今回は、スパイファミリーのダミアンの魅力を語っていきます!
ツンツンして偉そうなのに、
実は頑張り屋さんだったり、
惚れたアーニャには、すぐ赤面しちゃったりと、
すごくかわいい男の子です!
というわけで、この記事では、
そんなダミアンのかっこいい、かわいい魅力を、
アーニャとの恋愛シーンと一緒に、
たくさんまとめていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
目次
【スパイファミリー】ダミアンのプロフィールや性格を紹介!
家族:父、母、兄、犬(マックス)
年齢:6歳
身長:110cm
苦手なもの:虫
将来の夢:政治家
得意科目:歴史学(94点、学年2位)
苦手科目:国語(50点)
CV(声優):藤原夏海さん
ダミアンについて、簡単に解説
ダミアン・デズモンドは、イーデン校に通うアーニャの同級生。
ロイドこと黄昏のターゲット、
ドノバン・デズモンドの息子です。
エリート家系の子供なので、性格は偉そうな悪ガキ。
庶民のアーニャを見下すなど、最初の印象は最悪でした。
ですが実は、お父さんに認められたくて
「皇帝の学徒(インペリアルスカラー)」になろうと頑張る真面目な男の子!
アーニャとの関係も最初は険悪でしたが……
ひょんなことから、
アーニャに淡い恋心を抱いてしまいます!
ツンツンしながらも、アーニャにいいところを見せようとしたり、
生意気そうなのに真面目に頑張る姿が、
すごく魅力的で最高です!
なのでここからは、
ダミアンのかわいい・かっこいい魅力を7つ紹介していきます!
【スパイファミリー】ダミアンのかっこいい・かわいい魅力7選!アーニャとの恋愛シーンも!
それでは、ダミアンの魅力を語っていきますね!
かわいさ、かっこよさの分かるポイントを7つにまとめてみました!
魅力1:オレ様な見た目がかっこいい!
まず、ダミアンは見た目がすごくイケメン!
タレ目や釣り眉に、長い下まつ毛がすごくキュートだし、
自信に満ち溢れた強気な表情がかっこいい!
Sっぽい生意気な目線にドキドキしちゃうし、
大人になったらもっとイケメンになるんだろうなぁ、
って思わせる美少年っぷりが最高です!
魅力2:アーニャに殴られて惚れちゃう
そんな強気なダミアンですが、
アーニャにはペースを乱されっぱなし。
アーニャに殴られたときには涙目になっちゃったり、
彼女がしおらしく謝ってきたら、
思わずときめいちゃったりと、
顔を真っ赤にするのがかわいいです……!
原作2巻より
(C)遠藤達哉
素直になれないからツンツンしてるのとか、
でもなんだかんだ優しくしようとしてるのが、
すっごくかわいくて魅力的です!
魅力3:アーニャの頑張りを認めるし、悪口から守る
そして、ダミアンは偉そうだけど、
曲がったことが嫌いで、すごく男らしいところもあるんです。
そんなかっこよさが特に感じられたのは、
アニメ11話で、アーニャがステラを取ったときのこと。
学校の同級生たちが嫉妬して、
「絶対ズルよね」「ダミアン君もそう思うよね」と悪口を言う中……
「お前はうちの学校が不正でステラくれるような
三流校だと思ってんのか?」とぴしゃりと言い放ちます!
ちゃんとアーニャの頑張りを認めてるところが潔くて素敵だし、
悪口言う子を黙らせて、アーニャを守るのがかっこいいです!
魅力4:ドッジボールで守ってくれる
そして、ステラを取るために、
ドッジボール大会で頑張るダミアン。
彼はアーニャがやられそうになったとき、
一瞬見捨てようとするんですけど……
思いっきり強い打球を受けて、アーニャを守ります!
自分がステラを取るために活躍することよりも、
アーニャが痛い思いをしないように、ってことを優先したのが、
すっごく優しくてかっこいい!
その後、ツンツンして照れ隠しするのも、
かわいくてドキドキしちゃいます!
次のポイントからは、アニメ12話よりも
先のストーリーのネタバレがありますので、ご注意ください。
魅力5:ババ抜きで勝ちを譲ってくれる
そして、学校の食堂で限定スイーツが出た時のこと。
ダミアンやアーニャたちは、
スイーツをかけてババ抜きをします。
そのときも、ダミアンはアーニャのかわいさにやられてしまいます……!
原作7巻より
(C)遠藤達哉
ババを引くときのアーニャの泣き顔を見て、
思いっきり赤面しながら、彼女が悲しまないように勝ちを譲ります……!
「ずりーんだよ」って顔真っ赤にしながら悪態つくのがかわいいし、
アーニャから「はんぶんこするか?」ってお菓子を差し出されて……
原作7巻より
(C)遠藤達哉
めちゃくちゃキュンキュンしちゃってるのがもう、本当に尊い!
照れ隠しに叫んじゃうのも愛らしいです!
魅力6:不安なアーニャの手を握って励ます
そして、小説版の家族の肖像では、ダミアンたちは自然教室に。
ダミアンとアーニャは、突然の雨や雷のせいで、
二人きりで同級生のみんなとはぐれてしまいます。
アーニャは雷が怖くて泣いちゃうんですけど、
そんなときダミアンは、彼女の手を握って励まします!
家族の肖像(小説版)より
(C)矢島綾・遠藤達哉
自分も雷が怖いし、心細くて震えちゃってるんですけど……
それでも、平気そうに振る舞うし、
優しく「ここなら大丈夫だ」って
アーニャを安心させようと励ます姿が、本当にかっこいいです……!
ダミアニャ推しにとっては最高のエピソードなので、
ぜひ小説版も読んでみてください!
魅力7:お父さんに褒められて、すごく嬉しそう!
そして、お父さんに認めてほしくて、
ずっと頑張ってきたダミアン。
今までは怖くて何も言えなかったものの……
アーニャの言葉がきっかけで、今までの成果を精一杯伝えます。
原作7巻より
(C)遠藤達哉
褒めてほしくて、
拙いながらもいろんなことを話そうとするのが、
すごく健気で応援したくなる……!
そして、「よくやった、引き続き励め」という父の言葉に、
目を輝かせて喜ぶ姿が、本当にかわいい!
原作7巻より
(C)遠藤達哉
報われて本当によかったねぇ、って気持ちになる、
心からの笑顔が愛くるしいです!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の単行本を揃えるなら
スパイファミリーの原作漫画を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
スパイファミリーを安く揃えることができます。
→SPY×FAMILY/家族の肖像(小説版)を今すぐ70%OFFで読む
特に小説版は、雷を怖がりながらも、気丈にアーニャを励ますダミアンが素敵なので、
ダミアニャ推しの方はぜひ読んでみてください!
【スパイファミリー】のアニメを見返すなら
また、「スパイファミリー」のアニメを見返すなら、
dアニメストアがおすすめです!
dアニメストアではスパイファミリーが全話見放題になります。
2期も2023年10月7日(土)から毎週配信されます。
月額550円(税込み)ですし、
初回は31日間無料で試せます。
(※31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります)
→dアニメストアで「スパイファミリー」のアニメを見る
(配信情報は2023年10月現在のものです。
変更となっている場合があるので、
公式サイトをご確認の上、ご登録ください。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。 別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
まとめ
スパイファミリーのダミアンの魅力についてでした!
アーニャに対してツンツンしているものの、
事あるごとに守ってくれるのがすごく素敵な男の子です!
スパイファミリーの原作漫画や小説版を揃えるならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→SPY×FAMILY/家族の肖像(小説版)を今すぐ70%OFFで読む
スパイファミリーのアニメを見返すならこちら。
月額550円(税込み)で全話見放題です!
2期も2023年10月7日から毎週、配信される予定です。
→dアニメストアで「スパイファミリー」のアニメを見る
(配信情報は2023年10月現在のものです。
変更となっている場合があるので、
公式サイトをご確認の上、ご登録ください。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。 別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の記事
【シーズン3の情報・見どころ】まとめ |
【アーニャの可愛さ・魅力】まとめ |
【ダミアンのかわいさ・ダミアニャ】まとめ |
【シーズン2の情報】まとめ |
スパイファミリーの単行本感想 | |||
【10巻】 | 【11巻】 |