作シリーズの売上や、海外での人気がすごいので、
ほぼ確実に3期が制作されると予想されます。
3期のストーリーは原作の逆襲と敗北の日、
漫画版の14巻からです。
虚構推理の原作小説や漫画版を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→虚構推理(原作小説)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む