
今回は、
「弱キャラ友崎くん」の3期について紹介します。
13話で最終回を迎える「友崎くん2nd STAGE」ですが、
アニメの3期はあるのか、
また放送日はいつからかをまとめていきます。
加えて、3期は原作・漫画の何巻からか、
見どころを解説していきます。
目次 [閉じる]
【弱キャラ友崎くん】の3期の可能性:比較的高め
![]()
(C)屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん2」製作委員会
それでは、
「弱キャラ友崎くん」の3期はあるのか、
ということを紹介していきます。
「友崎くん」の3期があるかどうかは、
2024年2月現在、
公式からの制作発表はありません。
ですが、弱キャラ友崎くんの3期は、
制作される可能性が比較的高いと予想されます。
その理由を簡単に説明していきます。
3期の可能性 | ★★★★☆(約70%) |
---|---|
円盤売上 | △(1期は631枚 2期も1000枚以下で控えめ) |
配信人気 | △(各配信サイトで下位) |
海外人気 | ◯(英語圏で上位) |
原作売上 | ◯(累計120万部突破! このラノ5年連続TOP10) |
公式Xのフォロワー数 | ★(約9万人) |
アニメの続き | ◯(ラノベでストックあり) |
まず前提として、
2期に重要となる配信の人気や円盤売上は、
残念ながら控えめな数字となっています。
配信サイトのランキングでは、
dアニメストアでは週間22位、
U-NEXTで20位未満です。
![]()
dアニメストアより
また、円盤売上は1期の1巻初動が631枚。
2期もアマゾンのランキングの数字から予想すると、
1000枚未満となると考えられます。
これらの数字は十分にすごいんですが、
アニメの続編を制作するには、
心もとない印象です。
ですが友崎くんの場合、
1期の円盤売上(631枚)や配信順位(10位~20位)が控えめでも
2期が制作された
という実績があります。
なので、
原作の人気が高いことや、
濃いファンが多いことが続編に繋がった作品
だと考えられます。
実際友崎くんのラノベは、
累計発行部数は120万部を突破。
「弱キャラ友崎くん」が全巻大重版
— ガガガ岩浅 (@kiwaasa_gagaga) January 6, 2021
シリーズ累計120万部ですってよ
1月8日から始まるTVアニメもどうぞよろしくpic.twitter.com/W7UwfUYcWt
「このライトノベルがすごい!」では、
5年連続TOP10入りを果たしていて、
ガガガ文庫の看板作品といえる人気です。
また、屋久ユウキ先生によるあとがきでは、
度々、熱心な読者や書店員さんの後押しによって、
「友崎くん」は大きくなってきた、
と綴られていることから、
非常に深く濃いファンが多いことが分かります。
というわけで、
ガガガ文庫の代表作といえる人気で、
かつ熱心なファンが多い作品ですから、
今後もアニメ化に力を入れる可能性が高いと考えられます。
そのほか、
英語圏での人気(ランキングサイトで10位台)や、
聖地・さいたまでのコラボなども盛んなことも、
続編の助けとなりそうです。
以上をまとめると、
友崎くんの3期の可能性は、
70%ほどと予想されます。
次に、3期があるとしたら、
放送日はいつからになるのか、を解説していきます。
【弱キャラ友崎くん】の3期の放送日はいつから?
![]()
(C)屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん2」製作委員会
それでは次に、
「弱キャラ友崎くん」の3期があるとしたら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、友崎くんの3期は、
2027年1月頃の放送になると考えられます。
その理由は、
1期から2期までの間隔です。
タイトル | 放送時期 | 前作からの間隔 |
---|---|---|
第1期 | 2021年1月~3月 | |
第2期 | 2024年1月~3月 | 約3年後 |
このように、
友崎くんは1期から約3年後に、
2期が放送されました。
これよりも早くなる理由はあまりないため、
同様のペースでの制作になると予想されます。
というわけで、
弱キャラ友崎くんの3期は3年後の、
2027年1月頃と予想されます。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、「友崎くん」の3期が、
原作・漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【弱キャラ友崎くん】の3期のストーリー・感想!アニメの続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
![]()
(C)屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん2」製作委員会
それではいよいよ、
「弱キャラ友崎くん」の3期のストーリーを紹介します。
アニメ2期では、
原作ラノベの4巻~7巻がアニメ化されるでしょう。
(漫画版は1期部分で完結済み)
(アニメ2期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ2期のあらすじ】
対戦ゲーム「アタファミ」で、日本トップのランカーである友崎文也。
しかし彼は、現実ではぼっちの高校生だった。
「人生はクソゲー」と言い切る彼は、
学園のパーフェクトヒロイン・日南葵と出会い、
その認識を覆される。
![]()
(C)屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん2」製作委員会
「人生は神ゲー」と断言する彼女の指導のもと、
友崎は「日南と同じくらいのリア充になる」ため、
人生というゲームを攻略していた。
二学期を迎えても変わらず、
友崎は日南からの課題に取り組む日々を送っていく。
そして、文化祭ではついに、
「彼女を作る」ことになる。
![]()
![]()
(C)屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん2」製作委員会
友崎はみみみと菊池さんの間で揺れる、
自分の気持ちに向き合っていく。
彼の出した答えと言葉、気持ち。
それは菊池さんに受け入れられ、
ふたりは付き合い始めるのだった――。
ここまでが2期で描かれた、
4巻~7巻のあらすじです。
なので、続きとなる3期は、
原作ラノベの8巻からがアニメ化すると考えられます!
【弱キャラ友崎くん】の3期のストーリーあらすじ・感想
文化祭が終わって、
「中くらいの目標」を達成した友崎。
![]()
原作9巻より
(C)屋久ユウキ・フライ・小学館
しかし、彼の人生攻略は新たな局面を迎える。
進路調査や新たな出会い、
そして、菊池さんとの関係。
たくさんのことに思い悩み、
一つずつ”攻略”していく――。
3期の感想
というわけで、
無事に菊池さんと付き合い始めた友崎ですが、
「人生攻略」はまだまだ続く……っていうか、
ここからが本番っていうか。
友崎が進路や自分の生き方、
ゲーマーとしての考え方に悩んだり、
菊池さんとの関係で一喜一憂したり、
”日南葵”という少女の内面に踏み込んだり……。
ちょっとあまりにも濃密。
青春への解像度が高すぎるし、
一人ひとりの感情と価値観の描写がすごくて、
読み応えがヤバいことになってます
(あとアタファミのガチ読み合い描写もワロタ。
スマブラはもちろん、格ゲーやTCGみたいな
対人ゲーやってる人なら刺さると思います)。
……と、そのあたりの、
「お話として面白さ」はぜひ、
ご自身で楽しんでいただくとして。
個人的にぶっ刺さった部分を語らせてもらうならば。
菊池さんが可愛すぎて、
狂っちまうよ……!!!
— ガガガ岩浅 (@kiwaasa_gagaga) January 13, 2021
メロンブックス
有償特典
A3タペストリー通常特典
掛け替えカバー
A3タペは大人気のみみみイラストを使用!
そして掛け替えカバーは、作中新規イラストの菊池さんです!
あれ、菊池さんがコントローラーを……?#友崎くん #9巻特典 pic.twitter.com/JZLIaSiD39
(↑左イラストは9巻収録)
もーね、友崎に対しては、
ストレートに思ってることを言っちゃう感じが、
心を開いてくれてるんだなぁって思えて、
あまりにも心臓に悪い。
初めて自発的に来た初詣が楽しい、
って話になって……。
「行く人も行く場所も、自分で選んだんですもんね」
△そうだよね、友崎と一緒に行きたいと思ったんだよね。
原作8巻より
(C)屋久ユウキ・フライ・小学館
とか、さらっと言ってから、
自分の感情が出てるの気づいて照れるの、
クッソ可愛くて死ぬ。
あと、アタファミのオフ会で女の影を感じて、
嫉妬しちゃったときとか……。
「手、つないでもいいですか!」
原作8巻より
(C)屋久ユウキ・フライ・小学館
ってちょっと怒りながら手を差し出すの、
ヤバいでしょうよ、そりゃ……!!
こう、普段は人の心の機微に聡くて、
書いてる小説の繊細さとか、成熟してる感じとか、
すごいなぁって尊敬できる彼女が。
こんなにも幼く、感情を出しておねだりするの、
気が狂うほどに可愛くてヤバイです。挿絵も必見。
……あと、みみみもマジでいい女なんですよ。
人生の岐路に立たされた友崎が、
すごく、すごく危うい選択をしそうになるんですけど。
「それって――私と菊池さんが好きな友崎の好きなところを、変えちゃおうとしてるってことなんだよ?」
原作9巻より
(C)屋久ユウキ・フライ・小学館
戦友であり、理解者だからこそ気づいて、引き止めてくれる。
友崎と、何より菊池さんのために。
こんないい女いないよ、マジで。
— ガガガ岩浅 (@kiwaasa_gagaga) January 13, 2021
とらのあな
イラストカード
みみみーーー!!??
この表情でいったい何を言うんだ…。
みんな、アテレコで予想してね。
もちろん作中新規イラストです!#友崎くん #9巻特典 pic.twitter.com/SuPJRxnWii
(↑原作9巻収録)
未だに友崎のことが好きで、
その想いが色褪せてないことが、
あらゆるところから伝わってくるのも最高です……!
といった感じで、
菊池さんとのイチャイチャや、
みみみの可愛さに悶えまくれるし、
そして青春物語としての”深さ”に引き込まれるので、
続きが気になる方はぜひ、
原作8巻以降でお楽しみください!
【弱キャラ友崎くん】の原作を読むなら
弱キャラ友崎くんの原作を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安く友崎くんを読むことができます。
→弱キャラ友崎くん(原作ラノベ)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
3期のストーリーは、
原作ラノベの8巻からとなるでしょう。
まとめ
「弱キャラ友崎くん」の3期についてでした。
原作がガガガ文庫の看板作品であることや、
深いファンが多いことを考えると、
3期の可能性は十分にあると予想されます。
3期のストーリーは、
原作ラノベの8巻からとなりそうです。
弱キャラ友崎くんの原作を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→弱キャラ友崎くん(原作ラノベ)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
弱キャラ友崎くんの記事
弱キャラ友崎くんの恋愛要素・相関図・告白をネタバレ!メインヒロイン・友崎と付き合うのは誰?
【弱キャラ友崎くん】七海みなみ(みみみ)を紹介!かわいいシーンや恋愛・告白をネタバレ!友崎と付き合う?
【弱キャラ友崎くん】菊池風香がかわいい!恋愛や告白をネタバレ!友崎と付き合う?
【弱キャラ友崎くん】日南葵がウザいけどかわいい!恋愛や友崎と付き合うのか、彼氏や過去・名言をネタバレ!
弱キャラ友崎くんの2期はいつ?ストーリーは?アニメの続きは原作の何巻から?(ネタバレ注意)