
今回は、「魔法使いの嫁」の3期について紹介します。
12話で最終回を迎える「まほよめ」ですが、
アニメの3期はあるのか、
また放送日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、3期は原作・漫画の何巻からか、
見どころを解説していきます。
目次 [閉じる]
【魔法使いの嫁】の3期はある?:現時点で公式発表はなし【まほよめ】
![]()
(C)ヤマザキコレ・マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会
まず、
「魔法使いの嫁」の3期はあるのか、
ということを紹介していきます。
「まほよめ」の3期があるかどうかは、
2023年11月現在、
公式からの発表はありません。
ですが、まほよめの3期の可能性は、
時間がかかりそうですが、十分にある
と考えられます。
アニメ続編の有無は、
作品の売上によって決まります。
なので、各メディアの売上と、
3期の可能性を解説していきます。
2期の可能性 | ★★★★☆(約70%) |
---|---|
円盤売上 | ◯(1期は約6000枚) |
配信人気 | ◯(アマプラで高評価) |
海外人気 | △(英語圏で下位) |
原作売上 | ★(累計1000万部突破!) |
アニメの続き | ×(漫画でストックなし・休載中) |
まず、まほよめは大ヒット作品なので、
3期が制作される可能性が高いです。
というのも、アニメはアマプラのアニメランキングで、
10位以内にランクインしていました。
また、円盤の初動売上は
1期が6168枚、2期が1474枚と、
かなり好調な売上です。
売上が下がったように見えるかもしれませんが、
続編なので減るのは自然なこと。
加えて最近は配信が主流で、円盤が売れづらい傾向にあります。
そんな中でも1000枚以上売れているので、
むしろ根強い人気があると言えます。
そして、原作漫画は
累計1000万部を突破しています!
23年TVアニメ2期放映決定&累計1000万部突破『魔法使いの嫁』18巻9/9発売まで、後4日。
— まほよめ/ゴーストアンドウィッチ公式 (@magus_bride) September 5, 2022
新3部作の後篇アニメ同梱特装版と『魔術師の青』7巻も同日発売。
――何度だって手を伸ばすよ。もう一度、私(ルビ:あなた)になる為に。―― pic.twitter.com/Gb4Rwg7R2c
コミックガーデンの看板作品といえる人気なので、
アニメの続編も制作される可能性が高いです。
その上で、懸念点は2つあります。
1つは海外での人気です。
英語圏のランキングサイト、「Anime Trending」では、
今期アニメ中23位と、すごく高いわけではありません。
何より、まほよめの原作漫画は、
学院篇が終わってから休載されています。
3期でアニメ化される範囲の漫画がまだ描かれていません。
また、休載理由や連載再開の時期も不明なので、
すぐに制作は難しい状態です。
というわけで、「魔法使いの嫁」の3期は、
売上で見ると制作される可能性がかなり高めです。
ただし、原作の休載が続いているため、
すぐに制作されることはほとんどない、と予想されます。
次に、もし3期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
【魔法使いの嫁】の3期の放送日はいつから?【まほよめ】
![]()
(C)ヤマザキコレ・マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会
それでは次に、
「魔法使いの嫁」の3期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、まほよめの3期は、
2029年1月頃の放送になると考えられます。
というのも、上で説明したように、
まほよめの3期は原作ストックがないので、
時間がかかります。
そして、1期が終わった時も原作ストックがなく、
2期が放送されるまでに5年ほどかかっています。
タイトル | 放送時期 | 前作からの間隔 |
---|---|---|
第1期 | 2017年10月~2018年3月 | |
第2期 | 2023年4月~6月/ 2023年10月~12月 | 約5年後 |
最近連載が再開されたんですが、
まだ新章が始まったばかりなので、
同じように5年くらいはかかると予想されます。
なので、魔法使いの嫁の3期の放送は、
2029年1月頃になると見られます。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「まほよめ」の3期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【魔法使いの嫁】の3期のストーリー・感想!2期の続き・獣篇は原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)【まほよめ】
![]()
(C)ヤマザキコレ・マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会
それではいよいよ、
「魔法使いの嫁」の3期・獣篇のストーリーを紹介します。
アニメ2期では、
原作9巻後半~19巻がアニメ化されるでしょう。
(アニメ2期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ2期のあらすじ】
『学院』(カレッジ)に招待されたチセは、級友となったルーシーたちと交流を深めていた。
![]()
(C)ヤマザキコレ・マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会
そんな中、かつての自分と似た少女・フィロメラが、
祖母に利用されて暴走したことを知り、
チセは彼女を救うために動き出す。
リズベスを退けたフィロメラは、
チセたちとともに、新たな人生を歩み始めるのだった――……。
ここまでが2期で描かれた、
9巻後半~19巻のあらすじです。
なので、続きとなる3期は、
原作の20巻(未発売)からの獣篇がアニメ化すると考えられます!
【魔法使いの嫁】の3期・獣篇のストーリー・感想
フィロメラを助けるため、赤い竜となったチセ。
しかし、竜の到来によって、
英国はふたつに分断される。
――ひとと、ひと為らざるものに。
そんな中、チセとエリアスは、
リンデルと相対する――……。
感想
というわけで、
3期で描かれる”獣篇”では、
人間とそれ以外の断絶……がテーマになりそう。
11巻で人間嫌いと言われてたリンデルが、
いかなる扱いを受けてきたのか。
魔法使いがどれだけ弾圧されてきたのか……。
そういった部分が、ついに明かされそうで、
めちゃくちゃしんどくなるんだろうなぁ……と、
今からソワソワしてしまいます。
でも、それだけじゃなくて。
みんなが穏やかな時間を過ごすことも、
ヤマザキコレ先生があとがきで語られています!
ヤマザキコレ先生
「しかし穏やかな時間だって必要……
なので今後のイベントもたくさんご用意あります!」
「冬至・クリスマス・冬休みに新年に、
イベントしかない!」
原作19巻より
(C)ヤマザキコレ・マッグガーデン
よ、よかったぁ~……。
クリスマスとか新年とか、
お祝いムードなイベントもありそうで、
すっごく楽しみです!
せっかくフィロメラが歩き出せたので、
まずはみんなで、
楽しい時間が過ごせるといいな、
と願うばかりです。
あと、学院篇でちょっと足りなかった、
エリチセ成分が補給されると嬉しいですね……!!
![]()
△1期最終回みたいな幸せ成分も摂取したい……!!
(C)ヤマザキコレ・マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会
※原作だと9巻のシーン
と、まだまだ楽しみは残ってるので、
これまでのお話を読み返しながら、
楽しみに連載再開を待っていようと思います!
【魔法使いの嫁】の原作を読むなら【まほよめ】
魔法使いの嫁の原作を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安くまほよめを読むことができます。
→魔法使いの嫁を今すぐ70%OFFで読む
まとめ
「魔法使いの嫁」の3期についてでした。
3期が制作される可能性は高いんですが、
原作漫画が休載中なので、
かなり後の放送になると予想されます。
3期のストーリーは、
原作の20巻(未発売)からとなりそうです。
魔法使いの嫁の原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→魔法使いの嫁を今すぐ70%OFFで読む
魔法使いの嫁の関連記事
【魔法使いの嫁】の2期の13話以降(第2クール)はいつ?SEASON 2の最終回・12話の続き・続編のストーリーは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)【まほよめ】