
今回は、12話で最終回を迎えた、
「はたらく魔王さま!」の2期の続きについて。
2期の13話以降(後半クール・3期)はあるのか、
また、いつ頃の放送になるのか、をまとめていきます。
加えて、2期の13話以降(後半クール・3期)は原作の何巻からか、
ストーリーを解説していきます。
2期でも貧乏ギャグが面白くて最高でしたが、
果たして続編は作られるのか?
一緒に見ていきましょう。
目次 [閉じる]
【はたらく魔王さま!】の2期の13話以降(後半クール・3期)はある?放送はいつから?
はたらく魔王さま!の2期の13話以降(後半クール・3期)は、
2023年7月から放送開始となります!
そんなに待ちきれない、という方のために、
ここからははたらく魔王さま!の3期のストーリー
が何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想と共に語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【はたらく魔王さま!】の2期の13話以降(後半クール・3期)のストーリーと感想!アニメの続きは原作の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、
はたらく魔王さま!の2期の13話以降(後半クール・3期)のストーリー
について話していきます!
アニメ2期では、
原作小説の3巻~5巻、
漫画版の6巻~13巻
までがアニメ化されました。
(アニメ2期のあらすじを振り返りたい方は、こちらをタップ)
【はたらく魔王さま!2期のあらすじ】
異世界エンテ・イスラで敵同士の魔王と勇者である、真奥貞夫と、遊佐恵美は、
現代日本の東京で、今日も汗水垂らして働いていた。
貧困にあえぐ真奥や芦屋のもとに現れたのは、
林檎から生まれた赤ちゃん、アラス・ラムスだった!?
真奥を父、恵美を母と思って懐く彼女を、
二人は育てていくことに……!?
そして、
バイト先のマグロナルドが改装中となりピンチな真奥は、
銚子の海の家でのバイトや、
佐々木千穂の祖母の家のお手伝いで
家計を賄うのだった――。
ここまでが、
原作小説の3巻~5巻、
漫画版の6巻~13巻のストーリーです。
なので、続きとなる3期は、
原作の6巻、漫画版の14巻
からがアニメ化されます!
【はたらく魔王さま!】2期の13話以降(後半クール・3期)のあらすじ
ついに真奥のバイト先のマグロナルドが新装開店!
![]()
漫画版14巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
彼が新事業のデリバリーのために原付免許を取ろうと奮闘する中、
恵美はアラス・ラムスと一緒に
エンテ・イスラの実家へと帰省する。
しかし、恵美は帰ってくるはずの日を過ぎても戻ってこない。
そして同時期、芦屋もエンテ・イスラへと連れ去られてしまう。
![]()
漫画版16巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
ガブリエルの企みに巻き込まれた二人を助けるため、
真奥はスクーター「機動デュラハン参號」で
エンテ・イスラへと殴り込む……!!
恵美のヒロイン力が高くてかわいいし、
真奥のめっちゃかっこいいところが見れるエピソード
になっていきます!
ここからは、
3期でアニメ化されるストーリーについて詳しく紹介しつつ、
感想を語っていきます!
ネタバレを含むのでご注意下さい。
【はたらく魔王さま!】の2期の13話以降(後半クール・3期)のストーリーと感想(ネタバレ注意):新生魔王軍・四天王
ついに新装開店した、真奥のバイト先。
復職に喜ぶ真奥だったが、
どこか恵美の態度はおかしいまま。
![]()
漫画版14巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
世界征服をするつもりが見えない真奥に対して、
困惑して、自分でもどうしていいのかわからないままでいたのだ。
……そんな彼らのもとに、
エンテ・イスラから悪魔が現れる。
真奥を連れ戻そうとする悪魔たちに、
彼はこの日本で学ぼうとして、魔界をどう導くつもりなのかを示していく――!
感想
というわけで、
3期では真奥が魔界征服を推す悪魔に対して、
人間界で何を学んでいるのか、
そして魔界で何を成そうとしているのかを示していきます!
![]()
漫画版14巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
産業と貨幣という新たな価値を学び――
「はたらく」ことを魔界に持ち込むことで世界征服を成した上で、
より豊かな世を作ろうとしていることを宣言します。
ちゃんと自らの過ちを認めて、
より良い魔界を作ろうとしている真奥が
やっぱり立派でかっこいいんですよね……。
で、そんな彼が新たな魔界の四天王に据えるのは、
アルシエルとルシフェルに加えて、
![]()
漫画版14巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
恵美やベル、そして千穂ちゃん。
みんなのいいところを見て、信頼してるっていうのが、
めちゃくちゃいい王様でグッとくるし、
みんなびっくりしながらも、まんざらじゃない態度なのが嬉しいです!
特に恵美は、真奥に口説かれて――
めちゃくちゃ動揺しちゃって、
照れまくるのがクッソかわいいんですよね……。
![]()
漫画版14巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
これまでの実際の真奥の行いとかを見て、
エンテ・イスラで思っていたほど悪いやつじゃないことを
理解し始めてるし、
何なら好感を持ち始めてるけど、
なかなか認められなくてツンツンしちゃってるのがよすぎます!
で、そんな様子を見てちーちゃんが笑顔でキレてるのも怖すぎるww
![]()
漫画版14巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
もうちーちゃんがラスボスでいいんじゃないかな……w
【はたらく魔王さま!】の2期の13話以降(後半クール・3期)のストーリーと感想(ネタバレ注意):恵美を救いに、エンテ・イスラへ
![]()
漫画版14巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
エンテ・イスラの実家へ戻った恵美だったが、
帰ってくるはずの日になっても、彼女は戻ってこなかった。
さらにそんな中、ガブリエルによって芦屋までもが攫われてしまう!?
ふたりを取り戻すためにエンテ・イスラへと帰還する真奥と鈴乃。
そこではオルバたちによって、
民を扇動しようとする企みが行われていた。
![]()
漫画版18巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
果たして、真奥たちはその企みを止め、
恵美を助け出すことができるのか――!?
感想
まず、故郷へ戻って異世界の不便さを知る恵美がクッソ面白いww
![]()
漫画版16巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
完全に日本に染まりきってて草なんだ。
で、そんな彼女を救うために
エンテ・イスラへ行こうとする真奥ですが……
![]()
漫画版16巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
必死にシフト交代をお願いしてから行くのがズルい面白さ。
世知辛いと同時に、こういうとこちゃんとしてるのが、
真奥の誠実さが伝わってきていいんですよね。
異世界にもスクーター使って行くのが間抜けだったりと、
シリアスなときにも庶民派ギャグを
きっちり挟んでくれるのが本当に好きw
で、エンテ・イスラでは恵美と芦屋が捕らわれて、
「人間と魔族の戦いが再び始まる」
という茶番を演じさせられることに。
ですが、そんな中でも真奥が助けに来ることや、
彼ならちゃんと、両種族の争いを止めることを信じてるのが激アツ!!
![]()
漫画版18巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
ふたりのもとへ助けに行く真奥がかっこよすぎるし、
![]()
漫画版19巻より
(C)和ヶ原聡司・柊暁生・029
戦いのあと、ちょっっっとだけ距離が縮まって、
真奥を気遣う恵美がマジでかわいいので、
気になる方はぜひ、原作10巻や、
漫画版19巻で読んでみてください!
【はたらく魔王さま!】の3期の内容や、アニメ最終回の続きを原作で読むなら
はたらく魔王さま!の原作漫画を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
はたらく魔王さま!を安くを揃えることができます。
→はたらく魔王さま!(原作小説)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む!
3期のストーリーは、
原作の6巻、漫画版の14巻からです!
まとめ
「はたらく魔王さま!」の2期の13話以降(後半クール・3期)の
可能性や、放送時期についてでした。
2023年7月から放送開始です!
2期の13話以降(後半クール・3期)のストーリーは、
原作の6巻、漫画版の14巻です!
「はたらく魔王さま!」の原作・漫画を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→はたらく魔王さま!(原作小説)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む!
【はたらく魔王さま!】の関連記事
【はたらく魔王さま!】の3期(3rd season・2期の25話以降)はいつ?アニメ2期の最終回・24話の続き・続編のストーリーは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)