
今回は、13話で最終回を迎える、
「うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)」のアニメの続きについて。
2期や続編はあるのか、また、いつ頃の放送になるのか、
をまとめていきます。
加えて、2期は原作の何巻からか、
ストーリーを解説していきます。
1期ではまめだと師匠の師弟愛や、
完成度が高すぎる落語が最高でしたが、
果たして続編は作られるのか?
一緒に見ていきましょう。
目次 [閉じる]
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期はある?:現在、公式からの発表はなし
「しっぽな」のアニメ(制作:ライデンフィルム)は、
2022年10月~12月までの1クールで、
全13話がTOKYO MXなどで放送されます。
その続きとなる2期や続編に関する情報は、
現時点で公式からの発表はありません。
ですが、しっぽなのアニメは、完成度がヤバすぎました!
まめだや師匠、しららたちがイキイキしてて可愛いのはもちろんのこと、
落語の演技やイントネーション、
ハメモノへのこだわりが半端じゃない!
3話のハメモノ(落語中に入る音楽や歌)は上方落語協会さんにご協力いただいております!
— しっぽな9巻&アニメ放送中 (@tnsk) October 14, 2022
噺家さんやお囃子さんのお名前はこちらから#しっぽな https://t.co/6DyjgWF24w
上方落語協会の監修と協力のおかげで、
臨場感や説得力がもの凄かった!
妥協せずに作られた、
めっちゃ愛を感じるアニメだったので、
個人的にはアニメ2期は絶対制作して欲しい……!
その上で、アニメの続編の可能性は、
具体的な売上などからも予想できます。
なのでここからは、「しっぽな」の売上を見て、
2期が制作されるかを予想していきますね!
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期や続編が制作される可能性は?
それでは、「しっぽな」のアニメ2期があるかを
円盤や配信、原作の人気から予測していきます。
結論から言うと、
2期制作の可能性は50%です。
というのも、「しっぽな」の売上をまとめると、
↓の表のようになります。
2期の可能性 | ★★★☆☆(50%) |
---|---|
円盤売上 | △(順位は控えめ ただ、濃いファンが多い) |
配信人気 | △(dアニメで中位) |
海外人気 | △(英語圏で下位) |
原作売上 | -(発行部数不明) |
コラボ・グッズの人気 | ◯(上方落語協会とコラボが盛ん) |
アニメの続き | ◯(漫画あり) |
残念ながら今の段階では、
全体的な売上は控えめとなってしまっています。
ですが、絶対に2期が制作されないわけではないと考えています。
なぜなら、「しっぽな」は好きになった人が、
特に円盤や原作を買うタイプの濃い作品だと考えているからです。
というわけで、
それぞれの売上について解説しつつ、
2期がありそうな希望的要素を語っていきます!
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の可能性:配信での人気
まず、最近2期に重要だと言われている、
配信での人気について。
うちの師匠はしっぽがないは、
dアニメストアでデイリー19位となっています。
これは今期の中位くらいの順位で、
悪くはないんですが、これだけで2期ができるという順位ではない印象です。
なので、残念ながら「2期は確実」とは言えないのが現状です。
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の可能性:海外での人気
次に、海外での人気について見ていきます。
しっぽなは英語圏のランキングサイト、
AnimeTrendingで35位となってしまっています。
今期の中でも控えめな順位なんですけど、
こればっかりはしょうがないところがあると思います。
というのも、上方落語という題材が海外の方にはピンときづらいかなと。
翻訳や文化の違いがあるため、
笑いどころなんかが伝わりづらいですから。
このように国内外での配信状況を見ると、
残念ながら、しっぽなの2期は可能性が低いと考えられます。
ですがご安心ください。
マイナスの要素ばかりではなくて、
ちゃんと2期に繋がりそうな要素もあるので、
そこについて語っていきます!
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の可能性:原作の人気・売上
まずは、しっぽなの原作売上について。
こちらは、現時点では累計発行部数が発表されていません。
部数の多い作品だと、「◯◯万部突破!」という告知がされるため、
現時点では大台には乗っていないと考えられます。
ですが、しっぽなはそんな中でもアニメ化されたわけで、
売上が完全に低いというわけではないとも言えます。
その支えになっているのが、
毎回発売される電子限定の特装版だと考えています。
![]()
1巻(特装版)より
(C)TNSK
しっぽなは1巻からずっと、
描き下ろし漫画や、
ゲスト漫画家さんたちからのファンアートをまとめた、
冊子付きの特装版が出ています!
アニメ放送時に特装版が出る作品は数多くあれど、
発売初期からこれだけの手厚いファンサをされている漫画はなかなかありません。
つまり、しっぽなは
「毎回特装版を欲する濃いファンが多い」
ということだと考えられます。
特装版は単価が高いですし、
それだけ売上も大きくなるはず。
ですので、
濃いファンのみなさんに支えられているおかげで、
しっぽなの2期はチャンスがあるんじゃないかなと考えています!
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の可能性:円盤売上
続いての要素は、Blu-rayやDVDの売上について。
しっぽなのBlu-rayBOXは、
Amazonでデイリー1244位となっています。
残念ながら低めの順位なんですけど、
やっぱりかなり濃いファンに買ってもらうようになっているので、
Amazonランキングが低くても、
売上が低いとは限らないと考えています。
まず、しっぽなはDVDは発売されず、
全巻セットのBlu-rayBOXのみの販売となっています。
つまり、一つあたりの単価が高いですし、
通常の円盤のように途中で買うのをやめる人がいません。
ですから、多くの人に買ってもらうというより、
めちゃくちゃ好きになってくれた人が買ってくれれば、
売上が出るような形となっています。
それに、しっぽなのBlu-rayは
きゃにめ(ポニーキャニオンの通販サイト)限定の特典がものすごい!
文狐師匠による撮り下ろし落語、
「初天神」が収録されたレコードが付属してきます!
聞いてみてほしいんですけど、ガチ中のガチな完成度。
それもそのはずで、
上方落語の師匠・林家染雀師匠がご指導されて、
山村響さんが物凄く努力されて出来た音源という、
めちゃくちゃ気合の入った特典です!
文狐師匠(山村響さん)の初天神はアニメ用ではなく本寸法で声色も変えず、林家染雀師匠のご指導のもと限りなく本物に近づけて制作しました。上方落語の名作丸々一本を文狐師匠の落語でお楽しみいただけると思います
— しっぽな9巻&アニメ放送中 (@tnsk) November 11, 2022
盛ってるんじゃなくて本当に本当に傑作なので絶対手に入れて欲しい!#しっぽな https://t.co/u68U8ogwue
こういった、
好きな人に深く刺さる特典がついてくるので、売上が期待できますし、
Amazonではなくこちらで買うという方も多いでしょう。
なので、Amazonでのランキングは控えめなんですけど、
濃いファンのおかげで、売上は大きくなると考えています!
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の可能性:コラボの人気
そして最後に、しっぽなは上方落語協会とのコラボが盛んです!
アニメ化以前から原画展が開かれたり、
作中の噺が聞ける落語会なんかが定期的に開催されています!
上方落語協会さんにも最初期から本当にお世話になって、まだ何者でもなかった二巻の時点で原画展を開いていただいたり今も落語会を開いていただいたりアニメでもたくさんのご協力を頂いたり。
— しっぽな9巻&アニメ放送中 (@tnsk) June 9, 2022
少しでもしっぽなが上方落語へご恩返しに貢献してくれると嬉しいです。
上方落語が好きな方が作品にふれる機会も多いですし、
しっぽなから上方落語に興味を持つ方も増えているとのこと!
【お知らせ!】
— 天満天神繁昌亭(上方落語協会) (@kamigatarakugok) October 25, 2022
ご報告が遅くなってしまいました!
昨日@tnsk先生サイン入り9巻完売しました
アニメ放送をキッカケに全国で上方落語を認知し、聴いてもらえる機会が増えて有難いです!
これを機に #天満天神繁昌亭 へお気軽にお越しください!昼と夜は毎日公演を行っております!#落語 #しっぽな https://t.co/E2KWVTvgiT
このように、上方落語協会とすごくいい関係なので、
今後もコラボなんかが開催されるでしょうし、
落語ファンが原作を買って売上が伸びることも考えられます!
そんなわけで、2期の見込みは十分にあると考えています!
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の可能性:まとめ
というわけで、
「うちの師匠はしっぽがない」の売上と、2期の可能性
についてでした。
残念ながら、
発行部数や再生数などの目に見える数字は多くない、
というのが現状です。
ただ、だからといって売上が低かったり、
2期ができないのかというと、そうではないと考えています。
原作は特装版が毎回出ていますし、
Blu-rayBOXは特典がすごく豪華!
上方落語協会とのコラボも多くて、
めっちゃ好きな人がお金を落としやすい作品です!
なので、2期が制作される可能性は十分にあると思っています!
次に、2期の放送があるとしたら、
いつ頃になるかを解説していきます。
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の放送はいつ?
2期の放送があるとしたら、
2026年1月頃になると予想されます。
なぜそんなことが言えるのか?
それには、以下の2つの理由があります。
・ただし、「しっぽな」はもうちょっと時間がかかりそう
まずアニメの続編は、1期から1年はかかってしまいます。
その上で、「しっぽな」は上で紹介したように、
すぐに2期が決まるほど、圧倒的な人気というわけではないので、
もうちょっとだけ時間がかかりそうなんです。
なので、2期の放送は3年後の
2026年1月頃の放送になるでしょう。
そんなに待ちきれない、という方のために、
ここからは
「うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)」の2期のストーリーが
何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想と共に語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期のストーリーと感想!アニメの続きは原作の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、
「しっぽな」の2期のストーリーについて話していきます!
アニメ1期では、
原作1巻~4巻までがアニメ化されました。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ1期のあらすじ】
いつか人間を化かしてみたいと夢見て、大阪へと飛び出してきた豆狸の女の子・まめだ(CV:M・A・O)。
しかし、彼女の術は上手く行かず、
人気落語家の大黒亭文狐(CV:山村響)に見破られてしまう。
術ではなく芸で人を化かす文狐の落語に感動した
まめだは、彼女に弟子入りを志願!
弟子をとらないと頑なだった文狐も、
心を動かされて、まめだの入門をを許すのだった。
しかし、文狐は先代の遺志に背いて弟子を取ったことを、
上方落語四天王たちに糾弾されてしまう。
大黒亭の存続のため、まめだは四天王達の試験に臨む。
まめだは厳しい試験を乗り越え、
文狐のもとに戻ることができたのだった――!
ここまでが1期で描かれた、
1巻~4巻までのあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
原作の5巻からがアニメ化されます!
【うちの師匠はしっぽがない】 2期のあらすじ
無事に文狐師匠のもとに戻れたまめだ。
師匠の前座を務めて腕を磨く彼女は、
新人演芸大会に出演することを勧められる。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
しかし、彼女の体に異変が起きてしまう……!?
2期も変わらず、一所懸命に頑張るまめだが可愛いし、
そんな彼女をこれまで以上に過保護に見守る師匠が尊いです!
というわけで、
2期でアニメ化されるストーリーについて
詳しく紹介しつつ、感想を語っていきます!
ネタバレを含むのでご注意下さい。
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期のストーリーと感想(ネタバレ注意):師弟愛がてぇてぇ……
上方落語四天王の試験を乗り越えて、
文狐のもとに帰ってきたまめだ。
2人は高座のため、有馬温泉へとやってきた。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
緊張してばかりのまめだだったが、
師匠の言葉のおかげでいつもの調子を取り戻していく。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
しかし、高座のあとに彼女の体に異変が起こる。
変化ができなくなりつつあるまめだのもとに、
おじいちゃんがやってきて、彼女を連れ戻そうとしてしまう!?
感想
というわけで2期は、
まめだと師匠の温泉旅行から開幕!!
破門で離れ離れになってた2人が、
久々に一緒にいるだけで嬉しくなっちゃいます。
しかも、緊張しっぱなしなまめだを見て、
(師弟水入らずで旅行やのに……楽しくないんかな)って
めちゃくちゃ拗ねてる師匠がもう、
マジでまめだのこと好きすぎで可愛い。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
事ある事にまめだに楽しんでもらおうとしてたり、
一緒に遊んでやろうとしたりと、
溺愛っぷりが尊すぎるんよ……。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
反応が鈍いと子供っぽく拗ねるのもギャップがズルいし、
離れてる間寂しかったのかな……って感じられてグッときます。
で、緊張しまくりだったまめだも、
師匠が高座を楽しみにしている姿勢を見たり、
「大黒亭」として初めて高座に立つことを意識したりして、
調子を取り戻すのがエモいです。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
師匠の弟子であれることや、
一緒に高座に立てることを誇りに思ってるっていうのが、
すっごく伝わってくる笑顔で素敵なんですよね……。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
高座でおもらしして怒られても、
師匠の弟子に戻れたんだなーって笑っちゃうのも、
それが何より嬉しいっていうのが伝わってくる表情で最高すぎる。
師匠も満更でもない感じで照れ隠しするのがね、
めっちゃいい関係すぎてたまらんです。
ですが、高座が終わった後から、
まめだはしっぽや耳が隠せなくなってしまうように……!?
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期のストーリーと感想(ネタバレ注意):まめだ、死亡!?
有馬での高座以来、
まめだはだんだんと、狸の姿へと戻り始めていた。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
新人演芸大会に出演するチャンスがやってきたものの、
彼女を心配する師匠は、出演を断ってしまう。
そんな折、まめだの祖父が、彼女を連れ戻しにやってきてしまう。
さらに彼は、
「化け狸は人に近づくほどに力を失う」と、
衝撃の真実を明かす……!
感想
というわけで、せっかく大黒亭の弟子として成長し始めたまめだですが、今度は変化ができなくなったり、
里へ連れ戻そうとする祖父が現れたりでピンチに!
なんですけど、ずっと師匠からの愛が毎度毎度デカくてヤバいです。
変化できなくなったら彼女を心配して大会を断るし、
それが原因でまめだと喧嘩しちゃっても、
その間に彼女が悪い人に絡まれたら、めちゃめちゃキレちゃったりと、愛ゆえの過保護っぷりを見せてくれます。
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
最初は弟子なんて興味さえなかったのに、
こんだけ親バカになっちゃうの、ヤバくないですか??
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
挙げ句、お父さんのことを夢に見て寂しそうにしてたら、
抱きしめて眠ってあげるなど、もう、もう……!!
まめだを連れ戻そうとする祖父に対しても、
毅然と「弟子は子も同然。はいそうですかとお返すわけにはいきまへん」と言い切ったり、
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
「ウチの弟子の今を見てやってください」と、
まめだの意志を尊重するように祖父を諭したりと、
めっちゃいい師匠で、
あまりにも関係性が尊すぎました……!
まめだが力を取り戻すことができるのか?
新人演芸大会で成長した姿を見せることができるのか!?
![]()
原作5巻より
(C)TNSK
続きが気になる方はぜひ、
原作5巻以降でお楽しみください!
【うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)】の2期の内容や、アニメ最終回の続きを原作で読むなら
しっぽなの原作漫画を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
しっぽなを安くを揃えることができます。
→うちの師匠はしっぽがないを今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、原作の5巻からです!
師匠が、まめだのことを何より大切に思い始めてるのが感じられて最高なので、
気になる方はぜひ読んでみてください!
まとめ
「うちの師匠はしっぽがない(しっぽな)」の2期の可能性や、放送時期についてでした。
配信などの数字は控えめなものの、
Blu-rayBOXや特装版など、深いファンの貢献度が高い作品なので、
2期の可能性は十分にあると考えています!
2期のストーリーは、
原作の5巻からです。
しっぽなの原作・漫画を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→うちの師匠はしっぽがないを今すぐ70%OFFで読む